「なろう作品系アニメは全部嫌いなんだよね」
— 妥狂帝リコリス (@Licorice_DAKY0U) February 8, 2025
「じゃあ逆にどんなアニメが好きなんですか?」
「リゼロとか」
「???????」
こういうのよくある。
この時、間違ってもそれを指摘してはいけない。
「なろう作品系アニメは全部嫌いなんだよね」
「じゃあ逆にどんなアニメが好きなんですか?」
「リゼロとか」
「???????」
こういうのよくある。
この時、間違ってもそれを指摘してはいけない。
よくHP残りましたね。
— 妥狂帝リコリス (@Licorice_DAKY0U) February 9, 2025
致命傷だったでしょうに……
この記事への反応
・個人的にはなろう系=主人公最強系だと思ってて、主人公最強系はワクワクしてストレスフリーで大好きなんですけどストーリーが単純で主人公が来れば終わりみたいな感じがして好きになれない作品もあるんですよね、、
・なんならなろうから出てなくてもなろう系扱いになるものもある。
・少女終末旅行が好きです
・もっぱら俺ツエーハーレム物とかのカテゴリとして扱われているんじゃないですか。アニメ嫌いだけどジブリは別みたいな。
・でも此処でマイナーアニメを言っても相手に伝わらないのが悲しみ。
・「なろう作品」か否かはどっちでもよく、自分が観て「楽しめたか」否か...この作品が自分に合ってたかどうか?ではないだろうか🤔
「タイトルで長々とストーリー全部言っちゃってる作品」とかは観てて「またこの展開か?既視感しかなくて」となるケースは多いけど...なろうってそれだけじゃないよね🤔
・「なろう発」と「なろう系」が別の意味で使われている感じではありますね。「なろう系とは、なろう発作品のフォロワー的作品のこと」と定義すれば、「なろう発だけど、なろう系ではない」という言い回しも可能なのでしょうけれど。
・よく『なろう=異世界』と真っ先に思いつく方もいらっしゃいますが、『お隣の天使』、『ロシデレ』も『なろう発』なので、広い視野で見ると結構沢山のジャンルがあるんですよね('ω')
・長いタイトルがなろう系と言う人が居ますが、作者本人は短いタイトルにする予定だったけど編集者や担当者に変えられた人もいるそうです。
・指摘するとどうなる…?
たぶん、チーレムや追放ものが嫌いってことなんだろうな


SDGs関連 13兆9432億円
こども家庭庁 7兆3270 億円
玉木雄一郎がこういう無駄を削減しろと言わないのはUSAIDとズブズブだからwww
玉木以外でそれ削減しろって言ってる政治家を教えて
商業誌掲載だと思ってた
まさか1プラットフォームの名称がここまで浸透するとはねぇ
小説のタイトルが短いと内容が分からず読んでもらえないからと聞いて納得した
なろう→商業掲載
別に異世界転生作品じゃあ無いんだけどね
ごめん
メッチャ好き
豚でありがちなやつだな
ソニー嫌い気取ってるくせに普段見てるのはソニーのアニプレックス製w
リゼロって何
知らん
高校生が幼稚園の中に入って俺より強い奴に会いたいって暴れてるアホの話って書かれてて、
マジでソレとか言われてたのが印象深い
ヘラヘラしながら余裕ぶって戦う主人公は嫌いで、ちゃんと全力を出して戦う主人公は好きだ
ヘラヘラしてても最強じゃなきゃいいんだけど
そんなこと言うと、
なろう嫌いな俺が転生したら云々な件
とか出てきそうw
それ
ツッコミ待ちなんじゃ
そもそもリゼロって何なのかわからん
サブイボ出る
最初に見たときは面白いと感じたけど、もうおっさんになったからか苦手に感じるようになった
あまりにも同じ物過ぎて名称変えても同じ物扱いされてるだけだよ
リゼロも無理だった
ちなハーレムの本来の意味は男子禁制な模様
キモアイコンでいつもそんな会話してんの?wwww
15年くらい前はラノベアニメ嫌い勢ってのが居たんですよ
正しい対処
登竜門というか行っちゃいけない方向だと思うw
なんというか、
俺ツエーじゃなくて俺ヨエー作品
全部この展開でつまらん
主人公TUEEE系アニメじゃないしなぁ
そういうのはジャンプ系じゃないと
ワンピース
ドラゴンボール
ポケモン
カービー
