• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
令和ロマン髙比良くるまさん、オンラインカジノの利用認めて謝罪「広告で違法ではないという認識をしてしまった」

令和ロマンの高比良くるまさん、オンカジ利用期間中にコンプラ研修報告していた…ロザン菅さん「違法の認識なかったは通用せん」


Xより











この記事への反応

これはどっちかというとフワちゃんが完全に消えたのがおかしい。芸能界は正直に謝ったら馬鹿を見るイメージがペニオクの頃から変わらん

そんなもんどっちも許されていいよ。
芸人なんて面白ければそれでいい。
フワはどちらかというと嫌いだがそれとこれは別。全仕事降ろされるなんて社会は異常。
禁錮中でない限り「見たくない」より「見たい」って声を優先するべき。
松ちゃんや中居くんをTVで見ないことで幸せになった奴っているのか?


犯罪が許せないんじゃなくて、他人を傷つけるやつが許せないんだろうな。あとはズルして得をしてるやつ。明確な被害者がいると加害者を叩きやすいけど、今回の令和ロマンはそうじゃないからな。

フワちゃんは明らかな被害者(やす子)がいるからな
くるまは他者を傷つけたわけではないからだろうね


フワちゃんのは別にそれ自体の問題じゃないでしょ。元から嫌ってた人が思った以上にいたし、業界からも煙たがられてたってだけ。好感度が高くて数字取れてたから使われてたタレントがやらかしたら使われなくなる。好感度高いキャラで売ってて不倫したベッキーみたいなもん。

これは以前から言ってるけど、フワちゃんの受けてるペナルティがあきらかに不当にデカすぎるので早く復帰させるべき
いきなり地上波が無理ならラジオでもアベマでもなんでも良いから
許さないのがメディアなのか世間なのか知らんけど、どう考えてもバランスを欠いてる


普通にフワちゃんが嫌われてただけ

某松本もだけど人気だから許される、擁護されるってのは本当に納得いかない

「死んでください」って言ってたのは犯罪じゃないか?

悪意の有無は大きいと思う。覚せい剤でやらかした人だって人によっては復帰してるし。





今回のケースは被害者がいないからなぁ
だからといって、犯罪行為はアカンけども…



B0DVSDL2FY
原泰久(著)(2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(466件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:01▼返信
デカレンジャー最近見ないね
なんかあったのかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:01▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:01▼返信
デカレンジャー戻って来てくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
普段の行いというか好感度?大差ないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
オンカジにも何かあるべきとは思うが、
暴言も立派な犯罪やろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
最終的にはスポンサーつくかどうかだしイメージとあまりにも違うことやってるのは厳しいよ
多様性キャラであれは厳しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信


    倖田來未の羊水は腐ってるんかな?

       教えてデカレンジャー
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
そもそもあんなもんが出てる事自体がおかしいから
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:02▼返信
普通に令和ロマンも多さが以外で消えると思うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:03▼返信
今すぐ4んでくださーい!が犯罪じゃないなら誹謗中傷なんてこの世にないわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:03▼返信
フワちゃんとデカレンジャー
戦ったらどっちが勝つかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:03▼返信
仕事に対する信頼と需要ってだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:04▼返信
X(旧twitter)の意味が今だにわからない
頼むから教えてくれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:04▼返信
普段の態度の悪さやらを責められたのと犯罪を同一視すんなよ・・・
フワのは不祥事で仕事を失ったんじゃなくて視聴者からNOを突き付けられたんだ
とは言え誰か知らんような芸人を擁護もしないけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:05▼返信
>>2
男な
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:05▼返信
吉本に文句があるなら日本から出ていけば?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:06▼返信
フワちゃんとかいうガイジがテレビに出られてたのがそもそもおかしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:06▼返信
フワとか言うカスは普段の行いの結果やろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:07▼返信
個人と大手事務所の違いだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:07▼返信
そもそもフワは普段の遅刻やら非常識行動のマイナスを
数字という結果でペイ出来なきゃ遅かれ早かれ消えるタレント
オンラインカジノは突き詰めるとCM流してたテレビ側にもダメージ入るから
大事にしたくないだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:07▼返信
フワのは普通に犯罪だと思うが
少なくとも100%犯罪ではないと言い切れる何かではない
あと犯罪にも程度ってのはあるからな
道に唾吐くのも犯罪だが流石に殺人と同等の犯罪ではない
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
ようはてめーの主観ってことでしょ
カス女芸人は消えていい、俺の好きなコンビは消すなって素直に言えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
フワちゃんは干されてるんじゃなくて起用する理由がもうないだけや
くるまは話を聞くと微妙。CMもやっててサッカー選手が広告塔になっていたならそりゃ違法だとは思わないかもね。芸人として波に乗ってるから使いたい人達はいる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
フワちゃんも松ちゃんも令和ロマンももうTVで見る事は無いから安心して
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
フワとかいう人は信用を失って自滅しただけで一緒に論じるものじゃない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
いや反論できるだろ
使われるかどうかだろタレントなんて
やらかした後でも人間性や実力が世間に認められれば生き残るよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
人気商売なんやからそんなもんや
仕事そのものができなくなったわけでもなく、他の仕事すればええだけやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信

おそらくは

それはそれ、これはこれ

なんだと思います
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:08▼返信
 

    時効を迎えても罪は消えないよ高比良。

     だが不破、お前は死んだ方がいい。

        自殺してください。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:09▼返信
令和ろまんっていうほど貴重か?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:09▼返信
そんな単純な話じゃない
好感度とか需要とか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:10▼返信

アインシュタイン稲田とかも逃げ切ってるし

こういう時はやはり大手事務所に入ってると得ね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:10▼返信
フワは需要無いから消えたの要素が強すぎるから犯罪かどうかで議論するのはおかしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:11▼返信
そりゃ悪い事なんだろうが公営ギャンブルやパチと何が違うっていう
その場にいない人に暴言吐く方がキツい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:11▼返信



     我々はちま起稿&はちま民一同は

   不破遥香が自殺して亡くなる事を願います🙏
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:11▼返信
やらかした時、世間の反応や本人の実力や人柄、運みたいなので消えるか消えんかあるんじゃねぇの
フワは全部無かったろ
令和は分からんがしばらくすれば何とかなるかもしれんとこはある
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:12▼返信
>>1
東映チャンネルに契約するか
TSUTAYAでDVDレンタルすれば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:12▼返信
フワは被害者がわかるいじめみたいなもんだからな
イメージ悪い過ぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:13▼返信
ふわの場合共演者が嫌がるだろ
令和はCMは厳しいかも知れないが
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:13▼返信
>>35
それお前がした誹謗中傷扱いになるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:13▼返信


     フワちゃん早く死なねぇかな😁


42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:14▼返信

フワは絶対反省できないのがわかるし、スポンサーのGoogle怒らせたのが一番まずかった

あとやす子が地味にチクチク攻撃してるのもな、もういいじゃんwムーブに見せかけた風化させねぇぞ?作戦
江角に対する長嶋一茂と同じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:14▼返信
人気商売で人気ゼロになったら消えて当たり前
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:14▼返信
>>41
なにこいつ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:14▼返信
フワちゃん死ね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:14▼返信
フワちゃんは芸人からも視聴者からも好かれてなかった印象
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
それが社会だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
オンカジが駄目でパチ.ンコが良い理由
誰も説明できない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
道理ではあるが結局、民衆やスタッフから嫌われているかどうかで差が出るよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
性格は矯正できないからどうにもならん
ギャンブルも中毒になってたら繰り返すだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
ネットオカン「よそはよそ!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
そら人気無いからやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
テレビの視聴者は法に触れたら見ないとかじゃないから
法に触れてなくても気持ち悪いやつは見ないから
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:15▼返信
>>44
はちま起稿の害悪七人衆「はちま七害英雄」
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:16▼返信
Xの裏垢で日常的に誹謗中傷しまくってる人とオンラインカジノやった人
どっちが見たくないかって言われたら明らかに前者だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:16▼返信
そもそも大正ロマンとか誰かわからん
オンカジも視聴者に迷惑をかけた訳じゃない
だから大したヘイトは稼げてない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:16▼返信
フワちゃん死ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:16▼返信
カジノくらいはどうでもいいからな
結局メディアに出ている人は好感度高い人しか残らん
ふわは元々好感度0のような人で何故メディアに出ていたか謎レベルだった人
丁度落ち目になりかけたタイミングでアレだったからね
あの一件が無くても2025年には消えてたろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:16▼返信
そもそも「犯罪だから」で居なくなった訳じゃない。犯罪した人でも仕事はしていい。
問題はテレビタレントや芸人は人気商売であること。視聴者やスポンサーが嫌がれば出れないのは当然。それは犯罪とは何の関係もない。殺人犯だって認められれば出られる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
フワは出そうと思えば出せるやろ。単純に需要がないから干されただけや
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
別に芸人が消えても一ヶ月もすりゃ忘れるやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信

