関連記事
【【速報】『ファンタジーライフi』発売時期が2025年4月に決定!オープンフィールドでさらに自由に冒険可能に】
↓
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』
現時点でスイッチ版しか発表されていないが、
PSストアに一時掲載されていたことが判明。
スイッチ版に加えPS5/PS4
発売日は4月23日と記載されていたという
A PlayStation Store page for FANTASY LIFE i: The Girl Who Steals Time was published before being quickly removed last night. It lists PS5 / PS4 versions, and an April 23 release date (or April 24—time zones). Currently only *officially* announced for Switch release in April. pic.twitter.com/MlD0UIjOix
— Gematsu (@gematsu) January 27, 2025
この記事への反応
・もし本当にPS5版出るならばPS5版で購入やな(´・ω・`)
・PS5でも出るのね
・お、PS5でも出るのは朗報ですね。
・ちょっと興味あったけどPS5版出るならそれ待とうかな
・他のレベルファイブソフトもマルチだから規定路線かな?最初から発表してくれ感ある。
トレーラーでは他機種未定とあるから、いずれ出す予定はあったんだろうね
延びに延びまくったから同時発売にしたのかな
延びに延びまくったから同時発売にしたのかな


はい解散w
ようこそPS5へ!
これも発売前からPS5に出るの漏れてたな
任天堂の妨害ヤバいね、公取さん動いて
今年レイトン新作とかも予定されてるけどマジで発売出来るのかな
2024年のゲーム企業、ゲーム部門限定の売り上げランキング
1位 SIE $29.8 billion
2位 Tencent $25.5 billion
3位 Microsoft Gaming 21.5 billion
4位 Nintendo $11.6 billion
そして4月にSwitch2は出て無いと
抜け任ライフ
なので延期
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎全てのゲームはPS5に集う
PS5に出してもたいして良くなんねえだろ
イナイレですら出す出す詐欺してんだぞ
楽しみにしてたソフトだからPSで出るならPSの方がいいなこれ
クロスプレイあると嬉しいんだけどなー
スティック交換できるリモプ出てくれれば迷わないのに
豚はっきょうwwww
????
スマホとデュアルセンス
タブレットとデュアルセンスでできるやろ
別にリモートプレイヤーなくてもできる
PS5に餌やるなよ
スイッチハブは爆死してないからそんな事は無い
ゴキブリこんなのが欲しかったんだ🤣
イナイレも一緒
また発表だけ独占パターンすか?
なんか言えよwww
2023年発売!→2024年夏発売!→2024年10月10日発売!→2025年4月発売!→?
🐷ぶひひいいいいぃぃぃい!
全ては妖怪ウォッチの特大ヒットが狂わせちゃった
今のフロムみたいな立ち位置にもなり得たかもしれないのに
低スペSwitchにオープンワールドはそれだけ時間かかるんだろうなw
この記事見た後のパソコンガも手のひら返して同意しそう
逆にファストトラベル無しでオープンワールドを強要だろプレイ時間も水増し出来るし
またゴキの味方してる・・・イライラする・・・
全部任豚が悪いんだぞ
ま
豆狸のバケル(3400本)
MS兄さんの真似したい年頃なの
まあスマホにJoy-Con付けてゲーム機って言い張る方が性能ありそうだけどねSwitch
オープンワールドにファストトラベル無しとか地獄で草
マーベラスすら山下案件疑惑あるのに
まぁ要らんけど
ゼルダは移動モーションと到着モーションという余計なもの追加してるのも酷い
PS5で出るならロード気にせず遊べるのは嬉しいね
山下する金も権威もなくなって任天堂もいよいよ年貢の納め時だな
ユーザー層からしてSwitch向け
てかSwitchに出すゲームは簡単に移植出来るのに出さない理由が分からんわ逆は無理だけど
Switchユーザーが買わないから
買わないくせにクレクレやめろ
Switchが低スペだからだろwだからSwitchでオープンワールドなんかやめた方がいいんだわw
東大生とか超高学歴者ばっかり任天堂は採用してるみたいだけど、これまでに世間の常識と乖離した言動を取ってその度に呆れられていたニュースが何度もあったけど、それがゲーム業界でついに来たって話(著作権でつぶせないときは特許権で潰せばいいんですよ←世間との感覚の乖離)
2026年に初代イナズマイレブンのリメイク出そうとしてるけどなw
こんなものが餌になるかどうか
Switchは劣化版と嘆き
PCはインディーゲーのほうがマシと嘲笑う
マルチって大変なんだぞ?
これはもう偶然とは言えんだろ、任天堂は意図的にPS5で発売隠すように工作してるの
任天堂的にはPS5で発売を気づかせないようにいつの間にか追加させようみたいなことなんだろうけど
ここ最近逆に話題になっちゃうな、発売前から脱任!って
任天堂から報奨金が出るのかねぇ
つかガキや豚丼向けのゲームばっかりじゃん
ゲーマーを舐めてないか?
連投しなくてもわかるって
PSストアに並ぶならそのうちセールになるか?
