• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」

1741846529166


記事によると



トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に「日本(からの自動車輸入の規模)はあまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と改めて批判した

トランプ政権は4月2日、関税や非関税障壁の高い国・地域に相応の関税を課す「相互関税」を導入する計画。輸入車への25%関税も検討している

以下、全文を読む

















この記事への反応



「関税ゼロなのに売れないのは非関税障壁のせい!」となるんだろうが、ドイツ車が普通に売れている以上、単純にアメ車に魅力がないだけ。

サイズダウンして燃費良くしてメートル法にしてから言うこと言ってほしい

日本の自動車メーカーは北米で車を売るために市場を研究して北米専売車種を用意したりしてるんだけども
アメリカのメーカーはそれをしてるのかって話だよな


性能が低い。以上。

この認知症ジジイどうにかしろやw

言動があまりにも居酒屋でくだを巻く中小企業のワンマン社長すぎる

最近もっともよく見るアメ車はテスラだな。日本向けモデル打ち切ったらしいけど

逆に性能や価格で劣る海外のものが日本で人気のケースってあるのか?
ブランドものとか?


日本のメーカー並みの大きさ、燃費、品質、環境性能、サービス体制があれば売れると思うよ。多少値段が高くてもね。日本人、別にアメ車が嫌いなわけじゃないもの。受け入れようにも売れる商品が無いだけ。

反知性主義のなれの果て。バイデンとは別ベクトルの老害。このままだとこれから来る不景気はトランプ不況またはトランプ恐慌として教科書に載りそう。





関連記事
【世界恐慌か】トランプ大統領の無茶な関税引き上げのせいで、NYダウ一時1100ドル安!日経平均株価もマイナス1000円近い下落! 就任してからずっと全世界が暴落…

【悲報】アナリスト「トランプ大統領の関税で、ゲーム物理メディアは終焉を迎えるかもしれない。大手メーカーもそれを望んでる」

林官房長官、アメリカに『遺憾の意』を発動!鉄鋼とアルミニウムに25%の追加関税「日本製品は代替が難しく、アメリカの製造業の競争力強化に不可欠」





アメリカが日本に合う車を作れば売れるんじゃね?知らんけど



B0F17DB41Dプライム1スタジオ アルティメットプレミアムマスターライン Fate/stay night セイバー 1/4スケール 約590mm ポリストーン製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-09-30T00:00:01Z
メーカー:Prime 1 Studio
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F12RLTN1メガハウス(MegaHouse) 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX トコトコタチコマりた~んず2025 約55mm PVC製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXKXZQSNfigma NieR Automata Ver1.1a A2 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZBB2XH6DRAGON HORSE x IRON ROMANCE WORKSHOP 「超機列伝」シリーズ ゲッター燼鬼 PVC&ABS&POM製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:鋼鉄浪漫製造所(Iron Romance Workshop)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(643件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32▼返信
不要
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32▼返信
トヨタでいいです
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32▼返信
さすがにこれは阿保
売りたいなら軽作れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32▼返信
もしかしてトラさんてマジでお馬鹿なの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:32▼返信
デカくて燃費が悪い車なんてこの狭い日本で需要皆無だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:33▼返信
メダパニトランプ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:33▼返信
だからそれ言っても仕方ねーだろ
アメリカ人ですら日本車選んでんのに
アメリカに工場作ってやってんだから泣いて感謝しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:33▼返信
ゴミだから売れないんです
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
日本は道路も駐車スペースも小さいから難しくないか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
PS5を締め出せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
フォードはゴミ
そら撤退するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
トランプ最強👊
アメリカ支持💪
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
トヨタ車が良いです
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:34▼返信
薄利多売の軽自動車作れよ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
これはトランプ大統領が正しいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
トゥクトゥクのほうが日本じゃ売れるみたいだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
説明と子守役だった安倍さんいなくなったの大きいな
せめてトランプに英語で話せる首相じゃないと今は厳しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
そらTOYOTAっていう世界最高峰のメーカーあるのにわざわざ輸入車買わねえって
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
これは消費者である日本国民を批判してんだよな
何様なんだこいつは
何を買うかは消費者が決める事で国じゃねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:35▼返信
すっかりはちまは反トランプサイトになったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36▼返信
関税以前に消費者が選ばないんだわ
低品質のアメ車なんて誰が乗るんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36▼返信
箱買えなくなるのは困るだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36▼返信
トランプは全然理解できてない
日本の道路事情を考えたら不便極まりないから物好きじゃないと乗らないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36▼返信
>>18
日産自動車の間違いだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:36▼返信
日本の狭い道路や家でアメ車とか正気じゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
ジープのほかに右ハンドルあったかな
さすがに売る努力もしていないでいちゃもんはねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
文句言う前にあちらの自動車メーカーは原因わかってるだろうから聞けばいいのに
需要ないからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
ほんそれ
日本車買うなら日産に限る
29.はちまき名無しさん!投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
そもそもGMフォードってアメリカとは別の海外生産ばかりでトランプ関税で大打撃受ける筆頭だぞ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
おまえら一生同じこといってんじゃん
学べよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
かっこいいけど、デカすぎて燃費も悪い
日本には合わない
32.投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
ヨーロッパと違ってアメリカの車はセンスがないんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
俺もそう思う
日本車乗るなら日産でいい
トヨタはねーよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:37▼返信
韓国のヒュンダイも買わないし日本最低
トランプ頑張れ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:38▼返信
>>13
日産自動車の方がいいですだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:38▼返信
テスラもアメ車になる?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:38▼返信
円安誘導したおまえの友人の安倍ちゃんのせいでもあるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:38▼返信
日本に必要ないものを入れても売れないのよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:38▼返信
アメリカ人みたいに意地か見栄かが動機で買ったりしませんので
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
トランプは前のトランプ政権の時も言ってたよな、日本でアメ車が売れないのは不公平だって
あの時は日本には安倍さんがいたからうまいこと対処してくれた


