• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なんか騒いでる人達







神奈川民主党代表もこれに追従








でもこの「2011年・・・年少扶養控除廃止」

って部分……









2009年~2012年で負けるまでの間

民主党政権だったんだよね





この記事への反応



そうでしたっけフフフ が来るぞー!(怒)

マッチポンプやんけ

去年の蓮舫といいなぜ自分たちが廃止したのに今更問題とか言うのか

自分達で廃止しておきながら
それを政権批判材料にするとは
基地外すぎる


政治でも二毛作ってできるんだなぁ

しかもこいつ、2011年は民主党議員なんですよね
自分で廃止にして自民党の責任にするのすごいですわ


民主党政権は事業仕分けで財源確保して公約の子供手当にするつもりが、隠れた財源なんぞ無く結局年少扶養控除潰して財源にしたという背景情報




本当に無駄な3年間だったな


4046835311
ほし(著)(2025-02-04T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:02▼返信
ブーメランを投げずには生きてはいけない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:02▼返信
何処までも他人事民主党
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:03▼返信
無駄どころかマイナスな3年だっただろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:04▼返信
そりゃあそうだろ

立憲民主党は中国の犬だしな

日本の少子化を促進するのがこいつらの目的だし

6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:04▼返信
コンクリートから人へ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:05▼返信
ほななんで無くしたんですかね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:06▼返信
すぐ記憶無くすよな立憲って
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:06▼返信
悪魔の自民党

悪夢のん民主党

どっちもないです😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:06▼返信
そしてオールドメディアは民主党政権のことには触れません
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:06▼返信
3年で日本を破壊し尽くした民主党
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:06▼返信
鳩山www
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:07▼返信
暗黒の3年間だったな
民主党政権時代に消費税も10%に決議されたし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:07▼返信
コンクリートから人へ!
今現在道路陥没多発!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:07▼返信
インフラ維持費を仕分けしたのも民主党
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:07▼返信
未だに民主ガーだのと民主党政権叩くキチガイってワクチン打ってゲリノマスクしてんでしょ?気持ち悪っ🤮
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:07▼返信
>>11
そしてその後何十年も引きずる傷痕を残す
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:08▼返信
2位じゃダメなんですよね!民主党のダブル国籍さん!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:09▼返信
そうでしたっけ、ウフフ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:09▼返信
事業仕分けで日本をめちゃくちゃにした国民民主党を絶対に許すな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:09▼返信
>>16
得意技のブーメラン来たな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:10▼返信
>>1

やしろあずきの仲間をやってる時間は無駄じゃないのかクソバイト🥴

23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:10▼返信
日本は政党の選択肢が無さすぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:11▼返信
ブーメラン党
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:11▼返信
岸田・石破、野田も財務省の犬に変わりない。
次の参院選、自民党と立憲民主党以外に投票しないと増税・負担増不可避だな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:11▼返信


もう民主党を叩いたところで、民主党と同じ売国に落ちぶれた自民党は終わりです😁


27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:11▼返信
政権担当してる間にやった仕事覚えてないのヤバくない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:12▼返信
>>2
冗談抜きで攻撃してないと負けるって強迫観念があるんじゃねーかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:13▼返信
こうやってたまにネトウヨホイホイがまだ有効か試すはちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:14▼返信
大概批判受けてる内容は民主党時代に作った物が邪魔してるんだよな
そしてその民主党は立憲民主となり野党第一党という地獄

