役所がフルボッコになるタイプの住民説明会に何度か参加したけど、深い考えもなしに勢いと声量だけで攻めてくるタイプの質問者がいたときは、内心でラッキーと思ってたね。好きに喋らせとけば勝手に満足するから。逆に恐かったのは、こちらの説明を静かに聞き理解したうえで淡々と粗を指摘するタイプよ
— どせいちゃん🎀 (@Talking_Crag) January 27, 2025
役所がフルボッコになるタイプの住民説明会に
何度か参加したけど、
深い考えもなしに勢いと声量だけで攻めてくるタイプの質問者がいたときは、
内心でラッキーと思ってたね。
好きに喋らせとけば勝手に満足するから。
逆に恐かったのは、
こちらの説明を静かに聞き理解したうえで
淡々と粗を指摘するタイプよ
※おまけ
X民のみんな、フリー記者の執拗な攻撃を受け続けた5人の経営陣に対して長時間の記者会見を共にした同志みたいな感情が湧いてるけど、チョロ過ぎる。
— 岡安モフモフ(アーガイル社長)@ChatGPT/Gemini/ClaudeなどLLMでサービス作る人 (@shields_pikes) January 27, 2025
それストックホルム症候群みたいなもので、完全にリスクマネジメントの筋書き通りだからね。 https://t.co/XEvIWbm08s
フジテレビの会見終了。
— Tuscan Blue (@tuscanblue2015) January 27, 2025
ほんとこれ。
フジテレビの老人幹部に同情してるツイを見て、フジはほくそ笑んでるよ。視聴者ってチョロいなと。
やってる感を見せるだけで同情してもらえて「禊は済んだ」ってことになるんだから。
フジは完全に自業自得だから同情する余地は1ミリもないのに。 https://t.co/wP8heZD19w
この記事への反応
・今日のフジテレビの会見見ながら同じこと思ってました。
訳分からん記者の長々質問ターンになった時とか、
フジ側はラッキーとか思ってそうだなと。
・台風の実況をさせる時、わざと風に飛ばされそうな
かわいそうに見えるヒョロいアナウンサーを使うのと同じで
説明会の矢面に立つのも
かわいそうに見える演技に長けたおじいちゃん達です
・「え~と、素人質問で大変恐縮ですが...」
・これすげぇ共感する。
鉄道関連の株主総会でもクソみたいな質問
(トイレ綺麗にしてとか、列車本数増やせとか)は
テキトーに答えればいいやみたいな役員の方々も、
冷静に淡々と真面目な質問が飛んできた時に、
明らかに態度が一変してたのが印象強い。
・粗があるところは喋る側も分かってるのことが多いので、
不自然に早口になったりトーンが変わるところに注意してると、
ツッコミどころが分かる。
・役所にクレーマーから電話かかってくる時も、
理路整然とした人より、メチャクチャ言ってる輩の方が対応楽なんだよね。
そうですか、えぇ、えぇ。だけ言ってれば済む。
あくまで比較的であって時間無駄にされるから困るんだけどさ。
・会見や説明会の内容にもよるけど、
被害者となる個人がいて
人の道を外してる度合いが強すぎる場合は
ブチギレて質問している人が居てくれると安心するというか信頼できる。
問題提起する側が、説明者と世間に一番強く伝えるべきは
「相手は社会で決して許されないことをした」
「それはなにものにも遠慮することなく堂々と怒ってもいいものだ」
という力強いメッセージだから。
相手がキレればキレるほど
腹の底で「扱いやすいぜw」ってなるの
大体のものに当てはまるな
腹の底で「扱いやすいぜw」ってなるの
大体のものに当てはまるな


感情任せで騒いでもなんも解決には繋がらない聞き流されるだけで終わる
適当に頭下げておけば勝手に納得するし
後はB型あたり
発端の文春ですら被害者は中居が呼んだ上にA氏は間接的(で、何したの?)みたいになってるし
何なの?
AがただのBBQにいたとかだったら献上とも言えないし何なんだ?
中居が何したかもわからないし、Aの献上ってのも何したのかわからな上に直接何かやったわけでもない?
「中居が何かしたから示談した」以外に何もわかってない
質問者→発生原因や責任の所在を問い糾す
回答者→質問内容への回答と再発防止策の説明
馬鹿の価値観
質問者→激しく叱責する
回答者→反省を述べる
Insane recording day
And I’m doing it again tomorrow OTL
いちおう文春はまだ「A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらない」って言ってるぞ。だから嘘じゃないって言い張ってる
理由は『A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた』ってだけだが
AがBBQ会を開いて中居が被害者を読んで、たぶんそれのBBQが終わった後に中居と被害者で問題が起きた
これが全容だとしたらAもフジもほぼ関係ないことになるけど、これ以上にAやフジの関与はないのかね?
BBQ開いた罪?なんじゃそりゃと思うが
顔真っ赤にしてどうしたん?
一方的に怒鳴られるのってめちゃくちゃストレスだからな
ラッキーなんて思える余裕ねえわ
お前ら本当に脳筋ネットバーサーカーだな
いちごミルクでも飲んで落ち着けよ
詐欺にあわないように気を付けてね、相当バカだから
そもそも感情むき出しで怒鳴り散らすあたおかの相手させられること自体が辛い
理屈も通じんし
非常識なレコーディングの日
そして明日もまたやりますOTL
お前は来なくて結構!!good-by!
マスゴミは年中叩かれてんだろ
今度はも何も最初から対象はマスコミだぞ?