・・・石破ではなぁ・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
アメ車なんて世界的に不人気だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
トランプの発言は結論に合わせて理由・口実を作ってるだけだから、アメ車はーとか説明しても意味はない
赤字を減らしたいだけ
今ならお米を買いたいけど、それじゃ足らないんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
いや道路事情考えろよ
あんなバカデカい燃費悪いの売れるかよ
日本向けをまず出してから言ってくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
トランプ無知過ぎて草
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
>>23
それは日本政府も同じだろ
謎の排ガス規制とかでガソリン車を潰しているじゃん
47.投稿日:2025年03月13日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
中国に売れよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
どんどん関税かけてよ
トヨタザマァwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
純粋に性能やコスパで負けてるだけだろ
51.投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
ほんそれ
日本やアメリカ関係なく
EV車はいらね〜
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
>>1
日本に合う車を作ったフォードが撤退してるんですがこれは…
フィエスタとかモロ日本向けやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
タダでもいりません
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:40▼返信
虎の子のテスラくんが日本でもBYDにすら負けそうだけどどーすんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
日本にGMの工場作って全国にディーラー作って日本人好みの車作ってから言ってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
一般人はアメリカの車のメーカーを1つも知らない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
>>48
安くて性能ほぼ変わらんBYDあるのに要らんだろテスラなんか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
あんなクソデカ車両は北海道でも使いもんにならん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
アメリカでも売れてるのはデカいピックアップトラックやんけ
日本じゃ無理よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
アメ車よりもヒュンダイ車です
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:41▼返信
電気自動車とかマジで謎過ぎる
日本の車社会では邪魔以外にない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
まず米国産で軽自動車作ってから言ってくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
アメ車なんて買わね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
アメ車メーカーの企業努力の不足を非関税障壁とか言われてもな
例え日本が何かしらの優遇策を講じた所で、選ぶのは日本国民なんだから状況なんて何も変わんねえよバーカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
>>53
何故、今日本の中古軽トラがアメリカで
人気を博しているのか……
そこに答えの全てがあるだろトランプ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
日本で売りたいなら車幅1700mmくらいでダウンサイジングターボの車を作ってくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
アメ車はゲームの中だけでいいよ
リアルで乗りたいとは思わん
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
日本に向けた車ありますか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
マスクはアメ車に乗ってるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:42▼返信
アメ車は排ガス規制法に合わないんですよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
俺もそう思うわ
EV車はとにかく燃料補給がめんどくさい
マジで日常生活で使えんよ、あんな車
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
てか最近では中国車と比較されるレベルなんかアメ車?
昔はアメ車はある種あこがれのブランドだったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
すぐ壊れる産廃ゴミだからねアメ車は。
昔シボレー車買ったことあるけど2年間で窓の脱落、エンジンブロー、慢性オイル漏れを経験して
二度とアメ車は買わんと誓ったよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
米からすればそりゃ自国の車を売りたいわな
だけど、日本に入ってきたとしても売れるかは別の話
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
アメリカで最近軽トラが流行ってるらしいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
>>20
ポリコレ左翼が軒並みTDS発症してて草なんすわ🤣
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
日本車は現地に工場作って努力してるんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:43▼返信
>>69
テスラ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
ポンコツだから要らねーんだよ
ドイツ、イタリア、フランスの車はそこそこ売れてるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
日本で車乗るなら日産自動車が1番いい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
※57
フォードとキャデラックくらいは流石に知っとるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
アキュラは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
日本人はXBOXを買わない!って言ってるのと同じ
買ってほしけりゃいいモノ作れよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
コイツが優秀なビジネスマンだとか抜かしてたやつ息してる?
典型的なアホな二代目のボンボンやんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
マスタングブリットのデザイン好きだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
と言うか外車は全部車両価格がくそ高い
普通に買えない
ディーラー近くに無いし修理も遅い
メーカーの問題だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
※79
でかくて日本に向いてないんだわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
価格、信頼性、小型、税金
これでも買うやつやばいパーツが安く数十年作るの確定じゃないと買えない
国内選ぶ理由なんてそこらにメーカーの店があるからだからな
税金価格安くて小型でも店ないパーツ在庫少ないなら無理
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:44▼返信
>>79
デカいぞあれ
つかプリウスのシフトでも文句言われてんのに無理だぞテスラなんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
愛国心やなくて燃費で日本車選んどるんや
すまんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
アメ車とか元々一部のもの好きにしか需要無いし…
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
別に外車だって魅力的な車は売れてるわけだ。アメ車がそのラインナップになかなか入れない理由をまずは考えようぜ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
1000年前から言われてるけど日本にあった自動車作れよw
安くてかっこよくて燃費良かったらみんな買うがなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
>>77
逆だろ
保守派はトランプ支持
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
次はどの国に対して騒ぐかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
おじいちゃん、その話はもうしたでしょ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
アメ車なんてダサいから売れないよ
若い子たちがあんなもん欲しがるわけがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
スマホはどんだけiPhone買ってると思ってんねん
アメリカの車がゴミすぎるから買わないだけだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:45▼返信
壺ウヨ「安倍がいれば、高市なら~」
キチガイは消えろ
売国奴
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
日本の武器を買え!ってセールスしてやれよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
自分らの商品の魅力の無さ棚に上げてんじゃねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
>>20
今の状況でそうならないやつの方が頭おかしいだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
🐷「PSを受け入れない!」
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
コイツ文句しか言ってねえな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
トランプが大統領のうちはアメリカを弱体化するいいチャンスだよな
こいつが好き勝手やって世界からそっぽ向かれてる間に出し抜けるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
アメ車は日本じゃ修理出来ないからなぁ…その時点でアウト
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
日本のハイブリッドが優秀過ぎるんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
狭い駐車場だらけなのに普段乗りででかい車なんか乗りたくねーわ
駐車するのもストレスやし、乗り降りのドアも自分も周りも迷惑するし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:46▼返信
ピックアップトラックのデカさにビビったよ
大きさが日本車の2倍ある
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
日本車より安くて良いものであれば受け入れるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
原付が50万超える時代ぞ?
もはや日本人に車を所有するような経済力は残ってない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
アメ車の仕様が日本の道路や環境に致命的に噛み合わないのが原因やろ
ロクな仕様変更せず無理やり売りつけようとすれば反発必死なのを理解しないのは、商売人としては下の下よ
アメ車は道路の幅に対して車体がデカイ・左ハンドルが多い・燃費が悪い・整備出来る工場が少なく整備性が悪いと買う理由に乏しいのが実情
関税掛けてなくても物好き以外に買う人少ないんじゃなかろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
そんなこと言ってもネトサポトラカスの信心は揺るがないで
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
日本はXBOXを受け入れない!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
じゃー、お前らも日本企業のITサービス使え
楽天で買い物してニコ動を観てやれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
そんなに駆け引きがしたいならやってやれよ
日本は中国になびくことも出来るんだから
このトランプがやってることはそういう事だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
石破「我が国の国土インフラは自公30年の緊縮財政政策の影響でジープを買わなければならない様な道路状況でもあり、米国政府の要請を真摯に受け止め、ジープを公用車にしなければならないと…ねばならない」とか言いそう🥺進駐軍やん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
>>100
うるせぇな!統一教会は日本の国教なんだよ!反日パヨクが!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:47▼返信
シビックが400万
高級車やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
>>84
性能もサービスもPSより上だけどネガキャンで潰されてるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
下げてやりゃいいじゃん。欲しい人は安く買えて嬉しいだろうし、デカすぎる性能悪い好みじゃないって大半の日本人には安かろうと選択肢に入らないんだから。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
>>115
360の頃は受け入れてたよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
単純に魅力がなくて買われないだけなのになぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
最近だとテスラのサイバートラックは良い感じのデザインだと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
>>108
ハイブリッド作れないからEV縛りにしたら中国にやられましたとさw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
もう日本は中国のものなんだからアメリカのもの買うわけないじゃんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
>>117
またヤフコメ民👴が適当言ってら
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:48▼返信
>>108
普通に完全なガソリン車の方がいいだろw
ハイブリッドなんて無駄に価格上がるだけやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
>>127
バーカ💩バイト👴
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
前に大統領になった時にも言ってたよなコイツ
成長してないな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
>>125
2000万ぐらいした気がする
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
金ないやつが大半って理解してないのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
>>124
いい感じにテスラの売り上げが激減してるwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
まずテスラみたいなポンコツ車を規制して、マトモな作りの車を売る所から始めようか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
トランプ怒らせたらSwitchとPSも最大市場で売れなくなるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
というか売り気ないからな アメリカの自動車メーカー
フォードだって日本から販売店とか撤退してんだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
>>129
俺もそう思う
新車買うなら絶対ガソリン車
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
日本では日本製が売れている。
アメリカではアメリカ製が日本のようにほどは売れてない

