• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






亡夫が一度だけ声を上げて泣いたことがある。
余命1ヶ月宣告された時、会いに来た親族が去り際

「抗癌剤治療お疲れ様でした。あとは家族でゆっくり過ごして」と言った。

玄関の扉が閉まった瞬間、夫がうずくまって嗚咽した。
「いま死の恐怖と戦ってるんだ。もう終わりみたいなこと言われるとしんどい」と






  


この記事への反応


   
難しい…とにかく特別なことや気の利いたことを言おうとするのは
自分はアウトにする。


最後まで諦めずに戦っていたい
その思いを挫いてはいけませんね


そういう時は言葉はいらないですよね。
何でも声をかければいいってもんじゃないと思います。
なかなか理解してもらえないかもだけど。

  
じゃあまたね、でいいのにね
いらんこと言うよな…


シンプルに
『身体を大事にしてね』
『また会いに来るね』でいいと思う。何がその人を傷付けるかなんて
言ってみないと分からない。
でもターミナル期はそうではない、選ばないと。
選べないなら、温めた手で掌を握れ…………



言った側に悪気がないのはわかるけど
つらいな……
沈黙こそが正解なのか知らないけど
こういう地雷もあるんだと覚えておこう













コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:21▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:22▼返信
玉木さんがUSAIDの必要性を必死で説いているけど、何か取り繕っている要素が強い印象。
玉木さんがLGBTパレードでエマニュエル米大使と一緒にレインボーの旗を振り回していた活動にUSAIDからお金が流れているのでは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:23▼返信
余命宣告された奴が
余命内で死ぬか死なないか賭けをし
余命内で死んで5万勝って嬉しかったのはいい思い出
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24▼返信
死ぬことに変わりないんだからどうでもええやろ
自分が悲劇の主人公にでもなったつもりかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24▼返信
ぶっちゃけ一か月と伝えた時点で
親戚としては、その家族のその後の事を考え始めるしな(葬式含め
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:24▼返信
人によって変わる答えに正解なんてねえよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:25▼返信
最後の晩餐とかも残酷よな
最後に好きなものを食べたあと、さぁ後はタヒぬだけだな
と言われてるようで
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:25▼返信

         祖堅くん😁

   抗がん剤で頭ハゲた?オシッコは赤いの?😂

    ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:25▼返信
はいはいまたクラピカ理論ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:25▼返信
>>1
なんだかなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:26▼返信
>>4
そうだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:26▼返信
死生観なんて人によって違うからどれが正解か不正解かなんてわからんよ
またねが不正解なパターンも普通にあるし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:26▼返信
会いに来てくれる親族も妻もいないお前らはどうすれば…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:26▼返信
40過ぎてガンダムにハマッたけどこのまま沼に沈むべきか引き返して正気に戻るべきか悩んでる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:26▼返信
そもそもこの場合正解なんてあるわけねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27▼返信
言った方も悪気がなくただ感謝を伝えたかっただけなんだろうなとしか思えない。
死が確定した人間に対しての納得させられる言葉なんかわからないしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27▼返信
親族ってクソみたいな言葉吐くよ
マジで殺してやろうかと思ったわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27▼返信
>>1
上司がワンちゃん🐶
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27▼返信
>>14
まずははちまを辞めること
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:27▼返信
めんどくさ
気遣いで言った言葉なんだから別に悪くねーよそいつ
受け手側が平常の精神状態じゃないだけでそりゃただの不幸だっただけだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28▼返信
>>2
玉木宏?
エマニエル夫人?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28▼返信
抗癌剤治療終了で余命1ヶ月なら
大人なら死ぬことは受け入れてないとダメでしょ
周囲からしたら死んだらはい終わりって訳じゃない
事後処理も大変だから早めに準備しておく必要がある
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28▼返信
好きな子がステージ4で見舞いに行ったときのことを思い出した…
最後に交わした握手、今でも忘れられない
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28▼返信
なんだ相続の争いでもしだすのかと思ったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:28▼返信
死の間際になっても自分の事しか考えない人間にはどんな言葉も自分にとって悪いものだと考えるだけ
そんなメンタルだから癌になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
散々持ち上げていた癖に後継機の発表で全く触れられる事が無くなったSwitchの最期みたいな話やな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
>>11 の勝ち
>>4 の負け
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
>>13
コンパニオンガール呼んで一緒にイク
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
>>12
つーかそういうパターンになったらなったで
もう次はないのに無神経なこと言ってどういうつもり!?とか
同じ人物がまたケチつけそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
また来るからな!ガハハw以外あるわけないやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:29▼返信
>>8
お前は天然のハゲだしションベンは緑色だろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30▼返信
>>1
だから何?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30▼返信
共産党「女子高生でも殺害してドラム缶でコンクリ詰めにするか🛢」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30▼返信
そんなん言われたら
何も言えなくなるわ
ほな最初から会いに来ないでって言ってくれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:30▼返信
そんなん知らんわ😅
いずれ死ぬのはお前だけじゃないんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信
>>18
ドギー・クルーガーをバカにするな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信
抗がん剤は劇薬だぞ!!絶対拒否しろ!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信
さよなライオン
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信
最後は英雄的な死を遂げたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信
やかましい。一度や二度死んだくらいで泣き崩れるな
昨年は気が付いたら5分ほど死んだが医者のお陰で生き返ってるわ
抗癌剤治療でも全身に転移してるなら余命一ヶ月はまだ延命できてる方だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:31▼返信



