関連記事
【CNN「新しい小惑星がわずか1.2パーセントの確率で地球に衝突する」 この表記が宇宙ナメすぎと叩かれる ル】
7年後に地球衝突の可能性、また上昇? 新発見の小惑星
記事によると
・7年後の2032年に地球に衝突する可能性がある小惑星「2024 YR4」について、米航空宇宙局(NASA)は18日、衝突の可能性が3.1%に高まったと発表した。欧州宇宙機関(ESA)は2.8%と推定している。
・NASAとESAのリスク評価のわずかな違いは、それぞれ異なる方法で小惑星の軌道を調べて衝突の可能性を判断していることによる。いずれにしても、かつて2.7%の確率で衝突の可能性があるとされた別の小惑星「アポフィス」を上回っており、2024 YR4の衝突リスクは過去20年で発見された小惑星の中で最も大きくなった。
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
・かつて最大級に危険が大きいとされていたアポフィスは04年に発見され、直径は350メートル。当初は天体が地球に衝突する可能性を指標化した「トリノスケール」で10段階中の「4」と評価されていたが、専門家が21年に軌道を精密に分析した結果、その評価を見直した。
・2024 YR4(直径推定40~90メートル)は現在、トリノスケールで「3」と評価されている。しかしその予測も同じような傾向をたどるだろうと専門家は見ている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・どんどん確率上がってる
・ゲームのUR当たる確率より高いんだけど‼️
UR割と当たるんだけど⁉️
・確率減っていくと言われていたのに増えてる?!
・7年後で3%は高いなぁ
・たかが石ころ一つ
・数時間前のアップデートでNASAは1.5%、ESAは1.38%に下がってますよ
・このペースだったら一年後240%だぞ。
どうするんだ。
・2032年地球滅亡の都市伝説ガチになる
・じゃんけんで5回連続で負ける確率が3.125%らしいw
・結構たけえな、単発引いたら星5が出たみたいな経験ならあるし
変動しすぎだろ!!!


毎日変わるぜ
常に予測進路変わってんの?
とある彼方にしし座が真司くんの価値を無くしてしまいましょう。
𛃮
こ
確か2012年7月13日に貴方言いましたよね?「世界は海の近くにある赤い屋根の家から絨毯が消失する」って
これじゃ島根も滅ぼせないよ
基本的な流れとして、観測情報が多くなるにつれパーセンテージが上がっていくが、決定的に外れると分かったタイミングでほぼゼロになるらしい
数字はまだまだ流動的ということ
お前ら、地球の未来を頼んだ
当たるまで引けば100%なんだが?
高すぎるよ。君高すぎる確率やばいね
きっと宝くじ買ってみるといいよ。二分の一だから(笑)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
あとは衝突したらどれ程の規模になるのかも大事
大気圏で砕けて民家の屋根突き破りましたくらいならまぁ・・・
なんで俺らなんだよ。俺らに未来があると思っているのか、頼む人を間違えている
人類が滅亡しても、地球はそんなことには関係なく存続するのです
地球にとって人間などいてもいなくても変わらないのです
市街地におちたら一帯が消し飛びはするだろうけど確率は低いし
万が一そうなったら運命だと思って諦める
残念です。知ってますか?1日に起きている時間と寝ている時間を合計すると24時間になるんですよ
ヤフオクかな?w
重力3体問題の困難性
7年後も生き残っていような!
プリキュアの作画崩壊みたいになるからやめとけ
更に、5割ぐらいは人が住んでない大地
さて、2%中の3割の5割は?!
計算は任せた!
海に落ちたらすさまじい大津波が陸地を襲う
肉壁のこと?
ケツの壁!?
