ノースサファリサッポロ 札幌市が建物の撤去命令を検討
記事によると
・札幌市南区の動物園、ノースサファリサッポロの運営会社が必要な許可を得ずに飼育施設などを建設したとして、市がすべての建物の撤去を命じる措置を検討していることがわかりました。会社側の対応などを踏まえて最終的な方針を決定することにしています。
・札幌市によりますと動物園の運営会社「サクセス観光」は、南区にあるノースサファリサッポロの敷地が建物の建築の際に市の許可が必要な「市街化調整区域」にあるにもかかわらず、必要な手続きを行わないまま無許可で飼育施設や事務所などを建設し、動物園の運営を続けてきたということです。
・市は動物園が開業する2005年以前から行政指導を行い、その後も、文書や口頭で繰り返し指導してきましたが、運営会社は指導に応じることなく施設の拡張などを進めてきたということです。
・このため市は都市計画法にもとづき園内のすべての建物の撤去を命じる措置を検討していて、今後、会社側の対応などを踏まえて最終的な方針を決定することにしています。
・ノースサファリサッポロの担当者はNHKの取材に対し「現時点で何もお話しできることはない」としています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・えー!マジか
YouTube見てたのに
・無許可で20年も経営できてたってどういうことなの
・どうせ無視して通常営業するんでしょ
・ひどい飼い方だったし閉園バンザイ
行き先が決まるといいけど
・ここって問題だらけで炎上してたとこでしょ
最初からやばいとこだったんだな
・動物がなんだか可哀想でモヤモヤした気持ちになった
・そんな悪徳業者だとは知らんかった
・最初から無許可だったのかよw
よく放置してたな。テレビにも普通に出まくってたからなここ。
市にも運営会社にも驚くわ。
20年も無視し続けてなんとかなってたのは動物いたからだろうか


それ以前に同業者は批判しないのかよここを
動物園なんて儲からなさそうだが
北海道だけど
そりゃ違法にでしょ
中国人かな?
北海道
そりゃ日本は外国人に舐められて好き放題されるわな
整備されてないただの地面に掘っ立て小屋みたいなの建ててるだけ的な
猛獣に近寄るアトラクションあったりワニ池の上渡る橋に「落ちたら死にます」って書いてあるのに
みんな札幌ドームを調べてみてくれ
いかに札幌市が市内企業を目の敵にしてるか分かるはず
日本の国技である野球をみんなで守っていこう
行ったらわかるが田舎の動物園とそう変わらんよ
札幌はオレも住んでたが おかしなことを強制させるとこだから気をつけろ
歯医者に行くことを強制する手紙が来たことがある。行く前に引っ越したがな
ニュースレベルだと思うけどね、ネット等でみたことないな。どこの国の独裁行政だよ 歯医者に行くことを強制とか
逆に既成事実で運営してきた園側が不憫に見えるレベル
それで20年は普通考えられんのだが
経営者のとこ見てみそ
北海道は行政とのやり取りになんの?
無許可で金銭目的で運営してたのかなぁ…
動物虐待とかしてない…?
20年もたったら今では合法じゃないかな
これでほったらかし扱いはさすがに
金にならなきゃ誰もやらねえよ
もっとも儲かってますと言ってしまえば儲からなくなる商売だけど
動物で儲けてんの?とか言いそうな客こそメインターゲットだから
お役所仕事に頭が痛くなってくる
まぁなんだ、こうなってしまったからには仕方ないな
実際には何も実行力を発揮してないだろうが…
今強制排除できるならなんで今までやってこなかった
ほったらかしやん
北海道なら20年無許可で動物園営業できる前例作ってるし
営業許可得てないから閉園命令出したところでやん
それじゃダメなのか
旭川だろ
それ以外は他の動物園もかわらん
・・・これも3ヶ月くらいはかかりそうだな
無許可で飼育施設や事務所などを建設した事が問題なのであって
動物がいようがいまいが、仮に動物園でなくカフェでも宿泊施設でも同じ事なんです・・・
ほな、放しますね…(´・ω・`)
んで、ずさんな管理で苦情がたくさん入ったからそれも合わせてアウトって感じに見える記事だな
道東あたりで放せば問題なさそう
無許可の動物園とか動物版ブラックジャックですかw
北海道はチンパンジーが街を闊歩してるし来園するのもチンパンジーだから問題無いだろ
閉園命令って相応なんことやってたんじゃない?