    生命の生きる目的、それは死ぬ為だ。


42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:32▼返信
家族もいるのに余命一ヶ月で
自分のことしか考えられない幼稚な人間性は草
抗癌剤治療を頑張ったならもうある程度覚悟は決まってて当然だろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:32▼返信
普段通り接したら配慮がねえとか言うんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33▼返信
お前はもう……死んでいる…
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33▼返信
>>7
いや、裏切られた事気付いて無いから最後の晩餐
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33▼返信
>>28
モーターショーに行くとたまに
ホントに犯してやりたくなるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33▼返信
どういうイントネーションやニュアンスだったのかこっちには分からないけど
文章だけの印象だとそれで親族を悪者に仕立てるのはなんか常に叩ける対象を探してね?と思っちゃうよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:33▼返信
ここはむせび泣くだろ(笑)
いつも勝手に泣かせてる癖に
こういう時にやらんでどうすんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:34▼返信
スワットモード・オン😡
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:34▼返信
>>36
メカニックが石野真子😁
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:34▼返信
共産党「女子高生でも殺害しますか🛢」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:34▼返信
>>41
生命の生きる目的は子孫を残すこと
つまり子孫を残さないやつは死んでるも同然ってことよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:35▼返信
確かにナイーブなときはなんでもネガティブに取られるから
そういう人間は1人にしておくべきだな

本当に?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:35▼返信
余命1ヶ月を本人に知らせてるなら言われて当然やんとしか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36▼返信
別に悪意があって言ったわけでもないのでこんなふうにネットで晒すのもどうか思う
こんなふうに言い出したら何も言えなくなってしまうよ
100点満点な人間なんていないんだから誰もが完璧な気づかいができるわけではないことも知ったほうがいい

逆効果ではあったのかもしれないが、その人なりに夫に対して親切心で言った言葉ではないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36▼返信
>>14
どうする?😡
ガンダム沼から引き返すか?それともここで俺に倒されるか?😡
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36▼返信
>>53
何でもネガティブって一人にしたらしたで
思い詰めて自殺したりするからな
放置しとけばいいってもんでもない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36▼返信
体温上げろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:37▼返信
それで喜ぶ人もいるだろうに

契約や交渉でも

強気に来て欲しい人もいるし、優しくしないといけない人もいる

相手の性格が把握できてなかっただけじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:37▼返信
悪意があって言ったわけじゃないのに本人達の目の届かないところでチクチクと…ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:37▼返信
これから死にゆく人間の気持ちを推しはかるって難度たけえよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:38▼返信
自己都合解釈で相手非難して言葉の暴力呼ばわりは違わない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:38▼返信
嘘松
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:38▼返信
>親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。

言っちゃ悪いがこういう思考の人らとは
親戚でも関わりたくないは
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:38▼返信
【真理】がんで余命◯ヶ月宣告された夫さん、たった◯度だけむせび泣いたのは宣告の時ではなく、親族さんの◯◯◯という言葉だった… 「よかれと思って放った◯◯の◯◯」→共感殺到!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:39▼返信
余命1ヶ月は家族しか知らされない
親戚が知ってる時点で家族か当人が話したということ
わざわざ伝えておいて自分の世界に入り込んで
悲劇のヒロインモードは駄目男だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:39▼返信
人は死ぬぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:39▼返信
夫は確かに辛かったんだろうな
夫は
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:39▼返信
>>59
性格知ってようが死に直面した時のその人への接し方なんて把握できてなくて当然だしなあ
周りだって100点の行動なんて取れるわけないと最初から思っとく方がいいぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:39▼返信
先がないように言われるとつらいってなんやねん
お前には先がないんだからできることをできるうちにやっとけってのが余命宣告やん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:40▼返信

悲劇のヒロイン大好きな脚本

って感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:40▼返信
知るか
じゃあもういないことにするから心置きなく地獄に行け
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:40▼返信
>>68
亡くなった後に承認欲求のネタにされて
セカンド◯イプと…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:41▼返信
>>53
この頭の悪さよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:41▼返信
言えたじゃねぇか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:41▼返信
青バッジ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:42▼返信
>>70
抗癌剤治療で頑張ったのなら
もうある程度の覚悟が出来ていて当たり前
それが余命1ヶ月の宣告されても
死を受け入れられてないってのが幼稚なんだよね
もう残された家族のことなど後のことを考える時期だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:42▼返信
みんないつ死ぬかわからないで生きてますけどね

自分だけが死ぬと思ってるのはエゴでしか無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:42▼返信
>>45
青肌の半裸のオッサンの話?(パリ五輪並感)
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:42▼返信
なんならそのときのメンタル次第で正解なんてころころ変わるし何なら全てがアウトになることもあるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:42▼返信
医者は所詮医者であってカウンセラーじゃないのよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:43▼返信
>>10
なによ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:43▼返信
夫の気持ちもわかるけれど、何言っても地雷なんだから何も言えねーよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:43▼返信
そんな時期に会ったら何言っても地雷になるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:44▼返信
がんにまけるなーきあいがあればしにはしないー
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:44▼返信
>>80
わざわざ親戚に余命を伝えたにも関わらず何の覚悟もできてないとかアホすぎてアウト
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:44▼返信
>>17
そうだな
まずは手始めにお前からだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:44▼返信
いや、普通に考えたら解るやろ?糖質か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:45▼返信
>>23
好きな子はとっくに地獄の底だけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:45▼返信
あーもううっせうっせ
余命いくばくもないんですなんて言われたらみんな困るんだからみんなに配慮して誰にも言うなよそんな事
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:45▼返信
>>22
サイコパスかよ

