• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“消えた21万トンのコメ”行方を調査 止まらない価格高騰…“ブローカー”的業者が参入か(2025年2月13日掲載)|日テレNEWS NNN

tertryu


記事によると



 コメの価格高騰が止まらない中、原因のひとつとされているのが、行方のわからない21万トンのコメです。農水省は去年のコメの生産量は前年より多いと見込んでいますが、市場に出回っているコメは前年よりも21万トン少ないといいます。

普段コメの売買にかかわらないはずの
スクラップ業者が農家に連絡して
急にコメを集めだした

「株のような感覚でもうかると考えたのでは?」




以下、全文を読む

この記事への反応

   
ガチで制裁いるやろこれ

鮮度管理できなそう

貯蔵もそうやし販路あんの?

業者のせいにしとるけど第一の原因は失政やろ

打ち壊し行くで


マジで法規制してほしいわ
日本人の主食で
もうけのために業者が買い占めとか
許されんやろ! 







B0DTHR5JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DVSCKKX4
遠藤達哉(著)(2025-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(720件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:42▼返信
こんなの死刑でいいんじゃね実名晒せ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:42▼返信
やっぱ外人か
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:42▼返信
日本人は食い物だけはブチギレるからな
終わったなこいつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:42▼返信
ガンプラから学んだんやろなあ…(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:42▼返信
名前公表してみんなで突撃だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
21トン常温保存とかしてそうで怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
どうせ中国人で仲介役は農林水産省やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
日本人をなめるなよ🤬
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
各地のヤードに送られて海外輸出か?元々盗品を国外に持ち出す手段あるだろうし
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
米の買い占めってヤバいやろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:44▼返信
あーあ怒らせちゃったね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:44▼返信
おのれ中国人め!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:44▼返信
テンバイヤー擁護派これにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:44▼返信
テンバイヤーしね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
つまりこれ卸売が転売業者みたいなことやってるって話だろ?
法規制しろや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
盗んだ銅線も返せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
本当ならそのスクラップ業者に売り渡した農家も同罪やね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
米の値段で音を上げるような貧しい国にした日本人も悪いんじゃないですか?
月88時間労働の最低賃金でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を得られる社会に出来ず
「自己責任」だの「転職しないのが悪い」の逃げ口上で切り捨ててきた貴方がた日本国民が全て、お悪いのですよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
>>1
昨日まで震えながら火消ししてた転売業者まだおるか~?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
昨日全部JAのせいにしてたあほがいたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
ズサンな保管で虫いっぱい湧いて劣化してたりして
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
中国人はガン細胞
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:45▼返信
国民全員の生活に係ること。一家もろとも死刑にしろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
石破・岩屋「中国人だからセーフ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
日本の主食を・・・許さん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
特定犯出動(^_^)ゞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
主食の買い占めは安全保障上の問題なので 徹底的にやらないとダメ
他国の人だったら ちゃんと大使館がんづめして国際問題化しないと
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
農協が悪いんじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
>>19
だからこんなの下手に擁護しないほうがいいって言ったのに…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
でも転売は商売の基本なんやろ?
転売擁護民は叩く権利ないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:46▼返信
保存状態も杜撰でカビとか生えてそうだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
備蓄米放出日程も決まったみたいだし、この米を抱えている転売ヤーたちは今頃大慌てで出荷準備してるだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
だからって21万トン買い占められるのか?
中国人確定だろうけどな
茨木が外国人の役所採用を決めた背景も中国企業がニュータウンを買い占めたことが一因みたいだし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
俺たちを怒らせるとは大したものですよ😠
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
やってることもう転売ヤーやん
政府はいい加減転売ヤー対策しろよって思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
ただのスクラップ業者にそんな資金あるんか?
あ…銅線…
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
ガンダムは人気無いから誰も気にしてないけど
食料品で同じことやったらブン殴られるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
岸田の宝は迷惑しかかけないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:47▼返信
>>34
怒っても何もしてこないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
バカだねえ
買い占めるなら絶対儲かるスイッチ2だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
遊びでやってんじゃないんだから高く売れるならそうするわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
てかこうならん為にもJAがみかじめ貰ってある程度管理してるんじゃないのん?
それがこうなってんなら結局JAのせいでは?
なんか我々は悪くない デマが広まっているとかほざいてるけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
スクラップて川崎市のあいつら?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
また転売ヤーかもうそろそろ軽犯罪から重犯罪にしてもええんちゃうかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:48▼返信
ビジネスyoutuberの
胡散臭い奴が関わってそうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
スクラップ業者が低温倉庫なんて持ってるわけないし、買い占められて消えたコメは鮮度が劣化してるのほぼ確定か
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
>>39
やめたれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
転売税で解決。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
今こそ土田のような人物が必要だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
食の恨み買ったね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:49▼返信
これ日本人がやってんのかな?
もしかして某国の思惑で米の買い占めをして情勢不安を謀っているとかないんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
抱えてた米どこにどうやって流すんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
十中八九そうなんだろうけどまだ特定されてねぇじゃん週刊誌みたいな見出しだなおい
いや週刊誌でも特定される!?みたいな悪あがきするわまだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
スクラップ業者やIT業者
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
全然特定されてなくて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
独占禁止法違反?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信



転売してる食べ物には毒が仕込んであるとみんなで流布しまくれば食べ物の転売は撲滅できるけど?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:50▼返信
マジで転売規制しろ
冗談じゃなく
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:51▼返信
スクラップ業者というと騒音まき散らしてる中国人の印象なんだがこれはどうなんだろう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:51▼返信
法人名が記載されてないのに特定とは
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:51▼返信
特定されてないじゃねぇか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:51▼返信
二度と起き上がれないようこの業者そのものをスクラップにしてやる必要があるわ
特定が待たれる
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:51▼返信
で、誰が犯人なんだよ無能記事
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:52▼返信
米の保存についてのノウハウしらんスクラップ業者がなんの下準備もせず買い占めしたとして
カビだらけの米が流通しかねんのだがそれ食って死んだ奴居たらその業者訴えていいんだよな
それとも何年も掛けて大規模な保存する場所を作ってたとしたらかなり計画的だし
資金も普通の民間じゃむりだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:52▼返信
貯蔵管理も出来てないだろうし市場に流したら犯罪でいいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:52▼返信
>>32
てか、もう海外に売り飛ばしてるやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:52▼返信
つまり米に全く関わりのなかった異業種が急に米を買い集めてストックしとると
調べて実名報道してほしいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:52▼返信
ゴキちゃんなんでや…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
これは転売大得意なゴキブリの仕業だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
気をつけないとすぐ虫が湧くよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
>>57
米に関していえば、そんなこと言わんでも、適切に保管されてない米には有毒カビが生える場合があると流布すればOK。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
日本で転売してるなら規制できるけど、どうせ海外に持っていってるから難しいだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
特定とは
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
買い漁った米は杜撰な管理で痛んでるだろうから
コイツらからは買わずちゃんとした量販店で新鮮な米を買いましょうね

場所も取って重量もあって一度に食い切れる物でもない
大量の米で文字通り人生を潰してやりましょう
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
どこぞの知らない業者が買い占めしたとしてどうやって売るつもりだ?
ネット通販とかで売る気か?
スーパーとかそんな聞いた事もない業者から買取とかしないだろし
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
スクラップ業者とか反社と前科の巣窟じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
特定してねーじゃねーか
詐欺タイトルやめろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
ポケカみたいなもんか
ビジネスチャンスと思ってハエがワラワラたかる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:53▼返信
貧しい国ニポンだから仕方ないですよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
業者にも卸してる
農家も儲かってるじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
どうせ政府やJAが一枚噛んで海外へ輸出してるんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
いい加減中国人を日本から追い出せよ
大嫌いな敵国から崇拝する祖国へ帰すべき時が来た
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
実は転売規制するまでもなく主食であるコメは法的に守られてる
食管法って奴で詳しくは省くが農協がコメは管理してる筈だった
パールライスなんて標準米が流通してたのも農協が管理してるからなんだが・・ブローカーに完全に買い負けてる
日本円は外貨に買い負けたんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
スクラップ業者ってどういうこと???
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:54▼返信
解体業者が冷蔵倉庫なんて持ってるのか?
米どこでどうやって保管してるんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55▼返信
スクラップ業者ってマジで中国人がやってるイメージしか無いぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55▼返信
JAは米は扱わないみたいな組織図だったけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55▼返信
スクラップ業者が倉庫に溜め込んでる米とか食いたくないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55▼返信
暴いてることが判ったら中国に流すやろなぁ秘密裏にやれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:55▼返信
※83
食糧管理法 1995年廃止
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:56▼返信
マスクやトイレットペーパーもそうだったけど生活必需品に対して
むやみに買い占めや転売図る奴は厳罰に処せよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:56▼返信
管理雑にしてそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
せめて食品関係者かと思ったらスクラップ業は草
抱え込んだコメは虫とカビで大変なことになってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
まーたシナか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
コメの流通って実績もないところにホイホイ流してしまうような仕組みだったのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
中国人は日本から出ていけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
スクラップ業者「転売は社会に役立っている」
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
国家反逆罪で処刑
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
どうせ中華系だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:57▼返信
つか、ガバガバすぎるだろ、バカ政府
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
在日中国人でしょ
ニュースのリンク先見なくてもわかるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
農家や小売店に業者から口止め料払われてないかも調査すべき
マイナンバーカード提示で買えるくらいのシステムにしろ
持ってない奴が購入持ち掛けてきたら警察へ通報する
石破政権は村上のクソデブが移民以外では人口増加不可言い放ったから夏の参院選で潰すしかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
買い占め業者の米は市場に流さず大損こいて猛省させろ
今回の件はマジで腹が立ってる、制裁加えないととても許す気にならない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
農家が
転売業者に流したみたいな流通ルート表示だたぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
米陰謀論
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
新規業者が通常とは違う販路で売買してるだけだろ
問題はこの業者ではなく米が市場で不足してることでは?