自民でも地獄、自民おろせば立憲で地獄
もうだめねこのくに
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:14▼返信
自分のやったことすら他人のせいにして攻撃する異常者がいたとしてそんな奴を信用できるか?
政治でも同じなんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:15▼返信
政治家全員死刑にして資産全部没収してももまだ足りないくらい罪深い
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:16▼返信
外出自粛強要するために外出するコロナ脳みたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:17▼返信
アホに記憶力を求めるなよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:17▼返信
はちまの記事からが事態をぐるぐるさせるだけのばかさなんだけどなんなの
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:17▼返信
みんすさんはマッチポンプしすぎて、何がマッチだったかもわからなくなってしまってんだね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:17▼返信
書いたらその社は終わり
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:18▼返信
無能かつ頭いかれてんな民主党
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:18▼返信
悪夢どころか完全に邪神か破壊神だろ民主党
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:19▼返信
そんな民主党ってダメだったんだなって経験してない新しい世代にも記憶させるファインプレー
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:19▼返信
名前を変えたら昔の事はリセットされるので
俺らはそんなの知らん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:20▼返信
自民党が気に入らないからって安易に降ろしてはいけない理由がコレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:20▼返信
東北の被災地にサッカーボールを蹴りながら現れた民主党の松本龍かっこよかったよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:20▼返信
自民時代に決まってたことやろ
民主時代のクソだった点は重要な局面で文字通り何もできなかったこと
各省庁に嫌われすぎて実質的なボイコット牛歩が当たり前だったのもあるが
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:23▼返信
定期的にだめな政権を思い出されてくれる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:24▼返信
基本的に野党第1党をキープして、政府を批判しつつ金をもらい続けたいって政党だよね
消費税増税、控除の廃止、事業仕分けによる災害対応や基礎研究の中止、削減公務員の給与や宿舎の削減
後の批判材料になりそうなものを与党になった短い期間で山ほど行ってるからな

とりあえず野党第1党から引きずり降ろさないとダメでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:24▼返信
責任なすりつけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:24▼返信
児童手当があるからだろう
給料少ないと児童手当の方が得なのにやめたら怒られるからじゃないの?
逆に民主党政権の功績だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:25▼返信
鳥頭かなにか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:26▼返信
でも今や日本を救えるのは立憲民主しかないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:26▼返信
これやめて別のやるって言ってなかったっけ?
民主党さんは
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:26▼返信
うるせえ45って寝るわ

今から本日8発目の発射だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:26▼返信
ウンチと大差ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:27▼返信
はちま民並みのブーメラン
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:27▼返信
こんなのに投票した馬鹿
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:28▼返信
旧民主党さんこういうのほんと多いね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:28▼返信
本当にいらない党
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:29▼返信
お前らみたいに言った事3分で忘れるアホ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:29▼返信


今まで共産党に入れてましたが次回から自民党に投票します^^
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:30▼返信
ネットの声に流されて投票した馬鹿 やっぱネットは規制だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:30▼返信
3年で変えられるわけないでしょ
自民党は30年許してたのに見切りが早すぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:31▼返信
認めたくないものだな若さゆえの過ちというものを
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:31▼返信
流石にネタと思いたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:33▼返信
自分らがやった事すら忘れてるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:33▼返信
夢みたいな公約かがげて馬脚表すのだいたい民主
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:34▼返信
こいつらに投票するて何故同じ過ちを繰り返すのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:34▼返信
????「選挙後の公約は別に必ずやる必要はない やる方がおかしい」
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:35▼返信
庶民が言うのと旧民主党議員が言うのとでこんなにも説得力が違うなんて議員さんはすごいなあ☠
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:36▼返信
でも何年も復活させてないのは、自民党だから

いつの話してんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:36▼返信



な?そうだろだから次回も自民党一択ね^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:37▼返信
野党は記憶力のない蓮舫気質のゴミしかいないのなんで?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:39▼返信