タヒの許容の4段階でググって来い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
お疲れ様はあかんやろ
ウソでもまた会おう的なニュアンス以外言うなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
じゃ模範解答を示せよと思う

こういうネガチブ思考の人は
何を言ってもネガチブに捉えるでしょ、、
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
その親族にとっちゃ所詮他人事なんだろ
落ち着いたらそんな連中とは距離を置けばいい
当人に残された時間を可能な限り家族とともに過ごすのに使ってあげるのが大切
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
>>25
おまえがガンになりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
>>94
キチガイ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
存在しない夫と死別
存在しない子供のシングルマザー
エアはなしや
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:46▼返信
AED問題とかもそうだけど
善意でも人を悪者に仕立てるこういう世の中だから「何もしないのが正解」になっていくんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:47▼返信
>>90
他人は知らないのに
自分から余命アピールで教えて
可哀想な俺を大切にしないなんて嫌だ嫌だとか見苦しすぎるよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:47▼返信
日本も安楽死を認めてくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:47▼返信
>>93
模範解答なんてないぞ
国語のテストじゃあないんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:48▼返信
>>92
(ほら私って死にゆく人にもまた会おうって声かけできて賢いでしょ?)としか思えないです
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:48▼返信
困ったことにこの手の場合は無言や何もしないは不正解になることがあるっていうのがね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:48▼返信
>>98
わざわざ余命を教えなければ誰も反応せんからな
家族しか知らんことをいちいち来る人に教えるってアホらしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49▼返信
>親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。

こういう捻くれた考え方って最低だと思うわ
その親族の人なりに夫を気づかった言葉だと思うんだけど?
じゃあ何?どういう言葉だったら良かったわけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49▼返信
>>94
>当人に残された時間を可能な限り家族とともに過ごすのに使ってあげるのが大切
親族と同じこと言ってて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49▼返信
しゃーない切り替えて行こ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:49▼返信
>>37
絶対にとは言わないが。
薬の説明をよく調べて、自分がそれを使いたいかを考えるのが良いよ。
例えば25%の人には効果ありましたみたいなデータある。その25%に入りたいかどうかを副作用と比較しながら検討したら良い。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:50▼返信
>>92
は?これから死ぬんだぞ?また会おうとか嫌味かよ?
って取る人も普通に居るだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:50▼返信
>>42
自分の時は泣きわめきそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:50▼返信
仲は良いけど頻繁に会うことがなかった家族が、入院した途端に頻繁に来ると、心配してくれるのは有り難いが「会えなくなる可能性があるから少しでも長く過ごそう」感があって負担になる場合もある
元気だったときと変わらず接するのが一番気が楽ってこともある
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:50▼返信
※104
何も知らないと退院したことにおめでとうとかお祝い持ってきてそれはそれで荒れるんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:51▼返信
たぶんその精神状態ってどの行動も地雷と化すから
正解なんてないだろ
なんならこの人が、この無情感を消すために親族を悪者にしたいようにしか見えない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:51▼返信
いや、父親が末期がんと知らされて泣いちゃうのは仕方ないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:52▼返信
何も言わずに「I’ll be back」とだけ言って帰るのが正解
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:52▼返信
またねとか言っても皮肉かよって泣いてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:52▼返信
余命とか告げる医者が悪いと思うんだ
大丈夫大丈夫と言われ、いつの間にか逝くのがベスト
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:53▼返信
>>112
我儘すぎんだろ
反応されたくなければ教えないで面会拒絶でもしとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:53▼返信
おつかれ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:53▼返信
>>6
葬儀でもかけられる気の利いた言葉なんて無いしな
他人の心痛に対しては沈黙が一番優しい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:54▼返信
嗚咽とか読めない漢字使って
優越感に浸ってる人種か…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:54▼返信
満点の行動取れなきゃこいつは悪者だー
ってし過ぎじゃない?
お前だって人知れずどこかで他人傷つけてるんだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:54▼返信
もうちょっとしたら痛みか脳への転移で死の恐怖とか言ってられんようになる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:55▼返信
その様子じゃまだくたばらねえなw
また来るぜ!

くらいがいいと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:56▼返信
>>106
バカすぎて草
わざわざ口に出して本人に伝えるか?が論点なのに「相手と同じ」とか知能低すぎて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:56▼返信
正解は無いから難しいよな
思い切り悲しんでくれる方がいい人もいるし、日常と変わらず接してくれるのがいい人もいる
またねだって次はねーよって返されたらどうにもならん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:58▼返信
>>45
あ、本物の方じゃなくてタヒぬ前に最後に食べたい物的な意味の方
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:58▼返信
>>109
それが一般的だよねっていう話だから、”も”いるなんて話してねえよアホ
相手のお気持ちに生じた不快感の責任をすべて取らなくてはいけないんじゃなくて、わざわざ確定的なことを改めてその場で言葉にする行為が良くないって話が理解出来ないアスペか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59▼返信
じゃあどう言えって言うんだよ

お前だって逆の立場なら行っていただろうよ ほんとに自分が被害者側に回ったら最低な男だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59▼返信
親族はもう会えないと思って顔見に来たんだろうね。末期がんと聞いて普段会わない人が駆けつけること自体追い詰めてるのかもと思うと元気な姿の記憶のまま特別用がない限り行かないほうがいいのかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59▼返信
面倒臭いやっちゃなー
どんだけ精神的に弱いねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:59▼返信
>>129
CHAT GPTに聞けや!
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:00▼返信
愛する人が悲しんだら苦しい
パートナーが泣くことすら傷付けるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:00▼返信
お前は今から死ぬ
私は生きるけど?