太平洋よりだったら日本も沈むぞ
それがあがるってことはこれからどんどんあがっていく
1・敵味方なく全世界が叡智を寄せ合い危機を回避する
2・一か八か他の惑星を目指す
3・少しでも被害の少なそうな地を巡り争い合う
4・全世界無政府状態になりヒャッハーな奴らが暴れ回る
5・なんかしらんがそこらじゅうでエッチな展開になる
頭悪そうで草
ぶいすぽっ!などのVTube事業を運営する株式会社Brave groupは2月19日、同じくVTuber事業を手がける株式会社Neo-Porte(ネオポルテ)と2月1日に経営統合したと発表した。
Neo-Porteは、VTuberの渋谷ハルさん、プロゲーミングチーム・Crazy Raccoon、アーティストのまふまふさんとそらるさんが共同で運営するVTuber事務所。
今回の経営統合でNeo-Porteの運営は、渋谷ハルさんとCrazy Raccoon、まふまふさん、そらるさんの4者にBrave groupを加えた共同運営体制となる。
弾かれる可能性が半分以上より高そうだが
いつの情報だよww
怖いし😔
どっから降りるんだよ
自分はもらえんやん
お前は早く親を楽にしてやれ
Switch3が出てる頃だろ
まず7年間生き残るために必死
天鱗2個出たときあったわ
地球がむしろ突っ込んでいきそうなのかな?
みんな自暴自棄になって脱いだり裏の顔出したりするけど
超能力者が隕石を消してアレな空気になる日和展開
おまえ・・・もう少しでいいから勉強しておいて損は無いぞ・・・
4月からアニメやるね
逝く時はあっという間
皆目がタヒんでる~♪
しかも99%は都市ではないところに落ちるから
そうなるのは3%の1%で0.03%
やめてくれマジで
結構歳なんですね
こっちをタイトルにしろよ無能記者
スロー映像撮ってる間にぶつかる
確率はともかく隕石のサイズは観測のたび小さくなってるから全体が滅びるほどにはならんよ
0歳ではちま民か……最大の秀樹だな
それまでに任天堂がまだ存在すると思ってんの…?
日本人が恥だったら他の国とかどうなっちゃうんだ?道端にされたげりべん?
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
米国で大統領の演説が始まったら終わりだと思え
宇宙船の形してないかね?
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
同署によると、男は1月下旬、大阪・ミナミのアメリカ村の路上で駐車違反の取り締まりをしていた監視員に対し「それ僕の車なんですよ」、「まだ間に合いますか」などと言って他人の車両の運転者であるかのように装い、業務を妨害した疑い。
一連の流れを動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」に投稿しており、「SNSで動画を配信して再生回数を上げるためにやった」と容疑を認めているという。
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
・しかし、満月が過ぎた後の新たな観測をもとにNASAが19日に発表した更新情報では、2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は1.5%とした。専門家は、観測データが増えればそうした変動はあり得ると指摘していた。
これな
まさか今頃この記事立てるヤツがいるとは思わなかったわ
川西移住計画が加速しそう
その他はランダム抽選だろうな
男女ペアと動物のつがい100種を方舟に乗せるゲームが始まるんだぞ
広島に落ちた原爆の500倍のエネルギー、地上に落ちなくても海に落ちたらとんでもない津波がくる
て考えたら、3%でもとんでもなくやばい数字だよな、ガチャで3%は結構当たるし
クソみたいな人間はまとめて淘汰してほしいぜ
今なら遺伝子情報だけで十分だろ
もちろん人間も含めてな
多磨とかじゃないぞ
23区の港区か新宿区辺りだ
シベリアに落ちた隕石でも気づかないで終わってるよ
人類史なんて1万年もないしな
地球にとったら瞬きする間出来事よ
100万年もすれば適当な猿から新しい人類が誕生してるかもしれんし
太平洋におちる確率となると普通に高いし中々よな
トンキンに落ちてくれ
お前とチー牛だけ残して人類全滅
人類は滅亡する
TNT換算で頼む
コメットってヤツだな
パチスロいってくるわ
追いつきません
Rioちゃんが待ってるぞ
広島に落とされた原爆の500倍のエネルギーだそうです、5倍じゃなくて500倍です
広島の原爆ですらあんな悲惨な目にあってるのにその500倍だぞ
TON618にしてくれ
地球と違ってめっちゃ広いからなw
家賃もだいぶ安くなるぜぇ
あいつらはミスったふりして他の国に誘導しそうである
自分たちが撒いたゴミも片付けられないのに?
中国は隕石埋めるしか出来ないだろ
今からでも佐渡島あたりに引っ越せばいいのでは?