2011年廃止したのはおたくら民主党政権時代だということもきちんと言及しなきゃ

73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:39▼返信
野党で過半数取っても政権交代しない詐欺師共
もう選挙でも変わらねえの終わってんねこの国
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:42▼返信
>>20
国民民主党はそのときないんですが。民主党な。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:45▼返信
お前らが要らないって消したのになんで復活させる必要があるんですか・・・
実は必要だったってことになるけど?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:47▼返信
民主党より遥かに日本ぶっ壊してるのが自民なんだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:47▼返信
そのブーメラン、気円斬になってない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:48▼返信
今は国民民主と立憲民主なんで
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:48▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:48▼返信
オールドメディアが氷河期世代を中心とした非正規雇用者は年越しできない!って煽って
派遣たちに日比谷公園でテント貼らせて年越し派遣村と言って政権交代煽ったんだよね
それが2008年末の話で、2009年に実際に政権交代が起こった
しかし民主党は氷河期の非正規を改善するどころか完全無視&経済悪化を招いた
氷河期世代が異様に民主党支持率低くて自民支持率高いのは実際に悪夢の民主党政権を味わってるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:49▼返信
野党だった頃の自民もブーメラン刺さりまくってるのは取り上げないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:50▼返信
民主党の悪政は野田だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:50▼返信
子供手当てを作る代わりに扶養控除を無くすって事だったよな
で子供手当てが速攻で廃止になったんだっけ?
子供おらんから知らんし、どうでもええけどw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:50▼返信
※8
記憶を無くすんじゃなくて都合の悪いところは最初から覚えてないんだよ
都合のいい記憶しか残さないからいつも自分に特大ブーメランが返ってくるのさ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:51▼返信
※81
野党だった時の自民党は静かなもんだったろ
増税を公約に選挙負けて、国会始まったら減税を公約に選挙勝った党が増税しまくり始めたんだからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:54▼返信
※82
いやいや野田のやらかしは船橋の焼き肉屋献金ぐらいだからあの中じゃマシな部類よ
鳩山は沖縄と米軍基地問移転題拗らせた挙句当時のアメリカ政府公認の裏切り者認定だったし
スッカラカンこと菅は福島水蒸気爆発の原因作ったからそれに比べればの話だけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:56▼返信
当時の民主党議員を絶対に許してはいけない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:57▼返信
>>86
民主党は沖縄の米軍基地問移転題を拗らせた結果、最終的に折れて辺野古移転決定したのに
なぜか野党になってから辺野古移転を反対しだすってクソムーブかましてるからな
お前らがアメリカの圧力に負けて辺野古決定したんじゃねーかよっていう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月08日 23:58▼返信
ボケ老人しかいないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:02▼返信
※48
民主党は児童手当も廃止した側だろw
自民党政権になってから自民公明が復活させた
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:03▼返信
夜担当の人って朝のパヨフェ三バイトと仲悪そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:08▼返信
まあ復活はすべき
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:15▼返信
今年の参議院で自公過半数割れで自民党も終わるだろうけど12年ちょいの間も無駄でしかなかったけどねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:16▼返信
消費税増税も民主党野田政権
で、これ言うと馬鹿が安倍だ安倍だ言い出すけどさ
そういう言い逃れするから余計信用ゼロなんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:17▼返信
>>83
あの頃は子持ち家庭が軒並み民主党支持してたっけな
後に騙された連呼してたから指差して笑ってやった記憶あるわ、兄嫁から超睨まれた
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:20▼返信
>>94
実際それが施行されたのは安倍時代だよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:24▼返信
>>90
違うよ
民主時代に始まった子ども手当は三党合意の上で施行され
その数年後に廃止された
その後公明党がほぼ同じシステムで立案し安倍時代に復活した
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:28▼返信
震災起こしたのも民主党なのでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:28▼返信
猪突猛進して振り返らないから、過去の発言やら仕事内容を忘れ、何を壊したのかすら覚えられないのに、野党(立憲民主党のようなタイプ)はなぜそうまでしてブーメランを投げたいのかねぇ?