心のなかで愉悦に浸ってるんだろうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:01▼返信
何いっても声を上げて泣くだろこんなやつ
何も言わなくても泣くだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:02▼返信
>>132
残りわずかな時間を安らかに~
みたいなこと返ってきたぞ
変わらんやん!
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:02▼返信
どんな言葉も悪く捉えようと思えば捉えられるしな
かと言って会いに行って沈黙で、顔だけ見て帰る訳にもいかない

結局は周りは本人や親族に批判されたら、甘んじて受けるしかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:02▼返信
「わりぃ やっぱつれぇわ」の正しい使い方だろ。家族も聞けて良かったとおもう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:03▼返信
>>129
>>132
横だがAI による概要
余命宣告された人にかける言葉は、本人の気持ちを最優先に考え、配慮した発言を心がけましょう。
【かける言葉の例】
「ゆっくり休んでね」「またお見舞いにきます」「私は最期まであなたと共にいる」「昔の写真などを見ながら、これまでの思い出をシェアして、『ありがとう』って言ってあげたり、安心して他界できるようにたくさん話しかけてあげたりすることもできます」
【避ける言葉の例】「がんばってね、「大丈夫だよ、「きっと治るよ、 「余命宣告なんて当てにならない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:03▼返信
その親族の人、そんな風に受け取られていたんなんて…って傷ついていると思うよ
自己顕示だのなんだのひねくれ過ぎだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:05▼返信
フォースとともにあらんことを

が正解
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:07▼返信
対案を出せよ
なんて言われれば慰められるんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:08▼返信
うわあ俺には難しすぎる
死期の迫った親戚の見舞いには行かないでおこう
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:08▼返信
うちのおかん、こういう事言いそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:09▼返信
承認欲求のために自分の亡き夫すらネタにする女
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:10▼返信
知らんがなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:10▼返信
めんどくせえ4ねよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:11▼返信
>>141
ダーク・ジェダイは「フォースとともにあらんことを」を言わない

すまんなダークサイドなので不正解
相手がライトサイドかダークサイドか見極めてない時点で配慮不足
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:12▼返信
結局4ぬんだろ?
どうでもいいじゃねーか
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:14▼返信
抗がん剤治療をもうしないと決めるのは本人であり家族なんだからそれを尊重した言葉だろ
逆切れ八つ当たりもここまでくると哀れですらある
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:14▼返信
あなたのこと 私は今でも思い続けているよ
いくら時流れて行こうと I'm by your side baby いつでも
So. どんなに離れていようと 心の中ではいつでも一緒にいるけど 寂しいんだよ
So baby please ただ hurry back home
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:14▼返信
こんなんまだマシな部類やと思うけどな
いわゆるカリフォルニアから来た娘症候群っていう事情をよく知らない離れて住んでる血縁者や親戚が家族の終末医療に口をはさんできて
患者本人と主治医や家族がずっと話し合って形成した合意をひっくり返されて
安らかな最後を迎えられずにみんな不幸になるっていうやつに比べたら
うちの場合は近藤誠本に影響された親父が叔父の末期がんの治療方針に口はさんだせいでおかんの実家との関係がむちゃくちゃこじれてあと一歩で離婚するとこまで行って大変だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:18▼返信
いうて沈黙は沈黙は辛いとか人によって感じ方なんて様々だろうし、気をつけはするけど避けようはない気はする
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:18▼返信
遭難した家族を探してる時と同じやな
見つかってないならまだどこかで生きてるかもって希望があるけど、見つかりましただと希望がなくなるんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:19▼返信
緩和ケア病棟に転院したら後は泣いても笑ってもあとは死ぬだけなのだが
苦痛は緩和できてもなかなか穏やかには逝けんもんやね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:22▼返信
答えは沈黙
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:24▼返信
開き直ったじじいの介護は先が見えない分つらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:25▼返信
こう言うことをいちいちSNSに書くやつの方が性格悪いだろ
気弱になってる奴なんて何言われたって、素直に聞けないだからと言って、言った方が悪いとはならんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:27▼返信
難しい問題だわ
本当に死ぬ直前の人の気持ちは自分も死ぬ直前でないと理解できない
気持ちが分からないと適切な配慮ができない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:28▼返信
傷つけるかもで無難なことしか言わないなら友人でも家族でもないとも思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:29▼返信
何しても何言われてもネガティブにしか受け取れんでしょ
憎むことで心が軽くなることもあるし、そういう役割も必要よ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:33▼返信
やっちまったなぁ、男は黙って~帰るっ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:35▼返信
じゃあなんて言って欲しいんだ?建て前でなく本音を言えって?
本音はもう4にゆく人間に構ってらんねぇから家族の顔見て4ねって事だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:35▼返信
だから厄介者扱いされるんだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:35▼返信
何言ってもネガティブ変換、ポジティブ変換可能だからね
「裏ではこんなこと考えてる」とか言いだしたらもう話になんないのよ、政治家相手には皆やってるけどw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:36▼返信
オンギャー~ーーーーーーー
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:37▼返信
めんどくさ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:38▼返信
バヵ言ってねえで寝ろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:40▼返信
全身麻酔で眠るように逝くのが一番安楽死じゃないんかね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:43▼返信
まあ道路の穴に落ちたおっさんやマックで並んでただけのJCはそんなこと考える暇もなく死んだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:44▼返信
一本いっとくぅ?(全身麻酔)
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:51▼返信
何言ってもダメだろ
どう言ったって噛み付くのが目に見える
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:51▼返信
親族なんてそんなもん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:54▼返信
泣きたい時は泣くがいい🙏
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:55▼返信
そんなん知らんがなwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:56▼返信
死んで糞松のネタに使われる旦那が心底可哀想

