• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新幹線で飲料購入→「高い!」「二度と買わない」JR東海へ苦言つづった公明党副代表、謝罪「誤解招いた」
1739888385588

記事によると



・公明党副代表で元国土交通相の赤羽一嘉衆議院議員(66)が、自身のXを更新。自身の発言を謝罪した。

・問題となっているのは、赤羽氏が16日に投稿した新幹線の車内販売に関する発言。「のぞみで炭酸水を注文。値段は通常価格の1・5倍以上高い160円!」「ナ、ナ、ナント、300ミリリットルのミニサイズ。酷いな~ 二度と買うことはないでしょう」などと価格に苦言を呈し、「JR東海のサービスの概念はどうなっているのでしょう」などともの申していた。

・東海道新幹線「のぞみ」では、車内のワゴン販売は既に終了しているため、同飲料はグリーン車を対象としたモバイルオーダーサービスで購入したとみられ、この投稿には批判が集まっていた。

・赤羽氏は「この度の私の新幹線の車内販売やサービスの価格について発言の表現が適切ではなく、多くの方々に誤解を招く結果となりました。特に、日頃から新幹線を利用される皆様や、サービスを提供されている方々に対して、配慮を欠いた発言であったと深く反省し、発信を削除の上、心からお詫び申上げます」と謝罪。「私の立場において発信する言葉の重みを改めて自覚し、皆様からのご意見を真摯に受け止め、今後の活動に生かしていく所存です。このたびは、誠に申し訳ございませんでした」と記した。

以下、全文を読む





この記事への反応



車内販売が高いのは当たり前。こんなレベルが低いのが大臣やってたんだ

文書交通費から出すんだから良いだろ。
新幹線無料特権の方が問題だわ。


グリーン車代払えよ
炭酸程度の話じゃねーぞ


常日頃、他人の金で飲食していたら、
感覚がわからないのでしょう。


映画館の中でもディズニーランドでも高いけど普通の人間は文句など言わない。
議員ともあろう人間が器が小さい。


まぁコイツらタダでグリーン車乗れるからな
160円の炭酸水もタダでよこせと言いたいんでしょ


庶民感覚とは異なり、高額な食事を税金で賄ってる政治家先生に飲み物が若干高いくらいで文句を言われたくないでしょう
この先生の理屈なら銀座の飲み屋で出てくる水割りは原価を考えたら高額すぎて2度と行かないと発言する必要がありますねwww


300ミリリットルのミニサイズの炭酸水で160円は高いに決まっている。自分も二度と買わない。ワゴン販売なら分からなくもないが。

公明党って金がありそうでわりとケチなところあるんだよね
珍しく世間に公表してしまったね
それとも日々物価高、コメの価格も叩かれる昨今、とりあえず高いと批判しとけば支持を得られると思ったのかな


謝罪する時なんだけど、なんで「多くの方々に誤解を招く結果となり・・・」という言葉を使う人が多いのだろうか?
自分の率直な感想や不満を述べたんだよね? こっちにはそのまま伝わってますよ。
それを言いたかったんだよねぇ??