これで分かれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
日本車も高杉検索
買えません
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
というか普及50%と言われる軽に対抗出来なきゃ日本じゃ売れない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:49▼返信
街中の機械式立駐に入れない車出されてもそりゃ売れんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
トランプに前に説明して納得してたよな?
日本は狭いから日本に合う車でないと買わないって
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
>>125
日本で乗れないだろアレは
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
大統領変わるたびに説明しなきゃならんのかよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
>>136
Switchはとっくにオワコン🐷
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
別にいくらでも受け入れていいだろ
誰も買わんだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
需要が無いねん
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:50▼返信
アメリカ人ですらGMやフォード買わないのに何言ってんだ???
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
>>129
それならディーゼルかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
シンゾーの言葉を思い出せや
お前ビジネスマンだったんだから「売れる物」を持ってこいっての
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
日本の平均年収考えろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
ドル高円安のせいもデカい
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
アメリカ人だってアメ車なんか買わねーだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
これ前から言ってるけど日本じゃアメ車なんて売れないだけ
いいかげん需要と供給の原理を知ってくれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
駐車場の枠からはみ出すようなもんいらんわカス😡
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
広告も全くみないし、そもそも知られてない
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
フルサイズのSUVやピックアップトラックなんか作ってるからだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:51▼返信
>>153
円高の時からアメリカ車なんかゴミすぎて誰も買ってねえわ
ベンツとかのドイツ車ならおるけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
日本は日産自動車が優秀過ぎるからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
売るの規制してませんけど
どんどん作って販売すればいいじゃない
売れるかは商品力とサービス次第です
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
そもそも車が売れてない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
誰も話し聞いてくれないから、話聞いてくれそうなところに噛み付いてるのか
恥ずかしい生き物だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
>>160
バイト👴どう言うこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
>>159
日本人は外車と言ったらドイツ車だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:52▼返信
性能低い品質悪い値段高い
すみません日本車に勝てる部分ないです
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
東京とか日本車でもすれ違うの苦労する道ばかりだぜ
アメ車はキツイ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
>>149
アメリカ人が買わないから日本に売りつけようとしてるんやろなぁ(´・ω・`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
必要なエンジンだけで乗りたいんや...
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
>>159
ドイツも駄目だろ
車乗るなら日本車それも日産自動車に限る
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
>>165
イギリスとフランスもだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
逆に何故アメリカ人はアメ車を買っているんだ?
安いのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:53▼返信
トランプさんは一度信用の置けるエージェントを日本各地に送り出して
日本全土それぞれの現地でアメ車走らせて、同時に日本のその地域で売れてる車と
比較して運転しやすかったかどうか調査させた方が良いと思う。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
アメ車なんか高くて狭い日本じゃ使えないし、トランプの発言でより一層欲しく無くなったわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
><165
何も考えずベンツって言ってるだけやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
ゴミはいらねえ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
子供のまま大人になったようなオッサンしか買わないのがアメリカ製の車とバイク
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
グーグルカーも小さいのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
また日本車燃やすデモやるんか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
>>137
ヨーロッパフォードとか普通に売れるコンパクトハッチバックとか作ってたし、
現地ローカライズした車を売るってことが別にすべてのメーカーが出来ないってわけでも無いはずなだよな。
アメリカメーカーの車を買って欲しんじゃなく、今生産しているアメリカ車をそのまま買えって無理を通したいというのが本音というわけで。
そんなのただのワガママよな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
トランプ ネタはもう飽きた 殺せ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:54▼返信
ドイツ車もフランス車も走ってるんだよ
外車だから売れてないんじゃなくて市場に合わない車製造して税金のせいにすんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
マジで米国製品不買しようぜ
まずはスマホからだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
アメ車とか新車が100万でも売れるか怪しいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
こんなのを持ち上げ崇めるネトウヨさん(笑)
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
>>46
誰も排ガス規制の話なんてしてないが
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
>>173
机上の空論で物事進めようとするジジイがそんなことするわけねーじゃん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
※1
理由はえっクソボックソと全く同じで信用性ゼロだからwww