サイズも確定していないのに500倍とかいう知能障害
まぁまぁ不気味だったな
なぜなら俺が滅ぼすからな
それ言うなら米露で10万個以上のゴミ放置してんぞww中国の比じゃねえww
この隕石というか小惑星はたぶんどこか遠い星が超新星爆発だかして砕けて
そこから飛んできてるて考えると、一体どんだけの年月、~万、~億年、もしかしたらもっと
をかけて地球めがけて飛んできてるんだよなあ
たぶん、人類が地球上に出てくる前から地球めがけて飛んできてる
確率的にはほぼ海か荒野に落ちるよ
どっちかつーと巻き上がった粉塵の影響で寒冷化が進んだりのほうが問題になるだろうな
紆余曲折あったはずだろ
宇宙ヤバい
そんなに遠くないぞ
せいぜいエッジワース・カイパーベルトか遠くてもオールトの雲くらいだ
お前が情弱の境界知能なだけで情報はもう出てるぞ
宇宙ビリヤードや
オールトの雲でも十分遠いだろw
それは遠すぎじゃい!
>一時的にトリノスケールによる評価が行われた小惑星のほとんどは地球への衝突確率はほぼゼロと見做されている。このことから、2024 YR4 においても同様に最終的な地球への落下の可能性は非常に低いものになるとみられている
宇宙レベルでオールトの雲はすぐ近くも同然だぞ
あんな汚い見た目でようやっとる
太陽系だってビックリするくらいスカスカだしな
火星と木星の間のアステロイドベルトの総質量は月より小さい
マジかよだからあんなに家電製品爆発するのか凄い技術だよな
今騒いでも馬鹿でしかない
チャイナタイマー
そんな星がこうも都合よく地球の近くにあって、現時点では地球にだけ知的生命体がいるのは
なにか感じるわ
(・д・)ガッデム
あいつ、めちゃくちゃボコボコらしいな
蓮コラみたいになっているとか
地球に来る隕石は太陽系内の小惑星帯から来てるだけだよ
隕石回避の為のパワーストーンでも売ろうかな
ジャイアントインパクト説によると、生命誕生前に地球に巨大な天体がぶつかってて、砕けた天体と地球の破片で月ができたそうや
今回のは今までに見つけてきた隕石じゃなくて、つい1~2か月前に急に発見されたものだけどな
これからも見つけ漏らした隕石が急に~てのはあるだろうよ、太陽の裏側から飛んでくるのなんて
直前まで分からんらしいしな
月のおかげより大気のおかげよ
アポロで地球に帰ってくるとき侵入角がちゃんとしてないと大気に弾かれて戻れない
大気がない月はバリアーが無いだけ
動植物の大半は死滅する
何も知らない恐竜達はいきなり太陽がなくなってビビったろうな
にしたって仮に太陽系の端の方から飛んできてたとしたら~千年、~万年かかるだろ
その頃には人類はいないし
キリスト教や仏教でも破滅で脅して信者勧誘するんだし
糞オカルトよ
あの時は大変だったわ
死後は好きにしろ
カイパーベルト以遠は彗星だったなそう言えば
一瞬で死ねるだろうし・・・
2年くらい耐えられればチリも晴れるらしいぞ
本当の本当にヤバい時は、隕石なんて一切問題なしとスルーして楽しい娯楽番組とか流してると思う
その間に、一部の特権階級だけがシェルターに逃げなきゃいけないし
映画もだいたいそうだもんな
消し飛ぶのは一瞬だけど落ちる前の一年くらいは気が気じゃないだろうよ
文明消滅、人類消滅クラスならパニックになるだろうけど、都市1つ分壊滅くらいなら
まあパニックにはならんだろう、勿論落ちる国、都市の当事者たちはパニックになるだろうけど
それ以外の地域は悪く言えば関係ないしな、人類消滅クラスだとそうもいかない
ブルアカの3%は必ず外れる
この隕石がどっちの3%かによるな
住民達の大移動が始まるわけだけれど、疎開先の選定はどうするのかしら
一旦リセットしようぜこの世界
落下予想地点から避難しておけば回避できる
面倒だからイスラエルで
いまAIが発達したりして科学の水準が指数関数的に上がってるから世界の愛の水準を上げないと結構やばい
(゚A゚;)ゴクリ
まれによくあるレベルで笑えねえな
は 単発ガチャだぞ
おまえ頭湧いてる?