これを気にせず買えるくらいの世の中にしてくれよ



B087YYZXVF
コカ・コーラ(2021-03-29T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:02▼返信
自腹切ってない奴がサービス語るなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:03▼返信
間違いを認めたら負けと思ってる人種
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:03▼返信
金ない高いのわかるよアピールなのか?
初めて買うわけでもないだろうし意味わからん
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:03▼返信
新幹線に無料で乗り放題のやつが何言ってんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:05▼返信
庶民の生活したこと無い無能が政治家やってんだから、そりゃ国民を無視した政策しかしないのも当然だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:05▼返信
お前らが増税しまくるからやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:05▼返信
創価信者はその数倍搾取されてんのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:05▼返信
政治家には珍しく庶民的やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:06▼返信
公明なんかに票入れてる老害は
早く4ぬべきやわマジで
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:06▼返信
世間とずれてんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:06▼返信
国会議員ならかなり金持ちだと思うけど金銭感覚がケチなんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:08▼返信
尚、国土交通大臣は長年公明党が牛耳っており利権化してます
つまり自分の領分も知らなかったということ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:08▼返信
このままだと、給料は相変わらず据え置きで普通の飲料水がその値段になるかもだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:08▼返信
Xになっても馬鹿発見器は健在やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:09▼返信
昭和で止まった庶民感覚ダダ滑り
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:10▼返信
何でこんなバカなの…
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:11▼返信
いやたけぇよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:11▼返信
それって ウィルキンソンさんの前でもいえんのかよっ !!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:12▼返信
ほんと、誤解でも何でもなく率直な感想言ってたんだろ?
この物言いの方をもっと問題視してくれよ、嘘ついてる様なもんじゃねーか!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:12▼返信
国民の金で生活してる
税金泥棒だからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:12▼返信
場所で値段が変わるのは当たり前なのに何言ってんだ
庶民派アピでもしたかったんだろうが、
勘違いも甚だしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:12▼返信
高いと思ってないよ、庶民派で共感得られるだろうなってあざとい考えで言っただけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:12▼返信
でも君達議員は庶民の生活を知らないのか!とか言って無かった?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:13▼返信
そうかそうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:13▼返信
議員の癖に富士山頂の自販機の値段に文句言ってるアホと変わらんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:14▼返信
てめぇら議員のせいでそうなってんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:14▼返信
普通に高いと思うけどお前らは何が気に入らないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:16▼返信
ガソリン補助撤廃するから値段が上がったんだよ間抜け
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:16▼返信
>>27
ごく当たり前の「売るのが面倒な場所のモノは高い」って理屈を知らないという点やな
つまり通常の経済活動に対する知識がない政治家ってことや
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:16▼返信
バカだなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:17▼返信
こんなものより米の価格に切れろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:17▼返信
信心によって大先生から授かった預言かもしれないだろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:18▼返信
こんなのが国土交通省牛耳ってんだぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:18▼返信
バカが自分から潰れていく装置 それがX
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:18▼返信
金持ちほどケチって言うけどさ
上級国民がたかがドリンクの160円にケチつけるとかもうさ…
まわりの下級国民は高い乗車代を自腹で払って乗ってるっていうのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
仏壇の悪影響かもしれないから仏壇禁止にしないか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
特殊な場所で提供されてるんだからそりゃ高いよ
富士山の上の自動販売機やらディズニーの中を挙げてる人もいるし、飛行機の中だって有料の飲み物は地上と比べて高いでしょうよ
当たり前の事言って何言ってんだコイツとしかならないよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
国会議員の給料も高すぎるよね
こいつに投票することは二度とないでしょう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
>>8
搾取される側だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
宗教と数合わせの間にいる政党の副代表なんてこんなもんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:19▼返信
ズバリ 二度と買うことはないでしょう!👓️
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:20▼返信
※38
まず投票権無いだろお前外人だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:21▼返信
>>42
悔しいのね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:22▼返信
議員は新幹線タダ乗りのくせにこんな金額で文句言うんだな?
庶民の生活解っているなら消費税0円にしろよ!!創価じゃだめかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:22▼返信
なにが悪いかって値段の感想言ってあとは知らんぷりせめて政治批判か物価上昇を抑えるだか言わないと政治家なんだからお前達のせいやんけ!!って叩かれるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:23▼返信
デブの癖に炭酸水飲むなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:24▼返信
炭酸水はカロリーゼロだよ
炭酸飲料と間違えてない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:25▼返信
世界一高額な日本の議員の給料を減らせや
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:26▼返信
こいつら新幹線タダで乗れるくせにケチ臭えな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:26▼返信
こんな境界知能が大臣で無料で電車乗ってる方が分不相応やろが!公僕腹切って詫びろ外道!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:26▼返信
いつも公費で賄われてるのが当たり前になってるから、たった160円ぽっちでも自腹切りたくないんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:26▼返信
そんな庶民派アピールされても議員報酬いくらもらってるか国民はわかってるし逆効果だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:27▼返信
そうか分かった分かった黙れ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:27▼返信
お前らが信者愚民から巻き上げてるお布施はその何千何万倍なんだ?
宗教法人が与党とかあり得ないんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:28▼返信
料亭の10万円の食事は実質無料なのに・・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:29▼返信
※彼は庶民派だと絶賛される予定でした
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:31▼返信
庶民アピール失敗
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:31▼返信
毎日嘘をつくお仕事
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:31▼返信
冗談ですやんwwwwwwってポストしろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:36▼返信
映画館の自販機にも文句言いそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:36▼返信
知能指数低いな〜
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:38▼返信
新幹線乗る前に自販機で買えよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:38▼返信
カルトの党の副代表してるんならカルト信者からの献金で潤ってるだろうにそんなに貰えてないのか単に上級国民してて庶民のことは知らん!のどっちかやろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:40▼返信
国内最大カルトがバックにいるカルト党の議員なのにケチなん?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:40▼返信
この人「昔日本は韓国に色んなことを教えてもらった」とか言ったバカなんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:45▼返信
何を文句言ってんだ?お前ら
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:46▼返信
値段に文句言うのも人の感想に文句言うのも同じレベルw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:50▼返信
税金でタダで新幹線しかもグリーン車乗ってるくせに・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:50▼返信
>>1
さっさとガソリンのトリガー条項と123万円やれ
しょうもない庶民派演じやがって
自公の選挙結果が楽しみだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:51▼返信
そんなんどうでもいいから ガソリン 電気料金 米・食品の高騰なんとかしろや
グリーン車に無料で乗りながらしょーもない庶民派アピールしやがって
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:52▼返信
>>42
なんで※38が絡まれたのか謎
議員が書いた元の文を少し変えて皮肉っただけじゃん
元々カルトなんかに投票してないくせにとは思ったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:54▼返信
秘書に売店まで走らせたらええねん、時給のが高いやろけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:56▼返信
よく知りもしないのに
庶民の味方アピールで適当なこと言うからだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:56▼返信
これ悪質だよ 2019ー2021年まで国交大臣やってた国土交通省を事実上独裁してる創価公明党の議員がJRを恫喝しているとしか思えん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:56▼返信
>>69
国民の税金で無料グリーン車に乗ってるやつらに理解できるわけがない
庶民はそもそも気軽に新幹線なんて乗れないし、ワゴン販売もなくなったから事前に自販機でもっと高い水を買うしかない
公明党の庶民感覚()
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:57▼返信
庶民アピールする割に 国民の手取りは増やさないわ いろいろ値上がりしてるもんには一向に対処してくれんわ 自民党公明党はクズだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:58▼返信
議員なんて青春18切符で十分だろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:59▼返信
月餅配ってた鈴木法務大臣は? 
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 01:59▼返信
庶民派アピール失敗か
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:00▼返信
国土交通利権の公明党がJRをいびってる・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:03▼返信
なんか公明党ってパッとしないよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:06▼返信
いや高いだろww
そこは認めようよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:11▼返信
国会議員こんなのばっかやでマジで
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:12▼返信
金銭感覚は人それぞれやな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:13▼返信
バカを選挙で通すなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:13▼返信
>>75
いや遠距離なら新幹線位は乗るが
グリーン車はあんまり乗らないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:15▼返信
今の米の値段を5割増し程度でしょみたいな
トンチンカン言ってる石破よりマシじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:15▼返信
>>82
そらスーパーやコンビニだったら高いってなるよな、でもこれは違うよね?富士山でカップラーメン700円でぼったくり!って騒ぐのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:21▼返信
高いっちゃ高いだろ
おっさん世代だと自販は110円とかだった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:37▼返信
>>1
パパパパパッドで160円
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:39▼返信
>>1
自腹も何も全て血税だよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:40▼返信
>>1
そもそも議員なら水筒持っとけ!
日頃から腐りきってんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:42▼返信
>>54
カルトなんて炭酸水売るのよりも元手使わずにボロ儲けなのにな
信者のほとんどが貧乏人なのにその貧乏人たちを洗脳して実際は何も与えず搾取してるだけのカルト関係者が炭酸水160円に文句つけて企業に圧力かけようとしてるのすごい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:42▼返信
インフレ批判かと思ったら違った
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:46▼返信
そうかそうか、こんな豚を擁護する人もいるんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:46▼返信
スーパーやコンビニよりは高いけど、レジャー施設とかでもそのくらいは普通に掛かるから大騒ぎするような値段ではない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:47▼返信
物知らないガイジなの発覚したのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:51▼返信
富士山登って買い物したら脱糞して失神しそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:54▼返信
こんな低レベルしか居らんからいつまでも山口君が老体に鞭打って頑張らなアカンのか(´;ω;`)ウッ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:54▼返信
庶民的で逆に好感持てるわ。
ボッておいて提供する場所次第で値段がどうのこうのって知るか。
スキー場のペンションとかなら多少分からなくはないが。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:55▼返信
値段が通常価格の1・5倍以上になったら高いと感じるよねw
うんわかるよ