日本メーカーの米国生産車を逆輸入したら売れるかもよwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:55▼返信
テスラは欲しかったけど撤退しちゃったみたいだし
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
まあ、消費税撤廃の圧力になるのならガンガンやってくれ
成り立ちからして輸出企業への保護政策だし、お互いに辞めればみんなハッピーやろ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
オイルショックで何故日本車が買われたかよく考えろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
>>183
ようバカパヨ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
日本製で 外側だけ コルベット ほしい。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
日本で「外車=高い・大きい・燃費悪い・高級車」ってイメージ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:56▼返信
※189
駐車マス一杯で隣に車を止められたら出られませんwww
196.投稿日:2025年03月13日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:57▼返信
テスラは色んな操作方法が違い過ぎて後悔するw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:57▼返信
またパヨクが必死にトランプ叩きしてるけど
アメリカの為に日本が金を払うのは当然だろ
パヨクって中国人かよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:57▼返信
アメリカはハードウェア関連はロクな技術持ってないし

ガチで作ろうとしてもゴミができるだけ
ドイツと決定的に違うのはアメリカはハードウェアはゴミってこと
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:57▼返信
>>192
トランプ信者さんちーす
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:58▼返信
いい加減アメリカ依存から脱却したいけど、自民党じゃ無理か
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:58▼返信
アメ車買うならヨーロッパ車買うわ
でもヨーロッパ車も壊れるから結局トヨタになる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:58▼返信
軽自動車が2百万円普通になってるし
中古は海外にどんどん流れて値段も高いし
ほんと車持てなくなりそうどす
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:58▼返信
※26
ヨーロッパ系も日本向けは右ハンドル

ただしウインカーとワイパーは逆なので、
日本車と両方乗ってるととっさの判断でバグって
初心者のミスみたいになる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:59▼返信
日本車以外の車を無料で貰えるってなってもアメ車ってかなり下になると思うぞ
自信過剰すぎるわ、ニーズやブランド価値を上げてから言ってくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:59▼返信
日本もテック産業に25%関税かけるべき
安倍がその場しのぎの最悪な対応したせいで成功体験+増長してるやんけ
他の世界の指導者のようにガツンとカウンター食らわせないと
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 17:59▼返信
>>200
よう反日バカパヨワクチンウクライナ信者
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:00▼返信
デカすぎんだろ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:00▼返信
車体そのままでも計器類等は日本に合わせたカスタマイズはしておけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:00▼返信
日本が左ハンドル社会に変えろって言ってるんだよ
日本はそういう努力をしろと
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:00▼返信
ドイツ車買うやろ
アメ車って見た目がアウトドア用のものしか魅力的な車ないからな
シティユーズに合わない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
まず自国のメーカーに企業努力しろって指示しろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
日本車より質が良ければ買うよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
この感じだとアメリカで大人気になってる軽トラが全面禁止になりそうやな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
昭和時代からまるで成長してない
排気量を減らす小さく軽く作る
幅2m越えなんて売れるかよ
高さも高いから立体駐車場に入らないしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
アメ車はあのガッハッハ感がいいから媚びなくていいぞ
どうせかえねーし
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:01▼返信
さぁトランプ関税で世界がどのくらい壊れるかな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
>>210
左ハンドル社会にしても日本車が左ハンドルになるだけだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
ガソリン馬鹿食い、デカい車体
日本の細い道や狭い駐車場に余裕で引っかかるわ
誰が買うねん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
>>53
車は売るだけではあかん。
整備できる体制無いなら鉄屑と同じなんや。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
ここでアメ車馬鹿にしてる奴はわかってないんだろうが

アメリカ行ったら日本車なんてダサいってイメージだからなw

アメリカではファミリー層と貧乏人の車のイメージ、ハッキリ言ってダサいw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
テスラが300万円台で買えたら爆売れするよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
>>4
今頃お気づき?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
試しに日本車の半額で売ってみればいいんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
ネトウヨってこのトランプを崇めて選挙の時も応援してたよね?

今どんな気分?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信


ていうか、トランプはメルセデス・ベンツが愛車だろ


どの口で言うとんねん!!!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
日本向けとしては不出来なものしか作れんからだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:02▼返信
まず日本でアメ車乗ってみ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:03▼返信
日本はベンツもアウディもBMWもボルボもVWもミニもなんならプジョールノーすら走ってるんで
フォードもテスラもゴミだから売れないだけだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:03▼返信
日本車に関税かけるなら アメリカの物にも関税かけるし 工場も撤退だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:03▼返信
前にエクスプローラーに乗ってたけど渋滞が多い日本だと燃費がゴミのように悪いからな
そして故障しても部品がなくて取り寄せに時間がかかって一ヶ月戻ってこないなんてこともあった
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:03▼返信
日本車より安くて良いの作ったら売れますよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:03▼返信
>>46
排ガス規制で潰された日本車って主に何よ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
>>221
で?としか
日本じゃアメダサいし
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
中国共産党 毛沢東による 南京大虐殺
中国人、仙台市内?の日本工場で弁当に毒物混入か?