まあアレだ、どんなに吠えてもこの世に平等なんて無理なんだよ

63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
タレントへの好感度なんてそんなもんやろ
やったことの中身そのものより、やった人がそれによって世間からどう思われるかや
残る残らないは結果に過ぎない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
フワは元が関係者に嫌われてたからやんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:17▼返信
>>57
2ちゃんねるで「さっさと死ね」「とっとと死ね」など1ヶ月におよそ13回投稿された会社経営者が、投稿内容が脅迫罪、名誉棄損罪、業務妨害罪、侮辱罪等に当たるとして起こした慰謝料請求の民事裁判の事例があります。

匿名だと勘違いしてるが繰り返しそういった書き込むと犯罪行為になるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:18▼返信
令和ロマンは別に消えてもいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:18▼返信
今の日本は頭の悪い人達が正義っぽい名分ができれば正義のための悪事は無罪とばかりに暴れ回ってる。法治じゃなくて情治国家になってんだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:18▼返信
フワは本人の素行が悪かったのもあって嫌われてたからな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
オンラインカジノなんてそもそもあんなの何も罪無いから
有名人がスケープゴートにされただけ
オンラインカジノに客取られると困る利権の持ち主がしかけてきただけというか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
>>65
やす子に「死んでください」と言った
不破は良いの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
アホが自分のアホアホ理論で悩むのは自由だが、そのアホアホ理論で社会を攻撃するのはやめたほうがいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
おかしいと思うならスポンサーとしてフワを起用して表に出る機会与えればいいだけでは
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
>>68
テレビ出まくってたやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
今もやってるに決まってるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:19▼返信
フワは好感度がもともと低かったからしゃあない
犯罪者の芸人は地上波からは消えるべきだと思ってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
>>70
やす子が「良い」って言ってるやろが
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
違法カジノやってるけど楽しい奴と、裏で近しい人の陰口叩く陰険で性格の悪い空気読めない上に常識弁えない奴
どっちと遊ぶ?って聞かれたら前者だよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
芸能界の浮き沈みなんて時の運だからな
売れ続ける・生き残る傾向はあるけど、例外も多いのがこの世界だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
反社への利益供与は犯罪を生み出す行為では?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:20▼返信
>>21
何罪か言ってよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:21▼返信
>>5
え?そうなの!?
何罪になるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:21▼返信
時効だから許されるとかない
悪いことをしたら罪を償うべきだし償わせるべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:21▼返信
IRカジノは合法でオンラインカジノは違法という二重基準を堂々と展開してる時点で日本には法の支配を語る資格が無いからな
本音と建前があるんだよ!!とお上の論理を強行してるから正しさがいつも揺らいでる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:21▼返信
その芸人たちが「ギャグの寿命は1クール」って言ってるんだから「失いたくない…」なんて言ってる人も3ヶ月経てばまた新しい芸人見つけてるよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
フワの場合は視聴者層に嫌っているヤツらが一定数存在するからでは?

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
誹謗中傷は犯罪でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
>>70
一度だけでもあまりに悪質なら訴えれば勝てるが
訴えるかどうかはやす子次第だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
ただの需要のあるなしの問題やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
犯罪か犯罪じゃないかなんて大して問題じゃない
芸能人なんて人気商売なんだからどっちのほうが印象悪いかが重要なんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
フワちゃんのは「4んでください」のツイート以前に、遅刻とか先輩芸能人へのため口とか色々細かいやらかしの蓄積があったせいで疎まれたんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
事件化してないから100%犯罪じゃないと言ってるの?
それなら中居も100%犯罪じゃないけど
基本的に相手に死ね言うたら犯罪だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:22▼返信
>>77
ねーよw
外ヅラがいい汚職政治家みんな許されることになるやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
何とかロマンは誰?になるけどフワちゃんはそのまま消えろって思う人めっちゃ多いだろうしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
>>37
こ言う時に
日柄の生活態度が結果を出すんやなぁ

95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
どちらかというと世間的には相手に対する誹謗中傷やいじめまたは大変な不幸な目にあってる人を面白がるとか道路陥没で死んだらおもしろいみたいなことがかなり嫌らしいらしいねw
薬やオンラインカジノみたいなのは犯罪であってもその人に対する怒りや不満はそれ以下なんだろうよw
あとそんなことよりも不倫だったり渡部の多目的みたいなののほうがどうやら嫌いな人が多いらしいww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
令和ロマンはめちゃくちゃ需要あるからすぐ復活すると思うよ
来月には普通にテレビ出まくりだと思うな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
フワは業界がいよいよ扱いに困ってきたところに勝手にやらかしてくれたおかげで
干す大義名分が出来ただけやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
>>70
こいつガチのやつだwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
復帰も何も需要がなければ供給しないって
当たり前の話なんだがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
>>91
基本的に死ねと言っても相手が訴えなければ犯罪じゃないってことになるでしょw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:23▼返信
誹謗中傷は社会問題だからな
チンピラみたいな芸人の粗相とはわけが違う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
被害者がいないとか言う的外れも良いところのはちま
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
業界もドル箱の令和ロマンを手放すわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
>>92
許されるじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
これまでの人生で侮辱罪も名誉棄損罪も知らずに育ってきたとかヤベーな...
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
もともと嫌われてだけじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
>>91
中居正広なんかモロ犯罪者だろ
強.姦魔を擁護するなバカタレが
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:24▼返信
令和ロマンはもう世間では許されてるしぶっちゃけ誰も問題視してない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:25▼返信
フワは小便漏らすとか成人女性が自慢するような事ではない笑いを披露したかと思えば実績のある人物それこそ芸能人ではない文化人やエコノミストや一般人を卑下したりする態度が年功序列実績社会社会主義的平等の日本に合わなかっただけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:25▼返信
泥酔家宅不法侵入犯も犯罪だけど許されたから平気だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:25▼返信
>>73
ゴリ押しするところがあったんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:26▼返信
>>107
こいつの理論に従うなら中居もそうなるぞって例えだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:26▼返信
>>96
まーバックは吉本組だからね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:26▼返信
フワは元々テレビに出るだけの人じゃなかっただけ
犯罪者は罪を償った上でみそぎが済むまでは出したらダメだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:27▼返信
>>110
仮面ライダーメテオ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:27▼返信
世論を反映してると思えば何もおかしい事は無いでしょ
要はどれだけの人を不快にしたかで進退が決まる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:27▼返信
※113
松本「解せぬ」
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:28▼返信
単に好感度の問題ですよ
仮にめちゃくちゃ面白いけど人気ゼロの芸人がいたとして、誰がそんなのに仕事頼むんですか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:28▼返信
闇営業とオンカジってどっちが悪いの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:28▼返信
需要があれば復帰させるってだけでしょ
フワにはその価値がなかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
バカ丸出しの多様性ageも廃れてきたし遅かれ早かれだったな
教科書に載せようとしたクソ出版社もあったなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
オンラインカジノは300万人利用者いるとか言ってたから震えてる人多そう
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
※110
あれは親告罪でちゃんと示談できたからだろう
示談相手以外の関係ないやつもこれくらいならゆるそうって気になってるのがポイント