中学生が書いたキンキンキンキンキンキン小説の類いじゃないのw
嫌いなのはゴキブリであってソニーではないぞ
ゴキブリの罪をソニーに擦り付けないでくれ
リゼロは単純に絵が下手過ぎて嫌い
楽して強くなって女の子に囲まれてチヤホヤされるだけの奴
若手にも限らんだろ
他で売れない作家が一か八かで作画ガチャバズりガチャ当てに挑戦する試練場みたいなもん
シャー軍人「ぐわあああああああ!」
ゴキブリが存在しなければソニーやPS5が嫌われるように見える事はない
よほど熱心なファンでもない限り語れるような奴は居ないからもはや気にしなくていい
最後に全話見たアニメはターンAガンダムだったな
鬼滅の刃が完結したらそれになるかな
進撃の巨人は子供と観てる最中
余計悪いから
樹海に逝けや
アニメ豚の気持ち悪さは 異常
まとめるのおっそwwwwwwww
その前にストーリー脚本が中高生レベルじゃんwwww
ブクマ数とか数字で人気を説明しやすい作品がアニメ化していくけど、それが作品のクオリティを保証しているわけじゃないってとこが肝心
嫌われてるのはお前ら豚と特許ゴロ堂だよ
ニシ・ヤマト🐷↑
自分がパンピーだから?
なろう系、系って付いてるだろ
つまり設定やノリや絵がそれっぽければ全部同じとして判断出来るだろ
どっちもキツイ
転生後、ウイルス感染や細菌に苦しんだり、食事ノイローゼになったり、言葉を学ぶのに数年かかったり、ホームシックから鬱になってタヒにかけるようなリアルなやつはないんか
魔法で解決するのは無しで
パンが嫌いって言ってるやつが
好物聞かれて「サンドイッチ」って答えたようなもの
「任天堂のゲーム全部嫌いなんだよね」
「じゃあどんなゲームが好きなの?」
「スプラとか・・・」
年とってくるとさすがに受け付けんわ
ちな好きなアニメはマスターキートンだよ
だいたい楽して強くなるのなんてジョジョのスタンドだってそうだろ
ゴキ「クソッ!さんざんソニーやPS5の事を馬鹿にしやがって!」
なろう系ではないは無理な話
なろう出身ではなくてもなろう”系”だし
なろう系で扱ってない題材もほぼないだろう。
今扱ってなくて無関係でもなろう系だ。
何か言いたいなら、もっとジャンルを絞るべきだな無双系は嫌いとか、頭が良くない作者が作ったのは嫌いとかね
古見さんとかしかのこもノリが合わなくて見るのやめた
鬼滅と薬屋はまだ見れるけど
情報量が違いすぎる
禁書本編のアニメはゴミだったが、
レールガンは最初からアニメとして作られてるから完成度が高い
まあ真理よな
何を信奉してるかよりも原理主義に陥っているかどうかが重用
悪役令嬢おじさんだなw
キモいアニメ嫌い
「アレは違う!」から始まって「自分は間違ってない!」を譲れなくなってパニくって
完全に追い詰められてるのに間違いを認められないから、関係が一気に壊れるんだよ
それどころかラノベのほうが主人公の一人語りが気持ち悪すぎて受け付けないくらいなのに
こんなキモいサイト見てる奴が何言っても無駄
ケツ穴確定とかしないし
リゼロはチーレム(チート持ち+ハーレム物)だと思ってたけど違うんだっけ?
まあリゼロの「お前ら(他のなろう)とは違う」感出してるのはなんとなくわかる、作品というか作者か
そういう作品あったとしても売れると思うか?
伝説のラッパー ジブラがそんなこと言ってたな
アニメは見ない、ジブリは見る
主人公が異世界に行くのが流行ったのはFF10が原因だと思ってる
FF10は厳密には異世界ものではないけど
哲学やん
チートつっても死に戻りだから死ぬ苦しみから逃げられないぞ
チーレムって「チー牛ハーレム」の事だと思ってたけど「チートハーレム」の略なんだな
まぁどっちも同じような扱いで構わんけど。
断片だけど他人の人生を覗くことが出来る
べつに思うのは勝手だが誰も賛同せんやろうね
だから海外では〜だの決算が〜だの他者を引き合いに出して、ゴキブリ自身が多数派であろうとする、いや多数派になりたがる。
ちなニート
何もわからない世界に飛ばされるのはFF10から始まった
ゴキブリ無視かよ
SAOは見ないが、リゼロで出るような輩なら現実でも見かけなくもないねえ
馬鹿なこと言って瞬殺される豚顔したやつとかなw
ばっかなのなんでなん?
