株式会社コーエーテクモホールディングス
令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
記事によると
当第3四半期はパッケージゲーム2タイトルを発売しました。スマートフォンゲームでは運営中のタイトルが安定して収益に貢献しました。
前年度は第3四半期までにパッケージ3タイトル、モバイル3タイトルの新作を発売しましたが、今年度は累計期間でパッケージ2本の新作の発売となり、既存タイトル中心の期間であったため、売上高、営業利益は前年度を下回りました。営業外収支は、市場環境も安定して推移する中、金融市場を注視しながら的確な運用を行ったことにより、第3四半期累計として過去最高となりました。
これらの結果、売上高525億70百万円(前年同四半期比14.0%減)、営業利益150億75百万円(同25.8%減)、経常利益331億44百万円(同2.0%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益251億61百万円(同3.6%増)となりました。
セグメントの状況につきましては以下のとおりです。
エンタテインメント事業 売上高 487億94百万円 セグメント利益 148億67百万円
「シブサワ・コウ」ブランドでは、『三國志8 REMAKE』(Nintendo Switch、PS5、PS4、Windows(Steam)用)を10月に発売し、当四半期中の販売本数は20万本でした。スマートフォンタイトルでは、最新の戦略シミュレーションゲーム『キングダム 覇道』(※1) (iOS、Android用)を発表しました。また、『信長の野望 覇道』では配信2周年を記念したキャンペーンを実施しました。
「ω-Force」ブランドでは、『真・三國無双 ORIGINS』(2025年1月17日発売)の体験版が130万ダウンロードを突破しました。
「Team NINJA」ブランドでは、前期末に発売した『Rise of the Ronin』が「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」で「SPECIAL AWARD」と「USERS' CHOICE AWARD」を受賞しました。
「ガスト」ブランドでは、『FAIRY TAIL2』を12月に発売し、当月中の販売本数は12万本でした。
「ルビーパーティー」ブランドでは、ネオロマンス30周年を記念したイベント『ネオロマンス 30th Anniversary~アンジェリーク&遙かなる時空の中で~』を1月に開催します。
「midas」ブランドでは、位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』において、ご当地イベントとコラボしたゲーム内キャンペーン等を実施しました。
「AAAスタジオ」では、新規タイトルの開発に注力しています。
IP事業においては、当社がIPを許諾する『NINJA GAIDEN: Ragebound』(※2) (Nintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows(Steam)用)の発売を2025年夏に予定しています。『三国志・戦略版』(国内では『三國志 真戦』)は引き続き収益に寄与しました。
※1 配信元はバンダイナムコエンターテインメント社
※2 発売元はDotemu社、開発元はThe Game Kitchen社
アミューズメント事業 売上高 31億3百万円 セグメント利益 3億77百万円
アミューズメント施設は、既存店売上高が好調に推移しました。スロット・パチンコでは、液晶ソフト受託開発に取り組んでいます。
不動産事業 売上高 9億38百万円 セグメント利益 2億28百万円
ライブハウス型ホールKT Zepp Yokohamaは、引き続き高い稼働率となりました。
その他事業 売上高 2億27百万円 セグメント損失 3億97百万円
ベンチャーキャピタル事業において、ファンドの管理費用が発生しました。
以下、全文を読む
2025年3月期 第3四半期 決算説明会資料
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir3_20250127.pdf









エンタテインメント事業は減収減益
三國無双ORIGINSはかなり好評みたいだけど、実際売れてるのだろうか
三國無双ORIGINSはかなり好評みたいだけど、実際売れてるのだろうか


任天堂に関わったばっかりに…
どっちもスイッチマルチやね
また世界最下位電通堂ゾーンか
コエテク、セガサミー、カプコン、任天堂、ソニー
バンナム、スクエニくらいか?
事業益もやはり業績に響くくらいしか儲けてないよ
SBGみたいな投資会社とは違う
やっぱりカプコンのセールが異常なだけなんだねwww
なんでPS3レベルのゲームにフルプライス出して貰えると思ってんだ
今2025年だぞ
コナミとかもとりあげてたような
PS5に注力するサードはみんな落ちていくな…
戦国無双5(スイッチマルチ)←不評
三國無双origin(PS5)←大好評
外注請け合いはなんかやってないんかな
営業外収支は、市場環境も安定して推移する中、金融市場を注視しながら的確な運用を行ったことにより、第3四半期累計として過去最高となりました。
FEシリーズ自分で作れよw任天堂
エンゲージつまらんかったし
なお売上半減…
でもスイッチはソフト売上4分の1だしね
フロムはバンナムなんか
フロム忘れてたわw
バンナムにいれといて
UE使わないからこうなる
???