中居のはやらかしがひどすぎて無理
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
また男ガーか?単に評価が悪かったんだろフワは
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
オンラインカジノって犯罪かどうか解りにくいから、知らなかったのなら同情の余地はあるんじゃないか
これを切っ掛けに今後はオンラインカジノが知れ渡るだろうから見せしめ役としては十分だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:29▼返信
オンカジは犯罪だけど被害者はいないからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:30▼返信
※122
全員氏名公表の上罰金刑でいいんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:30▼返信
オンラインカジノのほうが身を滅ぼす被害者尋常じゃないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:30▼返信
復帰させるべきか否かは、需要があるかどうかで決まる。品行方正でも人気のない芸能人にはオファーはこない。
あの発言は決定打にはなったが、結局は需要が無くなっただけのことで、復帰させるべきとかそういう話ではない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:30▼返信
大学生時代に一時期オンラインカジノをやったからといって、その人の人格を否定し
社会から排除するレベルとは思えない
逆に、いい歳した大人がSNSで誹謗中傷(犯罪ではない)をしている方が、人付き合いとしてはアウトだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:31▼返信
>>119
オンカジの運営によるんじゃない?
アメリカのいくつかの州では公的運用がされている
そうなってくると外為の云々で違法とかになってくるのでうーん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:32▼返信
※125
吉本のやつが知らないってことはないんだよ
コンプライアンス研修でやってるから

たぶん誰かがこれで捕まったやつはおらんとか言い出してたんだと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:33▼返信
フワの失言は一応犯罪だよw
自殺教唆w
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:34▼返信
※119
なんでそれらをどっちが悪いにするんだよw
闇営業はよしもとのコンプライアンス違反と場合によっては脱税
オンカジもよしもとのコンプライアンス違反と日本の法令違反
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:34▼返信
>>133
自殺幇助な不知の無知め
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:34▼返信
>>128
自分で手を出して自滅するのは、被害者とは言わない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:35▼返信
集めたヘイトの量のちがいだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:36▼返信
未成年時代だったら傷害事件起こしても
それを揉み消してもお咎め無しなのが日本のお笑い芸人(笑)界隈だからなw
 
かまいたち片割や粗品とか過去自慢の如く語ってても何故か追及すらされない舐めたお笑い界隈だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:37▼返信
テレビは「見たくない」って声を優先
「見たい」って声を優先するのはYouTubeで良い

テレビはひと番組にかかるコストが非常に高いので、コケたら百人単位の人が路頭に迷う
そのリスクは極限まで下げて然るべき
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:37▼返信
大人なら自己責任でオンラインカジノやれば良いじゃないか過保護なんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:38▼返信
吉本芸人に需要があるかは置いといてフワちゃんは需要が無いだけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:38▼返信
>>135
幇助w
バカが口出ししてくんなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:38▼返信
政府は公営ギャンブルに金を落として欲しいから民間ギャンブル禁止って言ってるだけだろ
そのくせパチ屋は見て見ぬふりだしな
汚いさすがきたない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:38▼返信
フワちゃんは古巣のyoutuberに復帰すれば稼げるだろ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:39▼返信
松本と中居いなくなって普通に嬉しいんやが?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:39▼返信
フワちゃんは留学する時期と干された時期がたまたま重なっただけで
中居みたいに永久にTVから追放されたわけじゃないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:40▼返信
>>134
脱税の前に暴対法の利益供与の罪になる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:40▼返信
>>139
おっいい事いってる
って業界人か?と疑いたくなるレベル
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:40▼返信
>>142
うるせぇカス
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:40▼返信
>>142
うーんこれは教唆の勝ち
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:41▼返信
>>143
GHQに言え
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:42▼返信
ただ単に感情論ってだけだろうな
テレビや企業もその感情論だけのどでかい声に怯えているってだけよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:42▼返信
>>151
いまだに政府がGHQに縛られてるわけ無いだろ 今の政府が明確に意思を持ってやってんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:42▼返信
>>135
幇助ならやすこは既にいない事になるぞ
大丈夫か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:42▼返信
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》

こんなことSNSで言ったら、もうテレビ出れないだろ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:43▼返信
そもそもオンカジが明確に犯罪扱いされるようになったのは最近だし
日本から海外サーバーに接続ってのがどっちの法律適用すべきか決めかねてたのが悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:43▼返信
フワちゃんはきっかけが欲しかっただけでやすこが関係あるようでないでしょ
仕事に遅刻したりして注意しても聞かないってのが問題なだけで
それを黙らせれる実力がなかっただけでの問題と思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:43▼返信
男は金がないと結婚してもらえないし🥺
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:43▼返信
オンラインカジノ、始めた時期は言ってたけど辞めた時期って明言してたっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:44▼返信
>>153
GHQの残した法律を保持しているのは
横田基地の制空権を維持し続けているアメリカの圧力もある
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:44▼返信
島田紳助は速攻でクビだったのにな。この界隈の判定システムはホントよく分からん。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:44▼返信
パチ屋も取り締まってね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:45▼返信
追徴課税に留まらず、刑事罰まで食らった脱税家が直ぐ同じ仕事に復帰している方がもっとおかしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:45▼返信
フワちゃんの人気あるナシやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:45▼返信
時効なら犯罪者もテレビ出れるんか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:45▼返信
>>154
やすこアンチなんだろうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:46▼返信
>>162
???
景品と交換してるだけだよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:46▼返信
フワは居なくなって幸せになったやつの方が多いやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:47▼返信
人の心を傷付けたんだから当然だろ。そんな事をした人を笑えない。だから出れないと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:47▼返信
>>150
自演楽しい?
ウケるwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:47▼返信
※167
雀荘が同じことやったら摘発されたけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:48▼返信
>>167
パチ屋以外がその言い訳をしても捕まる不条理
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:48▼返信
ポイントはそこじゃないんだよなぁ
警察の方が明確に犯罪だと見解を出したのが22年の9月、それまでは不明な状態だった
つまり後出し犯罪なわけよ
普通に考えてそれ以前のものは当然不問にすべき
なんでこの視点についてのものが無いのかの方が不思議
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:48▼返信
>>171
三店方式知ってる?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:49▼返信
警察庁「全く存じ上げないことです!!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:49▼返信
スポンサーが駄目といったら駄目
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:49▼返信
>>174
やめたれwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:50▼返信
※173
お前の視点が間違ってるからだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:50▼返信
人柄だろ
あとネットの空気

世の中そんなもんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:50▼返信
フワちゃんは、今でも「TVで観たら不快になる」って人がいるだろうから、復帰は無理だろう
5年前にオンラインカジノやってたと聞いて、不快になる奴が何処までいるか?って話だ
理屈で「法理で犯罪だ」と言っても、感情的に嫌悪感が何処まで出るかが問題だからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:51▼返信
嫌われてたにしろ、かなり曲解して罪を作り出して叩いてたからなぁ
テレビ見ないからフワちゃんを直接は知らないけど記事だけで不快になったが、今テレビ見てる人らも相当ヤバいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:51▼返信
>>173
違法カジノは昔からアウトだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:52▼返信
両方きえていいと思ってるがそう思ってない人がおかしいとは思わない
犯罪かどうかってより娯楽なんだから見ていて面白いかどうかで判断する人はいる
犯罪者だろうと面白ければいいって人の価値観を否定はしない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:52▼返信
愛想もなくて頭おかしいブスと愛想も良くて人当たりが良いイケメンとか美女だったら多少犯罪犯してようが後者の方が俺は良いね