太陽系以外にも生命体はたくさんあるし
昔の知り合いに自称食通名乗ってて、しっかりしたイタリアンの蘊蓄垂れたり、ここの店のパスタは不味くて食えねぇとか言ってる奴が、
サイゼリヤの飯は何も言わずによく通っててバカ舌なだけじゃねぇか?って思っている
そんな感じ
「なろう系」なんて言葉自体がない頃の作品なのに何言ってんだお前はw
えりかとさとるの夢冒険を知らないのか
ニワカだね
FF10に影響されてるから、スクエニ自身がFFTAでなろうみたいな事してる
そのお手本書いてる人が異世界もの書いてるし…
リアル路線にするならウィルスや細菌がどうとか以前に、異世界に生身で行った瞬間に身体が膨張して爆発四散するかペシャンコに潰れる
>リゼロで出るような輩なら現実でも見かけなくもないねえ
現実に大罪司教みたいなやついたらヤベーわw
「ベテルギウスが一番まとも」とか言われてるような連中やぞ
マイナー作品じゃ多数には影響を与えられない
やはりFF10がオリジンだと思う
言葉はなくてもジャンル自体はあったろアホ
普通にチートもあるしハーレムだよ
文章書くにも自分の知ってる知識しか使えないし、その知識量を増やす努力はしないから
異世界関係ないで
チーレムがあかんのや
そういう作品はFF10以前からあるよ、いわゆるナルニア型というタイプのファンタジーや
自分が何言ってるかさっぱり分かってないであろうペラッペラさだもの
転移だけどなw
それ言うとブチギレられるんだが、なんでや
レトロゲームなだけでマイナーじゃないんだけどな
そんなことも知らないからニワカだと言うんだ
異世界じゃないが、さいとうたかをのサバイバルがおもしろいぞ
なろうってまとめ方が蔑称みたいなもんだったし
ジャンルの例えがなろうのほとんどじゃん
十二国記なんてもっと前だし、ナルニア国物語とかはてしない物語とかさらに前なんだが
ゲーム以外の知識ない人なんかな
そもそもティーダはその世界で作られた存在で異世界まるで関係ない
ね~よニワカw
なろうから書籍化されたのはリゼロが一番最初だぞ
リゼロしかないのに、当時になろう系なんてジャンルがあってたまるか
いんや、誰も知らないね、掛けてもいい
昔からラノベってそんなもんよな
学園ハーレムから今は異世界チーレムに流行が変わっただけな感じ
そのレベルのいけるなら普通のファンタジー小説書くだろ...
>>160は>>142宛て
最初じゃねーよw
ジョジョエアプで草
製作がちゃんとしてるしな
極端なまでの苗字呼びと敬称及び丁寧語の使い方に違和感はあるが
他にちゃんとしてるの悪役令嬢転生おじさんとシャンフロ、メダリスト、アオのハコくらいだろ
異世界チーレムは食傷気味ですわ
賭けの対価になるようなもの持ってなさそう
なろう系で一括りにされると何指してるのかよく分からんのよね
オレにとって真に面白いアニメはメダリスト
何でや天地無用!シリーズ面白いやろ
ニワカはお前だよ
オーバーラップ文庫自体がなろうからの書籍化が売れるって分かってから作られたレーベルなのに
もうちょっと世界を知ろうな
全部扱ってるのは知らんが、別々に扱う作品なら普通にある
ただ、「扱う=解決する」だけどな
中途半端で死ぬような展開は出来なくもないだろうが需要はないな。
推しの子の様にね
ちゃんとやりきらんと
いつまでも昔のことばっか美化してる脳ミソ腐ったゴミ
くそにわかの情弱底辺はログ・ホライズンの書籍化が2011年なのもしらんのww
リゼロ書籍化なんて何年も後だよ
不思議はないやろ
カクヨムかて同じ穴の狢や
追放系でじつは強かったってのも嫌。
なろう系って、なろう発の作品が出版だったりアニメ化で成功して商業的な道筋が見えてから、「ランキングに乗せるために同じ様なネタでパクリあって粗製濫造された」結果のものって認識
だから初期の頃って個人サイトに掲載してたとか理想郷に投稿してた、そこそこオリジナリティーのある作品が多かったと思う
ダブスタもキッショ
アニメなんぞ隙間時間でいくらでも見れるのに、子供言い訳にしないと見れないチギュがいるらしいwww
そもそも観てなきゃアニメ語れねえじゃんw消えろよwww