ってテンバイヤーみたいなことを言ってみたりするんだけど根本的に違う感じもあるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
既にどっかに売りさばいたならともかく、まだ在庫抱えてるのなら品質相当落ちてそうなんだが大丈夫か?
てかどこに流通させるつもりなんだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
※86
どちらかというと中央アジア系が多いだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
そんなとこから米を仕入れて欲しくない
ゴミと一緒に置いてある米なんて
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
フジテレビのことよりこのテンバイヤーを調べろよオールドメディア
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
>>7
じゃあ規制も制裁もなしのいつも通りだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
海外に売り付け日本の米はカビ生えているとかネガキャン運動でもさせたい感じかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
スクラップ業者と言えばクルド人
クルドカーの荷台に大量に積んでたのかも?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
※101

中国人なら毒物仕込んでてもおかしくないな
日本人浄化しようと躍起になってるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
1月のどっかの朝番ニュースで鉄くず業者が買い占めてるってやってたけどもみ消したとかおかしいよなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
シナのスクラップ業者が保管してた米なんて市場に流れたとして食って大丈夫?
カビ生えてそうだし下手したらプラスチックで嵩まししてるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:59▼返信
プラスチック米でかさ増ししてそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
コロナの時の転売の時にちゃんと法整備しとかなかった国のせいだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
てかよく見たら21トンじゃなくて21万トンかよw
30kgの米袋を700万も買い占めとかどんだけ人が動いてんだよwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
備蓄米専用のコメ農家を作ればいいんじゃないかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
米袋みたいな重量のある物は海上輸送だと割り増し料金で余計に輸送費掛かるし
航空輸送では運ぶ事自体が不可能なんやで
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
>>75
海外に売りつけてるんじゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
どうやって買うんだ
農家を回って買うのかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
自分さえ良ければそれでいい
ぶっちゃけほとんどの人がそうでしょ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
ただでさえ自給率低い国なんだから非常時になったら打ちこわしも覚悟してもろて。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
農林水産省が責任とれよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
21万とも農家から買い取ってるなら気づいてる農家も100や200じゃきかないだろ
何が農家儲かってませんじゃ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
※103
買い占めではなく、農家から直接買い付けしてホームセンターなどに卸してるんだと思うぞ
農家からはJAにも卸してるけどそれ以外の販路ってことだろう
あとはその業者がどれくらいいるか次第でもあるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:00▼返信
石破って本当に何の対処もしなさそうだからさっさと辞任して欲しいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
でも消えた分の半分くらいはJAや問屋の倉庫からなぜか出てくるんでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
鮮度管理もできずまともな販路もなさそうだからただのゴミになってそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
何を触ってるか分からん解体屋の汚ねぇ手で管理されてた米なんて
食う気がしねぇ…早く備蓄米出せや
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
スクラップ業者といえば例の国ですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
>>129
お前のイメージだけで批判とかすごすぎるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
んー死刑で
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
※32
祖国で日本の米は高く売れます
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
>>5
日本では私刑は認められてないから、陽動した君が捕まる率は高いと思うで。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
>>32
こいつらが負債負う為にならいくらか金出しても良いと思えるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:01▼返信
転売ヤーは真面目に人の心がないと思う
コイツラ薬不足の時もマスク不足の時も猫の腎臓病予防の餌も買い占めて転売してたからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
中国人では?中国人がリーダーの犯罪軍団ばかりなんだよ今の日本は。日本人が一番下っ端でさ
捕まるのは日本人ばかり。コリアンやベトナム人はたまーに捕まるけどすぐ釈放される
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
最古で令和元年産の備蓄米vsどうやって保存してたのか怪しい業者の新米
どっちがマシだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
これも政府が無能だからこその顛末なんだよな
管理監督する農水省は一体なにをしてるの?っていう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
まあ本当なら制裁されてもしかたねーな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
昔の信長の野望だと一番の金策が米相場だったな
最近のは知らんけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
いやまあ農家に聞き取りすれば誰に売ってるかわかるから怠慢なだけだろ国
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:02▼返信
>>126
普段JAがーとか言っているのに
ここにきて責任論とか頭すごすぎだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
スクラップ業者が買い占めてるって結構前からわかってたと思ってたけど相場上がったほうが都合良いのかなぁなぁになってたよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
名前や所在を晒せ。無敵の人はコイツ等狙えばヒーローになれるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
>>1
スクラップ業者ってまじで中◯人か韓◯人しか居ないから、そういうこと
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信



やっぱ支那朝鮮だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
>>57
下手したら名誉毀損で訴えられるんじゃないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
>>32



「転売米は保管状態が悪く食中毒起こす」って流布しまくろうぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
>>90
減反政策は終わった筈なんだが補助金は今も出し続けられてコメ価格を高値誘導してるんだなコレが
人間用のコメを家畜の飼料に転用したら補助金が出るなど意味不明な政策は続いてる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
もう爆サイとかで晒されてんな
死ぬんちゃうかこいつらw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:03▼返信
トランプなら問題になった次の日には対応してそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
※151
誰に?どこのだれとは一切言ってないのに?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
あーあ、目先の利益のために大衆を敵にまわしちゃったね。
あとはせいぜい住所氏名特定されないように願って怯えながら暮らすこったな笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
あらゆる転売屋は全て税率80%にせよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
資本主義なんだから合法ならどんな買い方したっていいだろ
政治が悪い
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
闇バイトはこいつら狙えばいい
金持ってるし被害届出せないから
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
韓国ならとっくに業者特定して政府と国民一体となって晒し上げてるよ
日本は遅いなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
>>158
古本屋全部潰れるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
農家が横流して転売協力したのに「儲かってません」は草
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
>>157
もうされてんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
>>110
オールドメディアは中国様の下僕やぞ
調べる訳がない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
適切な冷蔵倉庫が無いとまともに保存できないよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
死刑で
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
>>154
そんな行動力ある日本人なんていない
加害者に優しい国
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
年間生産量が679万トンでそのうちの21万トンは結構な比率ではある
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
地獄見せたれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:05▼返信
ゆるせねえとくていしてむらはちぶみなごろしだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
農協の自作自演とか言ってた馬鹿 息してる?
173.投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
政府が備蓄米放出した時点で闇ブローカーは大損するのに
バカなのかな? スクラップ業者とかだからバカなんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
>>163
転売業者と比較して私達のほうが儲かってませんってことじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:06▼返信
日本は中国の一部になるんだからしょうがないよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
>>6
事故米にされて放出する未来が見える
事故米食うと肝臓癌になるから気を付けろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
スクラップとか完全に海外関わっとるやんけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
米は農家が直接売ってるんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:07▼返信
※176その場合侵略行為だから中国人56しても無罪だよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
ってことは中国人か
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
米を先物市場に入れるからこうなったんや
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
電線もだしなんでこんなに遅いんや?
パチみたいに行政や公務員が一噛みしてないか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
スクラップってクルドベトナム確定やん…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
ガンプラ問屋騒動みたくなってきたぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
流石に主食に手を付けちゃ駄目だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
>>160
もっとヤバいやつがやってること想定できないか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:08▼返信
スクラップ業者が食品用倉庫なんて持ってるのだろうか
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
マジで米の値段の価格上げ行為はダメすぎる
ガチで全員死刑でいいわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
食べ物の恨みは強烈だぞ
顔と名前が出るのが楽しみだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
>>178
車パクって輸出しても問題無いぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
>>163
百姓ってのはなぁ、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだ! ちくしょう! おかしくって涙が出らぁ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
ダークウェブで転売ヤー晒されてて草
まあ闇バイトに襲撃されても自業自得やな
悪いことしたら悪い奴らを引き寄せる
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
こんな感覚で買い占めてる連中が適切な管理なんてほぼしてないから
ただただ質を悪くして値段釣り上げてるだけっていうね
もうテロ組織扱いでいいんじゃねーの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
急造の転売ヤーなんかよりも商社の方がたくさん米買い溜めしてそうだけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
また謎の業者かよw21万トンで価格操作できるわけねえだろ。半百万トンあると思ってんだか。店にもあるのに吊り上げなんて無理
大体にして事前契約の米と変わらないのだから不正だとかアホかと
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:09▼返信
>>134
実際何も動いてないじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
スクラップ業者って事は産廃系?中国人ヤードやらクルド人ヤードとかの衛生管理全然してないところに米置いてるってこと?刑罰与えろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
国ぐるみでやってんじゃね?
っていうくらい杜撰な国の対応
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
逮捕して保護したほうがいいよ

もう晒されてるから
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
>>195
D通とかな笑笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信


転売米とかなにされてるかわからんから怖くて食えないわ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:10▼返信
米の横に大量のガンプラ積んでありそうw
204.投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
穀物は低温管理しないとカビ毒出るから、米もトレーサビリティ導入すべきだよな
ヤミ米なんぞどんな管理されてるかもわからんし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
死刑でよろしくお願いいたします。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
>>196
今さら火消し擁護とか無駄だぞ
氏名公表されるのを震えて待ってろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
転売ヤー晒されてるんだw
ざまぁ~w
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
食品管理の知識がない無関係の業者が保有とか最悪の展開だ
ポケモンカードじゃねぇんだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
さすがに現物買い付けじゃないだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
去年秋のノー天気な木偶の坊ムーブを見せた農水省の判断
これは国民生活に大打撃を与えた明らかな失政
給付金で補償しろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:11▼返信
こんなのすぐ追えたのに追わない国会やマスコミ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信
>>206
はい、分かりました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信



転売米は今ごろカビはえまくりでウジ虫涌いてるだろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信
国家反逆罪で死刑でいいよ