というか世の中がそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:53▼返信
>>180
ギャンブル死ぬほど嫌いな層がどれだけいるかわかってないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:54▼返信
時効警察「フワも吉本芸人も両方潰します」
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:54▼返信
>>185
嫌ならやらなきゃいいだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:54▼返信
フワちゃんに関しては被害者が許したけど
世間の需要が消えただけ
令和ロマンは需要あれば普通に戻れる、EXITのやつも残ったろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:54▼返信
>>126
覚醒剤も被害者いないね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:56▼返信
別にフワちゃんも仕事していいよ
オファーが無いだけやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:56▼返信
麻雀は客同士が賭けてるからアウト!
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:56▼返信
>>185
ほとんどいないだろ
本当に「死ぬほど」って言うなら今頃雀荘やパチ屋やら防火しまくられてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:56▼返信
>>189
ヤクの売人は犯罪者だけどジャンキーは被害者だよね だから必要なのは刑罰ではなく治療
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
>>37
問題は他人を傷つけているかどうかだよ
ふわちゃんは傷つけた
オンラインカジノは違法だけど他人を傷つけていない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
単にその人がもってる需要と犯罪のひどさとの天秤なだけ
フワちゃんは需要がないから大したことしてなくても退場した
このお笑い芸人がどうなるかはこれから世間がジャッジすることになるんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
オンラインカジノした吉本芸人はごり押しされてないからどんなやつか知らんしそもそも興味ないから前と変わらん
フワは普段テレビをあまり見ない俺でも知っているぐらい目立ってたから見たくない奴は叩くだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
まあフワちゃんガチでテレビとSNS追放だからな。指名手配かよってレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:57▼返信
>>191
友だちと少額なんで
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:58▼返信
需要がないだけ。文句はGoogleにどうぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:58▼返信
>>194
やす子は許してくれたからセーフ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:58▼返信
ブスで頭おかしい奴に需要があったのが奇跡的だったな

性格もブスなのバレて終わったけど
202.投稿日:2025年02月18日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:59▼返信
フワは嫌われただけ比較するのがおかしい
オンラインカジノ芸人はアウトなので表に出さない
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:59▼返信
需要が一定数に足りてるかどうかってだけの話
松ちゃんはけっこう惜しかったが足りなかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 09:59▼返信
宮迫みたいに永遠に帰ってこない可能性もある
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
人柄って本当に大事なんやなって