ほんっとアホニワカかよお前
リゼロがなろうからの書籍化第一号だって言ってんのに
「オーバーラップ文庫自体がなろうからの書籍化が売れるって分かってから作られたレーベルなのに」とか、なんの言い訳だよ
反論どころか会話すら成立してねえwww
きっと書き方の問題や
異世界だとか努力だとかの有無に定義を置こうとするけど、現代ファンタジーでチーレムしても一億年ボタン押してチーレムしてもなろう系はなろう系なんや
結局TUEEEして上から目線で浅い説教しつつageてくれるヒロインいっぱいいたらなろう系なんや
一般のまんが雑誌もそれに追随して異世界物出してるけどなw
理想郷=カクヨムだと思ってるのか、小説投稿サイトを一括りにしてるのかわからんw
やはりなろう発小説のアニメのみなろう系と定義すべきな気はするな
リゼロの書籍化は2014年
オーバーロードが2012年
なろうから最初に書籍化されたのは2010年のリセット
いやいやバカでも理解しやすく書いてるだけだろ
中の人は大体頭いいよ
サザエさんの不老不死もチートだから嫌いwww
ならソニーを攻撃するという一線を越える馬鹿をどう説明するんだ?
やはり馬鹿w論理的に説明したらその結論は出ないw
馬鹿さんさあ?俺は任天堂大嫌いなソニー信者よ
おらおらかかってこい!この世で1番嫌いな人間は俺なんだろ?ソニーに嫌がらせを考えるより俺とレスバした方が億倍効率的だぞ?w
リゼロが書籍化第一号じゃないって秒で間違いだとわかる知識でそんだけドヤれるのすげえなw
検索すると死ぬ頭の病気にでもかかってるの?
異世界は必要なさそう
ハーレム、チート能力、オレつえーが三大要素だと思う
キンッキンッキンッキンッキンッキンッキンッ
転スラ、リゼロ、ダンまち←何期もやってるけど全っっっっっ然オモんない
詳しいな
剣や蜘蛛に転生するやつにハーレムとかあるんけ?
むしろなろう系の始祖に近いだろw
それらがアニメ化や書籍化などのマルチメディア化した時は
一体どうカテゴライズするつもりなんだろうね?
ハーレムとチートはもうお腹いっぱい
そいつらにはステータスがある
豚と同じだな。
今までの豚生をまるごと否定されるのと同じw激しく抵抗するわw
もっと考えて生きていれば矛盾することも少なかったろうがねw
サカモトデイズ←オモんない
戦隊レッド異世界で冒険者となる←オモロい
作者願望系
まだ書籍化すらされてないなら流行ってないのでは
謎にモテるんやろ 見たことねーが
ゴブリンと間違えられて死にました
お前らやん
マリオやカービイそしてゼルダか…
もちろん豚はそれらが大好きなわけで必然的になろうも好きだと言うこと。
豚がカッコつけてなろう系が嫌いだと言ったとしよう
それは自分自身を誤解してたってことだな
自分自身すらわからなくなるのは豚の面目躍如と言ったとこだw
くまクマ熊ベアーは幼女ハーレムです^ω^
どっちも見ない←成功
硬派気取ってるのは、硬派(だと思ってる)自分に酔うのが好きなだけで作品は大して好きじゃないから・・・
全然面白くない×
同族嫌悪〇
よくわかる。いくらチギュ抵抗したとしても、観出したら全部観てましたがオチ
これはダメだという思い込みが邪魔をしてるだけのことよチギュアアアア
まあ実際チートもらってるのに魔王討伐や立身出世目指さない田舎にひきこもってスローライフ系がそれなりの需要あるからな
マリオとカービィかっこいいと思うんだゴキてww
異世界おじさんはオークな、あと死んでない
観もしないで語る真底辺が言ってらっしゃるw
根拠ないんだよねえw何をもって上だと思い込んでるんですか?www
底辺て努力も何もしないから底辺なんだから最強なれるわけがない
みたいな区分けもされるけど
正直素人小説=WEB小説だから全部なろうでいいよな
それすらしないのがお前ら 何かに嫉妬してコメントしてそう
豚とは共有できないという当たり前を知ってるからな❤
初めて聞いたわ。意味はすぐに分かるのが
異世界転生してチートスキルで無双=なろうって思ってそう
童貞の俺が異世界で無双します
効いてる
聞いたことねーしw
好きなもの言われて汚されるとメンタルブレイクするから?