中国猿チンクは自国民すら何十万も平気で殺す人種 こども殺し不細工クズ民族
それを南京事件とかいって日本軍のせいにした
今もウイグルの少女をレイポしたり妊婦をコロしてる中国猿は子供を平気で殺す
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
※210
馬鹿か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
>>37
うむ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
※218
そしたら次の努力を日本に要求するだけだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:04▼返信
日本は日本車以外走ってないと思ってるのかなこの耄碌爺さん
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:05▼返信
これに関してはお前らが売れる製品作れよwで終わりなんよなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:05▼返信
>>233
スポーツ車は大体だな
242.投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
マフィア梶田みたいなマニアしか買わんもの
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
輸入したところで誰も買わないだろに。
ガソリン食う割に馬力ない。でかすぎて日本の道じゃまともに走れない。
生活道路ではまがれない。

日本の道路事情に合わせた車作ってから言え。まずその技術がないんだろが。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
4年前の大統領時代の日本に対するトランプ発言

トランプ「日本は米軍滞在費を払うべきだ、そうしなければ不本意ではあるが日本からアメリカ軍を撤退させる用意がある」
トランプ「日本はアメリカに大量に車を送りつけてくる、でも、日本でシボレーが走ってるところを見た事があるか?」

そろそろ我慢の限界が来たか?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
一昔前はカマロ、アストロ、トーラスワゴンとよく走ってるの見たけど
最近はとんと見かけなくなった
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
昭和初期のジャパンバッシングかよ・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
一応銭持ちがマスタングとか乗ってんな。
あれ日本だと高級外車の部類に入るけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:06▼返信
いやいやアメ車にあんま魅力を感じないだけやで
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
トヨタとかだっせーよなぁ

フォード乗ろうぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
>>246
燃費終わってるから日本だと乗れないと言うかアメリカですら金持ち以外乗ってないでしょ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
>>242
アメ車一つだけじゃねえか!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
これぞ自己中なアメリカイムズ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
日本にアジャストしないんだから売れるわけ無いじゃん
ギア比も巡航向けに作られてるしストップアンドゴーの繰り返しの日本で乗るとストレスが凄い
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:07▼返信
アメ車かっこいいけど日本で乗るには不便すぎてな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:08▼返信
>>242
キャデラックだけやん。
国産車。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:08▼返信
日本人にはアメ車が高すぎて買えないって理解できてない
アメリカはガソリンも安いし、金持ちが多い! 日本人は貧乏人だらけで軽自動車のってんだぞw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:08▼返信
もし石破が面と向かってトランプにゴミ売りつけんなって言ったら評価するわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
>>229
そもそも取扱店が少ないから無いのよね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
ジープ見習えよ
日本向けに車作っているから人気があるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
高額でも日本で需要のある車なら買うやろ

揚陸艦とセットで戦闘用車両買うぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
こんなに日米関係が悪くなったことあった?
トランプって日米同盟バカにしすぎじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
(´・ω・`)確かに日本国内でアメ車なんて見ないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
>>250
もっとオッサン臭いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
アメ車なんかガランガラン音するなーと車バラしてメンテしてもらったら
エンジンから潰れたコーラ缶出てきた、みたいなのは聞いたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:09▼返信
そもそも広大だからバカデカいピックアップトラックで郊外のバカデカいショッピングモールで大量に買い物するというライフスタイルに合わせた車が日本で売れるわけないだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:10▼返信
なんだこの癇癪持ちの難癖糞ジジイ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:11▼返信
別に嫌がらせしてません
クーペスタイルとかの小型アメ車はクソだせえのしかないから要らないんです
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:11▼返信
日本で売りたいんだったら態度も車のサイズももっと小さくしてから言えや
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:11▼返信
石破じゃ、接待できんから全部アメのいいなりだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
品質悪いわりに高いし、修理するにも部品取り寄せに数か月かかるから国産車でいいやになっちゃう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
前の時も言ってたよな
日本は狭いからどうやったって売れんて
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
米軍基地に売ればいいのでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
米国人ですら米国車選ばないのにw
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
燃費、故障率、日本の道幅考えた売れる自動車作れよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
日本で売りたいなら日本人のニーズに合った車を作れ
排気ガス満載の燃費悪い大型車だれが買うんだよアホか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:12▼返信
また繰り返しかよ…
アメリカが良い車を作らないからなだけ。
そもそも日本は外国車に関税かけてないがな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
日本も米スマホに関税かけよう
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
>>274
ゴミを売りつけようとしてんだろトランプは
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
そりゃイーロンと組んでるからテスラ推して来るだろうしトヨタもやられる可能性はある
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
1980年に逆戻り
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
選挙前に「アベンジャーズアッセンブル」とかやって
反トランプ表明してた俳優やセレブをバカにしててごめん…
こんな事になるなんて…
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
PCやスマホはアホみたいに使ってやってるんだからそれで我慢しろや
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
>>280
テスラはその前にBYDにボロ負けしそうですがどーするんですかね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:13▼返信
お前らが先に折れろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:14▼返信
世界のジャイアンすぎるw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:14▼返信
ガチキチじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:15▼返信
日本でもドイツ車なんかはよく売れてるんだから
物が悪いんだよ、なんで粗悪品を買わないといけないんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:15▼返信
テスラの自動運転が付いた、ガソリン車を日本で売れよ
値段がバカみたいに高く無ければ売れるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:15▼返信
ガソリン車が時代遅れなのに無理やり押してる、ならわかるんだよ?