本当に居るのか知らんけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:58▼返信
わかる
葬儀でも誰かの地雷踏みそうで、ずっと黙ってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:59▼返信
>>120
死にかけ「何も声をかけてもらえなかった悲しい」
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:00▼返信
>>13
病院でいーわその方が処理も楽っしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:01▼返信
>>24
相続の話よりゃ全然マシだよなww
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:01▼返信
自信には影響がない部外者の無責任な言葉ほどイラっとするものは無いからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:01▼返信
ワイの親族は母親が病気で車椅子で左麻痺状態になって
家族が介護してるところを見て、私はこんな状態になったら死にたいわ~とか言ったな
まあそうだろうねと思ったけど、黙ってろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:02▼返信
>>44
あの世でもお元気で、が正解
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:02▼返信
むしろもうタヒぬの確定したのに残った奴にわざわざ怨恨を残すとか最悪の男よな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:03▼返信
>>53
個室の病室で危篤になるまで放置したれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:04▼返信
病気云々の前に
小学生でも悪気がないの分かる言葉にいちいち反応する人なだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:07▼返信
まあお前らがくたばる時には自分のことなんて気にかけずに他人に配慮して死ぬんだろうな
ご立派ですなあ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:08▼返信
>>93
お前が死ぬときは模範的態度で死ね
泣きごと抜かすなよ、遺族に迷惑だから
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:09▼返信
抗がん剤治療お疲れ様でした、が抗がん剤治療を続けてる間に言われたのか辞めた後で言われたのかによるけど
抗がん剤治療をまだ続けてるのに言ったなら親族は無配慮だなと思うけど辞めたならそりゃ闘病辞めて後は死ぬのを待つだけみたいなものだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:09▼返信
>>6
言ってくれた人の気持ちだってあるのに、それを考えず「最悪」と断ずるあたりお察しだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:15▼返信
へ~そうなんやならとっととしねって俺は言うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:20▼返信
そう
じゃ
「治ったらまた山にでも登ろうよ!」とでも声かけとこうか?
釣りに行こうか、でもいいよ
「きっと良くなるよ」のほうがいい?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:23▼返信
???
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:24▼返信
>>139
ゆっくり休んでね→終わりを感じさせるのでアウト
またお見舞いに来ます→そのくらい悪いんだと思わせるのでアウト
昔の写真を見ながら云々→もう終わりなのだと()
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:25▼返信
>>122
この人のこの書き込みで傷ついた人もいるから、この人も人の心がわからない悪人だね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:28▼返信
クソ嘘松
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:32▼返信
現実をはっきり突きつけるのも優しさではある
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:37▼返信
そういうお前も大なり小なり咄嗟の言葉で相手を傷つけてきている自覚が無い方が怖い。
言われないとわからないとか開き直りそう。話の内容自体は同情できるけど。
お前は常に深慮遠謀を巡らせて言葉を吐いているのかと。そっちの方が気になってしまう。
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:37▼返信
そんな気にすることか?こいつに喋る言葉無くなるわめんどくせー奴だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:40▼返信
これ見た相手はもっと傷つくだろうな。こんな糞コメにいいねしてるアホも同罪
悪意が微塵も感じられない発言を悪者に仕立てる馬鹿多すぎだろどうやったらそんなひねくれた性格になるんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:41▼返信
>>192
黙ればいいんじゃない?
なんで無能なのに働き者なの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:41▼返信
※192
正解が無いよなw
このネタ主はそう言ったら「無神経だもうそんなことできないのに」って喚くぜw
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:42▼返信
だからね、家族の待つ家に最後に帰らせる時に使う薬があるんよ
それを使うと必ず癌は小さくなる、ビックリするほど小さくなる
だけどそれから2週間ほどで必ず亡くなる
「良く効くお薬が見付かった」くらいで良いと思う、本人に言う言葉は
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:46▼返信
うぜぇこいつが動けなくなったら「早く元気になってゲームやろうぜ」て言ってやるわ
こいつには何を言っても正解が無く悪者にしてくるからからこっちも悪意で返すわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:50▼返信
ひねくれてんなあ
ただの八つ当たりじゃねえか
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:52▼返信
むせび泣く夫とその横でヨッシャこれはバズるとほくそ笑む妻
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:55▼返信
何言っても不正解
会いに行かないのが正解
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:56▼返信
じゃあまたな、でええやろがい。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:03▼返信
良い関係だったら許せるけど
良くない関係だったら許せないってのもあるしね
完全無欠な正解の言葉なんてあるわけない
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:08▼返信
言葉の暴力に感じるかは当人しかわからんから難しい問題だねこれ
正解なんてないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:11▼返信
>>1
また来るよ
食べられるお菓子とか本とか持ってくるよ
いついつにくるから待っててね
亡き父に娘はこういう風に言ってくれてたし、墓にもそういう感じ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:14▼返信
しょうもないはよしね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:23▼返信
普通の人「傷つけないように事前に調べておこう」
ここの奴ら「ひねくれすぎ、じゃあ死ねよ」
この人がひねくれてるなら、お前らはねじ切れてるわ(笑)
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:24▼返信
すすり泣くなら分かるけど、声出して泣くは語弊あるよな。大人が赤ちゃんみたいに泣くわけあるめぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:35▼返信
「抗癌剤治療お疲れ様でした。あとは家族でゆっくり過ごして」と言った。
「いま死の恐怖と戦ってるんだ。もう終わりみたいなこと言われるとしんどい」