「なろう」から生まれたもの以外でも適当に認定しててうっとうしい
異世界転生や、単なるファンタジーもの、主人公が強いってだけで言ってる場合すらあって終わってる
ベルセルク知らねーのかよ
わかる
ここで事実突きつけると事実陳列罪にされちゃうのがこういう奴等
多分その辺のなろうよりベルセルクの方が圧倒的に知名度高いぞ
世界的には圧倒的に格上
ベルセルクとヴィンランド・サガかな? ベルセルクはダークファンタジー系の金字塔やし
ヴィンランド・サガも歴史モノ中ではハードなやつだな。どっちも登場人物の中で男性キャラが
かっこいいやつだ。
主人公弱いの見たことねーな ハーレム チートばっか
主人公が最弱なの最近あったぞ、嘆きの亡霊は引退したい、おもしろかったw
まあ最弱主人公の取り巻きが最強なんだけどねw
なろうに関わらず大抵の創作物はそうなるなあw
現実逃避し過ぎて、好きな自分を認められないやつもいるよねw
例えばお前とか怪しいなwよく観るコンテンツ出してみろよw
少し変えただけやん 転生貴族も仲間つえーだし パターン変わらんやん
ベルセルクだって最強だしハーレム要素だってあるだろ
ではなく単に発言者が知らないだけ
男塾「は?」
まあそうだけど、アニメスタッフが優秀だったから面白かったぞ
作り方次第で天と地の差が出るからなぁ
キャスカ命や
ダンバインを「異世界転生モノ」と言う輩の脳みそがわからん。
サーバインが出るOVAのことならたしかにそうだけど。
死亡確認!!
っていう当たり前のこともわからんバカにはなりたくないな
だから好きなアニメはダンバイン!!
実際そーじゃん 元祖やろ
誰も言ってない。異世界転移と言ってる
ダンバインは「異世界転移モノ」だろ。TV本編で死んだ人たちの魂が転生したのがOVAの話。
自分のことは自分では見えないよねえw
お前はコソコソ隅っこできらいだ、きらいだつぶやいてるだけな陰キャキモメンよw
そういう自覚ないよね?w
気持ち悪いお前を受け入れてもらって、生きてるくせに自分ではその恩を返せないんだなwwww
最弱と言われてるけど魔道具を他の人より強力に使えるから本人が最弱だと思ってるだけで十分チートなんだけどな
そー変わらんやろw何そのこだわり
ガッツはファルネーゼやシールケを女として見てないからハーレムではないよな
ガッツといっしょに旅するようになって好意抱かれるのもかなり終盤の話だし
馬車に乗ってた女の子が気にしてただろ、すぐ死んだけどw
あとパックも入れてやれよ
スパイファミリーとか作者の本当ではなく商業に走ってる作品もあるけどなw
でもコレステロールのタクヤにしゃぶられて一瞬でホモ堕ちする雑魚じゃん?
そして仲間は全員俺が好き
仲間は女だけ 仲間も鬼つえー
キモオタのこだわりw
あれ男性属性だろ
んなもんどこの世界でもいっしょだよ、時代劇だろうがクイズ番組だろうが
スパイファミリー関係ねー
めっちゃ効いてるやんw
やめたれww
だからなに?w
生きたまま産地直送と死んでから加工品として出荷は違います
時代劇は内容が違う クイズも形式が違う
転生したら○○ 最弱だったのに○○ こんなのはパクりだよ
いえいえあなたには是非転生していただきたいですね
転職?求めていませんよ?