207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
HEYギャンブル解禁しちゃいなYO
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
>>185
ギャンブルを嫌い、やらない人は多数いるだろうが
それを他人に押し付ける例は知らないな
まだ、酒・たばこの方が多そうだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
世の中、マスコミや権力者の意向次第でなんでもコロコロ変わる。それに乗せられる民衆もバカ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:00▼返信
法とか言い出したら松も中も平気ってことになるけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:01▼返信
最近誰々の罪はこれくらいだったのにコイツが同じじゃないのおかしいって奴多くね???
お前ら裁判官向てるよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:01▼返信
アーティストの覚せい剤やった人は戻ってるのは被害者が居ないからは通用しないだろ犯罪者に金がいってるわけで撲滅すべき事案なのに使う業界がおかしい令和ロマンは賞レースの金が使われたわけではないがお笑いの金が流れていったことには変わりないので新事案の人身御供にすべきでは?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:01▼返信
犯罪とかそうでないとか以前に
そもそもフワは素行が悪い上に、需要がなくなっただけや
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:01▼返信
不破は仕事上に影響するトラブルでカジノはプライベートだからやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:01▼返信
タバコの匂いって
ちょっと好きなんだよねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:02▼返信
DでもE
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:03▼返信
オンラインカジノって、どう見ても操作されてるのに、アホだな〜
やる意味が分からないよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:03▼返信
いや消えて頂いて一向に構わんが(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:04▼返信
>>217
ゲームだってどう見ても操作されてるのにやるじゃないか
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:04▼返信
量刑に差が出たら不公平じゃないかって批判は分かるけど
人気業に不公平じゃないかって批判は当たり前だろとしか思わない
まあこのお笑い芸人知らんが
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:04▼返信
もう後何年もしたら
TVに出てくる奴ら犯罪者だらけで
なんとも思わなくなるんじゃね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:05▼返信
>>217
理屈で考えられないパチカスみたいな連中相手の商売なので…
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:05▼返信
>>219
俺はやらないけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:05▼返信
ゴリ押ししてただけで現場も嫌がってたんじゃねぇの
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:05▼返信
>>198
麻雀は警察が見逃してるだけ
過去の事例から一般的には、だいたいパチより少額の掛け金までは捕まらない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:05▼返信
人徳の差じゃないですかね
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:07▼返信
💩ドウデモイイ話で
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:08▼返信
>>210
平気なはずなんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:09▼返信
>>193
それはギャンブルも一緒
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:09▼返信
被害者がいないからなぁじゃねえだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:09▼返信
タレント種は問題有ったら一発退場で次のヤツ試しに使えば良いのにな。
牧原さんとか2,3度オクスリ使ったのに普通に復帰してたし
ハッパとオクスリで違ったのかもしれないが何か釈然としないよな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:09▼返信
社会不適合者の世界でも適合出来なかっただけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:10▼返信
>>194
ふわは漏らしたりするからスタッフや演者も嫌ってそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:10▼返信
>>208
雀荘やパチ屋の周りのマンションは家賃下がるで
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:11▼返信
相手がある話と、相手がいない話
相手ってのは被害者ね
犯罪かどうかよりもそこがどう思うかの方が大きいわけで(少なくとも世間では)
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:12▼返信
仕事は人対人なんだから、無くなる奴は無くなるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:12▼返信
>>219
え?今時一人用のゲームしかやらないとかありえんの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:12▼返信
>>23
オンラインカジノの講習受けてるのに知らないわけないって吉本芸人から総攻撃くらってるみたいだしどうなんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:14▼返信
ヤフーニュースがコメント欄改善をやってる中でヤフコメ民発言でスポンサーのソフトバンクグループ怒らせた説
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:14▼返信
>>219
ゲームやってお金もらえるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:15▼返信
やっぱり法の問題ではなく集めたヘイトの問題じゃないか
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:15▼返信
海外の口座を作ったのか持っていたのか知らんし、
オンカジするのに海外口座じゃないと出来なかったのかも知らんけど
海外口座でやる必要があった時点で白だと思っていたなら普通は疑惑が生まれると思うけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:15▼返信
>>107
被害者いないのに何が犯罪なん?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:16▼返信
>>240
ただの絵をもらえるだけで1円ももらえないのに何百万も注ぎ込んでる奴が居るな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:17▼返信
>>243
誰も殺して無くてもスピード違反しただけで犯罪じゃんか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:18▼返信
成人ならギャンブルOKにして運営から税金搾り取れば良いじゃないか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:18▼返信
仕事失わせないとおかしい、みたいなことは誰が言ってんの?
そんな権限誰にもないしメディアやスポンサーが使うか判断するだけでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:19▼返信
パ〇ンコが堂々と営業してるのに変な国
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:20▼返信
>>247
視聴者が何も言わないならメディアもスポンサーもなにもしないわけで
やはり真の決定権は視聴者にある
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:20▼返信
あんま知らんけどフワって元々嫌われてた言われてたし、不祥事口実にこれ幸いと追放って感じなんじゃないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:20▼返信
フワは芸がなくに元々ヘイトを買っていた上に需要がないから消えただけ。比べるなら松ちゃんだろ。犯罪行為もしてなくて圧倒的に需要があって才能もあるのに頭がおかしい奴らが騒ぐせいで復帰できない。くるまは松ちゃんほどの才能はないけど需要はあるから戻ってきてほしいが犯罪行為を犯したから難しいかもな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:21▼返信
>>249
でも個人が権限持ってる訳じゃないでしょ
観たい人がいるなら結局仕事は回る、嫌な話だけど
みけねことか正しくそうじゃん、あんなにやばいのに信者がいるから仕事来る
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:21▼返信
海外マフィアに資金提供してたって意味ではくるまのほうが被害者は多いな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:22▼返信
100%犯罪じゃないって、名誉毀損も侮辱罪も脅迫罪のどれにも1ミリも該当しなかったってこと?
そこまでクリーンじゃなかったろ
完全に消えたのは確かに異常だったけど、そもそもあれだけ売れてたのが異常だったんだと思うけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:23▼返信
>>252
多数派に従う 実に民主主義じゃないか!
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:24▼返信
どうでもいいけどやす子消えたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:24▼返信
>>255
どうかんがえてもみけねこ支持は多数派じゃないだろ
ニッチでも儲かれば使う人は居る、それだけだよ
民主主義というより拝金主義
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:25▼返信
>>245
それと中居さんがなんの関係があるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:25▼返信
フワは元から人気が無いのがスポンサーにバレた
くるまは元から知らん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:25▼返信
需要以外の何かある?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:25▼返信
>>257
大多数にとってみけねこはどうでもいいので一部のファンの力で存在しているだけだろう
世論が動くレベルで「ヤツを消せ!」となったら抗えない
民主的ィ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:26▼返信
単純に好感度の問題だろTVは人気商売なんだし
フワは気持ち悪過ぎなのと好感度がダダ下がりで干されただけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:27▼返信
>>258
被害者が居なければ犯罪でない訳では無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:28▼返信
>>261
消せ!ってなっても個人が活動する限り消せないでしょ
だから今も配信で生き残ってるし、結局大手となんか契約したんでしょ?
個人の力信じすぎだよ、消せつったって本人が活動するならそんな簡単に消えないのよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:28▼返信
フワちゃんは不思議なキャラだったね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:28▼返信
犯罪犯してなくてもTVから消える一発芸人なんてアホ程いるやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:29▼返信
>>264
絶対やめたくない政治家も世論から総スカンを食らえば耐えられる人間なんて居ない
精神が持たない
よく出来ている
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:29▼返信
フワちゃんとか気に入ってた大御所芸人がMCやってる番組とかに呼べばいいわけで
それがないってことは、気に入られてたってのはあくまでポーズだったってことなんだろうね
失礼キャラを受け入れる度量を示すためだけの関係というか
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:31▼返信
>>266
居ても居なくても良い人間レベルでは存在できない空間なのだから
それは別の問題
エンタメの世界で生き残るには特別な武器を持っていないとダメなのだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:31▼返信
>>267
それこそ精神が持たないならみけねことかとっくに消えてるだろwどんだけヘイト買ってんだよ
話がそれてきたから戻すけど、ともかく個人の好き嫌いで「消せ!」つって消えるもんじゃないのよ
2番目のポストが言うように結局需要があるかどうか、たとえニッチでも稼ぎが取れるくらいの熱心な信者がいるかとかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:31▼返信
そのために事務所に高いピンハネ料を払ってるんだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:31▼返信
性格終わってる遅刻常習犯のクソ女を起用してくれる番組があるなら復帰できるんじゃない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:32▼返信
犯罪をも凌ぐ不快指数を叩き出したフワちゃんが凄いとわかるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:33▼返信
>>270
個人ではなく多数派の力だろ
松本だってニッチなファンは居たけど多数派によって粛清されたじゃないか
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:35▼返信
>>274
熱心なファンがお金出してくれないんでしょ
例えば松本がYouTubeでも初めて、ファンから直接金貰って、その規模の大きさが証明されれば前ほど大きいものじゃなくても仕事来ると思うぞ
松本の信者とみけねこの信者では質が違う、あと本人の営業の仕方の問題、その辺吉本が止めてるのかもしれないけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:38▼返信
>>275
何にせよ大きく影響を与えるのは多数派の意見であり
>>247 が言うようにメディアやスポンサーが決めているわけじゃないわな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:38▼返信
誰かの足を引っ張る事より誰かに手を差し伸べる活動を勝手にやれよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:38▼返信
>>263
被害者がいない強.姦罪なんて成立するの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:39▼返信
>>276
いやいや、仕事の依頼出すのはメディアとかスポンサーなんだから決めてるのはそこだよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:39▼返信
>>6
フワちゃんを番組やCMに採用しないことも、別に法律で禁止されてないもんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:40▼返信
え~
SNSやってる奴がこんなこと言うのw
そもそも芸能人が仕事をなくすのって
そいつそのものに原因はあるが
引きずり降ろしてるのはお前らだろ
滑稽だなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:41▼返信
>>278
強.姦罪には必ず被害者が居るのだから 犯罪には必ず被害者が居る というのは間違いだろう
犯罪の条件に被害者が居る居ないは必須ではないんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:42▼返信
違法賭博と言ってもヤクザ絡みの線が薄く芸人仲間からの評判もまあ悪くなさげな奴
態度の悪い芸風で素でも態度悪くて周囲からもよく思われてなくてライン超えした奴
お前どっちに会いたい?てことじゃないの
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:42▼返信
松本ですらいなくても芸能界回ってるのに令和ロマンとかいなくても困らんわ
擁護してる奴あたおか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:43▼返信
>>279
視聴者が喜んでるならメディアとかスポンサーは別に文句言わないんだよなあ
やはり真に決定権を持っているのは視聴者
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:44▼返信
>>285
でもみけねこはメディアと言うか運営に不義を働いたからクビになったんだろう?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:44▼返信
需要がないから消えた、戻ってこないってだけだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:44▼返信
>>21
思うだけでは犯罪と認定不可
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:44▼返信
芸能人って不快度が全てだからじゃないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:45▼返信
>>285
視聴者の印象による影響がないとは言わない
でも決定するのはメディアやスポンサーでの会議だから決定権があるのはその二つだよ
完全に消すなんて視聴者が操作して出来ることじゃない
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:45▼返信
しんでくださーい って言っただけなのになあ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:45▼返信
>>247
犯罪犯しても無償で許される風潮作ったらあかんでしょ
そこで事務所がストッパーになるべきなのよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:46▼返信
>>290
視聴者が発狂しだしたら逆らえないじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:46▼返信
>>1
犯罪のオンカジなんて自分の事だし見てる人は誰も損してないし不快にもなってなくて寧ろザマーで終わるだけだろ
フワは見てて不愉快だからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:46▼返信
結局は世間から"いじめ"を受けられなければ使ってもらえるよ。