米とかキャベツとかその他諸々去年の2倍になってんだわ…
ねえ政治家さんよぉ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:58▼返信
それでも良心的価格だろ
イベントホールやディズニー園内とか通常自販機の倍以上の価格だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 02:59▼返信
ナニイッテンダコイツ
お前らがそういう国にしたんやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:03▼返信
庶民的感覚と評価する人もいるけど
知見の目がない政治家崩れともとれる
世の中の物事知らなすぎですよ?政治家とは?ってね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:08▼返信
クズの楽天カードマン
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:13▼返信
>>89
自販機は昔は100円だったけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:15▼返信
公明党は全員こんなもんなのかもな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:16▼返信
>>100
2行目と3行目で矛盾してて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:24▼返信
目が充血して肌色が悪いから内蔵壊してそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:26▼返信
庶民派気取ろうとして失敗した感じ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:31▼返信
犬作バカルト教信者はこんなを当選させて満足なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:45▼返信
創価の癖に 創価企業のお~い!お茶飲まないとは何事か
大谷翔平までCMに使ってるのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:47▼返信
わしを誰だと思ってるんだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:51▼返信
こんなのが安倍政権から菅政権にかけての国土交通大臣様です・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:51▼返信
銀座の駐車場代にも文句言ってそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 03:56▼返信
300円なら高いと思うけど、これは妥当
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:00▼返信
こんなにケチだと器が大きい政策はまったく期待できなさそうだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:01▼返信
国民から搾取しまくってるくせに 自分の懐の話となると異常に被害者ぶるのね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:02▼返信
なんやこれ
こんなこと書けば庶民に支持されるとでも思ったか
ズレにズレててもはやこの人の感覚は何処の宙に浮いてるのかすら分からん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:17▼返信
コイツの性根が分かって良かったじゃん
次の選挙が楽しみだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 04:31▼返信
公明党は乞食議員
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:02▼返信
「誤解を招いてすいません」だってよ
何を伝えたかったんだよ
123.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月19日 05:04▼返信