パブリッシャーちゃうやん
バンナム以外からも出してるしさすがにバンナム扱いは無理じゃね?w
FE無双とかじゃなくてFEなん?
FEで頭一つ抜けて売れた風花雪月はコエテクだな
なんでもくそもあるか
なんでマリオのゲームばっか作ってるのって言ってるようなもんやぞ
このメーカーの始まりを考えろってのw😅
そもそもその前の三國無双8が超絶不評だったからな…
???
元が戦国シミュレーションの会社だからじゃん
無知って怖っ
過去に他の歴史ものも作った上で残ったのが三国志だし
ちゃうねん元コメが含めとるんかとツッコミや
それ回答になってるか?
ほんとはスーパードッグワールドとプロジェネターが遊びたいわけだが
世界的にリセッション入ったら安定なんて不可能だし
本業のゲームが好調じゃないとしんどい
金は出すぞ
評判良いな
日付変わると同時にやりたい程の人気ゲームはDLが多いと思うな。パッケージ派だったワイもここ数年DL版を買う事が増えたよ。
今回PS5proを買ったから完全にDLにシフトすることした。
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円
*参考 スイッチの国内サード売上209億円
マリオムービーより高視聴率www
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?GTA6?RONIN?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
コエテクがつくった風花雪月がぶっちぎりのFE最高傑作だからな
そもそもそれで名を馳せた会社だからね。
社長が歴史シュミレーション好きってのもあるだろうし 日本のゲーム会社で歴史シュミレーション出してるとこが他に無いから良いのでは?固定ファンも居るしな。
まず買う気無くすしセールしたら検討するくらい
そうでもないんだな
まあ赤字ではないけど
不動産は横ばいだとして、ちゃんと埋まってるんだろうか
スイッチマルチで作ってるからしゃーない
PCPSで勝負に出た方が良いんじゃないかなあ
まあPS5だけってのが結局は一番安く済むから
貧乏人には丁度良いのか
ゲーマーなら複数種類のハード所持が常識だし
どんな組み合わせにしろPS5単体よりは金が掛かるからな
むしろ所持ハードの種類が多いほどゲーマーの格が上まである
ラッキーツッパニャンの体操が可愛いすぎる
微妙な上に特定の思想に偏ったやつのPKが出てまだそんな経ってないっしょ
あと3年は出ないんじゃない?
張子の虎が現代の標準なら
ブヒッチで十分だわ
ここ数年でコエテクが好調だと発表したのローニンだけで草
Switchマルチのサムライレムナントなんてほぼ名指しで全く売れてないって言われたのに...
まあまあ売れてると思われる
無双ORIGINSも大して売れなかったしどうすんのコエテク…
今回面白いのに😂
出すたびに売れてなさそうで赤字を叩き出してそうなのに
中国人もいらんとさ
他は趣味よ
steamで同接5万ってめっちゃ売れてるけどアホなの?