代替もねえのに潰そうとするのヤバすぎだろ

電気ゴミで物流が賄えると思ってるなら老害以下だよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:15▼返信
殿様商売だな
駄目な商売の仕方の見本
292.投稿日:2025年03月13日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:16▼返信
>>284
イーロン「売れる方法を月曜日までにメールで回答せよ、怠った奴はクビ」
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:16▼返信
>>289
テスラの自動運転なんざ本当に性能がいいか眉唾だわ
技術的にホンダセンシングやアイサイトより劣ってそうだしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:16▼返信
4月から日本車に25%の関税がかかります
こいつ日米同盟知らんのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:17▼返信
フォーカスあたりトヨタにまた押し売りしてもらえば少しは売れるかも
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:17▼返信
このノリでボーイングも売りつけてきそうだな
最近はトラブルばっかのボーイングよりエアバスの方が勢いあるし
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18▼返信
トランプマジでうぜぇな
なんなんこいつ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18▼返信
アメリカが優れている車って戦闘車両くらいだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18▼返信
会社の上司がアメ車に乗っていたけど
社用駐車場が立体駐車場に変わって入らないから
結局日本車に買い替えたよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18▼返信
※289
親戚売りせよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:18▼返信
あーあ・・・安倍さんが生きてたらな
日本の守護神の安倍さんを殺させてぞんざいに扱って感謝の言葉もない糞日本人には当然の報いだわ
ざまーみろとしか思わん アホなんだから
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:19▼返信
自己中ばかりしていると孤立するぞ
同盟国まで圧かけるとか異常すぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:19▼返信
言うと思った
赤字貿易してる国にいうのは確実だものな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:19▼返信
戦闘機買ってんだからいいだろうに
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:19▼返信
正直戦車もWW2の時はアメリカよりドイツの方が性能上だったんじゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
そういうことは日本に合わせた車作ってから言えってもう20年以上前から言われてるだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
軽自動車よりも軽くて頑丈でデザイン良くて低燃費で右ハンドルで小型な軽自動車を
日本車よりも少し高いくらいの値段で作ってくれ!!!トランプなら出来るはず!頼む
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
どうせお前は4年でいなくなるからなあ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
石破は早くアメリカから原子力潜水艦買うからそれで手打ちにしてくれと交渉しに行けよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
相互関税だと、逆に日本車の関税を0%にしないと
アメ車の関税は0%ですぜ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:20▼返信
デカいってだけでも車税も保険も高いのに燃費まで悪いならメリットが皆無よ
道の狭い日本に合わないってのが分からないならどっかのバイク大国にでも売り込んでみろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:21▼返信
そもそも日本市場向けに製品つくっとるんけ?
アメリカ仕様を日本で売ろうとしてんじゃねぇだろうなぁ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:21▼返信
日米同盟の日本にこの仕打ちかよ
こいつマジで何様だよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:21▼返信
>>306
ドイツの方が性能高かったね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:21▼返信
日本もアメリカ産牛肉に関税200%導入しようぜ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:22▼返信
※305
EUファイター候補入れたらキレられるし
いい商売やってるよまったく
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:22▼返信
まーた始まったよこのイカレジジイ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:22▼返信
テスラは売れてるから、ちゃんと日本でも問題なく走れる車は売れてるんだよ
BIG3の車がアカンのよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:22▼返信
>>317
無視すりゃいいじゃん
そこで日よるから舐められるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:23▼返信
※316
消費者的に嫌だろ
そういう声でてくると思うぞさすがにインフレやばくなりすぎて
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:23▼返信
>>207
統一教会大好きの真の売国反日野郎には負ける
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:23▼返信
※316
残念ながら日本が苦しむだけやね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:23▼返信
あんなデカいだけの車が日本で売れるわけないだろう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:23▼返信
2024年11月29日、防衛省は航空自衛隊の次期初等練習機として、テキストロン・アビエーション製の単発プロペラ機T-6「テキサンII」を採用すると正式に発表しました。 同機は現在運用している初等練習機T-7の後継機として全機を輸入で賄う計画です。

ほらアメリカから練習機買うじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
修理部品が高いし時間掛かるのは致命的よ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
やっぱトランプってアホだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
ちっこい車つくれよ馬鹿
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
きっしょいおっさんやなこいつ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
あいふぉん売れまくってるやん
ゆーちゅーぶ利用されまくってるやん
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
アメ車って走る棺桶だろ
あんなもん乗ろうってバカは既にあの世にいってるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:24▼返信
個人的に一番アメ車を買う可能性があったのはラリーでフォーカスが走ってた時
正直言ってそれ以前もそれ以降も買いたくなる車は一切ない
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信


 キャデラックエディション


334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信
トランプさんへ

昨日買ったテスラ車以外で持ってる車はどこのですか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信
>>302
だよな、日本を統一教会に染めてくれるはずだったのに、安倍さん😭
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信
>>310
日本がアメリカから買いたいモノと言えば、原潜と核ミサイルだよな
アメリカもこれで赤字解決
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信
別に販売してもいいけど、絶対に売れないよ?
燃費・車体のデカさ・左ハンドルの問題で。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:25▼返信
なんかサムネが悪人に見える
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:26▼返信
うるせえポンコツ騒音車なんかいらねーよバーカwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:27▼返信
日本はAmazon利用者多いからいいじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:27▼返信
試しにアメ車の関税ゼロにして輸入してみれば良いのでは?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:27▼返信
>>241
日本の道路事情に合ってない車だね
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:28▼返信
欧州車は売れている定期