ごめん、話が繋がらない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:39▼返信
>>215
まじか…
日本語勉強して
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:47▼返信
そいつらの血管に抗癌剤流し込んでやれば泣いて止めてくれと嘆願するだろう。生きるのを躊躇してしまう程の苦痛を味わってみろ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:52▼返信
>>216
発達の子は言葉をそのまま受け取るらしいよ
どういう意味か読めないんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:54▼返信
>>215これ医者が言ってるのを想像してたんだが
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:56▼返信
>シンプルに『身体を大事にしてね』また会いに来るね』でいいと思う。

アホだなあこれだって次はないかもしれないのにとか
大事にしたところで死ぬんだよって想いが巡るかもしれんだろ?
死を前にした人に掛ける言葉で答えなんざないんだよ正直言ってな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:58▼返信
「頑張れ」の言葉狩りと同じ分野
気持ちが落ちてる奴に何言ってもダメ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:03▼返信
>親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)
>という自己顕示でしかなかった。

この人のTwitterから第三者である我々が明確に分かる事は
この人が件の親族に対して異様に敵視してるって事だけだなw
この想像通りだとしてもこの人の単なる邪推だとしてもどっちにしろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:13▼返信
なにも間違ってない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:13▼返信
似たようなケースの状況になった時あったけど、あえて「大変だったねー」ってなんでもない感じで言うだけにしたわ
それが適切な対応だったかは今でも分からない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:17▼返信
>>215
ゆっくり過ごすとは余命を家族で過ごしてねってことだからもうすぐ終わりって事で繋がってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:19▼返信
そうゆう人のお見舞い行った事あるがなんも言えなかったなぁ………
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:21▼返信
いやいや余命一ヶ月ってもう手遅れって事だよこれから回復することは奇跡でもおきない限りありえない。本人からしたら酷かもしれないがきっと治るなんて無責任なこと言えないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:25▼返信
>>220
体を大事にとはより悪化しないように安静にって意味では
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:28▼返信
優しい言葉かけてもらっといて望んだ結果じゃないからってやつあたりはみっともねぇな
普通は見舞いに来てもらっただけで感謝するもんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:32▼返信
またね、も人の状態によってはダメだぞ
「また」が当たり前にくるという思い上がりが〜みたいな受け止め方になることもある
そんな状態の人の地雷なんて予見できないからパターンを覚えても意味ないぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:49▼返信
>>224
どんな人生を歩んできたか、死を受け入れる気持ちになっているか、相手との関係性はどうか、何を信じているか、そこまで考えるのって難しいことよ。
まぁ、その人は気持ちを汲み取ってくれたんじゃない?それでいいじゃん。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:57▼返信
この人がその親戚を嫌いだっただけでは…
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:04▼返信
バズると思ってポストしたんやろなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:07▼返信
正解なんてあるわけ無い
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:15▼返信
>>201
見舞いに行って無言で帰る?
いかなきゃ行かないで文句言うんでしょ
どう言ってほしいのさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:18▼返信
>>125
で、「安らかに家族と過ごして」以外にはにを伝えたらいい?って話なんだが
他に言うことないから無言?
本当にそれでいいの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:24▼返信
>>201
ならお前が黙れ無能
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:26▼返信
親族の思いを踏み躙り自分こそが理解者だとマウントを取るために人の死を利用するゲスにしか見えない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:32▼返信
>両親に呼ばれて帰省して父が末期がんだと知らされて思わず泣いたんだわ、私。
その時父から「だから言いたくなかったんだ」と言われて。
元々私が泣く様を見るの嫌いだったし、私が泣くことで死が確定してまさにこの夫さんみたいな心境にあったんだと思う。
本当にやっちゃいけない事だった。後悔。