公僕はケチンボゥ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:05▼返信
庶民派アピール失敗w
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:09▼返信
ゴミ記事
夜勤だから?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:12▼返信
税金で買ってるくせに
自腹切ってるような言い方すんなよカス
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:14▼返信
うるせぇぞクソカルト😡
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:26▼返信
そうだよなグリーン車は安いもんな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:46▼返信
宗教で救いようのない連中から取ってるカネで救ってもらえ
足りねぇならそいつらからもっと取れ、そいつらも救われた気になるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:52▼返信
どうせ愚民から搾り取った税金かお布施やろ
湯水のごとく使っていけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 05:54▼返信
自分は庶民感覚ですと言いたいんだろうが、街中の自販機でもミニペットボトルや缶コーヒー(190ml)だって130〜150円するだろ
この人自販機の相場すら知らずに庶民感覚アピしてんのか…
『普段業務用スーパーやAmazonでラベルレスのを箱買いしてるんで』ってくらいしか良い言い訳にならないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:13▼返信
尚、議員による万博高すぎは許される模様
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:38▼返信
そうかそうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:39▼返信
誤解を招いたことを謝罪してるだけで、本心は、俺には一切の非はない、誤った解釈をする奴がおかしい。
て、謝ってる程の構図な
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:43▼返信
お前らがちゃんとしねえから値上がりが半端ねえんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:49▼返信
>>127
そうかに嫌な思い出があるのですか?カルトではありませんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:58▼返信
心の中だけでそう思っとけばいいのにいちいち発信して承認欲求で身を滅ぼすバカ多過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:00▼返信
そもそも税金で買ってるんだよなコイツ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:01▼返信
創価学会様がたくさん金持ってるだろうが
ふざけんなよ、カルト宗教の犬め
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:12▼返信
>>113
肩書は1流、手腕は2流、人間は3流のせっこい老害
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:16▼返信
議員様は普段秘書に買わせて自分で買わないから相場を知らないんだろうねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:17▼返信
>>65
間違ってないで?
それ以上に日本は南朝鮮にいろんなこと教えてやってるけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:26▼返信
政治家先生はどんどんSNSを活用してほしい
バカ発見機としての機能が優秀だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:36▼返信
お前らのせいだろが
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:45▼返信
>>1
でも10万円のお会食はなんぼでもやります
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:50▼返信
物価を上げたのは自・公・国の売国連合
自覚しろ!(怒
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:54▼返信
チャリで移動しろよカス
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:55▼返信
そんなことを配信して何も問題がないと思うことがもうズレてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:04▼返信
グリーン車でも自由席でも同じ時間に着くんだよ
税金で贅沢する必要あるか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:09▼返信
車内販売員が居なくなったのは乗客から販売員に新型コロナが感染して命は助かったけど後遺症に苦しむ販売員が続出して
JR労組からも抗議の声が広がってにっちもさっちもいかなくなったJR各社が車内販売を終了させたので
新幹線が稼いでローカル線が無駄使いして赤字を垂れ流すJRの構造にも抵触するヤバい地雷に直結する話なんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:24▼返信
これは高いんか?スーパーじゃなければこんなもんじゃね?としか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:25▼返信
その程度で批判するなら消費税批判しろや。ゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:30▼返信
>>150
まだコロナの後遺症とか言ってるアホおるんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:30▼返信
いまや自販機で買ってもそれくらいするだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:38▼返信
高い安いの話じゃなくてこいつが世間にバズルと思って
投稿してるのが根本的な間違い
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:47▼返信
高いやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 08:48▼返信
>>154
300ミリの炭酸水が?
どこのメーカー?
具体的にどうぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:10▼返信
ああ慌てるなこれは公明の罠じゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:36▼返信
中国党さん創価から切られた時点で党名変えないとwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 09:46▼返信
300ミリで160円を高いと思える庶民的感覚を持ってるボクチン の演出だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:00▼返信
普通に考えて炭酸水が160円は高いけど
特殊な場所で売ってる物は人件費なんかで高くなるって、常識を国会議員が知らない方がヤバいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:06▼返信
高いから買わない←これは人それぞれ考え方があるので全く問題ないが、1議員がSNSで発信するのはダメだわ。
コレを見た人間が賛同して、JRが何かアクションを起こすと思ったか?w
そんな小さい人間なんて、そもそも商売のターゲットになってねぇんだわwアホなん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:09▼返信
いや普通に高いやろ

