• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






トルコのグランドバザールを歩いてたら

「こんにちは!3千円!私ぼったくりです!」って声かけられて、
ああ日本人の先駆者がトラップ仕込んでくれたんだなと感じた




インドのニューデリー駅の近くで
「ミミカキ!ミミカキ!」言うて耳かき屋のおっさんが迫ってきて、

「日本人も高評価のレビュー書いてくれてるよ!」みたいな事言うて
自分の手帳見せてきたんやけど
「ぼったくり」「今すぐ逃げろ」みたいな事をたくさん書いてくれてて
ダークソウルみたいやなと思った




(・~・ ).。oO(「色んな国の人が感謝してる」と見せてくるノートに

「こいつ、最初の約束破ってぼってくるから信じちゃ駄目です。
良いこと書いてありますねって言ってから断って下さい」
って書いてる人いますよね。

弊社も何度か書きました。特にエジプト。特にギザ。)




  


この記事への反応


   
日本人人柱からの注意喚起ありがてえ

韓国行ったとき「こんにちは!全部ニセモノ!」って
あまりにも潔い偽ブランド屋に声かけられたけど、
これの亜種か


人の言葉を真似るタイプの魔物やん
  
某北アフリカの土産物屋で
「タカイタカァイ!ヤスクナァイ!」
て呼び込みしてるおじさんいたなぁ。


アカプルコのマーケットでは、日本人と見るや
全員もれなく「タカイよ! タカイプライス!」と声を張り上げてやって来る。


インドのぼったくり3輪タクシーに
「私は詐欺師です」って日本語を教えたことあるけど、
使ってたらいいなあ……


私もインドのアグラでトゥクトゥクの運転手さんのノートに
「この人はエ◯発言連発するから女性は使わないで。
この日本語の意味を聞かれたら
『あなたは素晴らしい人だ、もっとお金のある人に雇ってもらえると書いてある』
と伝え立ち去ってね」と書いてあって助かったな。
先輩旅人たちに感謝です。



全世界で日本人がボッタクリ被害に
あってるなかで
巧妙に教えてくれる先輩たち、
マジで感謝やね





B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:21▼返信
働いたら負け
結婚したら負け
子供作ったら負け
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
こんにちわ!嘘松です!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:24▼返信
私日本人転売ヤーです
金儲け大好き
儲けたあとは祖国に帰ります
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:26▼返信
アイヤー、ワルイ ヒトモ イルアルヨ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
基本日本人に絡んでくる基地ガイは金が目当てなだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
ボッタクリ側も流石にコレ先に見せてるとやたら断られるなって気づくだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:28▼返信
最初ぼったくりだけど交渉していくと安くなって最終的にはちょい高で収まるとジョジョでやってたぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
今はスマホのカメラで翻訳できる時代だからやりすぎないようにね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:29▼返信
日本もインバウンド訪日者向けに5000円の丼とか出してるし他国のこと何もいえんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:30▼返信
こいつもボッタクリで家族食わせてんだなぁとか考えて払っちゃうわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
宗教的に「正直に生きるべし」みたいな教え無いのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:32▼返信
ガラパゴス言語ならではのトリック
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:33▼返信
いい素材使ってるなら別にぼったくりではないよ
料理は美味さの喜びと値段が比例するわけじゃないんで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:33▼返信
俺たちだって外国行って
外国人向けじゃない言語もわからん地元民用の店にわざわざ行かないからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
>>10
高いは高いけど日本人視点でも味は確かじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:34▼返信
この先嘘つきがあるぞ
だから気をつけろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:35▼返信
海外で声かけてくるのぼったくりか詐欺しかいないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:36▼返信
だからこの記事はガイドの話なんだよね
料理とかお土産とか物の話だと値段が高いなりの理由が実はあったりするのでノイズになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:36▼返信
Googleレンズで翻訳されたらすぐばれるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:37▼返信
この先、ジャンプが有効だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:39▼返信
嘘松に騙されるまとめサイトです。適当にイイハナシダナーとでもコメントしておいてください
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:40▼返信
>>12
欲望に正直じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
嘘松の低俗化が心配
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:41▼返信
このタイトルの せや! とか誰が考えてるの?
5chとかのノリなの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
地面のメッセージやなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:43▼返信
このサイトも ボッタクリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:44▼返信
この手の皮肉が利いた仕込みは日本語が堪能なイギリス人とかフランス人がやってるという勝手なイメージw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:46▼返信
マジあれなんだよな。現地人が500円で利用できる施設が観光客だと5千円とられたりするんよ。旅行した後にググって相場みたらビックリしたもの。