泣かなかったら薄情な印象持たれるだけやん。
結局状況が辛すぎて何でもマイナスに捉えてしまうだけよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:38▼返信
こうやって何かを悪者にしている時点であなたも一緒だよ
あなたのポストした生死観が他の人にとって同じくらい酷い内容になっているかもと考えもしないのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:50▼返信
氣の力で立ち向かえば治るんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:52▼返信
じゃあ親族はどうすりゃええねん
確かに結果的に夫は傷付いたのかもしれんけどこういう場面なら誰だって言いそうな声掛けでしかないしそれで親族を咎めようとは思わんわ
純粋に同情して優しさのつもりで言っただけだろうに
>(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。
なんて捉えないやろ普通
流石に歪みまくりやわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:55▼返信
>>228
だからその受け取り方だって人それぞれだから正解なんて無いって話じゃない?
貴方はそう受け取っても他の人は分からんのだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 17:58▼返信
死は解放
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:12▼返信
>>224
受け取り方次第だからね
どれだけ大変かわかってないくせに。と捉える人も無きにしも非ず
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:14▼返信
>>208
おれに"また"はねぇんだよクソが
と捉える人もいるかもしれない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:16▼返信
>>9
なにそれ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:18▼返信
>>91
幼稚なだけだと思う
もしくはアスペ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:21▼返信
>>242
流石に歪みすぎよな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:33▼返信
何を言っても悪く取られるし、黙っていれば優しい言葉の一つもかけられない薄情と取られる
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:53▼返信
そいつらもいずれ死ぬんだし10年もいらないよね?待ってますとでも返しとけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:57▼返信
>>242
優しかったら「抗癌剤治療お疲れ様でした」なんて言うか?

身近な事に例えたら、志望校に受からなかった受験生に「受験勉強お疲れ様」って言うようなもんだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:05▼返信
たまたま親族がいる時に医者に余命宣告されたのなら、医者の配慮が足りないし
本人や家族から伝えて上手いこと返せってのも無茶だろ
抗がん剤で治療できなかった医者を恨む方が健全
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:06▼返信
八つ当たりだな、夫も妻も
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:12▼返信
仏壇を組み立てるのと棺に花束を敷き詰めるのが辛かった。
本当に◯んだんだなって
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:20▼返信
光免疫治療なら末期でも治せるって聞いたぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:22▼返信
何でそんな話を良いね乞食のネタにするん?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:32▼返信
だったら人と関わるな
どこに地雷あるかどうか他人にわかるわけねーだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 19:34▼返信
ただただこの女は今までもずっと他人のせいにしてきて
これまでもこれからもそれは変わらないってだけの話だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:24▼返信
結局はどこかで向き合うことになると思うが
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:29▼返信
どないせえと
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:31▼返信
まだだ、まだ終わらんよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:43▼返信
繊細な人だったんだろうなぁ
俺なんかなんとも思わないと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:52▼返信
ばかな親族をもつと辛いよねって話?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:09▼返信
想像力のないアホだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:15▼返信
>>77
父親が余命宣告された時は父親が死んだ後の事なんて全然考える余裕なかったけどな。
なんか奇跡がおこらんか、少しでも苦痛を取る方法はないのか、病状が進んだら何が起きるのか、そんなことを考えたり調べたりしてた。
葬式の事とか手続きとか、そういった死後のことなんてなんも考えなかった。

267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:27▼返信
作り話だろ
余命1ヶ月って宣告されて平気な人間がそんな言葉で泣くかよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:27▼返信
>>263
繊細だったら余命宣告時点で泣くでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:28▼返信
>>255
葬儀屋の仕事じゃね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:29▼返信
>>252
別に言っても良くね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:32▼返信
>>227
そもそも余命一ヶ月なのに貴重な時間を抗癌剤治療にあてる神経が分からない
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:32▼返信
「また来るね」ってのも
「またってなんだよ!こっちは明日には○んでるかもしれないのに!
時間が無限にあるやつはいいよな!」
ってヒスれるんだし、こんなもん言ったもん勝ちだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:33▼返信
>>228
悪化しなくても1ヶ月なのに?
大事にした結果が余命一ヶ月
大事にしなくてもどうせ1ヶ月
いくらでも取りようがある
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:36▼返信
>>225
でも余命宣告されてるからもう終わるじゃん
親族はもう終わりとは言ってない
勝手に=にしてるだけ
「あとは」を深読みしすぎてる
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:36▼返信
>>214
泣くような人なら余命宣告で泣くよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:36▼返信
こういうのってお互い様やろ
無自覚な言葉が悪いなら自分もやってる可能性考えなきゃあかんやろ無自覚なんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:38▼返信
>>201
何も言われないのはもうおしまいという事かって泣くぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:39▼返信
>>189
余命宣告されて抗癌剤治療って延命でしかないからね
延命諦めたor無駄だったならお疲れ様だし今後の時間は家族との時間を大切にって言われて当然だよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 22:55▼返信
まぁよっぽど辛そうにしてたんやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:00▼返信
こんなやつ「またね」って言っても
「俺にはまたはないんだ」って泣き崩れるんだろ?
何言っても無駄だろこれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:24▼返信
>>235
なんで終始無言なの?バカなの?やっぱ無能なの?
無能を自覚するところからはじめようね。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月11日 23:48▼返信
叔父さん(親父の兄貴)が末期がんで入院しているのを見舞って、相変わらず怪気炎を上げているのを見て、そんなことも有ればいいのにと思いながら「早く良くなってくださいよw」ってものを知らないガキのような口ぶりで別れた。叔父さんは「おう!またな」と言っていた。もちろん、オレがそんなことを言ったならと言って奇跡なんか起きない。約ひと月後に亡くなったと知らせを受けた。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:33▼返信
鬼畜やな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 00:37▼返信
カミカゼよりはマシだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 01:37▼返信
思わず泣くのはいいだろが
そんなことまで攻めるなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 02:24▼返信
会わない、話さないが正解だね
どうせ何を言ったところで傷つく人は傷つくわけだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:05▼返信
正解はないよね。
じゃーまたね。と言っても自分にはまたねはないのにとか思う人もいるだろうし
まだこの方生きたかったんだね。私が変わってあげたかったな。早く私はあちらに行きたいのにいけない。目覚める度に絶望するわ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:06▼返信
言わなきゃいいのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:52▼返信
優しさのつもりで残酷になってしまうどころか
末期がん患者に正気を疑うような残酷な言葉を投げつける親族もいるからなぁ…
つかウチに実際居た…あの時その親族を殴らなかった事を今でも後悔してる
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 03:56▼返信
>>267
宣告されたばかりの時は正常性バイアスがかかるのか自分ごとに思えなかったりする。だけど周りの反応や言葉でだんだんと死を実感するようになってくるんだよ…こればかりは当事者にならないとわからない感情なんだと思う。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:16▼返信
かといって何も言わないのはそれはそれで冷たいと感じる人もいる
どこまで行っても個人の感想なので無難はあれども正解なんてない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:17▼返信
病院から家に帰ってきた末期の義姉に「まだまだやりたいことあるの」ってか細い声で言われたときは泣いたで
本人はやりたいことがあっても体が動かないから、できるだけ周りの人が願いを叶えてあげれるようにしなきゃずっと後悔の念が残るで
「ありがとう」って言われるまで、心残りが無くなるまでやってあげるんやで
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:31▼返信
色々経験したから言うけど個人差があるから一概にはどれがいいとか言えないぞこれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:54▼返信
>親族の言葉は夫への配慮に全く欠けた(ほら私って死にゆく人にも優しく声かけできて賢いでしょ?)という自己顕示でしかなかった。