いや、冗談抜き
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信
スクラップ屋が来たとして農家が売るとは思えんし何かカラクリがあるんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信
「そんな奴もいた」程度だろ
そんな奴の資金力で全国の米を買い占めたとでも?
米市場なめんなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:12▼返信
米やで米、日本人の主食やん、日本人の主食である米が何でこんな得体の知れん奴等によって金儲けの道具にされてんの?国や農水省ってこんなの一つ規制出来んのやな、米が贅沢品になったら此の国いよいよ終いやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
悪人狂人外人目線でも敵だよな。狙われる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
あーあ、これで政府が本格的に規制に乗り出したら
農家と契約して農産物を直接、卸してもらってた飲食店は大打撃になるじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
闇バイトが転売カス狙うのは当たり前
あいつら脱税してて被害届出せないから
汚い金の奪い合いやw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
>>207
馬鹿なの?21万トンあれば前の価格とあまり変わらなかったはずだとでも考えてるのかよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
>>196
2tトラック100万台で米を運んでるの想像してもうたわ
無理やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
しばらく米袋買う時は中身よくチェックしてから買わなアカンか
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
スクラップ業者ってほとんど中国系
日本の金属スクラップをまとめて中国に送ってる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
>>216
全員がスクラップ屋と特定できるわけでもないし、実際はスクラップ屋の上にブローカーいるんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:13▼返信
※3
任天堂法務部マンセーしてそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
転売ヤーいい加減規制しろって
チケット出来たんだからいけるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
釣魚島は中国の領土
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信



カビ生えたウジ虫転売米なんざ食えるかボケ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
農家経てJAから消えてる報道だったのに
農家から消えてる話にすり変わったな
犯人わかったろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
娯楽品ばかりだからって後回しにするなよ、転売規制しろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
転売ヤーあなたは越えてはいけないLINEを越えました。震えて眠れ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:14▼返信
>>230
そういうのこそ海の向こうの人に食わせてやればいいんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
>>217
犯人らしいの見つけたいんだよ馬鹿だから
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
チラホラ話題逸らししようとしてるのいて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
業者公開くらいは別にええんじゃね、もしかして晒されたら困るような事をしてるんですか!?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:15▼返信
まさか令和に入って米転がしする奴が出るとは思わなかったわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
全然関係ない業種の人間が買い占めたって噂あったけど本当やったのか
ちゃんと保管出来てるのか心配だ
常温な時点でアウトや
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
クルド人か?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
一族郎党国八分で
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
アーチウゴクジンハンニンアルカ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
農家→問屋→スクラップ業者とかだろな
現物は問屋にあると思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
放出しないで恩恵受けてたの誰なんでしょうねえ
いまこそこういうのをフジが徹底取材して闇を暴いたら評価爆上げなんだけどねえ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
俺もダークフェブ見に行くか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
農家経てJAから消えてる報道だったのに
農家から消えてる話にすり変わったな
犯人わかったろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
農家が直接業者に売ってるってこと?? 農家を取り締まったほうが特定簡単じゃない?
あ、スクラップ業者がいっぱいいるのか......。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:16▼返信
※134
実際に国民のために仕事出来てる?
ネタ抜きに鳩山を超えた無能ぶりしか披露してないだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
国が把握できてない時点で国も同類だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
>>2
そりゃ、そうやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
>>224
スーパーとかならそんな心配しなくても大丈夫
でも、米屋の米は注意が必要
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
米も塩と同じ国で管理しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
中国スクラップ業者って盗まれた電線とか線路も平気で買って中国に送るからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:17▼返信
転売屋は正しい
これで証明できたなw
必要なものを買い占めて、高値にして少しずつ売る
これが一番儲かるんよ
儲かった後は『金があれば快適に暮らせる国』に逃げる、これ最強
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
スクラップに混ぜてチウゴクに輸出w
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
>>247
何で?売る先指定されるなら公務員として扱い全てコストを税金で負担しないと論外だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
これは何も悪くないよ
転売とは違うしな
一社が買い占めてたらだめだけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
日本全国引き回して各地で石打ちの刑で
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:18▼返信
別にルール違反じゃないからな
買い占めなんか商売の基本だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
>>259
しね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
仮にそうだとして
そのスクラップ業者に誰が投資してるかって話だろ…
外国人とか反社が絡んでたらスキャンダルじゃ済まないぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
公開処刑にしよう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
>>196
それは何処から21万トン消えるかによる
スーパーに卸してる大手中間業者集荷量が月間15万トン。そこから21万トン消えれば吊り上がる
不正ではないが、穀物の流通管理は国の重要な仕事。古代ローマですらやってる。法規制しないと安定供給安定価格ならないのであれば規制も必要になるだろう
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
農家から直でスクラップ業者に大量に卸すなんて実際ありえるか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:19▼返信
>>217
そんなポッと出の怪しいところが秘密裏に市場壊すほど買い集めきれるとは思えんのよな…
どこかがグルにでもなっていない限り
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信
>>217
全国の米買い占めたって話なんて誰がしてんの?お前こそ21万トン舐めんなよ、国の備蓄米の5分の1の量やぞ、そいつらが米の価格釣り上げてるのなら大いに問題やろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信
>>212
仕事してるふりだけは得意だからね
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信



転売米なんてもう腐ってカビ生えてウジ虫だらけだろ お前ら食べられるんか?ん?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:20▼返信
当事者の話ではなく、大半は伝聞なんだよね
裏取りして欲しいけど、そんな情報はないネタ記事
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
>>260
努力も金もない貧乏人は黙っとけ
日頃お前が言ってることやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
>>159
合法?法の穴を突いた脱法行為だろ?
良いように解釈すんなよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
JAが儲かってませんとか言ってる時点で怪しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
価格を釣り上げるための買占めは独占禁止法違反って事でいいと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
21万トンも業者が買ったのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
米農家から直接買ってるから 
これらの買いだめた米と出会うことはないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
急に逆張りが増えたw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
犯人の国に関税敷いたれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
買占め転売屋ー
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
スーパーが
スクラップ業者から買ってたら
すぐ分かるんじゃね
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
もし海外と共謀してたなら外患誘致罪で死刑でいいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
どうやって保管してるのかな
倉庫に置いたまま所有権だけ移動ならいいけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
死刑でいいぞマジで
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:22▼返信
>>172
そりゃそうだな、農協の仕業ならこんな突然値上げにはならんわ。過去にいくらでも値段上げるチャンスあったんだから。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
早い話が転売カスじゃねえか
いい加減規制しろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
買い占めたコメはまともに品質管理しないからこれからしばらくは「不良品」が大量に出回るだろうね。
当然買い占め転売するような悪質な奴らは平気な顔して「新米」として流通させるだろう。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
転売米は腐ってるしカビ生えてるしウジ虫だらけだしもしかしたら毒物も仕込まれてるかもしれないねー
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
大量に買い占めた悪徳業者がいるからといって
値段を上げてるのは問屋であり仲介業者なのは変わらん
JAにしたって直売所で以前よりクソほど高く売ってる事実に変わりはなく、売れるから高くした以外の何物でもない
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
クルド人「俺たちが居なかったら解体とか現場が回らなくなりますよw」

~的なことを言ってたよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:23▼返信
スクラップ業者って大体中国人なんだよね…
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
かつての専売公社のように国が主食米を管理すれば?
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
一番の原因はお前らの煽り報道だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
もともと米価格を釣り上げようとしてたんだろインフレに乗じて
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
食べ物の恨みは恐ろしいよ
コメなら主食だし尚更
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
汚物混ぜられてそうでもう食えない。無理。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
これが日本人のモラルだ!
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:25▼返信
>>17
農家はまともにお金もらってない立場だからな
ウチに回してくれたらこれだけは保証しますよと言われたら回すやろ
農家にとっては死活問題だしどう転んでも転売ヤーが悪いわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:26▼返信
>>289
全国から21トンも集めれるわけないだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27▼返信
>>216
安いコメならともかく魚沼産コシヒカリとかブランド米も軒並み高騰してるからなぁ
そんな怪しいところに市場壊すほどの量のコメを預けて今日まで黙ってるとは思えない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27▼返信
転売なんて生易しいもんじゃない、テロ

死刑で
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:27▼返信
怖い事を言うと来年は農家だって速攻放出しないでネットで直販したいよな
価格下落しない方が儲かる訳だしな
ちなみに規制って難しからな。失敗すると値段上がるのよね。定価ないしどんな規制が良いかってところか
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
>>1
輸入米の関税下げろ
それで選択肢増やせば解決や
貧乏人は安いものを買う
在庫を抱えて下げるしか無くなる