いつもの女帝の投資運用で利益出てる
ゲーム事業は旦那の趣味で女帝が支えてる
えりちゃん無双
決算でだせないレベル
あれずっと刷り直しで開発費大してかかってないのに価格はボッタクリだからいけてる
そりゃ信用失って誰も買わなくなるわ
流石にユーザーのことバカにしすぎ
ウマ狂御用達がこのゲームしかねーから
週末まで待てない輩は絶対買うんで安定収入源になっている
ゴキブリ買えよ
「三國志8 REMAKE」が20万本、「FAIRY TAIL 2」は12万本
やっぱスイッチマルチは駄目だな
ジルオールリメイク待ってます
一応コエテクの場合はDL版でもロイヤリティや契約金を全部パッケージに含むため、デジタル比率がやや低くなる
半々のように見えて6割ぐらいはDL版になる
スマホ、PCで展開してるゲームの死滅
好調だと明言されたのはローニンだけ
これでPSガーするアンソの現実の見えてなさヤバくて草
まあその女帝が現役退いたら一瞬でヤベーってなるのがコエテクなんだが
信者だけ妙に持ち上げるメーカー
5はなかったことにしとけ
来年の大河はまた戦国三英傑時代だしタイミングもいいな
なんでPSで売れない話になってんのw
システムは適当にブレイドストームあたり流用しとけばいいだろ
新規に興味持って貰うために大事なグラフィック面が
基本無料の原神やゼンゼロ未満のゴミグラでどうやって売るつもりなんだよ
無料以下の産廃に金払うやつがいるわけないだろw
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
PS5だけでも結構行けるな
ゲームでかせがなくてもね
セールじゃなくて新作で買ってる量。
好きな物作り続けてほしいな
月厨しか買わねーだろあんなもん
同接5万は多くねーだろw
そりゃ80万~100万単位の同接出したバルゲやエルデンリングと比べるのは違うだろうが数字だけで見ても5万人しか買ってないとも見れるわけでな。同接だから全体的な売上本数とは直結しないが決して多くはないぞ?
ゴキブリは無職でPS5買えないもんな
紙芝居独占してるけど、名前すら出ないレベルだなあ
無能だねえw分析力皆無君
オリジンの売り上げはQ4入るからね
これはQ3(10月〜12月)の決算
マルチにしてもらってるのに忘れるとか馬鹿の極みだなw
生きてても無駄w毎度記憶がリセットされるしょうもない欠陥品ってことだw
なかったことにする理由がない。
馬鹿が理由も思い浮かばない程度になw
出す頃にはお前のマイブームも終わっとるわ
それにどうせ出すなら、使い回し出来るものじゃないとなwHAHAHAHAHA
猿未満の無能(オメーのことだよゴミが)だとSwitch&PCマルチの全方位販売であることも忘れるw
ゴミはすぐ政治のせいとか言って責任転嫁するけど、お前の人生がゴミなのはお前自身の判断とやる気すらない凡才の実力しかない結果だぞ。ばーーーーーかw
だって猛将伝
何故かめっちゃ叩かれているけどsteamの評価はオリジンズと同じで非常に好評だしな
無双みたいなキャラゲーでキャラの揃って無い時代出しても仕方ないだろ
スチームは知らんが、PS Storeの星もあきらかにシリーズ中低いけど?
あと戦国ファンなほど、つまり期待する人ほど反発するということはあるだろう
無双の話どこから出てきた??
まあそれはともかくそんなまじめにつっこまれても困るなw
あそこら箱がありすぎな感じするけど需要あるんだな
冬のボーナスでPSPro買ったけど🐷のお前はスイッチ買ってるの?
これなんだろうな
情報あったっけ?
マニア向けだからフルプライスだと約20億ぐらいかな
そのために別業界にいた長女を入れさせた
フェアリーテイルはなぜか海外人気が凄い
ゲームは売れないけどなw
信頼度の問題もある
ローニン発売後にAAAスタジオ新設したって発表してたで
フェアリーテイル2 12万
ライズオブローニン 未だ販売本数未発表
流石のゴキくんも任天堂のせいには出来まい
全部爆死してるじゃん
無双だってかなり出来いいって聞いたぞ
13万もするハードが売れるわけないじゃん
フィルのおかげだよ
【PS5時限独占】
というガノン級の厄災みたいな呪いをかけて発売したからだろ
バカでもわかるわwwww
どんなに美味しい料理でも
シェフがゲッホゲホ咳き込みながら作ってたら
食べたくなくなるもん
何がDLガーだよ嘘吐きゴキちゃん
まったく出せてなくね?
マジでなんにもないよな?なんかある?
xboxはなんだかんだでニンジャガ4やベセスダRPG、ABタイトルがあるけど
MSおこぼれで凌いでるソニーってまったくソフト出す素振りすらないよな
スカイツリーの爆死が効いたか?
金融会社としては優秀やな
エンゲージがつまらん?戦闘面は過去最高と呼び声高いけど
ペルソナでもやってる方がいいんじゃない?
客層かオッサンばっかなんだよ
ローニンと無双やって紛らわせろ
どっちも過度に持ち上げられてるの見たことないわ
見えない信者見てるのヤバいよ
えりちゃんのお陰で好きなゲーム作ってる感はある