なお当時、「高すぎる」っていう理由で誰もなんも買わなかったんで被害はあんまりなかったんだけど。例えばガキがなんか勝手に写真撮ってそれを3千円で買わね?みたいに言ってたけど誰も指差して笑うだけで買わなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:47▼返信
安いだけが取り柄という場所で、日本の高級ホテル並みの金を要求してくるんだからそりゃムカつくよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:51▼返信
俺もルクソールでナイル河渡った西岸の
日本人をカモにしてくるタクシーのおっさんのノートに
この人ぼったくりと書いたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:52▼返信
日本人=カモ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:54▼返信
日本人もこれくらいの精神で外国人をおもてなししたほうがいいよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
政治家の公約やらSNSの儲け話にはすぐ騙されるのに…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:58▼返信
>>20
たぬき入れとけばOK
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:03▼返信
お前らなんで海外に行くんだよ
恐怖を感じないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:09▼返信
>>28
わざわざ日本人に注意喚起してくれるのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:15▼返信
勧誘電話で勧誘だろ?って聞いたら相手が泣きそうなカタコトで
ナンデ ソナコトイウデスカって言い返された思い出( ˘ω˘ )
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:28▼返信
意味も分からないまま使うんか?糞松が
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:29▼返信
お前たちが海外旅行に行ってくれないから航空会社や旅行会社が死んじゃうだろ!どうしてくれるんだ!って
一方的に政府や財界が詰ってくるけどさ
海外旅行に行けるだけの給料払えよバカが
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:34▼返信
確かにメイドインアビスにいた奴じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:35▼返信
「がんばれゴエモンの駕篭屋」は見たことある

*触れてしまうと強制的にスタート地点に連れ戻されるうえにカネまで取られる


しかし当時の俺は がんばれゴエモンのファミコン版をやったことがなかったので
意味が分からなかったが、何かヤバイ!シルバーチャリオッツ!にはなった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:37▼返信
そんな国に行くな
自己責任
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:38▼返信
なんだ嘘か
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:50▼返信
エジプトはあらゆる国の中で一番クソ
どんな旅行者でも全員クソと言ってる、とにかく全てがクソ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:05▼返信
苦しいです評価してください
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:12▼返信
一昔前の日本人は観光地価格二重価格を理解してなかったからなあ
本当にぼったくりかどうかも
ある文化人類学者は現地の市場ではそれなりに経営努力してるところで値切らずに買うことにしてるそうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:14▼返信
こういう連中は当然ながら犯罪行為を何とも思わない、やって当たり前だと思っている
移民として先進国に来るのはこんな民度の連中なわけだ
だから移民受け入れたら治安悪化するのは当然
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:49▼返信
久々にワロタ
こういうポストが沢山あったのが昔のXなんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:54▼返信
スマホで文章から翻訳できるのにすぐバレるやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:05▼返信
石破「外国人のほうが優秀なので日本に呼びます生活費も出します」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:09▼返信
アブドゥル「これがインドです!最高でしょう!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:27▼返信
野蛮人の住む土地にいくんだから自業自得や
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:29▼返信
この先嘘つきがあるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:42▼返信
こういう品性のないことやったら拡散・共有されるって・・・・知らんのかな
目先の金しか見えてないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:44▼返信
先人に感謝だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:48▼返信
これは良い対策
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:50▼返信
タクシーは乗ってからだと遅くね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:17▼返信
おもしろいw
60.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月14日 17:29▼返信





汚そうで嫌な国
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:38▼返信
何?みんなダークソウルみたいやな
を評価してやらんのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:40▼返信
ダクソみたいってのが、秀逸で笑った。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:09▼返信
日本語わからならい海外で日本人になりすました
バカ中国人が日本人と間違われてるシメシメと引っかかるので意外と現地ではバレてない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:19▼返信
約束を破った時点で終了
最初の提示金額を渡して去るのみ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:33▼返信
今時スマホで写真撮って翻訳できるしそういうの書いてあるの消されるんじゃね?
そこまで考える頭があるかは分からんけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:36▼返信
ガイドも生きるの大変なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 19:56▼返信
>>2
働きたいし子供も欲しいけど旦那、嫁は要らない
68.投稿日:2025年02月14日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:52▼返信
日本も外国人観光客相手のぼったくりビジネスが広まってるからあんま他の後進国笑えんで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 21:31▼返信
>>3
ツアー旅行しかしたことないと嘘に聞こえるけどほんまやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 22:23▼返信
>>12
ぼったくりではなく、価格交渉が前提だから、言い値で買ってるやつがおかしい。という価値観や。商習慣の違いだが、世界ではまだ主流の価値観や。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:31▼返信
>>69
貶すつもりはないが金に余裕がなくなるってそういうことなんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:24▼返信
ぼったくりに遭った時は支払わず、ブチギレながら日本語で罵倒すると提示額より安くしてくれるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:39▼返信
良い知恵だけどもうgoogleやAI技術で通用しなくなりそうだな・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 03:41▼返信
人語のモンスターやん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:35▼返信
最近は翻訳アプリあるから書く側も注意な
出来ればわざとらしい縦読みが最適解かと
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 00:30▼返信
まあ、イタチごっこなんですけどねw
これちゃんとした会社起こして現地民雇って教育したら儲かりそうw
もちろんターゲットは日本人なw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 17:37▼返信
ゲーム脳松

直近のコメント数ランキング