344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:28▼返信
アメ車買った知り合い、スタッドレスタイヤだかホイールが合うサイズ国内にないから、それも輸入で1ヵ月くらいかけてたな
デカいんだろうけど、奴らの感性ってまだ1970年代なんじゃねーかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:28▼返信
ガソリンを安く売って欲しい
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:29▼返信
>>121
性能もサービスもPSが上だから自国アメリカでも潰れてるんだよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:29▼返信
関税のせいで売れてないとか思ってるのがもうすでに誤りなんだよなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:29▼返信
トランプがアホな事がよく分かった
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:30▼返信
アメ車なんて日本の車の半額の値段でも売れねぇよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:30▼返信
>>341
とっくに関税0%定期
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:31▼返信
ボケ老害の暴走w
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:31▼返信
日本人は調子に乗るのもいい加減にしろよトランプおやびん礼儀知らずの日本人をやっちゃってくださいw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:31▼返信
あいほん売れまくってるんだからそれで満足してくれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:31▼返信
実はトランプは自分の会社を4回破産させてる
それでもトランプが成功できたのはトランプ家というもともと大富豪の一家に生まれいくらでもやり直すチャンスを親から与えられたから
ビジネスマンのイメージが強いがビジネスのセンスはない
だから関税戦争したり日本の車は売れてるのにアメリカ車は売れない不公平とか頓珍漢なこと言う
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:33▼返信
国内に工場戻そうとしてるけど、アメリカで生産したら更に高くなるわけじゃん
それを買えなんて言われた日にゃ、日本車の1/5の燃費の車を倍の値段で買うことになりそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:33▼返信
日本も抵抗してAppleやGoogleにAmazonに関税をかけたらどうだ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:34▼返信
>>5
いやアメリカ以外で皆無だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:34▼返信
まともな自動車を作ってから言えよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:34▼返信
軽自動車だけ税金安いのは障壁
だから軽自動車という区分無くすべき
代わりに普通車の税金ちょっと下げて
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:35▼返信
環境なんて知らねぇぜってクソ強アメ車乗りてぇなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:35▼返信
こっちは関税かけてないのに向こうはアメ車を売るために一方的に関税をかける
アホすぎだろマジで
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:36▼返信
iPhoneにめちゃめちゃ関税をかけるのはアリだね
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:36▼返信
日本がアメ車を受け入れていないって日本って外車に関税って掛けてた?日本の所為にする前に日本人に選ばれる車を作らせろ糞トランプ?首相も「アホのトランプ、ベンツやBMは売れてるで、日本人のニーズに合った車を作ってこい」ってハッキリ言ってやれば良いのにね、オバマも過去に同様の事を吐かしていたらしいね…トランプもオバマと変わらん位アホなんやろね、こんなアホを激推しする狂信者の気が知れやんわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:37▼返信
アップルにi car 作らせれば日本で爆売れ間違いなしっスよトランプ閣下!
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:37▼返信
トランプはアメリカに製造業を戻したいなら、関税とかよりも、優秀な人材が金融に流れるのを止めろよ
金融業界から税金を取りまくれ、金融で稼げない国にしろ
その環境整理が先だろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:37▼返信
その代わり、戦闘機とか勝ってるからよくない
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:37▼返信
40〜50年前のアメリカ人かよ
アップデートしろよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38▼返信
スマホのOS国産にできるようにしろって
アメリカ産にはキツイ税をかけたらいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38▼返信
>>364
フレームバキバキの状態で走ってそう
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38▼返信
これはほんともうまったくトランプの言う通りテスラの方がもはやなにもかも上なのになんかようわからん国産信仰みたいなんで日本人のガソリンおじさんとかが調子こいてるんよな
実体はただ視野が狭いだけ世間知らずやから思考停止で国産車選んでるだけのくせしてしかも軽とかみたいな他の国やと安全基準通らんようなの買ってるくせにすげえ上からやからな日本おぢは
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38▼返信
>>359
情弱
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:38▼返信
>>366
軍事関連は良いもの作るからしゃーない
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:39▼返信
外車の魅力がないからなぁ。すぐぶっ壊れるイメージあるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:40▼返信
これ性能が悪いからとか関係ないからな、日本で売れないなら売れるようにしないと
貿易ってそういう事だから、相手には売りまくって自分は買わないって意図的にやってれば
関税で売れないようにするのは当然、アメ車を売る努力を日本政府はやってないしなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:40▼返信
そりゃ、いらないものは売れんわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:41▼返信
>>359
娯楽だし
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:41▼返信
じゃあアイフォン関税かけていいよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:41▼返信
なら日本人が買いたくなるような車作れば良いんじゃね
無理なら諦めろ爺さん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:41▼返信
ちょろい石破相手にビビる必要ないからな
言うだけは言うくらいの気持ちだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:41▼返信
流石に草
そもそもアメリカ産は売れない
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:42▼返信
売れない物をどうしろと笑
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:42▼返信
>>370
まあEV乗ってみれば一発でわかるからね
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43▼返信
>>370
それまずアメリカ国内で実証するべきなんだよね
アメリカで売れた車種トップ3は、フォードのピックアップトラック、トヨタのSUV、ホンダのSUVだぜ
EVよりハイブリッドの方が伸びてるんだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43▼返信
ト●タ「日産ざまあw え!?」
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43▼返信
需要ないものは売れないって大前提どこいった?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:43▼返信
>>374
アメ車が売れるように努力するのはアメ車メーカーのやるべき仕事だろ
何で日本が税金使ってそんなもんのお手伝いをしなきゃならんのだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:44▼返信
どうせならガソリン値下げの圧力かけてくれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:45▼返信
トランプは売る努力しない馬鹿企業ばかりなのをどうにかしろよ
出せば売れると勘違いしてんのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:46▼返信
だーかーらー! 日本でも受け容れ可能な車をまず作れよボケ老人
欲しいと思っても不便確定な車なんて購買意欲湧くわけねーだろ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:46▼返信
まずはドイツより良い自動車を作る所から始めてみたらどうだいトランプ爺ちゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:47▼返信
人種からしてガタイが違い、道路の幅もまた違う
日本向けに車体をローカライズしてどうぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:48▼返信
>宮本茂「任天堂をハード戦争に巻き込まないでほしい。ハイスペックは眼中にない

草w
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:49▼返信
>>199
本当にそれな
何でアメリカは自動車にこだわるんだろう?
USスティールと同じでフォードがあるからってだけか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:49▼返信
高燃費かつクソデカなアメ車は日本の交通事情にマッチしないんだよ
日本市場くるなら軽も作れや
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:49▼返信
>>374
その理屈何処で勉強したの?
教科書か先生間違ってるから破り捨てた方がいいよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:50▼返信
どっかの難民みたいな主張で草
世界トップの首長の姿か?これが
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:51▼返信
※386 
ガソリン税たかすぎるとか日本独自の税金とか、お前が知らんだけで売れない要因になってんやぞw
還付金で優遇だの意図的に円安だのメキシコやカナダで租税回避とか日本企業は結構卑怯な手を使ってる
これを逆にやられて産業潰されたら、文句出るのは当然なんよwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:51▼返信
暴走中の老害
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:52▼返信
>>393
BIG3と呼ばれるように、アメリカの工業国時代の象徴だからなぁ
金融とITの国になったけど、「強いアメリカ」が好きなマッチョな人たちにとっては特別なんでしょ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:52▼返信
そもクソみたいな外車でも1.5倍くらい高いだろ需要ないんだよバカトラ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:52▼返信
ラングラーめっちゃ売れてるじゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:52▼返信
トランプの言葉を借りるなら、日本に工場を作れ、って話だがな
まぁそれだけで売れる訳も無いが、馬鹿なアメリカ人には理解できない
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:53▼返信
燃費
価格
安全性
これを確保できるなら間違いなく売れるんだけどな〜
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:53▼返信
日本車で事足りるのに?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:54▼返信
同盟国にまでこんなことしてアメリカは世界から孤立したいのか
貿易戦争やろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:54▼返信
まず右ハンドルを世界共通にしよう
話はそれからだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:55▼返信
無理ゲーをプレイしてハゲが侵攻するトランプ大統領
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:55▼返信
※199
ガチで船も造れんようになってるらしい メンテも
だから造船能力で圧倒的に中国に負けててアメリカ海軍やべーらしい
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:55▼返信
民間の工場だと外車お断りのとこも多いしなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:56▼返信
>>402
正規販売店と契約修理工場と保守点検用部品のデポも日本全国に必要だな
本気で売るならそこまでやらんとな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:56▼返信
車単体で話が終わると思ってるのも近視眼的なんだよなぁ
日本車が強いのはサービス網含めたトータルの話
後の面倒見る気ないアメ車メーカーは、他国じゃ通用せんよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:56▼返信
まるで任天堂信者
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:56▼返信
ひでー話だわ日本で使えない車を日本人に買えっていうのか
スマフォの時代に俺らのガラケー買えって言ってるようなもんだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:56▼返信
買ってもフォードかシボレーくらいやろ
そもそもアメ車をみねえよ
クラシックカー愛好家のやつくらいか
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:57▼返信
日本はアメリカのハーレーとかいう大型バイクがもっと売れるように
むかしバイクの大型免許を取りやすくしたんだぜ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:57▼返信
むしろ日本は関税かけてないんだが、売れてないのは消費者のニーズに合ってないだけだし、日本政府に文句言ってもどうしようもないぞ