302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
>>270
こいつみたいな不正も努力の一種だと勘違いしてるバカがたまに居るけど、
自分が破ってるそのルールに、自分が一番守られてるってこと理解できずになんかオレすげー感出ちゃってるのが笑えるんだよな
ルールが無かったらお前みたいな奴は真っ先に道端でぼろ雑巾になってるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
普段汚いこと言ってる癖にこういう時だけ正義感マシマシで草
ただの転売なら許してやれよw
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
高くなった分の金が農家に入ってるならまだ我慢もできるけど
間に入ったヤツだけが儲けてるなら絶対許すべきじゃねぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
日本人が米買い占めてんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
>>294
保存が悪いと虫すぐ湧くで
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
備蓄米5年前の米ってマジ?
そっちも食いたくないなぁ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
幕府時代から米釣り上げやら備蓄騒動あったのに未だに法整備されてないのわけわからん
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
テロ行為だろこれ 私刑でも許されるレベルもう二度と日本で外出できないねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
>>302
笑えるとか書いてる割にめっちゃ悔しそうで草
規制されてから言ってもらえます?🤣
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
>>225
クルドのが多くない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
スクラップ業者って日本人じゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:31▼返信
今は寒い時期だからいいけど夏はヤバい
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:31▼返信
>>271
法治国家は法に触れなきゃ何やってもいいんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
高騰理由を適正価格だの不作だの言って擁護してた人達は甘い汁吸ってたって事?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
スクラップ業社・・・クルド人か?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
スクラップ業者、金属買取はちょ.んやその他の外国人が多い
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:33▼返信
>>312
世間しらずだな
外国人ばっかだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
法律ギリギリ攻めてくるヤツは別件逮捕で締め上げるんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
>>303
頭大丈夫か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
>>192
百姓が落ち武者狩りした武具を隠し持っているのが悪い
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
質の悪い害人入れた奴等もろとも死刑でお願いします 責任取れ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
調べれば分かるこれだけ簡単な事が調べられなかった奴無能
能力不足でクビにしろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
住所と顔まで晒し上げて差し上げろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
これがほんとの飯テロですか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
業者特定して全国民からスクラップの刑で
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:36▼返信
外人かな?転売対策しないからこうなる
やってることは品薄にしてからの転売
国が無能すぎ
テレビでも転売やらせとくべきとか言ってるのいたからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:36▼返信
※6
精米した米を買い占めて
2か月後に売れずに捨てる羽目になってそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:37▼返信
保存場所はスクラップ置き場か?
食品なんだから汚いから販売停止にしろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:38▼返信
転売ヤー死ね
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:38▼返信
外人かよ

だれだよこんな害虫入れた糞かたわは
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:39▼返信
業者といいつつ他国が裏で関与してたら戦争みたいなもんだし
実際の戦争前にはそういうことも起きるだろうな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:39▼返信
司法が機能しないから私刑が横行する
当たり前のこと
転売カスがどうなろうと誰も同情しないし助けない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:39▼返信
特定されたの日本人で草
必死で外人になすりつけようとしてんの本人か?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
>>333
でも何もしないんでしょ?
ネットでゴミみたいな発言することが生き甲斐な奴が外出れるわけねーだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
これはコメの取扱を免許制にしないとダメだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
スクラップ業者が買い占めてた米なんて気持ち悪くて食えんわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
備蓄米は精米する前の米を
温度管理した倉庫で保管してるから
変わらず美味しいらしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信


転売米は保存状態が悪くカビが生えて虫が集ってる生ゴミらしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
流通を完全に電子化して何処で作って
誰が何処に売ってどう加工したか
畜産みたいに追跡できるようにしなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
値段釣り上がってんだからこんな業者も出てくるのは当たり前の話
っていうことが高騰の原因でもなければ品不足の原因にも大してなりはしない
農水省がヘマやらかしたヘイトそらしでしかない
こんなもんでギャーギャー騒ぐからお前らはアホなんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
>>1
中国人「今後はこれで儲けるアルヨ」
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:42▼返信
農家なんてJAに出荷するよりも少し色付けてくれる人いたら普通にそっちに売るだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:42▼返信
今は追跡タグやQRコードも小さく出来るから
管理も簡単だろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:42▼返信
農水省とJAが仕事できていないんだから 全員クビにしろよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
>>341
つり上がってるんじゃなくて
釣り上げてるやつが居るのが問題なんだよヴォケ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
>>335
死ね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
米の市場を操作出来る程の買い占めなんて大量の人員と金が必要だしその中の一部にスクラップ屋がいたと考えた方がいいのかもな
それほど大規模な悪事する組織は限られる
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
コメの取扱を免許制にして
畜産と同じ追跡可能にしろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
ガチでリスト化されてて草
ダークウェブだから闇バイトのカモやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:44▼返信
解体業者ていったらクルドか
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:44▼返信
犯罪者同士で殺し合う分にはかまわん
どんどんやれw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:45▼返信
>>350
なんと検索したら出てくるんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:45▼返信
こいつら仕留めれば闇バイトもヒーローや🤗
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:45▼返信
また転売ヤーかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
この国で起きてる胸糞な事案って大体シナカスが絡んでるからなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
徹底的に吊るし上げろ
お前らの本気を見せる時だぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
圧倒的に日本人が多いな
外人外人って書き込んでんの心当たりあるやつだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
原因は今後はっきりするとして
政府が販売経路と量を把握できてなかったのに米は十分にあるので大丈夫です
とか言っていたのが無能of無能すぎて一番やばいだろ。
そんなんでまともな政策できるわけないだろうが。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:47▼返信
反社会的なことして稼ぐと
結局は反社に飲み込まれて消える
逃げられん
いつの時代も変わらん
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:47▼返信
スクラップ業者って外国人じゃん
クルドとかチャイナとかベトナムとかそんな感じやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:48▼返信
きっかけは南海トラフっぽい揺れの時にジジババが買い占めたせいだよね
そこに目を付けられたんだろうけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:48▼返信
メルカリなんかも含めて転売行為そのものを禁止にするべきだ
ああいう無法地帯があるから何でもかんでも転売の対象になってしまって消費者が迷惑を被っている
こんな社会はマトモではない
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:48▼返信
>>354
でも誰もやりません🤗
なんでかって?金にならないからね😤
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:48▼返信
>>361
農家がそんなのに売るわけないやろ😅
買い取りは日本人がやってた
もう晒されてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:49▼返信
スクラップ業者が買い占めしてるなら、今頃その米にカビが生えるか虫発生しまくってるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:49▼返信
国民総転売ヤー
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:50▼返信
転売ヤー御愁傷様🙏
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:50▼返信
>>263
小売から消えてないから関係ない。影響あるとしたら稲刈り前の時期でしかない。小売りが数ヶ月確保するのに困らない量あるのに吊り上げなんて無理
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:51▼返信
晒されてるのがディープウェブじゃなくてダークウェブだし
ある程度の信憑性あるのが笑う
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:52▼返信
残念
外国人じゃなくて日本人でした
日本の底辺は出稼ぎ外人未満やね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:53▼返信
>>1
フジの名誉挽回のチャンスやん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:53▼返信
そのスクラップ業者、盗まれた電線とか給湯器買ってたりしない?
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:54▼返信
もうやってること中国人と変わらねーじゃん
受け入れて入ってきてもそんなに変わらなそうだね
良かった良かった🤗
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
備蓄米放出するって噂だけでも暴落するのにアホなんかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
だから転売ヤーは悪やねん
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
スクラップと一緒に保管されてたコメなんて臭くなってそうで買わん
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
>>18
☝いくつになってもママからご飯貰ってるゴミ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
こういう犯罪関係は
ダークウェブ>SNS≧爆サイ≒5ちゃん>まとめサイト>オールドメディア
情報の速さこんな感じ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:56▼返信
日本はよく言えば市場の自由を尊重している、悪く言えばほったらかしだからな
転売とかもそうだけど、最低限の法規制は必要だと思う
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:57▼返信
つまり半グレか
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:57▼返信
※148
無償ではやってくれないよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
企業が関与してて草
まあ倉庫もってんだからそうなるわなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
>>380
トランプだしな~
いまやると非関税障壁だーって文句付けられる
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
>>302
何が不正なんだか。生産者から直接高値で買う事の何が法に触れてるの?企業だってやってるよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:00▼返信
転売ヤー vs 闇バイト
   🫲😠ファイッ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:01▼返信
晒された企業と従業員ガクブルやろなこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:02▼返信
馬鹿国家日本
この国絶対滅びるわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:02▼返信
こんな連中が扱った米をまともな小売りが仕入れるとは思わんし
闇市メルカリで売るつもりなのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:02▼返信
岸田と石破でたった3年でここまで国を悲惨な状態にできるって自民党すごいな
悪夢の民主党政権なんて小物すぎる雑魚だろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:03▼返信
腐った米が出回りそうw
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:03▼返信
精神がどんどん中国人化してきてるね
外国人じゃなくて日本人だったし
日本人なら腹切って詫びろよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:03▼返信
何かあかんのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:03▼返信
どうでもいいけど
オールドメディアってダークウェブも使えないの?
この時代に情報収集能力ゼロやん
そらマスゴミ言われるわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:04▼返信
>>334
日本で起きる犯罪のほとんどは日本人のせいだからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:05▼返信
>>387
人権屋と組んで殴り返してくる業種やぞ
米屋とオールドメディアで在日同和に勝てるのか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:05▼返信
反社か外人やろなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:05▼返信
>>266
その35倍の量が日本中にあるけどな。数%で吊り上げとかアホか
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:05▼返信
中華が食糧確保に乗り出してそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:05▼返信
その消えた21tって どこの誰だか知らねー奴が汚水にまみれた貯蔵庫で保管してあるんだろ…そんな米くえねーよ糞が
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:06▼返信
こういう業者も問題だがTVのタニマチな大手流通はやってないの?
あと買う方もむかつくが売った農家も同罪だからな金に眼が眩みやがって
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:06▼返信
米のためだお前らをスクラップにしてやる😡
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:09▼返信
利益を求める姿は日本人も外国人も変わらねぇな
貪欲に生きてる分外国人の方が挑戦的で良いと思うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:10▼返信
どう見てもパヨクが全力擁護するあいつ等です
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:10▼返信
>>401
お前みたいなゴミカスに食わせるなら高く買う外人にやるだろ普通。
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:10▼返信
農家は高く売れるなら売っちゃうよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:11▼返信
『パンを食べるから米はいらない』と声高らかに言っていた20年前
『マックを食べるからから米はいらない』と言っていた20年前
車の関税のために小麦粉を大量に輸入してた自民党。自業自得。国会で、どの面下げて言っている
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:11▼返信
※404
こういう時だけ馬鹿パヨって壺ガー言わねぇんだよなw分かりやすいw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:11▼返信
スクラップ業で全国に大規模ネットワークが有るってチャイナかコリアだろ
大規模買占めなんて1つや2つのじゃ出来ねえ事だからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:12▼返信
>>390
家で転んでも岸田や石破のせいにしてそう
この騒動はJAの判断の問題やろ・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:13▼返信
スクラップも盗品知ってて買い取ってる糞害国人や
もっといえば中国人
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:13▼返信
麦食おうぜ
あと壺三の時みたいにアメリカから家畜用のコーン買って下級に食わせればいい
コオロギよりはマシだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:15▼返信
この手の外人なら備蓄米放出の事知らないから損害出るんじゃねw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:15▼返信
散々農家は高く買うとこに売れよ。営業努力しろと叩きまくったくせに高く買うとこに売ったら文句言うんだから愚民はイカれてるわ
日本人のためだけにやれってなら増税してでも農家に所得補償しろと言ったらいいじゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:16▼返信
農家にも責任あるんだよな
直接新規の外人に売りつけてるんだもの
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:16▼返信
盗んだ銅線の買取なんかもやってるんやろなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:17▼返信
>>415
何の責任だよw公務員じゃあるまいし
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:18▼返信
おかしいって思ってた。南海トラフの買い占めで、いきなり2倍になった時から。あれで儲かるって分かったんだろうな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:18▼返信
>>412
ケロッグのコーンフレークはタイ工場で生産されています。もう喰わしている
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:19▼返信
まとめ民もオールドメディアも似たようなもんやな
Torで覗ける程度のところにリスト転がってんのに
情弱の集まりか
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:20▼返信
スクラップ業者って聞くともう反射的に埼玉のあのへんの人々が思い浮かぶんだけど
ほんと害にしかならんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:20▼返信
今のところ買い取り側の業者と個人だけ晒されてる感じ?
ま、売った農家のほうも時間の問題やろな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:21▼返信
在日業者か!って5chに書き込んだら1ッ発規制されたわwww
これはビンゴ
あそこ監視されてるなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:22▼返信
個人じゃやれないから組織的転売ヤーさんとかなんかな😅米にも賞味期限があるし、消費先とか飲食店とかなのかね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:23▼返信
内乱罪適用しろや
国民の主食を奪うとか国家テロと言っても差し支えない
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:23▼返信
2回買い占め起きてる
流通業者と転売ヤー
両方とも晒されてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:23▼返信
糞日本ざまぁwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:24▼返信
ま、犯人はJAなんですけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:25▼返信
私刑なんかもしらんけどそれぐらい罪重い
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:26▼返信
>>1
メルカリで転売されまくってるぞ
【米 30kg 】で検索すると沢山でてくる
米不足以前は雑貨とか売ってる奴が多いし農家じゃないね
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:27▼返信
電線やら給湯器やら物故抜いて換金してる反社組織か
免許制にしろやポンコツ行政
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:27▼返信
これ中国ならすぐに組織特定して処罰されてる案件
日本はのーろのろ しかも制裁せずにぬーるぬる
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:28▼返信
スクラップ業者って、893の隠語だろ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:29▼返信
任天堂みたいな真似をする真正の屑
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:30▼返信
皆さん、これは政府が無能のために起きた事件です。騙されないように
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:30▼返信
だから買わなけりゃいいって言ってんのに馬鹿が買い続けるから辞めねえんだよ
転売ヤーからは誰も買わないのが一番だろ他にいくらでも食うものあるのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:30▼返信
>>432
国民を守る気がないからな
自分らにはっきり害が及ぶとわかれば即座に動くけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:31▼返信
>>436
米食わずに芋でも食ってろってか?
北朝鮮かよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:32▼返信
買い溜め釣り上げ業者は市中引き回しの上打ち首獄門にしとけだけど
売った農家もアホンダラなのかそもそも農家を大事にしない国民がアホンダラなのか
どっちもだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:32▼返信
特定されてねえじゃねえか
釣りタイトルやめろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:32▼返信
ベスト電器Switch事件みたいなもんか
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:33▼返信
以前あったタイ米騒動の米不足の時に某スキー場で夜にスナックで地元の人が
「○○の奴倉庫に相当米を貯めこんでやがる。いつか焼き討ちにされるぞ」って愚痴ってた
米不足の原因とまでは言わないが多分今回も全国でこういうことが起きてるんだろうなと思ってる
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:39▼返信
クルド野郎か
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:41▼返信
>>438