芸能界にしがみつきたければ、いじめられないように努力が大事。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
今更
テレビは人殺しでも出れる
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
>>282
いや犯罪云々の話なんてしてないけど
中居さんの何が犯罪なの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
>>194
賭博から反社に流れた金で大勢の一般被害者を生むことになるんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
>>292
それはそう思う
でも視聴者が決められることじゃないよね?とあくまで言ってるだけ
てかそもそも犯罪者は芸能人に限らず無償で許されることはない、法の下で罰せられる
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
>>6
どっちかってと以前の起用が過剰で
本来需要自体が無かったのが判明しただけ感
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:47▼返信
別に違法じゃなくても需要がなきゃ仕事なくなるに決まってんじゃん。ただそれだけの話
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:48▼返信
>>293
要するにスポンサーなりメディアは客の意見に対して弱い
これは単に力関係の話
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:49▼返信
>>293
別にスポンサーがイメージ低迷してもごり押しで使いたいって言えば使えるよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:49▼返信
>>299
くっそ裏金集めててもなぜか不起訴になりましたよね
権力者には適用されない法もあるのだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:50▼返信
オタクはダブスタどころじゃないwwwww
都合に合わせて手の平くるっくるwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
松本や中居の時に散々犯罪者をテレビで見たくないって言ってたのに
ダブスタ過ぎて笑える
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
>>303
仮に株式会社なら株主からも責められて社長の首を飛ばされかねない
一体何のメリットがあるのやら
けっきょく大衆の主張の前には抗えないんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
フワや吉本芸人の問題ではなく、足を引っ張りたい僕らが原因だなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
>>305
外部から擁護に来た奴は、すぐオタクとか言うからすぐ判る
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:51▼返信
>>304
話がそれてるので法律の話を専門でレスしたいなら俺に聞くな
穴はあれど罰を与えるのはあくまで法の役目だし
メディアに出るような仕事が来るかはあくまで需要があるか
俺の意見は以上のとおりよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:52▼返信
ヘイトを集めすぎたヤツを犯罪者呼ばわりしてるだけさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:52▼返信
フワちゃん、もう見たくないなー
今でもTVに出てたらチャンネル変えると思う
性格の悪さが顔に出てて不愉快なんだもん
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:52▼返信
別に犯罪だから仕事失う、犯罪じゃないから仕事続ける、って基準で決まってるわけじゃないだけだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:52▼返信
フワはやらかす前から多くの人を不快にさせてたからな
消えてくれてホントよかった
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:53▼返信
>>310
やはり視聴者が全てを決めているというわけですな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:53▼返信
美人がちょっとした不祥事を起こす→妬みで叩きまくる
芸人がちょっとした不祥事を起こす→自分以下とか見下してる相手なのにいい暮らしが出来てる妬みで叩きまくる
フェミが不祥事→全力で幼稚な言い訳しまくって擁護

分かり易いだろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:53▼返信
>>307
メリットはない、でもやろうと思えばできる
その辺りを「決定権」と言ってるんだよ
別に民衆の力を信じるのは結構だけど、出すなと言って必ずしもそのとおりにはならんのよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
>>315
お前話聞く気ないだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
>>310
需要云々で言えば松本も中居もアンチの声が大きいだけで需要はあると思うけどな
それだけで決められないのがテレビ業界
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:54▼返信
フワちゃんが逮捕されてオンカジ芸人が逮捕されてないのはおかしい、なんて話だったら正論だけど
人気商売で仕事失うのはなにもおかしくないです
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:55▼返信
オンカジなんて本人が損する事ぐらいしかデメリット無いんだからちょっと謹慎すれば良いレベルだろ
パ〇ンコやってる連中と大差ねぇよ

フワはみんなに迷惑かけてたし人気も無かったから今まで使われてた事が異常
一年以上前には消えてた奴が切る機会ができて切られただけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:55▼返信
好感度が生命線の芸能人が
高感度ゼロになったら仕事失って当たり前だろうがよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:56▼返信
ドヤコンガ→声がかわいい
フワコンガ→顔も声もきたない
この差
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:57▼返信
アクセス元がどこかで違法になったりならなかったりバカバカしいなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:57▼返信
別に俺はフワちゃんをテレビに出すななんて言ってねーよ
誰かが勝手に干したんだろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:57▼返信
>>319
ほとぼりが冷めるか、あるいは小さい仕事でも良けりゃ出せるだろ
てか仲居とか松本ってこの人じゃないと嫌だ!な人はそんなに居ないと思うんだけど
代わりがいるから他で良い、つまり需要がないってことじゃないの
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:57▼返信
>>323
何ィ ドヤコンガの顔がかわいくないだとおお
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 10:59▼返信
かわいいは正義
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:00▼返信
フワあの態度許せる人居るんか?芸能界に??
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:01▼返信
中居と斉藤は無理なレベル
松本も多分無理なクラス
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:02▼返信
>>326
それは令和ロマンも一緒
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:02▼返信
決めるのは民意であってお前じゃない定期
お前が民意だったら独裁者だわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:03▼返信
フワちゃんが完全に仕事失った、はあくまで結果論で令和ロマンが同じようになるかは誰も分からん
同じようにならないとおかしいって全知全能の神じゃないんだからさ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:03▼返信
元から知名度が無ければ叩かれない
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:04▼返信
>>331
それについてはそうかもしれん、他がいるからね
熱心な信者が付いて金になるぞと判断でもされなければこのまま消える可能性の方が高い
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:07▼返信
誹謗中傷が犯罪じゃないとかマジで?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:08▼返信
両方消えるのが正しい
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:09▼返信
でも芸能界ってずっとそういう世界だよね
犯罪は揉み消して来たが、スタッフや同業に嫌われると干される
時流的に揉み消しが難しくなっただけで、後者については何も変わってない
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:09▼返信
あの女は消えていいよ ありがとう
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:11▼返信
 
フワがTV番組で使われてた時点おかしい
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:11▼返信
「法」が全てじゃないんだよね。メディア上で仕事してるのに「犯罪じゃないから、法を犯してないから、
不祥事で誰に謝るの?」なんて言ってる人はわかってないんだろな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:11▼返信
オンカジは犯罪とはいえ
オンカジ運営側が合法を謳って騙す気満々だったし、テレビで普通にCMしてたからな
令和ロマンだけに罪を押し付けるのは違う
でもフワは全部フワ一人の不徳
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:12▼返信
日本は脱税 ひき逃げ レイp が不起訴になった国だぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:13▼返信
いやフワも吉本芸人だが
カジノ芸人も消えるべきだがアイツが消えたアレはあくまでキッカケで需要が無かったのがメインだから
おそらく令和は売り出し枠だからすぐ復帰してとろサーモンは消える感じになるだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:15▼返信
※319
フジが不祥事揉み消しのスケープゴートにしようとしただけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:16▼返信
さすがにこれに反論できないのはちょっと…
もう少し本とか読んだほうがいいんじゃないか…?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:16▼返信
普段から遅刻とかありえない。
よくそれで起用してたテレビ局もだめでしょ。
普通の会社じゃ遅刻何度もしたら、解雇でしょ?
テレビ局は普通の会社じゃないんだねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:18▼返信
そういうのは単純にアンチの数だよ
ファンが多ければ屁理屈語って擁護する奴もいる
フワは誰にも好かれてないTV側のゴリ押しだったって話
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:19▼返信
フワは単純に作られた人気者で実際は全く需要がないから復活できないんだと思うよ
普通にYouTuberやってればいいんちゃう?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:20▼返信
>>342
これからより周知する必要はあるとして知らなかったで済む内容じゃないけどな
運営が国だとハッキリわかってるもの以外の賭け事に手を出したら違法
パチという例外があるがあれが特殊なだけで
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:20▼返信
芸能人はイメージ商売というだけ
それまでの言動で事件後も決まる
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:21▼返信
犯罪に甘いのはクスリやった人間が簡単に復帰できるあたり今まで通りって話だと思う
コンプラ重視するならここを厳しくしていく必要がある
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:22▼返信
ならオレも八○の犯罪行動を容認するね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:24▼返信
TVなんて全編コマーシャルなんよ
スポンサー様がコイツ使ったらイメージ悪くて商品宣伝できないって判断されたら終わりただそれだけの事
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:25▼返信
需要の問題だろ、視聴者だけでなくスポンサーなどまでひっくるめた需要な
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:27▼返信
スポンサーと広告のためのタレントなんだから印象が全てだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:30▼返信
人気商売なんだから世間の反感の差だろ
フワが潜在的に相当嫌われていたのが露見したのがかえって来れない理由