需要わかってます?異世界行ったら無双頑張ってくださいな👋🏻
開き直った
あれ強力に使えるってより単にいじってる時間が長いだけだから扱い方がわかってないやつより慣れてるってだけやぞ
荒野の七人は七人の侍と内容が全く同じ
クイズも形式が全く同じのが多い
ルフィが好きになれないわ
ゲェジみたいだし
女の子みたいならヒロインでいいでしょうが!!
稼げるならそりゃ恥も外聞も捨てるわな
なんとかの実を食ってチートスキルで無双するんだっけ?www
なんで 普通に間違ってると思ったなら教えてあげな その人が他所で恥かくかもだし
ぼっち
童貞
お前ら共感するわけだww
本好きのマインちゃんは自分の足で歩いて町を移動することもできんレベルの虚弱やぞ
学園編以降は魔力無双になるが虚弱は大して改善されずすぐに倒れて寝込みまくる
あれはちゃんとオマージュて言ってる
同じもの言ってくれ
本番でスキル発動しなくて、好き放題された後そこらに不具にされて捨てられるの好き
以降ずっと片目義手とかねw
そうなって初めて調子乗ってたことを知るんだよな?
なろう系とは言われないんだよな。
言ってるだけじゃなくて自分で動けよ
口だけ弁慶口だけ弁慶、便所以下
ゼロの使い魔
ライオンキング
黎明期で模索してる時じゃあるまいし、何がウケるかなんかだいたいわかってくる。
お約束は守らんとな?それが出来なかった例が鉄血やら推しの子だろうて
前世が終わってたとしても転生先で成功してるわけで
なら参加すんなよ
導入は若干異なろうが最終的にやることは変わらんなw
どう作ろうが出来上がるのは同じ醤油ラーメンってレベルでw
キモオタク逆張りの間違いじゃないか?w
もちろんお前のこと言ってるんだけどw
豆腐配送してたら最強だったの続編だもんなw
なろうじゃねーよ情弱
少年サンデーだよ
ジャングル大帝はバンビのパクリ
そこから小説家のなろうの異世界ものにつながっていったって説あるよな
実は俺スゴイ人なんです系ラブコメなら
そのままなろう系で通じるだろ
異世界じゃないだけで同じやん
成功つっても紆余曲折の物語があってそれを楽しんでるんだがな
残念、手塚はディズニーをオマージュしてると言ってるw
たまたまテーブルの上にあった果実をつまみ食いしたら最強の力を手にいれ神になりました ってのは なろう系っぽい
簡単じゃないか
なろうと思い込めば全てなろうだし、思わなくてもなろうですよ
どこにでも存在するし、どこにも存在しない特定の概念でもなく、ましてや物質でもない
それら全てをなろうと定義する
魔法の世界に転移転生する系はゼロ魔の影響大きいかもなぁ
まあゼロ魔もハリポタの影響が大きい訳だけどもw
ハズレの実は神の能力の実だったのでチート能力で無双したいと思います
正直、ハリポタ以降あらゆる作品で「タクト(指揮棒)を杖」と称する作品まみれになってるのが
なんとも言えない気分になるわw そういう点からもフリーレンとか古いなろう原作の
ファンタジーものでしっかりと杖や短杖持ってる作品は安心できる事が多い。
アニメ見てる時点でなろう好きと扱いは一緒なんだけどなー
何で変なプライド持っちゃってるの?
PSは終わりなんだーとPCで書き込んで気持ちよくなった時に不摂生で死んで、そのままニューゲームもなく終わるんだろ?
是非1度リアル体験して共感を覚えてくれたまえ
イキり骨太郎がなろう小説じゃないって本気で信じてた
いよ!かっこいい!最強様!是非ともわたくしめにその神々しい異世界転生を拝見させてくださいませ!お願いします!