なんでそこで芋になるの?社会生活ちゃんとできてる?
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:43▼返信
ここ風説の流布で摘発うけねぇかなぁ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:45▼返信
当然混ぜ米とかもやってるだろうしなあ
倉庫にほっぽっとくよか衛生面あかんで
袋買い付けてる所追えば特定出来んじゃね
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:45▼返信
普段コメを扱ってない様な業者が買いあさってるとしてそれだけで何割も値段上がるんか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:49▼返信
仮に米を蓄えても、米の品質を維持する倉庫を確保出来ないから、質の悪い米が出回りそうだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:50▼返信
普段全く関わることのないスクラップ業者に日本各地の米農家の奴らが21万トン分も米を売ったってこと?
売る方もどうかしてると思うが
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:51▼返信
スクラップ業者ってそれお隣の国の方々では?
規制しろよ。。。
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:51▼返信
>>447
上がらんよ。そもそもこの時期に21万トン程度で上がるわけない。この十年以上どれだけコスト爆上がりしていても今までボランティア価格でやってきた全てがそれ止めただけ。溜めに溜めた爆弾が爆発したに過ぎない
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:52▼返信
中国人業者じゃなかろうな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:53▼返信
なんでスクラップ業者に卸したんや?
販路ないの分かってるやろ
事実報道しろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:53▼返信
21万㌧程度じゃこの異常な米不足がどうにかなるとは思えんのよなあ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:55▼返信
>>343
そう。当たり前の話。貧乏人のカスに低価格で食わせるためにやってないし商売なんだから。カスに食わせるってなら欧米でもインドにでも習って農家に数兆円の税金投入して必ず儲けでるようにしたらいい
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:56▼返信
バカが扱うとコメがゴミになってそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:57▼返信
転売規制しないからな
死刑制定しとけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:58▼返信
米もテンバイヤーの商材へ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:01▼返信
高値で買ったやつ金返してもらえ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:01▼返信
転売ヤー擁護派はこれも正当な市場原理と言い続けないと自己矛盾しちゃう
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:06▼返信
スクラップ業者特定してみんなで殺そう
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:07▼返信
規制だ規制だと言っても企業も直接取引してるんだから規制できるわけないでしょ。別に小売から買い占めて買えないわけでもない
規制したら飲食店や加工品の価格上がるわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:07▼返信
>>461
お前がやってくりゃいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:14▼返信
許さん、厳罰にしろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:14▼返信
20キロを超える米を売買するには免許が必要だった気がするのだが
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:18▼返信
とはいえずっと転売放置してるしなぁこの国
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:19▼返信
そりゃあ海外のように所得の9割以上税金だってなら国民のためにってのも分かるが所詮日本なんて15%とかだし。せいぜい生産した20%程度分にしか声上げる権利無い
8割の米はどんなヤツが買おうと勝手。騒ぐならもっと税金出したらいい
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:19▼返信
メルカリとかの着地地点ここだから
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:21▼返信
>>451
自由な売買だからスタック業者特定も出来ないし備蓄米が出ても値段下がらないってコメンテーターが言ってるよw
適当な事書いてんじゃねーよw

取り合えず、買い占めた米が不味くなる、5,6年米を買うのを控える事が消費者の唯一の抵抗策だな
法が動かないなら、買い占めた米がゴミになる5,6年米を買わない事が唯一のマネーゲーム集団を壊滅させる手段じゃね?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:23▼返信
確実にまともな管理出来てないだろうな
昔話題になった発がん性最強のカビ毒に犯されてそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:27▼返信
※465
年間の事業規模が20精米トン以上の場合やね
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:30▼返信
呑み屋の噂話みたいな情報で真実と断定するのやめろよ
少なくともそれが真実たりえる、検証裏付けられる客観的な資料とかでてきてから真面目に語れ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:31▼返信
スクラップと解体業者って
ほとんどいつ消えてもいいような適当に作った会社だよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:31▼返信
転売ヤーに国から制裁が下ったことなんて今までありましたかと
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:31▼返信
販売店も米を高く売ってる便乗値上げってこともバレたな
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:34▼返信
またイラン、ベトナム関係か・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:40▼返信
>>394
普通使わないだろ...
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:41▼返信
>>475
販売店が買わなきゃいいんだよね(スタック業者などから提示された高額で)
そうやって市場から無くなればいい
そのくらいにならないと国は動かない
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:43▼返信
スクラップ業者が触った米とかめちゃくちゃ汚そうだし、そんなもん間違っても市場に流したらダメなヤツだろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:44▼返信
ガンプラと一緒でマネーゲームに使われとるな
これこそ政府の力でなんとかしろよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:46▼返信
その程度の買い占めで日本全体が米不足になって価格が高騰するわけねーだろボケが
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:47▼返信
農水省「米不足の責任を追及されそう助けて
電通「わかった犯人をでっちあげるわ
日テレ「謎の業者の買い占めのせいです!
農水省「そいつが犯人だ!確保ー!!
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:47▼返信
全ては政府の生産計画の甘さが原因だし、これまで続けてきた減反政策の問題だし、
米不足が起きても責任回避のために問題を無視して対策しない無責任政府のせいだぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:50▼返信
特定されたというなら具体的な会社名を公表しろよインチキメディア
印象操作のフェイクニュースもいい加減にしろ