帰ってきた魔界村やハウスオブザデッドリメイクもこんな売り方だったな任天堂汚ねえ
延期しまくってるから分からんw
妖怪ウォッチも迷走して死んだけどイナズマイレブンも結局迷走してオワコンだもんなw
明け方くらいまでやるとゼレンスキー越えるギネス記録らしい
何回目の延期だよ
やっと終わったな
どこに金使ってんだよ任天堂は
はした金で世界一売れてるPS5市場捨てさせられるのかわいそうだもんなw
時限独占w
いきなり4とか出すな
意地でもレイトンはPSに出さないのは確か任天堂に出せ出せ依頼されたからだったか
大本は数十年前のFF11出た頃に初期XBOXのMMOで出す予定だったけど
凍結されたんじゃなかったっけ?
数年前にスマホで同タイトルが出たのはしってたけど
チュッッッギャャャアアアアアアアア!!!
そういや探偵のゲームはどうしたん?😉w
Switchはサードの墓場だからだよ
下手するとスマホの方が快適まであるから
スイッチ2でやった方がいいタイトルだろうな🤔
またその日が来て延期とか発表されたら辛いし期待せず待って置くのが一番まである
わざわざゴミハードでやる意味は?
妖怪ウォッチ・イナズマイレブン・二ノ国・レイトンその他コンテンツ生み出す才能ある一作目必ず成功して2作目以降迷走の道を辿る不思議
足引っ張ってんのは任天堂だよ
妖怪ウォッチ・イナズマイレブン・二ノ国・レイトンその他コンテンツ生み出す才能ある一作目必ず成功して2作目以降迷走の道を辿る不思議
レベ5は発売日発表しても延期続きの繰り返しでみんな信用出来なくなって疑心暗鬼に陥ってるのかも
延期繰り返しで今まで応援していたファン沢山いて延期その繰り返しみんなレベ5信用出来なくなってしまったのだと思います
(個人の感想です)
それはレベ5社長しかわからない説
まぁ発表のみでも時限独占したら予約数は他機種よりリード出来るからな…
付き合わされる側も延期しすぎて利益あまり見込めないから少しでも回収したいって気持ちもあったんだろう
任ちゃん箱以下とかマジかよw🤣
任天堂帝国の凋落著しい
いい加減にしろよ
任天堂が金を払うのを渋ったんだんろう
情報が出ちゃったんだね
PSストアはメーカーからの打診が来ないと
ストアに表示されないんですよw
表示されたってことはメーカーから申請が有ったって事
開発もわかってるんだな
ごめんな、PS5で発売を隠したいのは任天堂の勝手な事情なんで、ハプニングでバレたら仕方ないんですわぁ〜^_^
もうSwitch2ロンチにすればよかったのにな
マルチにしたらマジで地獄でいわっちがブチ切れるぞ
まあこの程度のゲームをPS5の性能と言うよりは、消費電力で遊びたいとは思わないよなぁ
無駄に電気を食ってる感が強くて、PS5では遊ぶ気がしない
完成するのかこれ
スイッチ持ってるけどPS5で出るならそっちでいいか
脱任&時限独占の時間切れが正解
やっぱ頭わりいやつは的が外れてるわw
それでもゲハ長いんですものねえ?w
最初からマルチで任天堂優先してもらいたいから、買取保証で本数でっち上げてるだけw
PS5リードとかやられると孤立無援感が深まるんでなw
釣った魚に餌はやらないってやつよ
Switchで売れねえからだよw
Switch版が爆売れしてると思ってんのか?脳みそあるんですかあ?w
伊達にポケモン抜けばサード割合が買取保証ありで1割未満じゃねえぞw
Switch版しか発表されてないのに発売日にPSストアにも並ぶパターン最近多い
自己紹介乙w
最大消費電力を常に食ってると思ってんのか
おまえEV乗れねえな
任天堂の嫌がらせだろ
Switchはゲーム全然売れないからPSマルチにするのが正解だな
PS5とPS4にも出して保険かけたんだろうけど、Switchリードは見えてる地雷だからなぁ。。
仕方ないわ
ふつうにおま国の可能性はある 日本だけ妨害〜って多いし
PSのドラえもんのどら焼き屋さんも「〇月〇日PlayStation版発売!」とか何の告知も無くひっそりとストアに並んでたしなw
残飯移植で出るでしょ。4月2日のダイレクトで発表だけは独占だったけどいざ公式サイトみたら他機種版も発売される流れじゃん
PSでも発売から一年はもつのに
豚共は売れてると思ってるけど聖典ファミ通ランキング見ても新作3000本以下で爆死ばっかだしw
かと言ってスイッチ版を安易にPSに移植した所で買うPSユーザーもそう多くないし
スイッチメインにした時点で終わりは見えてたってことだなw
switchだけで売れてるならPSで出す必要ないんだけど最近はLV5のゲームの多くがPSでも出てるからなぁ
そして買って遊ぶと意外と面白い
もしかしてわざとやってんのかね??
割れゴミスイッチよりマシだなwww
ちゃんとしたもの出るんだろうな
スイッチからPSへはワンボタンで移植出来るだぜw
こういう異世界生活シムみたいなのはPCとの相性は悪くないし
PC箱PSマルチが最適解
発売前に脱任の流れ作ったな