358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:32▼返信
反社に資金提供したほうが悪いに決まっとるやろがw
日本人はなんか凄いよな覚醒剤と大◯を同じ扱いしたり
やっぱ暴力団を英雄視してるって外人から言われても反論できんよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:33▼返信
結局ご都合だよ
中居だって犯罪ではないが倫理観の問題にしてるのに犯罪者にはやさしいとかもう日本の倫理観がぶっ壊れてるのかご都合かのどっちかで
日本の倫理観はそんなにぶっ壊れてるわけじゃないからご都合だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:33▼返信
法律の問題じゃなくて
イメージとかブランドの問題だからでしょ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:35▼返信
>>233
アイツが嫌われる一番の理由は遅刻癖だろ
テレビなんて大勢の人間が一分一秒惜しんで仕事してんだよ
出演者が遅刻して撮影が止まると共演者だけでなくスタッフも含めて何十人もの人間の時間を奪う形になる
当人の準備不足が原因でやらかしでリテイク掛かっても同じ
だから遅刻は絶対にやっちゃ駄目なんだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:36▼返信
不破を推してたのがGoogleでそのGoogleがNG出したから終わっただけの話だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:37▼返信
>>350
だからオンカジ側が合法を謳って違法行為に誘導してるだけなんだから
主犯はオンカジ側だってw
お前の理屈は「騙されるほうが悪い」的な詐欺師のロジックだぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:38▼返信
基本的に過失じゃない故意の場合TVなんか一発退場復帰不可でいいと思うけどな
スポンサーが付くって自分だけじゃなく他人の看板も背負うって事だし
下手打ったら他人の看板に傷付けるって事だもの
逆に吉本なんかが自前の劇場に出演させる分には自由だと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:38▼返信
そもそも、犯罪者(犯罪歴がある人も含めて)がTVに出られないなんて決まりはないぞ?
需要があるか無いかだけ
フワは需要がなかった、おわり
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:39▼返信
シンプルに不和の需要がそんなもんだった、もしくは使う側から嫌われてたって事じゃないの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:40▼返信
視聴者・関係者の好感度の違いだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:41▼返信
結局イメージ商売だからな
需要がないとわかれば犯罪しなくても終わり
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:44▼返信
フワちゃんは謝るどうこうよりも誰かのゴリ押しでいたのが誰も楽しんでなかったって事で出しづらくなって消えた感じじゃね
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:45▼返信
あのデブは不快害虫やし
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:47▼返信
危機に陥ったときの周りの対応はそれまでの行いに比例するのでしょう
お前らも気をつけろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:48▼返信
犯罪しても需要がアレば復帰できるのが芸能界
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:48▼返信
視聴者需要が高ければ業界内の評価がズタボロでも復帰に向けての足掛かりを作ろうと擁護の動きは出てくる
中居レベルのやらかしですら当初はそういう動きもあった
それがほぼない時点でお察しよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:51▼返信
そりゃある意味、当たり前なんだよなぁ
犯罪犯してなくても仕事の約束を守れない奴、職場で不和を持ち込む奴は避けられるって話
罪の軽重ではなく仕事上の信用度やリスクの問題
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:54▼返信

吉本の犯罪者が消えるのはまったく構わないが、

こういうので背景を考えないのはどういうことなんだろうな

ファーとかいうのは犯罪かどうか以前に「もともと嫌われていた」のが原因だろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:54▼返信
フワちゃんはそれだけ周囲から疎まれてたって事じゃね
だからちょっとした不祥事で一気に外に追いやられた
逆に周りから好かれる人間だったらよほどの致命的失敗じゃなければたぶん擁護されて残ってたと思う
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 11:58▼返信
犯罪云々でしか語れないからこいつダメだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:00▼返信
令和ロマンは面白いと思わないし 不破は不快
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:01▼返信
イメージの問題。
仮に、魔が差して万引きをしてしまい罪を犯したのとイジメを繰り返したけど罪になっていない、のでどっちが悪質と捉えられるかやな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:02▼返信
不倫で業界追放されるんだし全てはスポンサー次第
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:09▼返信
まあ令和ロマンはあの謝罪動画のせいで脱税の方でヤバくなる可能性出ちゃったんだけどな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:09▼返信
視聴者に嫌われたらテレビ出てこなくなるだろ?
犯罪とか関係ないわ
単に需要がなくなっただけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:09▼返信
これはどっちかというとフワちゃんが完全に消えたのがおかしい。

何一つおかしくないが、、、
視聴がとれるか?の判断でしかないぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:11▼返信
> 松ちゃんや中居くんをTVで見ないことで幸せになった奴っているのか?

ここに居るわ。中居はともかく、松本は顔も見たくないからな。松本居なくなって安心してテレビを観られるようになったわ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:14▼返信
メディアの評価基準は大衆受けするかどうかだからな
違法でも面白ければ許されるし、違法じゃなくても怒られれば消える
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:14▼返信
ふわちゃんにはベテランにもタメ口きくキャラで売ってただけで芸がない。
単に礼儀知らずなパワハラ人間だとわかった以上視聴者、ひいてはスポンサーがつかない。
芸人は芸があるからさびてなきゃ罰を受けた後は復帰できるだろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:16▼返信
たぶん元々嫌いな人が多かっただけでは?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:16▼返信
中居も鶴瓶も フワちゃんと一緒
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:16▼返信
中居や松本は罰を受けることから逃げたからいつまでも復帰できない。示談したのが悪手。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:17▼返信
フワちゃんはずっと何かあったら切られるポジションとずっと言われてただろ
想定以上に長くいただけで
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:19▼返信
専門家とかなら兎も角、人気商売の芸能人が人気を無くしてテレビで見なくなることに犯罪かどうかは関係ないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:19▼返信
想像以上に世間から嫌われてただけだろ
需要あったら復活してる
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:20▼返信
そう言うけどフワちゃんは罪を認めてないし罰を受けないままのらりくらりだよね?
罰を受けた賭博の方と違って許されるわけがないと思うけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
>>5
賭け事は法律でだめと決まってるのはよく知られてるところなんだから、オンラインカジノは「何かあるべき」どころではないし、周知広報の一環としてオンラインカジノに手を出したら人生失うぐらいのみせしめの対象になると思うんだわ。
パチスロなら許されるのに。
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:38▼返信
>>300
ふわちゃんの謎起用については謎だよね
すごくごり押しされてたのに、干された後には及ばない力
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:43▼返信
需要の話だゃ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:43▼返信
人気商売ってそういうものでしよって思う

398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:43▼返信
元々スタッフ受け良くなかったみたいだし日ごろの行いの結果じゃね
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
これは犯罪かどうかじゃなく、需要が残ってるかどうかの話だからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
>>23
個人事務所でやってるならともかく、大手事務所で違法行為をフォローする研修もやってるのに、それでもオンラインカジノをやってるってことは、バレなきゃいいのつもりでやってたのかもしれんよ。それなら悪質だよねえ、、、
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
罪に問われたわけでもない松本もテレビに出ないし純粋に需要の有無と一緒に仕事しやすい人柄かどうかだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:50▼返信
仕事がなくて終わるって雇い主が決める事でしょ
フワとか言う奴は働いてたのかよwww
お笑い芸人が続いてるのは守ってくれてる良い職場って事だよアホのX民www
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:59▼返信
フワは人を不快にさせるから、需要ないのよね
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:01▼返信
誹謗中傷も立派な犯罪なんだが・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:07▼返信
>>1
フワは犯罪それ以前にTVに出して良いレベルじゃない!
有償で初等教育からやり直せレベル
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:08▼返信
別に人気急落で消える芸能人なんて腐るほどいるのに知能に障害でもあるのこいつ?
芸能人なんて明日はどうなるかわからんから高給貰ってる側面あるんだし
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:09▼返信
>>2
日本人にとって地獄なんだよ
外人優遇馬鹿クソ議員&クソ官僚&クソ司法のおかげでな!
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:09▼返信
>>4
出演数とか影響力の差じゃね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:14▼返信
才能商売なんて明日はどうなるかわからんのよな
漫画家が時給とかいってる馬鹿と一緒
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:16▼返信
法に触れるとか関係なくイメージ売りしてのが崩れたらそら仕事なくなるやろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:17▼返信
犯罪行為かそうじゃないかを基準に考える時点で間違ってんだよ。芸能界は人気と信用を失ったらアウトなんだわ