どこまで行っても税金を使った政治ごっこの域を出ないよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:29▼返信
>>96
そりゃ施行するだろ、消費税増税するっつって選挙に1回負けて
消費税増税するっつって次の選挙勝ったんだから
消費税増税は議題にも上げないっつっといて増税決定して
いざ施行されたら文句言った党だけが頭おかしい、反自民の全てだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:32▼返信
>>100
安倍さんがちゃんと増税してくれたのに文句言うお前はパヨクだろw
増税がイヤなら日本から出て行けよ在日
そもそも増税案を民主時代に言い出したのは自民で自民公明民主の三党合意で可決されたことだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:35▼返信
※97
児童手当はもともとあったんだよ
手当を増やすなら、児童手当の拡充で良かったんだ
それを手柄を増やしたいのか、民主党は児童手当と控除を廃止し、こども手当を創設した
しかし、財源も確保できず仕組み的に無駄も多かったので後に廃止され、児童手当が復活した
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:37▼返信
有能な野党来てくれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:40▼返信
民主党を擁護する側から児童手当とこども手当はほぼ同じシステムって意見がでるのは興味深いな
当時の民主党支持層もそれをわかった上で投票していたんだろうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:42▼返信
民主党が廃止したから、関係各所が部署解散しちゃって再建の目途が立たない
って言えばわかるか?オタンコナス
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:43▼返信
>>8
自分たちも裏金パーティー散々開いてたし 記録もしてなかったしね😅w規模が違うって言ってもやってることは批判してる自民党と同じなんよねあいつらwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:44▼返信
そうでしたっけウフフは民主党の名言
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:45▼返信
>>14
辻本清美「セメントいてぇ~」
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:46▼返信
廃止したのはてめーらだろ悪夢の民主党政権がよー
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:46▼返信
>>103
実は自民に大体賛成の石破応援団の立憲か
ネットの意見でコウモリムーブの国民民主か
夢を見てばかりのれいわか
チンピラN国&維新コンビか
好きな物を選べ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:46▼返信
>>16
ワクチン打つまえから叩いてますけども😉w
叩くに決まってるだろ。あいつら外国人に参政権与えようとしてんだぞ😅w
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 00:48▼返信
>>20
どっちかというと事業仕分けに従事してたのって立憲の重鎮たちだけどな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:00▼返信
アホばっかだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:02▼返信
>>101
消費税10%の施行時は総理が誰だろうが同じ
 つまり、もし安倍かこの前に死んでたとしても結果は変わってない
だけど消費税10%にする事を決めたのは野田
 つまり、もし野田がこの前に死んでたら消費税は10%になってない可能性がある
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:04▼返信
派遣はや正規に契約してもらったりしたので無駄ではなかったがな
はちまさんは派遣に厳しいな
バイト君が記事を書きお金だけ吸い出してるとそう言うふうに言っちゃうんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:12▼返信
※104
扶養控除を理解してないぐらいアホだらけだった事は疑い無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:24▼返信
これ本人がクッソ長文書いてるけど
内容は「自民公明が悪い 民主党は悪くない」を2,246文字に薄めだけだったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:29▼返信
>>8
対自民党裏金追及チームのリーダーが裏金してた安住だった時は頭おかし過ぎて意味わからんかった
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:43▼返信
悪夢の民主党政権だろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:47▼返信
でも円高80円で最も国民が豊かだった時代なんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:56▼返信
時代が違うやろ
当時は今ほど生活困窮してないし
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 01:56▼返信
>>120
PCパーツがかなり安く買えたのは覚えてる
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:03▼返信
>>121
派遣切りが問題になって非正規の仕事が激減した時代だったろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:05▼返信
>>115
>派遣はや正規に契約してもらったりした
そんな事実はないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:06▼返信
>>22
立憲共産党の悪事には敏感なんだな
コンクリートから人へ()で、公共工事と日本経済をぶち壊して。とうとう死人まで出しておいて面の皮どうなってんだ
そうやってわざわざ顔文字つけて個性だそうとして、自己顕示欲がおさえられないのか? ADHD自称してる何処ぞのカラーコーンと同じだな。ADHD本の宣伝のために自演してるのか? そっくりだなおまえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:19▼返信
>>1
3年で日本滅ぼしかけた奴らが未だに議員してるという謎
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:26▼返信
ブーメラン何度目?
蓮舫もやってたよなたしかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:34▼返信
>>スピリチュアルと空が好き

鉄板のだめな奴じゃないか...
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:37▼返信
さすが悪夢の民主党政権
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:37▼返信
>>125
コンクリートの替わりに人で穴埋めするという意味なのかもな
中国やロシアが国民を扱うよりも安い命ぐらいにしか見られていないのかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:40▼返信
スレタイの文章はどこにあんの?バイト君は捏造ばっかするといずれ痛い目に遭うぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 02:51▼返信
>>131
神奈川民主党代表もこれに追従
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 03:06▼返信
復活させないのは自民党だからなぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 03:37▼返信
>>125
コンクリート柱から人柱へ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 03:48▼返信
こうやって自分達がした事も反省どころか擦り付ける
二度お前達には政権任せないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 03:52▼返信
いうても復活させないなら自民は民主の追従をしてるゴミ政党ってことやん
改善が無いなら何のための政権交代だよクソボケが
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 04:00▼返信
>公約を守らない
ガソリン税廃止という公約を守らなかったのはどこの政党でしたっけねぇ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 04:42▼返信
何で死刑にならないのこの犯罪者達?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 04:42▼返信
政治家、政党なんて茶番で金をごっそり儲けてる劇場型アレやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 05:18▼返信
悪夢の民主党政権時代w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:08▼返信
鳩山由紀夫とか蓮舫とか。
あいつらは元閣僚という肩書きが欲しかっただけじゃねえの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 06:25▼返信
やっぱミンスってゲェジなんやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:08▼返信
ちなみにNPO法人が好き放題やってるのも民主時代に通した法案のせい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:26▼返信
工藤会会長の親戚である民主党松本龍が大臣になったしな
だから工藤会が暴れても摘発できなかった