クソメディアが責任逃れのためにそういうデマをばらまいて
本質的な原因を隠して改善しないからいつまでたっても状況が変わらないんだわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:50▼返信
あくまでイメージだけどスクラップ業者ってヤクザとか反社とか外国人犯罪組織とかと繋がってそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:52▼返信
ほんと日本人って商売下手だよな
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:53▼返信
海外におにぎりやら弁当輸出してるからじゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:54▼返信
>>481
米は不足してない売ってる
価格が上がってるだけ
マネーゲームだって政府が言ってんだろw
お前どこ見て生きてんだ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:54▼返信
まあ政府が備蓄米放出すれば安くなるだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:55▼返信
>>489
良くて数百円だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:56▼返信
>>488
いや不足してるぞ、価格が上がってるのにスーパーに殆ど無いぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:57▼返信
>>490
俺んおとこでは数百円上がってるからそれでいいが
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:57▼返信
>>483
国民が農家のために数倍の税金農家に渡せ。必ず儲かるようにしろ。コストは全て税金で賄えと言ったのか?
そうじゃなければ減反は何も間違えてない。農家はゾンビじゃねえんだから歳も取るし金無きゃ生活できない。ただでさえ兼業副業しなきゃ食っていけないのに
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:58▼返信
メディア「米がどこにも売ってません!価格高騰が起きます!」 
じじばば「やばい!買いだめしなきゃ!」
一般人「どこに行っても米売ってないよ...」
スクラップ業者「ん?もしかして儲かる?」

っっっっっっっっっっっっっっっっっっってこと!?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:58▼返信
>>489
業者は下がらないって言ってるぞ
15tじゃなくて21t一気に出さないと全然足りないそうだ
スタック業者が小出しにしてるからそれを大きく上回る正規流通量が必要

加えて、高額で仕入れた分掃けないと下がらない
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:59▼返信
そもそも継ぐ奴居なくて農家が減りまくってるしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:59▼返信
農家に還元されてる価格改定なら別にいいんだがそうじゃないみたいだしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:00▼返信
>>491
スタック業者が小出しに高額で出してるだけ
有るんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:02▼返信
>>498
だから無いのと同じだろそれw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:05▼返信
悪徳転売行為を取り締まる法律が必要になってきてる
外国人にも適用できるように厳しめのやつで頼みますよほんと
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:07▼返信
倉庫ですらないヤードに積み上がってるよ…
お前らみにこい…
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:08▼返信
>>496
そう。食わなきゃ下がると思ってるのは滑稽。そんなのは米農家の老人が辞めるきっかけにしかならない。供給量ガタ落ちする期間短くするだけで結局上がる
増税してでも農家をアホ程儲かるようにして従事者増やす以外に価格は下がらん。インドは設備ゴミで生産性悪くてもそうしてるからマンパワーでトップなんだし
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:08▼返信
スクラップ屋といえば中国人
やっぱりこいつらの仕業かよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:09▼返信
盗まれた金属買うのもスクラップ業者だしな

スクラップ業者には監視が必要
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:10▼返信
3ヶ月も普通の倉庫にストックしといたらかびが生えたり、臭くて精米しても日本人は食えなくなる
結局コメの良し悪しの分からない外国に臭いコメを売りさばいてしまって
日本国内のコメの価格はあまり下がらないってことになるんじゃないか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:11▼返信
※503
中国人とベトナム人だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:13▼返信
ゲームやプラモで騒がれている内に対策立てなかった無能政府
自分達の領域が侵されて初めて転売の危険性に気づく情弱
こいつらも転売屋と同レベルで悪いだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:14▼返信
>>505
外国産の米は日本の米の半額以下だし好みの差はあれど品質もそう変わらない
だから日本政府はわざわざ米にクソ高い関税をかけて輸入を実質禁止して農家を保護している
日本のクソ高い米をわざわざ買う外国人なんて海外在住の一部の日本人くらいのもんだろうさ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:16▼返信
これ、各家庭での備蓄増加分を考慮したら、
計算が合うから犯人なんていないという話じゃなかったっけ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:28▼返信
だとすれば買い占められた米は密輸でもされて海外に流出してるだろ
円安の今、海外の方が高く売れるんだし国内で売り抜ける必要なんて無いはずだ
日本を食い物にしか見てない海外転売勢、もちろん国内もだが規制法作ったほうがいい
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:28▼返信
>>509
家庭より企業だろうな
家庭に届く前の段階で供給が足りてないんだから
米パックメーカーとか今年も高く売れそうだから例年より多く米を買い付けしてんじゃないの
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:29▼返信
いやいやいやいや、そんな所が扱っとる物はよう食わん怖過ぎるて
もう米は買わん
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:31▼返信
>>510
世界の米の主流はインディカ米
日本のジャポニカ米は人気ない
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:35▼返信
スクラップ業者……
反社か外人の奴らだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:39▼返信
そのうち駅前で販売しそう
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:41▼返信
>>497
実はされてる、と思われる
このNEWSの動画でも生産者が直接様々な営業電話が引っ切り無しに掛かってきてるとし、取引価格が3倍程になってるともとれるグラフもある
ブローカーが集められるのはより高値を提示してるからであって、何処かでそちら側に流通させる人が居ない限りこんな事は起こらない
江藤農相の会見でも農家の収入が上がってるかのような表現がある
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:42▼返信
こういうのは確定してから報道しないと
正義マンがまた適当な相手にぐずりだすぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:45▼返信
>>496
本来はもっと減らさなきゃアカンのやで
農家減らして、1農家当たりの作付け面積増やさなければならなかった。それをやるための農地改革の補助金バンバン出してたんだが、農家が改革に賛同せず大規模効率経営に変革出来なかった結果が現在
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:47▼返信
スクラップ業者ってだいたいアレ
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:49▼返信
米農家も直販して大儲けしてる奴それなりにいるだろうさ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:51▼返信
また中国人だよ
盗んだ電線買ってるのもこいつら
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:58▼返信
販路どうなってんのや??
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:00▼返信
特定したんなら名前と住所出せや
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:03▼返信
温度湿度管理何もされてない環境で放置されてそう
それだと普通に虫わくんだよなあ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:08▼返信
>>518
バンバン?一体何を言ってるんだか。あんなカスみたいな金で改革できるわけないじゃん。農家は改良に時間割くほど暇じゃないし誰がやるんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:08▼返信
捌けましたか?www
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:11▼返信
グエンか
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:13▼返信
>>518
意味がわからんな、何か矛盾してねえか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:14▼返信
連座制で死罪でいいよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:14▼返信
まあでも普段の買取額の倍とか提示されたら誰でも売るんでは。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:15▼返信
>>526
市場に少ないから高値で買ってるバカがいる筈だぞ
ガンプラも高値で買うバカがいるから一向に転売が減らない
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:19▼返信
スクラップ業者=中国人だしプラスチック混ぜて水増しして市場に流してきそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:21▼返信
問い合わせが来たまでは分かるけど売ったのか?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:21▼返信
中国人じゃね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:23▼返信
>>533
売ったら何が駄目なんだ?公僕じゃないんだから自由だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:24▼返信
堰き止めてる奴がいるとしたら個人や単なる企業レベルでは不可能だろ
本当に堰き止めが起きてるなら裏にいるのは国レベルの組織しか考えられん
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:24▼返信
明らかな盗難品の銅線でも買い取るような人らが犯人って言われたら納得してしまうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:24▼返信
中国人かよ!!
ありがとう岩屋外相
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:30▼返信
中国が飢饉状態らしいから、そっちに流れてるとかない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:31▼返信
米が高騰してるにも関わらず恵方巻きを大量廃棄する意味がわからんw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:42▼返信
食管法復活やな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:43▼返信
スクラップ業者・・・あ・・・外国人
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:44▼返信
田舎のヤードを塀で囲ってるスクラップ産廃業者ってだいたい自民党支持者だよね
よく自民党の政治家のポスター貼ってあるわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:47▼返信
処刑しろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:04▼返信
スクラップ業者、結局は外人やん
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:06▼返信
仮にそんなんがいるなら結局報道被害じゃねえかよ、そいつら焚きつけてんだから
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:13▼返信
台湾海峡閉鎖とコンボでやられたら速攻詰むな日本
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:19▼返信
やはりテンバイヤーは害悪じゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:23▼返信
物の価格なんて生産コストと流通コストに量なんだから米は上がるだろ。去年より生産量増えたって長期じゃずっと右肩下がりでコストは上がりまくってるんだし
上がるのはおかしいと騒いでるのが無能。むしろ今まで上がらなかった方がおかしい。我慢してた分上げるとなれば大きく上がるよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:24▼返信
>>548
転売してないし買い占めてもいないのにテンバイヤーとは?
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:25▼返信
一見のスクラップ業者に売るような農家もどうかと思う
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:28▼返信
>>551
何で?お前のために作ってるわけじゃないだろ。生活掛かってるんだから高値出した方に売るのは当たり前でしょ。何で損する方選べとか金出しもしない方が命令すんだよ
553.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月14日 17:31▼返信