人として信用できないようなことして「犯罪じゃないのに」なんて理屈が通じるわけねえんだわ。人に好かれなきゃやっていけない業界で嫌われることしたら居場所は無くなるんだよ。馬鹿にはどれだけ説明しても理解も納得もしないだろうけどな。コンプライアンスって言葉も知らないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:24▼返信
>芸能界は正直に謝ったら馬鹿を見るイメージがペニオクの頃から変わらん
正直に謝らず嘘ついて挙げ句に勝手に会見した宮迫とか逃げてよくわからん週刊誌にだけインタビュー答えた渡部とか痛い目見てるけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:26▼返信
>>81
侮辱や名誉毀損かな
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:27▼返信
犯罪かどうかは関係ない
極論くすりで捕まろうが殺めて捕まろうがムショ出れば同じ職に就く事も出来ない事はないんだし
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:27▼返信
X民とかいってゴミ記事量産し続けるのやめろ糞痴韓はちま
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:31▼返信
>>393
擁護する気はないけど必要以上の罰は受けてんじゃねぇの?
失言一つで周りからボロカスに叩かれて仕事干されて安い所に引っ越ししてるし
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:40▼返信
フワちゃんとやらは単に嫌われていたからってだけ。
謎の需要があったけど別にイラネって気づかれたんだろ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:44▼返信
理屈はわかるが芸能人というか広告は感情を相手にしてる商売なので
客の感情を損なったら罪の重さは関係ないのだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:54▼返信
なんか良く分からんけど令和ロマンって消えるの?
ドリフでもノミ行為かなんかやったとき謝って普通にやってた気がするんだが
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:55▼返信
>>416
致命傷になったのがその失言だっただけで常日頃からボロボロだっただけでしょ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:56▼返信
ようは一発芸人が失態して見切りつけられただけやん
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:57▼返信
(人間性では)
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:00▼返信
単純にフワが反省して戻って来た所であのキャラができなくなって何をするの?って話では
令和ロマンとかは普通に漫才でいいだろうけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:07▼返信
フワが消されたのは遅刻常習で出演者と裏方に迷惑かけまくってた上に
社会人として常識皆無で誰も庇う人がいなかった
数字とれる内は渋々使ってたけど、ボロが出たからこれ幸いと梯子外しただけだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:09▼返信
そもそもおまえらが判断する事ではないだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:11▼返信
どっちも許される事では無いし、どっちもほとぼりが覚めるたり罪を償い終わったら復帰すれば良い
ただその時に視聴者やスポンサーからの需要があるかどうかってだけ
そんでフワちゃんには無かっただけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:15▼返信
フワは死んでくださーいって明らかにあの自衛官の死を願う書き込みしたから
完全に誹謗中傷の域を超えていた暴言で犯罪は成立しているから
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:29▼返信
>>363
何言ってんのコイツ
賭博は開いた方も参加した方も罰せられるんだよ、詐欺とは全然別
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:30▼返信
フワはペナルティってより嫌われてただけだろ渡部と一緒
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:31▼返信
視聴者需要なし業界需要ありならまだ仕事はあるけど
フワはどっちもないパターンやからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:34▼返信
オンカジの利用をしたからといってただちに犯罪に該当するわけではない 
っていうかそうだとしたら死んでくださいって発言も犯罪だから
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:38▼返信
オンカジだの不倫だのやべー失言だの一般感覚で理解できない
そんなん普通の人間しないし出来ないしテレビに映ったら不快感しかないんだわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:38▼返信
法を犯したかどうかって問題じゃなくね
要はスポンサーの印象にどう影響するか
法を犯していても賭博だったらアホやってんなぁで済む
一方でゆるキャラ的人気の女性芸人に死ねってのは印象が悪すぎる
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:44▼返信
性上納ウジの社員も全員仕事を失うべきってこと?
それはおかしいだろ性上納的に考えて
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:02▼返信
SNSは匿名の癖に正義ぶってるゴミ虫が多いね
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:05▼返信
フワの場合は犯罪云々抜きにして多方面に嫌われ過ぎただけでしょ
一応人気とイメージが大切な商売なんだから客に嫌悪感持たれたらタレントとしては致命傷でしょ
どんな仕事もそうだけど嫌な奴に仕事回そうとか思わないよね
437.投稿日:2025年02月18日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:12▼返信
欧米は合法G7でも合法
欧米見習えぇぇぇ
自民党発狂激怒
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:14▼返信
普通に反論出来るだろ
犯罪するしないだけが仕事を失う動機にならない
イメージや嫌われたら仕事がなくなる職業なのが芸能界
性犯罪して俳優やってる人も居る
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:46▼返信
フワは嫌われているからだけ
需要がないんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:00▼返信
嫌われ者が仕事なくなっただけやもんな、あいつは

犯罪うんぬんなんて関係ない
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:04▼返信
被害者が居る・居ない と 世間に与えた悪印象は制御しきれない
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:10▼返信
ただの自然淘汰
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:25▼返信
そういうことじゃないだろう
犯罪者ではないから仕事がたくさん来るってもんじゃない
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:33▼返信
当て逃げで有罪判決受けたよしもと芸人速攻テレビ出てるやん
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:44▼返信
信用があるかないか、反省してやり直せる見込みがあるかないか
日本はそれらが前提としてあって手順を踏んで反省があれば割とやり直しに寛容。
未成年ペロペロとか他者を著しく傷つけている場合はさすがに無理。あと麻○。
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:57▼返信
反社に金流してるし
許されるわけないやろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:58▼返信
こんなの許そうとしてる時点で頭おかしいんとちゃう
ガチで広告代理店の火消しか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:14▼返信
人気商売なんだから、その後の仕事にどう影響出るかは罪の重さとイコールじゃないでしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:17▼返信
フワはこれまでの積み重ねだろ
タレントやスタッフから嫌われまくってたの視聴者にも伝わるくらいだったから実際はもっと酷い事やってたんだと思うわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:21▼返信
生活保護不正受給芸人「被害者はいない。せやな。」
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:23▼返信
要するに人気がすべてでしょ
人気が無ければ聖人君子だろうが消える
フワは人気が無いのにもかかわらず出ていたが、嫌われるようなことをしてしまったのでいよいよ消えた
ってだけのハナシ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:24▼返信
単純にテレビは椅子取りゲームだから
不人気は降ろされる
ただそれだけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:40▼返信
フワを追い込んでる連中が言ってたらお笑いだな
俺はTV観ないからどうでもいいよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:11▼返信
無料アプリのCMに出ると犯罪なの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:17▼返信
法を絶対視しすぎ。
刑罰の重さが罪の重さと完全イコールなわけがない。
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:18▼返信
>>451
生活保護不正受給の被害者は納税者全員じゃ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:30▼返信
逆にコレを厳罰にしたらピンクの髪の奴とか即消さなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:40▼返信
メディアからの需要が無くなって消えたのと犯罪で消えたのは違うっしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:59▼返信
パワハラ企業の吉本興行は完全に滅べ
所属芸人諸共な
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:35▼返信
ふわが駄目なのは、全く反省してないから。

462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:48▼返信
※419
消えるかどうかは本人次第で確定してない未来
当面は謹慎、自粛という形で表舞台に出てこないが、頃合いがすぎれば禊ぎ期間はすぎたということで仕事解禁になる
そのとき引き合いがあるかどうかはまた別の問題
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:53▼返信
犯罪者への処分や罰と、苦手・嫌いな人への対処は全然別なのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 23:02▼返信
松本人志や中居正広をテレビで見なくなって
めちゃくちゃ幸せだよ。
何言ってんだ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:27▼返信
社会ってのはなーなーで出来とるから正義感なんかもっとったら鬱なるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:20▼返信
>>465
今まではそうだったがこれからは違う
皆が閉塞感を持ち続けて今ようやく状況が変わろうとしているんだ
正しい方を後押ししてあげようぜ

直近のコメント数ランキング