まあ3月には0%になってるだろうね
事前場所確定は100%ないだろ
大気圏に当たったら不確定要素強いし
隕石が分裂したらどこに落ちるかわからん
世紀末を避けるために愛をとりもどせってことか
それ人類の外見がSFの宇宙人くらいに変化して、やがて肉体を捨てた情報生命体かなんかになって、それも消滅した後の話じゃろ
偶然かな?
結局世界中がパニックになることは避けられないんだな
はいはい、アラスカに落ちるのね
さーて落下場所も分かったし、今日の夕飯は何にするかなーってノリにはなれないわけか
はちまにはデカレンジャーがいるゾ
そういうツアー出来そうw
映画2012みたいにデカい船作って金持ちだけで助かろうとするだろうね
みんな太陽系の外に行っちゃってるかもしれんな
2031年と言えば、宇宙ステーションの耐久年数がもうあれらしくて
2031年には地球に落ちてくるらしいな
クリスマス終了のお知らせだなwww
よかったなwおまえらw
よくあるな
燃えて小さくなるかなあ、だってとんでもないスピードで飛んできてるんだろ?
秒速17.32kmだかのスピードで突っ込んでくるらしいが
これがどんくらいの速さなのかは分からんが、とんでもないスピードだとしたら
小さくなる前に火の玉状態みたいな感じで大気圏通過してそのまま激突するんじゃね
では質量は?
地上にあれば恐怖を感じるだろう
海に落ちると100m級の津波発生だとさ
海に落ちるなら海がない国とか
広島原爆2,978発分って出た
直径90m
密度3,407kg/㎥
速度17,000m/s
どのみち燃えて小さくなるか分裂する
馬鹿オカルトは知能が足りない
酷すぎ
単発なら100回引いて3回だろ
FF最低だな
ソシャゲの確率とかバカみたい
現実にホーリーは無いから終わったな
こんなカンジか
よう文系
改めて宇宙の危険さに驚愕
ひと一人すら殺せないよ
何を言ってるの
ブロック塀1つでも高いところから落としたら人が死んでしまうんだよ?
文系ぽくって好き
南海トラフだけで220兆円の経済損失らしいから
もう徳政令カードでも使わんと無理だな
ガチャやってる人は己が全てよ
他人の結果は加味しないぞ
「 クックックッ……
黒マテリア」
トランプやマスクはNASAの予算や職員の削減を進めてるから、それは無い。
大丈夫なんか
周囲の小惑星の影響
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
NASAの協力の元、爆弾背負って隕石に降り立ち散るんだ
NISA始めるわ
どうでもWiiU
出たよもこっち二世
せめて中国にぶつかってくれ
人類滅亡とかは無さそう
計算すると広島の原子爆弾2千発分ぐらいだっけ
当たる時は結構0.75%のピックアップキャラが当たる。
そもそもこの隕石がどこからどう飛んできたとかもわかり得る情報からの計算でしかないやろ。観測出来た情報から計算していく過程で新しい条件とか発見が有って計算が変わって結果が変わってくるとかじゃないかな
わからんけど
予測進路計算が100%正しいのに結果が違ってきたらそれは予測進路が外れたと言えるけど、そもそもの予測進路計算が間違ってたり条件が不足してたりすると進路が外れたというよりは計算間違えてたと表現すべきだと思う
国民にお金を支給してください💢💢💢
何処に行くきだ?
もっと上がれー!
終われ終われ。全てを灰燼にしてくれ。
まだ全長わかってないぞ。
あくまで観測から予想してる大きさだから。
今んとこ核兵器並みか以上。
2034年
お前にぎりっペを螺旋丸とか言ってそう
俺が子供の頃しょっちゅうあったような気がするんだけど
地球の公転軌道に数か月にわたって重なる動きをするところ
実際の隕石の質量によっては太陽の影響下から外れて
地球に追い付いて地球目指して落下して来る可能性が高くなる可能性もある
本当のところは一か月前とかにならないと分からない
落ちても広島型原爆の1~30倍くらいなので人類滅亡にはならんが
しかし実はかなりやばくてそれに高い確率なので国民がパニックにならないようにほぼゼロとか言い出した説とか