リゼロなんてなろう筆頭なのに知らんわけないだろ
一般人の目が気になるか?死ねよお前って目で見てるがお前その願い叶えてやるか?w
なろう系だよw
もうその辺は一つのお約束になってしまったな→タクト
ステーテス画面とかも、まだ違和感ある人も居るけど
俺はアポロとアゲハ蝶が好き
結局はモノによるのに
ダンまちだけ流し見できる
他二つは音声だけで不快
リゼロは知らないが、知ってる前提ネタなのはキモい
アニメ見ていなくても同じだぞ
結局のところ自分の本当の姿を許容できない。もしくは把握してないだけだ
何故自分は違うと思い込むのかw
誰かに完全に狂いなく証明してもらえたのか?w
ドヤコンガさん…
レディ・ステディ・ゴーやリライトもそうやがタイアップしただけで歌詞がアニメ内容と連動してねえから
YOASOBIが担当してるような最近のアニソンとかなり毛色が違うよな
サイタマ氏、、、、
何のブラウザ使ってるの?って聞いたらbraveやVivaldiやedgeとか
言われる心境と同じだな。は??ってなる
毎回バイキンマンをパンチでぶっ飛ばして終わりじゃんかよ
たまにはバッドエンド見せろや
え?
正気?
ストレスフリーと稚拙な話はまた別問題
ファンタジーが入れ替わったんやね
女性声優が余ってるのから無理やり女の味方増やすのかなと思ってしまう。
この投稿者は全ての物語に喧嘩を売りすぎな
謎を全て解けた!の探偵さんも主人公がいないと成立しないな
一人おっさん混じらせてバランス取るぞ
最初の投稿者と記事にしたここのバイトが浅はか
ova「天地無用!魎皇鬼」の存在が大きいな
今の最強ハーレム系の流れの元祖といってもいい
暇を持て余した神々の遊びだろ
だから使用制限がかかってるんやで?
ってか頭悪いな自分(お・ま・え)?他人が言った事信じてどーすんや?
自分で判断すべきやろ?違いまっか?
いや全然
天地なんかただの好青年(少年?)じゃん
今のチーレム主人公は劣等感こじらせたキモオタベースの、もっと醜悪な何かだよ
マーベルで例えると劇中ではセレスティアルズとタイマンで勝てるくらいで将来的な強さはマルチバース級までいくからな
ラノベの頃はそういう浅はかな抵抗もしたが、
なろうになってからは豚ブタブタブタよ
作者のいうことなんか信じられねえよな
七大列強に入っといて中の上は舐めすぎだろ
最強ではないが上澄も上澄
てかコッテコテのなろう系にしか見えないリゼロのどこが違うと思ったのだろうか
なろう系の特徴の一つはテンプレの有効活用(or活用できるとはいってない)だからね、異世界が問題じゃない
シャミ子はポンコツなんでなろうじゃないですね
リゼロの主人公は弱いからなろうじゃないと思ったんじゃね?
お
っ
し
ゃ
い
シャングリラフロンティアだろ
リゼロとかザ・なろうってストーリーじゃねーか
ジャンプができないし手を出せないジャンルだものこれ
それくらいジャンプのなろう系雑魚しかおらん。バーサスですら雑魚
なーるへそ俺ツエー=なろう系と思った可能性か
そう考えると結構なろう系にも歴史が積み重なってきたんだな
負傷したら仙豆食え
なろうの主人公って一遍死んでる奴多いんだが・・・
はちまでも
自分が見たい作品がなければ自分で作りゃいい
作れないのなら無能な自分を恨め
そのケースだとChrome=Chromium+Googleカスタマイズだから、Googleカスタマイズが気に入らない人が他のChromium系使うのは合理的では?
Google検索クソだけどgoo検索は良いよね、ぐらいなら類型と言える
今のなろうって女性向けの方が短期のランキング席巻してて、その女性向けで大人気なのが悪役令嬢ものだからね
長期のランキングだと男性向けの所謂なろう系が健闘してるけど
ジャンプの三原則の真逆をゆく感じ
子供の頃トラクターに轢かれました
「ハズレスキルで諦めました」→意味不明
「実はチート能力でした!冒険者やります!」→は?◯ね
なんだかんだでリアルの人生で上手くいってる人ってご都合展開だと思う
ジャンプみたいな逆境を跳ね返すなんて展開はリアルじゃなかなかなさそう
だから熱いんだろうけど
サイバーパンクなやつ
そのジャンプの筆頭ワンピースが棚ぼたの実とやらでチート無双するらしいなw
作画ガチャは凄いよな
インフィニット・ストラトスとか大当たり
交通事故の死亡率が一番高いから仕方ないw
反日アホパヨが何にでもネトウヨガーとか言ってるのと同じ
リゼロは知ってるけど、なろうとラノベの違いが分からない
引っ込めてってどういう意味?なろうから削除したってこと?