こいつの方が勝手な解釈で全く配慮に欠けたこと言ってて笑えねえよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 07:45▼返信
これでいつ死んでも大丈夫とか言い放ったキチ親とかいるからな
悪気ない、事実を言って何が悪いってキチ発言全てにそう言う
キチオブキチ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 08:03▼返信
他人を責めることで本人や家族の心が少しでも晴れるならそれで正解やろ
まともな精神状態でいられるはずがないんだから
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 08:05▼返信
これ夫自身にも落ち度あると思うよ。医師の警告も家族や親族らの注意も無視してきた結果じゃないかな?治療中なのに酒タバコ続けてみろ?そら余命1ヶ月宣告されるわ。恐らくこいつと関係してる人達全員が口酸っぱくなるほど言ったはずだぞ?◯にたくないならやめろと。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 09:23▼返信
これはもうハラスメントと一緒で相手の取り方次第な気がするからなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 10:58▼返信
>・シンプルに
『身体を大事にしてね』

渾身の嫌味かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:30▼返信
口は災いのもと
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:32▼返信
施設勤めだと死にたい発言な老人はザラ
そこに反応しちゃうと 何と返しても地雷になるから無言が正解
同じパターンで不妊治療や精神病患者も何と返しても地雷になるから無言が正解
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 14:40▼返信
余命1カ月をいきなり宣告されるってことは不摂生な生活か家族のためと働き、時間がないと理由をつけて人間ドックや定期健診をおろそかにしてきたツケだろう。
そんな性格だから、親族が副作用もきつい抗がん剤治療が一区切りついてよかったね。これで治療から解放されて少しは気楽になるよって気持ちで言っただけの言葉すら解釈違いを起こす。
そんな奴には掛ける言葉はねぇって。泣くならそんな理由じゃなくて、自分勝手な都合で見舞いに行くという迷惑をかけた上に気まで使ってくれたことへの感謝と詫びの気持ちで泣けってもんなんよ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:41▼返信
全ての言葉が地雷になり得るのにこうやって断罪するような事言い出す奴が一番アカンやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 15:51▼返信
心が弱ってる人間にはそれこそ何が刺さるか分からんわな
どうせ頑張れって言っても負担なんでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 17:31▼返信
なんか岸谷五朗の本田美奈子に宛てた弔辞思い出したわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:11▼返信
これは現場に居たら言ってしまうかもしれん
恋愛とかも「あの一言が結果的に…」って事もあるしな、ワイは無いが
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月12日 19:56▼返信
突き詰めると何が地雷か分からないと思うが
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 02:20▼返信
じゃあもうなんも言わないわ
すまんな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 04:12▼返信
葬式だって生きてる奴が主役だしな
死にゆく当人の事などどうでも良いんだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:48▼返信
悪意だよ
相手の感情より自分の感情優先してんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:25▼返信
>>297
なに?あんた親族かなんか?
細かい事情まで知ってんのな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:24▼返信
どうせ何言っても外れにこじつけられるから会わないが正解
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:39▼返信
きもちわりいな
どうでもいいわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:16▼返信
ウソ松すぎ
余命1ヶ月で抗がん剤治療なんてしねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:10▼返信
この記事を見て、“なるべく細かい事は気にしない方が良い”ということはよく分かったよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:44▼返信
2022年11月20日にも同じことつぶやいてるね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:37▼返信
誰も悪くないし言った人も後悔する必要無いよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:48▼返信
じゃあまたねでも俺にはまたはないんだと号泣されるかもしれない
本気で何を言っていいかわからないときはじゃあねだけでいいような気がする
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 04:08▼返信
他人事すぎて草 でも他人事なんよなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 03:21▼返信
どうでもいい話
人は皆死ぬんだからいちいち騒ぎ立てるな

直近のコメント数ランキング