庶民の感覚としては

誰が買うかボケぇぼったくんなよ二度と買うか だと思うが
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:16▼返信
自公の政治の結果だろ、誇れよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:28▼返信
そんなことは良いから国土交通省のポスト返せよ、お前らのせいで外国人の下手くそな運転で迷惑する人が増えてるんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 10:52▼返信
高いと言ってもSNSで騒ぎたくなるようなレベルの高さじゃねえだろ
庶民派アピール透けて見えてて気色悪いわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:08▼返信
お前らの間違った政策の成果なんだから受け入れろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:37▼返信
誤解を招く結果やない
当然の帰結やろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 11:52▼返信
庶民の感覚で発言したら失敗した感じかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:06▼返信
モバイルオーダーじゃ「大臣から金をとる気か!」と売り子さんに怒鳴れないからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:14▼返信
どこの政党の所為でしょうね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:15▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:18▼返信
兵庫県民の民意だから仕方ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:19▼返信
創価学会だっからなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 12:27▼返信
創価ゴミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 13:55▼返信
池田先生の残り湯って書けば100倍でも安い!って買うのにね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:20▼返信
これなんか悪いの?
ボッタクリに苦言を呈しただけだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:26▼返信
あっそう「カップ麺?500円くらい?」

これも無事炎上した模様…
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:42▼返信
値上げを許さないってことは給与も上げないってことにつながる
与党第二党の副代表がこれだから給与上がらんのよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 14:49▼返信
誤解してないから大丈夫
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 15:26▼返信
誤解を招くって、じゃあ何がしたかったんだ?正解は?
伝えたいことは伝わって、誤解も無いと思うんだが。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 15:28▼返信
日本人は飲食関係だけは厳しいからな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 16:28▼返信
せや、庶民アピールしたろwwww

これが逆効果になったあほってこと?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 17:51▼返信
物価がそもそも上がってるってのを理解してないならこんな発言が出るんだよなぁ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:26▼返信
酷いな~(領収書)
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 20:49▼返信
>多くの方々に誤解を招く結果
誤解しとるんはあんたやろ
何で正常な他人に責任転嫁するんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 23:18▼返信
こんな奴が大臣になれるなんて…恐ろしすぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 23:51▼返信
そこらの自販機もだいたいそんな値段だが?
何年も前の話ならまぁちょっと高いけどレベル、、、
安くは無いけど酷い物言いだわな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:35▼返信
話し言葉ならまだしも「ナ、ナ、ナント」とかタイピングしちゃう言語感覚の政治家を信頼したくないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 00:41▼返信
物価対策はいっさいしない与党なのであった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 06:32▼返信
公明との連立が失われた日本の始まり
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 16:49▼返信
まあ高いが車両に乗せて運搬しなきゃならんからコストがかかるんだよ
飲食物の乗車費用は誰も払ってくれないだろって話な
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 02:54▼返信
水筒あるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月21日 17:38▼返信
普段どこで炭酸水買ってんだ?
安いなら教えろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月24日 01:52▼返信
こんなくだらないことでいちいち炎上する必要も叩く必要もないだろ
政治家が3000円のパンケーキ食ったりカップラーメンの価格を400円と誤認してたら「庶民のことなんもわかってない!」ってめっちゃキレるのに、庶民的なぐち出たら出たで切れるのかよ

直近のコメント数ランキング