松本龍が死んでから工藤会作戦が始まった
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:32▼返信
廃止したって子供手当を受給してるからでしょ
扶養控除で減る税金より手当の方が10倍も多いよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:43▼返信
当時の野党自民党がしっかり反対し阻止しなかったのが悪い
よって民主党(現立憲共産党)は悪くない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:47▼返信
それはそれ、これはこれで、公約にしたんなら議論くらいしないとマズイんじゃないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 07:57▼返信
>>1
民主党もアホでしたから
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:13▼返信
>>126
投票する人がいれば、なってしまうのが議員だからね
国民の質
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 08:47▼返信
民主党がアホなのは事実
自民党が嘘つきなのも事実
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:01▼返信
はちま「おい!自民党はいつになったら年少扶養控除復活させんだ!!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:18▼返信
・消費税0%→10%
・出生数 150万人→66万人
・貯蓄ゼロ 3%→31%
・潜在的国民負担率 62.9%
・一般会計税収 1993年54兆円→2024年78.4兆円
・年収中央値 1995年545万円→2024年380万円
・国会議員報酬 1610万円→2530万円
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:23▼返信
やっぱり悪夢の民主党政権
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:27▼返信
悪魔の自民党政権

異次元の少子化対策どうなった?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:30▼返信
ゴミ自民以下のクソミンスwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:31▼返信
今庶民の生活が苦しい理由
大体民主党政権説
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:35▼返信
独裁30年で放置だから、改善させる気無いだろ

目くそ鼻くそや
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:36▼返信
>>156
その後、30年も独裁だったのに何も改善させてないから同類
目くそ鼻くそ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 09:39▼返信
まーた日本語おかしいタイトル
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:03▼返信
>>152
国民の負担が全て議員の給料に回ってて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:05▼返信
でも何年も復活させてないのは、自民党だから

いつの話してんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:08▼返信
ゴミを支援してるゴミどもいい加減にしろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:46▼返信
いやこれに賛同してる奴らバカじゃないの?
たった3年の民主党政権のせいにして10年以上自民党は何やってたの?って怒るところだろw
原発事故も安倍が整備を渋ったせいだぞ調べろ情弱ども
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 10:49▼返信
過去と現在で価値観が違うことも理解できない馬鹿
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:06▼返信
議員の帰化情報開示義務化を公約にしたらどの政党でもついていきます。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:08▼返信
>>163
アベガーはチラシ裏にでも書きなぐってろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:08▼返信
元民主党のアホ共って何でこんなにブーメランが好きなのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:11▼返信
>>163
民主党政権のせいで今も電気代高いしソーラーパネルもそこら中に置かれて災害まで起きてるんやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 11:12▼返信
>>166
廃炉で止めてた原発動かしたの民主党で爆破したのも民主党
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 12:41▼返信
自分たちの目玉の政策の子ども手当を実現するためだけに扶養控除を削った民主党政権
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 12:56▼返信
民主党が控除を廃止して作ったこども手当を廃止して
こども手当よりさらに金額を増額して児童手当を復活させてる

自民党は控除分を手当増額により補っていると解釈してるでしょ
手当で足りないというのなら、どういう意図で廃止したのか旧民主党の議員が説明するべきじゃない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:00▼返信
政治家全員目くそ鼻くそ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:08▼返信
立憲脱糞党に文句言えば良いんじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:08▼返信
俺立憲で民主党じゃないんですけどが
あいつら理論
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:19▼返信
ちょっと待って!もしかしてこの人、元民主党かも!
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:02▼返信
でも政権取り戻しても復活させるでもなく、困窮してる今でさえ検討すらしてないなら
批判されて当然だろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:30▼返信
付け火して煙喜ぶミンス党じゃん
178.ナナシオ投稿日:2025年02月09日 18:36▼返信
>>1
まーた日本死ねかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:23▼返信
>>14
公共事業を削減して会社は数年で簡単に潰せるけど、
そのあとで予算つけても潰れた会社(地場業者)が復活するわけじゃないから、産業構造が戻るまでに数十年かかるんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 02:50▼返信
そりゃ、自民しか勝たんわな

直近のコメント数ランキング