動物取扱業と食品衛生管理は許可を得ていた模様
なぜそこは許可が貰えたのか謎
>その後も、文書や口頭で繰り返し指導してきましたが
>運営会社は指導に応じることなく施設の拡張などを進めてきた
完全に舐められてて草
熊も虎にはかなわんのだろ?
民営で動物園やるような輩は大抵モラル酷いもんだよ
特に道内業者では声のデカい奴ほどヒデェ
野生動物の自然なままの姿を見学できる行動展示が旭川市が誇る旭山動物園の売りです
もちろん動物園のみならず、学校や警察に至るまでこの考えが浸透しています
いまいち批判する感情にならないんだよな
ここと長崎バイオがSNS展開で成功してるツートップって印象だったわ
動物が夜でも人間の目にさらされて休む時間が取れないとか
札幌の郊外で温泉街にほど近く、近所にフルーツ狩り農園なんかもあるので家族連れやデートで寄りやすい立地環境なんだわ
しかし、動物園に造形のある人からの評判は開園当初からすこぶる悪かった
札幌旅行のときに調べたけど口コミで動物の飼育環境が悪いという書き込みが多かった
これが本当なら、札幌市役所内の縄張り争いの結果による可能性があるか
何勝手にこいつらに営業許可だしてんねん、でもこの場所は使わせないぞ、と
札幌ドームの一件もあるし、札幌市って一部に変な役人いるから
完全否定できないのが悲しいな
人身は無いけどさ、動物を色々逃がしてんだわ
普通にここ動物虐待疑惑の噂流れてたよ
ネトウヨのリアルモンキーよりましやろ
無許可営業はダメだろ、取り締まるのは当然
日ハムと決裂したのは市がソロバンを理解してないボンクラ揃いだから
それぞれまったくの別問題
行政指導は再三されてるよ
やったモン勝ちだと思ってんだろうな
数が多くて簡単に捕らえられる獲物を優先して襲うから熊より先に鹿や人間が襲われるだろうよ
分かりやすく言うとパラダイス臭がプンプンする施設
行政なんてまったく機能していないのが終わってる
中国人やら各地でやりたい放題しているのが納得だよ
頭おかしい
まあ。。。うん。。。
という感じだった
良くない状況になるのわかってたからその後は二度とかかわらないようにしたわ
普通の動物園みたいなもんだと思ってたわ
河川敷に家建てても撤去できないわな
やったもんガチwww
ならないよ
奥に定山渓あるし、バブル期は無秩序な開発が懸念されてたのかな。
それにしても、動物園は黙認するしかなかったのはまだ分かるが、飲食業と宿泊業が無許可だった時点で、制裁加えた方がよかったんじゃ。
通報もたくさんあったみたいだけどようやく対応されたなら良かった
建物撤去されて動物はどうなるんだろう
いや、少なくとも、素人の指摘は要らんだろ
だな
元野生でも飼育している以上、毎日風呂に入れて清潔にしてやらないとな
違法ではなかったってこと?
なんかXみたいな文書だったわ
キタキツネのあずき君とかどうするん
真摯に動物本位の運営やってれば黙認維持で済んだろうに
おそらくこいつら移管に金なんかかけずに動物ほったまま逃げよるで
とは言ってるけど、市街化調整区域だが許可を得た上で建設しましたって言ってないのが怪しい
なんか変だなwwww
こんな行政のやることに正義なんてないというのが分かるから