テレビ局も記者もマスコミだし
だから本人が出てきて説明しろってのに出てこないから解決に向かない
こんな大不祥事にも関わらず不誠実な対応してりゃ追い詰められて当然だわ
フジ「・・・ちょろいな」
お前等「でもでも」
記者もフジテレビもどっちもマスコミだぞ
背筋が凍る
会見しろって騒ぎ立てすぎて上手くフジに利用された馬鹿ばっかり
お前はいちごミルク飲んで落ち着いた方がええな
中居以外の所で社員が女子アナをアテンドした会は出てきてるよ
中居に限定して、あの件には社員は関わってませんで幕引きとかフジの思うツボだろ
こんなん当たり前じゃんw
なかじ
真理(笑)
わざわざそれ言ってるて事が不自然やなあ
喚かれてまくって苛ついてるのがらSNSで哀れな効いてないよアピールにしか見えん
んなわけあるか。フジテレビ擁護工作員にまんまと乗るガイジwwww
理詰めスゴーイみたいな考えのバカには適当に知りません。こういう事だと思います
記憶にございませんみたいに自民党やフジ社長みたいに適当に流せれるだろ
それとも毎回めちゃくちゃ効いていたのか?wwww
フジテレビが対応ミスってるけど
感情しかないから
文春「A氏の知人が嘘付いただけで私は嘘は書いていません。修正もしてました。(発表はしてなかったけど)」
最後には雑に流せるレベルだとわかってるから、暴れるだけ暴れさせときゃ他の記者や媒体の時間も潰せるしで一石二鳥
それなのに上手いこと使われてたイソコ本人は、二言目には「菅官房長官なんかとも散々やりあってきました」とか値打ちこいてるのが滑稽で仕方ない
フジは中居に会見開かせればいいのにそれをしない時点で共犯者と見られても仕方ないね
自分だけにサービスしろ!って感じの方が対応できる
全体的に大きな決め事でルール変えろみたいなには対応できない
わかってるけど全部は出来ないからやってないんだ
騒いだ人だけ個別に対応していきますよ
石丸は偉いだろ
何の追及にもなってなくてただ言質を取って粗探しをする意図しかない
実際には質問よりも質問に至る自身のお気持ち表明がメインなんだろうけど
被害者が元フジ所属だっただけで中居は個人事務所だから無理やろ
協力会社なんだからその理屈は通らん
改善する気なんてない事柄をイチイチ説明しないといけない
金になるから記事書いてるだけで実際にはず~っと情報抱え込んでたんだしな
「潰す」を目的にするのはメディアの仕事じゃないんだが、頭大丈夫?
その理屈だとテレ朝も共犯になっちゃう
事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯から「「「A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらない」」」と考えています。
文春はAが関与してる事実は変わらないと言ってるから嘘は付いてない
この修正した部分を敢えてスルーして文春に責任おっ被せて逃げ切ろうとしてるテレビ側の工作だよ
だからそうだろ?
良いギャグセンスしてんね。行ってみない?
役所の言葉は迂闊なこと言えないから
聞かれたこと以外は言わない。
「〜など」これになる。
???
急に破綻するなよ
泣いて謝ってさっと引退したからだよな
質問者はそうやが、実際に納得するかどうかの対象は、ネットやスポンサーやしな。、
いくら法治国家でも倫理を度外視したら必ず復讐される
「それはなにものにも遠慮することなく堂々と怒ってもいいものだ」
という力強いメッセージだから。
こえーよw
マンガの悪役かよ
それに前者は御しやすいのは最初だけで制御効かないし傍聴側にも乗っかられたら手が付けられないから
結局会見開く時点で負け戦だよ
せいぜいいきなり頭打ちつけながら大泣きして土下座してドン引きさせるぐらいしかない
フジだってああするしかないしゃん
どうせ釈明したって信じないんだし
一番怖いのは感情の爆発からの暴動だよ
破壊や火災、盗難などの破壊活動が広がる
逆に感情の沈静化が出来れば、後は何とでもなる
少なくとも会見においては
暴動になれば暴徒側の正当性なんか認められない、まさにしてやったりになるだろ
揃って早咲きの「サクラ」だと思ってるの少数派??
望月イサコが?
↑こゆこと??
質問を受ける話だったのが観客の話になってる
電話かけて怒鳴るだけの奴はザコ
書面で箇条書きして返答求める奴は怖すぎる
自分の名前出してきて回答者の所属と名前求めてきたら絶望や
ガチな奴は回答期限まで切ってくる
フジテレビのスポンサーはこれやられた可能性
1件だけでも厄介なのに10件20件来たら終わる
乗算で仕事が増えていくから
相手が殺人犯でも大勢から叩かれてるのみると同情して擁護するどうしようもない馬鹿がいる
無能な記者にキレてたんだから「でも」じゃなくて「だから」だろw
いや、別にマニュアル通りに対応するけど。
ダサすぎだろ
厨二かよ
台本通りでアホくさ
そらキリンも逃げますわ
相手に質問したいときは先ず相手の話を聞くフリをしますが遮ることなくちゃんと全部聞きましょう
質疑応答になったら単刀直入に自分の聞きたい事を切り込みましょう
相手は想定問答などちゃんと事前に読み込んできますからここでは軽くいなされます
次に先ほどの弁解や言い訳を全部聞いてた方は反撃開始です・・言い訳の粗を突いていきましょう
言葉が理解できないだけだろ
煽り記事でさらにバイトも自演煽りに加わって
米伸ばすのは定番パターンだな