出版社から読めなくするために消せって言われるって聞いたけどどうなんだろうな
異世界転移・ループもの・主人公の絶望とか全部なろう系テンプレ要素満載じゃねーか!「小説家になろう」発の原作じゃなくても「なろう的」な作品は山程あるって基本も知らんの?お前の脳みそ単細胞過ぎて逆に尊敬するわ
…これでHP0だ
わかる
悪役令嬢おじさんは原作漫画の人が格闘漫画の連載終了後に2作続けて連載が続かなくて焦って悪役令嬢モノとか現代人に合いそうな趣味嗜好を勉強した結果生まれたモノで「なろう」ではないんだよね
まぁギャグが少年誌に連載してるから少年向けだしシックリくるよね
出版して売るんだからなろうは消してってのは普通の判断だよな?
それをなろうの過去を消すみたいな意味に捉えたアホなのかもなw
たぶん、なろう=ゴミだと広めたいんだろ
集英電通にとって脅威だからなw
いくら優れた作品だとしても、見て貰えなきゃ意味ないしね
流行に便乗するのは最善の方法だと思う
異世界転生って、おっさんが大人の人格を持ったまま知識や経験を引き継いで赤ん坊からやり直すからな。
早熟の天才になって当たり前なんだが、その優位性を心地よく感じる人たちに好まれてる。
禁書はなろうではない
それらとBLのどちらがキモいかと聞かれたらBLなので基本的に興味が沸かないから見ないジャンルって言ってる
エンブレムってまんががあってな
おっさんが若い頃の自分に転移して無双するヤクザまんが
こんなアホは自分の浅い見識を自覚させたほうがええんちゃうんか?
アホはすぐになろうとジャンプを比較したがるが
両者の間にさほど差はないんだよ
棚ぼた、弱者スタート、主人公最強。ゴロゴロしてる
恥ずかしくて死ぬ
異世界に舞い戻って嬉しいとか言っちゃうし
別に幼児からじゃない異世界転生いっぱいあるし
オーバーロードもそうだが
何なら叩いてる作品すらまともに見た事も無く
自分の想像上のなろうをネットで叩いて悦に浸るという謎ムーブ
むしろなろう代表格の認識だわ
SAOもなろうじゃ無い
状況把握力ゼロ、理解力ゼロ、読解力ゼロ。1を知って100を知ったつもりになってるゴミによるうんすじみたいな分析ーというなの妄想200%ありがとう。自分の想像上の人物をネットで叩いて悦に浸るという謎ムーブカスすぎるね
無職転生やリゼロや幼女戦記他1~2作品はなろうの中でなろうの気持ち悪く、頭悪いテンプレとは一線を画す作品はあって、それらはなろうの範疇に収めるにはあまりにもったいない。ドラマ、キャラ、設定、葛藤・逆境、成長・変化があるのでなろうやイセキャイキャイキャーイというよりもラノベやファンタジーと呼ぶのがふさわしい。
リゼロオバロ薬屋転スラ有名どころちゃんとつまらなかった
なろう系はなろう系だと認定した人がいたらなろう系になってしまうもんなんだ
承太郎は強くなる為に何か修行しましたか?
両方なろうで連載してたけどな
リゼロはなろう系とは違うとか思ってそうw
天地もいま出てたらなろう系扱いされてたと思うよ
ピッコマのウェブトゥーンすらなろう扱いされてる
蔑称として使ってるから嫌いな作品をなろう系言ってるだけだよ
メダリストも作者が女性だからギリ許されてるけど成り立ちは心底気持ち悪いぞ
書籍化で削除されたけどなろうの元祖累計ランキング1位の作品だぞ
読者の需要に応えてるだけ
恋空もなろうでいいか?
まぁあれは異世界転移だから異世界転生ものではないわな
もうなろう=異世界チーレムざまぁ展開のイメージは崩れないし、否定しても無駄
甘んじて受け入れるんだな
まぁあれは異世界転移だから異世界転生ものではないわな
ランキング上位に上がってこないだけでかなりの数あるぞ
ステータスオープンじゃねーんだよ
もうそれならゲームの世界に閉じ込められたことにしろ
そんなんで自分の好きなものを作ってくれるわけない