底辺業vs底辺業
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:31▼返信
本当にそんな業者いるのか?
全国の米農家か5俵ずつくらい民間在庫に流れないようなやり方に変えただけで21万トンに届くんじゃねえの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:34▼返信
外人に売られたくなきゃ外人よりも高値で買うか税金で所得補償して国にまず売るようにするかしかない
一次産業守りもしないやりもしない国や国民のために奴隷してやる義理なんてないわけだし
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:35▼返信
新米を古米にしてどうすんの?バカなの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:35▼返信
マスクの時もそうだけど
人命に関わるものの転売は死刑でいいと思う
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:38▼返信
大正の米騒動はシベリア出兵で価格高騰すると見越した業者が買い占めた
今回買い占めている連中が求めているのは台湾侵略だろう
台湾で儲けりゃ沖縄やフィリピンでも同じ事を繰り返す
早く止めないと碌な事にならんぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:39▼返信
いやこれが事実だとしたら農家の利益が上がってない
は嘘ってことじゃねえか?
別方面に売ってるんだから
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:39▼返信
売った米農家への制裁も当然必要だろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:42▼返信
空調ナシの倉庫において置かれた米の劣化具合はいかに?
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:45▼返信
コロナの時にマスクとか風邪薬とか買い占めてたあの民族が 米の相場に興味示さないわけないじゃん
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:45▼返信
>>559
数倍で買ってくれるわけもないのだから利益上がったと言える程あるわけないじゃん。上がった燃料費くらいにはなる程度だろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:46▼返信
>>560
制裁w馬鹿かこいつ。どこに売ろうが勝手でしょ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:50▼返信
>>559
年商が上がろうとコストが上がってるから利益になってないは何もおかしくないだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:52▼返信
主食って、ここまで買い占めてもいいんだな。
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:56▼返信
もう米食わな過ぎて、去年開けた5キロがまだ半分以上米櫃に残ってるわ…
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:56▼返信
>>566
そりゃあ他国のように公務員化してないからな。嫌なら税金で全て賄って国が全て管理したらいい
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:58▼返信
維新バカにしてたにお前らになんか言う権利ないけども
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:01▼返信
こんなの関係あまり無いな
先物の解禁の方が問題
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:12▼返信
価格を吊り上げるために買い溜めしているっていう言説があるけど、
海外に売りさばいている可能性はないんかね
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:16▼返信
小売も出どころ不明な米を仕入れるのやめてほしいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:19▼返信
そいつらもスクラップにしてやれ
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:23▼返信
再起不能レベルで
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:24▼返信
マスクの時もそうだけど、儲けのためには他人がどうなろうが知ったことではないと考える業者が多いな
576.投稿日:2025年02月14日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:27▼返信
>>571
売れる市場があればな。輸送費かなり高いから。
LAでもあんまり売れない。
香港シンガポールくらいだから新規需要が無い。
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:30▼返信
スクラップにされるのが良いか
米の栄養分にされるのが良いか
決めろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:32▼返信
転売しかできない無能のせいか
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:36▼返信
地獄に落ちろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:43▼返信
太郎「米がなきゃコオロギ食えばいいじゃん」
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:45▼返信
うなぎが高いのも中国人が原因だよな
今度は日本人主食の米か
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:50▼返信
スクラップ業者って反社多いんだっけ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 18:51▼返信
21万トンも流通不明とかJAって何の仕事やってるの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:01▼返信
スクラップはほとんどが中国行き
船で行くのでバレにくい
農林水産業はもちろん輸出に関わっているので知ってて知らないふり
さらに輸出を支援してお金まで出してるのでほぼ共犯の中国の犬です
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:07▼返信
中国人はビザ緩和
犯人わかるね
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:19▼返信
中国野郎
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:21▼返信
スクラップ業者…クルド人…あっ(察し
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:27▼返信
それが嘘だとは思えないな
個人ですら農家から買えたらって考えるくらいだから
実際にかけあう人はいるだろ
価格次第では間違いなく売るはずだし
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:27▼返信
>>1
なんかコメント欄にも日本人舐めるなとか食べ物の恨みはとかほざいて息巻いてるやつらがいるが、お前らに一体何ができるんだよ。
黙って俺らプロに任せとけ。悪いようにはしねぇから
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:42▼返信
経済学者曰く「転売は経済の基本なので反対するのがおかしい」
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:46▼返信
そもそも農家もそんなわけわからん業者に売るなよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:48▼返信
常温で保管されてたそういうコメが夏に闇米で出てくるんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:53▼返信
コメの伸びえげつな!
はちまもウキウキやろ!
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:56▼返信
>>559
まあ儲かってるところは何も言わないのが世の常だからな
輸出業だってなんにも言わないだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:04▼返信
>>592
殺人兵器になるわけじゃあるまいしアホな事言うなよ。高く買うとこに売るのが普通なんだっての
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:06▼返信
>>594
米の話題だけに
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:08▼返信
で、でも・・ 経済は回してるから・・(震え声
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:13▼返信
たとえグレーでも法に触れなければセーフっておまえらも得意なやつじゃん
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:24▼返信
知人の中国人が旧に廃品回収だかで独立して
いくらも経たないうちにうん億儲けたとか自慢してきて
へー儲かるもんやなーとか思ってたけど
不良外人が盗んだ金属盗品を引き受けた外人グループの話を聞いて
ふーん(察し)ってなったけど
不良外人が続々と廃品回収業を立ち上げてるならあり得る話や
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:51▼返信
物によっては免許制だったんだけど、どんどん緩和していってこのありさまwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:55▼返信
貧しい国では転売業なんて当たり前の商売だよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:57▼返信
スクラップ業者言うたら中国人か?
週に一回は中国人が廃品回収だとか言って来るぞ
居留守使うと勝手に敷地内に侵入してくるから面倒なんだよ
毎回来る人が違うから注意しても意味ないし、ほんまクソ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:23▼返信
スクラップ業とはなってるが、要するに海外向け中古車販売とかやってる外人や
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:29▼返信
スーパーで急に一度も見たことのないようなブランドの米だけ大量に積まれてたわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:35▼返信
※592
あいつらクズだから売れれば何でもいいんだろ
昔近所に下水で米作ってるところあったわ
今は住宅街になったけどな
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:35▼返信
>>604
それってアフリカ人とかクルド人とかその辺なんじゃない?
そもそもスクラップ業ってそんなに儲かるのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:49▼返信
※607
スクラップ業を装って車両やら機材やら窃盗し海外に流したり産廃を違法投棄したりしてるんだろうよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:52▼返信
政府介入してくれ。
こんな時にJA何しとんねん。
流通を安定させるために中抜き許されてるんだろうに。
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:06▼返信
>>609
独身税とか馬鹿な事言ってる暇あったら米買い占め何とかするべきだよな
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:09▼返信
新規参入はともかく、免許制や免許更新制度とかそのあたりはちゃんとせなアカンわ
勝手に自爆してくたばったりするのは勝手にやってろって思うけど、こっちの食糧犠牲にされたらたまったもんじゃない
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:12▼返信
貧乏人は雑草と虫でも食ってりゃいい。農業やる人激減するからそのうち嫌でも高級品になるし。そうなると他国も弱み見せりゃ高く売りつけてくる。一次産業から逃げたんだから自業自得
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:13▼返信
>>611
こっちの?お前のじゃないだろ。日本人のでもない。日本人のだと言いたいならせめて全てにおいて税金で作ってから言わないとな
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:35▼返信
JAを介さない米の売却w
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:38▼返信
>>612
まあ逃げたんじゃなくてアメリカの圧力なんですがね、自給率が低いのは
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:40▼返信
>>615
圧力wお前が一次産業やらないのはアメリカから圧力あったのか?違うだろ。見下してるからだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:40▼返信
さっきスーパー行ったら米殆どねえしw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:44▼返信
>>616
アメリカは小麦やら売り付けたいんだよ。自給率上げられると戦争でも有利になるからな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:50▼返信
>>618
それはお前が一次産業やろうとしないのと関係無いだろ。日本の自給率低いのも一次産業滅ぶのも皆が習ってるわけで
分かっていて無視してきたのはお前だろ。アメリカの圧力じゃない。お前は自分はそんな事やりたくないと見下してるんだよ
まあ別にお前だけじゃないけどな。怒ってる奴等も同罪。奴隷だと思ってた農業関係に噛みつかれたと思ってるカス程怒る
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:55▼返信
>>616
因みにアメリカは日本車も25年もの型落ちしか輸入できない
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:02▼返信
>>619
日本の新幹線が世界一発達した理由知ってるか?
アメリカが日本に飛行機を作らせなかったからだぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:05▼返信
死刑!
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:06▼返信
>>621
だからそれとお前が一次産業やらないのとは何の関係もない。アメリカの圧力でも何でもなくお前が見下してるからに過ぎない
お前は自給率低いのも一次産業終わるのも容認したんだよ。なら今起きてる全ては日本人の自業自得なんだわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:10▼返信
>>623
容認もしてないし見下してもいないが。「なら」の使い方間違ってるぞ、教えただろ?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:14▼返信
>>624
へえ。じゃあ何やってるの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:20▼返信
>>625
仕事か?何の仕事やってようがご飯を食べる前と後に手を合わせて
お百姓様に感謝して「いただきます」と言って食べるのが日本人なんだよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:26▼返信
>>626
仕事も言えないし嘘でも一次産業やってますとも言えないと。まあいいやニートで
ニートの感謝なんて糞の役にも立たない。その時点でお前は自給率の低さも容認してんだよ。容認したくないならさっさと借金して農業でも始めたらいい
何もしないカスが怒るのは筋違いでしかない
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:38▼返信
>>627
お前はどんな職業だ?まずお前から言えよw
まあ幾らでも嘘吐けるSNSでそんなアホな要求するのはアホパヨ位だがなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:50▼返信
>>628
リゾート、ホテル経営してる会社で支配人やってるよ。それが何なの?お前が圧力もないのに一次産業もやらずに文句だけ足れてるカスなのとは関係ないね
俺は別に文句言ってないし。一次産業は高く売れるなら売ったらいいし貧乏人の奴隷やらなくていいと思ってるからな
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:07▼返信
>>629
で、その嘘をどうやって信じろと?w
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:18▼返信
>>630
文章読めないの?俺は米が高くなろうと文句なんて言ってないから職業どうこうとは関係ないと書いてるはずだが?それすら理解できない知能だから職業聞き返したら反論になるとでも思ったんだろうけど
お前のように文句言って金も出したくないカスは一次産業やれよ。お前がやるのに圧力なんて無いからどうぞ自給率に貢献してくれ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:38▼返信
>>631
一次産業を見下して上から目線で圧力かけるなよwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:49▼返信
※631
横から見てるだけだけどさすがにワロタわw
ネットなんて盛ってなんぼの世界なんだから信じる方がアホだぞ。
信じて欲しかったら証拠画像や動画出してくれや。
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:01▼返信
>>632
お前と違って見下してないが?自分で米と大豆やってますし
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:04▼返信
自民党はバカなので 何もしません
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:08▼返信
転売を取り締まれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:13▼返信
スクラップ業者ねぇ。在か。
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:17▼返信
特定班、マジで頼みます!
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:42▼返信
国民の主食を買い占めって、控えめに言って死刑でいいだろ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:59▼返信
※609
日本の管理職や責任者は、管理もしないし責任も取らないからな
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:20▼返信
山奥に隠れてるリサイクル業者ぜんぶ燃やせば平和になるんか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:54▼返信
万博のために国が買い占めてるのバラされてワロタ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:58▼返信
早く強権で先物取引停止しろ
投機化してる限り下がらんぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:02▼返信
転売ヤー対策と一緒で備蓄放出で抱え込み爆死する流れを作れば勝手に損切で放出するだろうよ
結局はやろうと思えば幾らでも何とかなるのに無駄に出し渋ってるのが原因
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:12▼返信
普通に考えたら価格吊り上げてるのは小売か卸売業者なんじゃないの?
買い占めてる奴が格安で放出したら、一転、ヒーローだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 06:35▼返信
行方のわからない年金問題ってどういう意味ですか❓
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:03▼返信
東京人は農家をバカにするのやめた方がいいよ、いい加減。
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:49▼返信
てめえをスクラップにしちまうぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:57▼返信
反日追放
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:38▼返信
ダイアモンドオンラインのこの記事読め
儲けてるのはJAだ
⇒農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 12:44▼返信
そもそもこの騒動が終われば米価が元通りになると本気で思うのは頭お花畑過ぎだろ
結局JAと農水省の思惑通りなんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:44▼返信
壮大な転売屋
おそらく日本人以外が関わってそうだからマスゴミはちゃんと取材しろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:18▼返信
罰則なんて無いんだから
儲けるために放置
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:27▼返信
※85
どうせJAだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:29▼返信
普通の転売屋に大量のコメをストックできないと思うが…
一斉に同じ時期に買い占められる人間ってごく少数
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:40▼返信
そのスクラップ業者、盗難されてる銅線?などを買い取ってないか捜査した方がいいと思うわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:40▼返信
特定されてないやん
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:01▼返信
命に関わる必需品をストックだの転売だのしてる業者の晩飯にウジ湧きますように
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 16:03▼返信
>もうけのために業者が買い占めとか
>許されんやろ! 
いろんな業種で許されてるぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:40▼返信
違法業者は全国に公開しろよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:50▼返信
低温保存とか絶対にしてないだろ
虫がわいて食えなくなってるはずだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:51▼返信
やはり農家やJAが転売屋に売ってたのか💢
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:04▼返信
まとめて転売規制白
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:17▼返信
時期的にカビ米になってそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 18:40▼返信
はよ備蓄出せ
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:14▼返信
だから政府は認可された古物商証明書がない個人及び店舗の販売を基本的に全面禁止して中間業者が関わる場所に限り生活必需品以外の商品を定価の最大1.5倍までで販売することを許可するって法律を作れや
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:28▼返信
勘合貿易って神やったんやな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:34▼返信
>米の先物取引は、2024年8月13日に大阪の堂島取引所で再開されました。

クズ維新のせい
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 20:34▼返信
見つけ次第頃せ!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:16▼返信
外人無罪
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 21:22▼返信
一時的にでも品薄にすれば仕込んでおいた先物で大儲けできる
米自体は倉庫の肥やしでも全然構わないって感じで扱われてると思う
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 22:36▼返信
保管の必要ないんだよ
去年に維新が米先物復活させたから、少しでも市場に影響与えれば勝てる連中がいる
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 02:41▼返信
やっぱ米先物始めたせいで金の匂い嗅ぎ付けた中華かクルド系の連中?それともそいつらと手組んだ上級国民共もいる感じ?
手段選ばないあたりマジであいつらの仕業やろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 07:41▼返信
農作物は全てJAかませろよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 08:53▼返信
大阪のスクラップ業者って時点で半島系だろうなぁって思ったけど、中華もクルドもあり得るのがほんまクソ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 09:01▼返信
在日中国人だったねこれ流通破壊のテロ行為だから
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 09:18▼返信
JAも農水省も今まで本気で調査しようとしなかったのはとっくに気付いてたからだろ
自民党政権からしたら岸田の宝の権益を妨害されたくはないもんな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 09:31▼返信
最初は農家救うためかと思ったのに
やりすぎて備蓄米放出と転売ヤー達も放出するから
値崩れ一気に起きて逆に農家苦しむ
折角値上がって救われたのにふざけるなよと
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:09▼返信
くず鉄業者ってークルドや中国人が暗躍してるんじゃ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:58▼返信
>>664
カビ米売りつけられた日本人がテレビの取材受けるまでがセットやろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:47▼返信
>>176
日本人ならそういうつまらない冗談やめな
中国人になりたいなら好きにしろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:29▼返信
農家が適正価格言ってたのはなんだったの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:47▼返信
>>675
政府が入れてるんだろ…もうこのままだとチベットになるな
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 21:45▼返信
資本主義だぞ受け入れろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 09:15▼返信
中国人ブローカーだから農水省もグル
自分達の利益のために米利用されたら一揆が起こる日も近いね
歴史が証明してる
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:48▼返信
米の転売ヤーファっ区OFF凸。ファっ区OFF凸。ファっ区OFF凸。ファっ区OFF凸。ファっ区OFF凸。ファっ区OFF凸。

687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:00▼返信
悪さやあくどいことしてる事件見るとだいたい中国人筆頭に外国人がいるのマジで草枯れる
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 13:25▼返信
こんなヤツら一族郎党ジワジワ拷問で火炙りの刑で
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:49▼返信
米先物潰せよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:51▼返信
※678
最初からそんな要素ねえよバカバカしいな
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:48▼返信
保管状態の悪い不衛生な米が出回って、逆に誰も買わなくなるというオチかな?
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:50▼返信
結局、転売屋による価格つり上げに便乗しようとしていた政府と農家の
薄汚い思惑は外れ、コメと言う食品の信頼性を損ねただけで終わりそう
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 21:53▼返信
食糧の安定供給の役目も忘れて、価格つり上げに同調するような業界を擁護する必要無いだろ
米の輸入自由化をもっと進めて関税無しの輸入枠をもっと拡大しようぜ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 08:15▼返信
悪質外国人を排除する政策が必要!
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:01▼返信
江戸時代かよ笑
ほな一揆するでー
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:51▼返信
でも上がった価格を下げたりせんから手遅れだろ
これ以上の高騰は防げてもだいたい現在の価格で落ち着いちゃうだろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 07:36▼返信
中国人は毒ギョーザ事件の頃からそうだけど
食べ物で日本人を怒らすと本気になるの忘れたの?
毒ギョーザは約20年前だから世代継承されなかったようだね
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 07:38▼返信
政府「中国人きてくださーい」
国民みんな迷惑してる
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 11:01▼返信
>>151
名誉って何のことか知ってる?
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 11:11▼返信
>>590
品質管理できない「自称プロ」が扱っている品物ほど怖いものってないんよ
身体の中に入る食べ物なら尚の事
虫対策やカビの対策ってどうしてるんですかね?
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 13:22▼返信
出所不明な米は安いからってスーパーも仕入れるなよ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:30▼返信
>>66
転売ヤー「海外に送ると余計に金掛かるし、日本国内で売り捌かないと」
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:32▼返信
>>152
農薬吹き付けまくってある種籾や、酒米まで盗んだりして集めた様な米だしなw

マジで毒米だよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:34▼返信
>>59
正解
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:36▼返信
>>52
すでに「あの」西大久保なんかじゃ、出所不明の米が店頭販売されてるらしいね
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:46▼返信
>>36
迂回融資してる日本の金融機関があるはずなんだよなぁ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月25日 12:22▼返信
中国人転売ヤーの「物価を天井知らずに上げて、日本人を苦しめようw」って書き込み見た時は、マジ札意が沸いたわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 19:57▼返信
作ってくれた農家さんには悪いけど、こんな小汚い業者に管理された米は正直ゴミなんよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 04:47▼返信
小遣い欲しさに卸した米農家が悪い
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 12:29▼返信
売り切れじゃなく値段が上がってるのがおかしかったからな、コストが上がったから値上げとは別
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 03:43▼返信
売った奴が悪い
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:23▼返信
>>177
青かびで腎臓を壊す場合もあるよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:33▼返信
>>7
米の転売はベトナム人が試みていると記事がある
中国人は日本人から不評ながら商売はそこそこうまくやる
ベトナム人は日本人の怒りを買うばかりで商売も下手
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:38▼返信
>>12
いやベトナム人
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 02:41▼返信
>>296
真面目な農家もいれば不真面目な農家もいる
真面目な農家のほうは不真面目な農家のやり方に怒っているけれどもそれで良くなる社会ではない
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:07▼返信
>>1
横浜の不動産屋も買いに来たよ
おにぎり屋チェーン展開するとかしないとか言ってた
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:10▼返信
>>1
横浜の不動産屋も買いに来たよ
おにぎり屋チェーン展開するとかしないとか言ってた
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:13▼返信
>>714
ベトコンってチャイニーズより頭悪そう
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 13:21▼返信
>>18
最初の一行目で『日本人も悪い』と言っておいて三行目では『日本国民が全て、お悪い』になっている
三行で矛盾するなんてさてはお前日本人じゃないな?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 13:58▼返信
仮にわーくにには中銀がなくて金本位制だったとしてもだな。資産一京の債務健全国家、国際通貨取引額は上にはチートなアメリカとユーロで繋がってる欧州大国しかなく3位 国民から高い税金取り上げておいて農業予算カットは解せん、全く解せん

直近のコメント数ランキング