そもそもアメ車は、右ハンドル設定すらない車種多いやん
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:57▼返信
>>190
消費税撤廃なんてあるとマジで思ってるなら相当のアホだろw.
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:58▼返信
じゃあ日産買収してアメ車って事にしてくれよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:58▼返信
>>5
トライトンもハイラックスもランクルも大人気なんよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:58▼返信
イーロンひっぺがした方がいいんじゃないのこれ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 18:59▼返信
>>18
BMWもベンツも売れてるよねって話が前提にないと論破できんのよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:00▼返信
※319
ヒロミも自分の足車はテスラの一番ちっちゃいやつだっていってた
その前はテスラのモデルXとかいう1000万円オーバーのSUVも所有していたとか
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:00▼返信
あんなデカイ車日本のどこ走れるんだよ・・・
故障したらディーラーが直すの大変だし
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:01▼返信
>>420
日本で一番売れてるアメ車がテスラじゃね?
何で他のアメ車が売れなくてテスラがまがりなりにも売れてるのか、イーロンが説明した方が早い
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:01▼返信
トランプまんせーの日本の保守はだんまりだね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:02▼返信
こんな日本に害悪しかない基地外大好きな日本の保守層は売国奴だわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:03▼返信
アメリカってやばい
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:04▼返信
ゆとりもZ世代も知らんだろうが、『キャバリエ』ってほんとによく壊れたんだ
トヨタのディーラーの整備士が「こんな物売ってたらトヨタの看板に傷がつく」って嘆くレベルで
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:06▼返信
それ、70年代から逆ギレされて言われてるはずだが
ガソリンクソ安くて土地も広いアメリカと違うからいい加減気づけよ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:06▼返信
テスラやBYD見てもなおぼーっとしながら日本車最高!とかやってるのが日本人のボケおじさんやからなトランプさんよう言ってくれたわw
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:07▼返信
車庫に入んない
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:07▼返信
アメ車と書くのも間違ってるかもしれんが新車200万円くらいで買えるアメリカの車ってあるの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:08▼返信
インフラ整備に使われてないんだしこれを機に圧力かけてもらって自動車税消してもらおう
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:09▼返信
beastもういいよ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:09▼返信
トランプは昔も同じこと言ってた気がするがその時も、燃費が悪くデカいアメ車は日本に合わん、って第3者に言われてたやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:09▼返信
業績が悪い社員はリストラすれば済んだけど、国の長じゃ業績悪いからって企業を見捨てられないもんな
切り捨てないで改善するということをやってこなかったからやり方が分からず国外にいちゃもんつけてるんじゃないか
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:09▼返信
>>397
アメリカの自動車メーカーが企業努力をサボってる理由になってねえよね?それ
ここで言う企業努力って日本の市場調査とか日本の自動車の規格に合う車の開発とかそういうのだよ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:10▼返信
>>432
ちょとオプション盛った軽自動車が250万以上するからね
円安の日本でアメ車買うなら800万は出さないと
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:13▼返信
>>408
海軍の長官が韓国の造船企業に泣きつくくらいに
アメリカの造船業界はヤバいらしいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:14▼返信
関税無くてもアメ車なんてコレクター以外誰も買わんがな
そもそも若者の車所有率落ちとるだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:14▼返信
アメ車はアフターサービス含めて売る気なさすぎなんよ
442.投稿日:2025年03月13日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
車なんていらん、資源のない日本はアメリカの資源が欲しい
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
わざわざ出来の悪い車を高い金出して買うんだよ
アホちやうか
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
何故日本でアメ車が売れないのか考えた事あるかい?トランプさん?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
アメ車を買わない理由を聞いてるんじゃなく、買えと言ってるだけだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
>>430
みんな自分がほしいと思ったモノを買ってるだけで、君が外車好きなのを否定してるわけではないのにすごく必死だね
自分の好きなモノが世間に受け入れられていないと自分が否定された気持ちになって自尊心が保てないタイプなのかな?
社会生活をおくる上でストレスが溜まりやすいから他人の評価を気にしない方がいいよ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
これはトランプ大統領からのメッセージ
真のメッセージを読み取れない馬鹿ばかりなのか?
まだ目覚めていないのか?
トランプ大統領はLGBTから日本を解放せよって言ってるんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
>>432
フォードのFiestaってやつが370万円から一応買える
けど、わざわざアメ車買うのにこんなの選ばないだろうし、エクスプローラとかなると700万円から
アメ車だとこのぐらいが最低ラインだね
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
>>424
台数で1番売れてるアメ車はフォルクスワーゲンだよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:15▼返信
おまえ軽自動車受け入れてねえじゃん
何いってんだコイツ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:16▼返信
アメリカは文句ばっか垂れるだけで日本で売る努力をしていない
なのに買わない日本人が悪いと駄々をこねる
こんなんで売れるわけがない
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:16▼返信
右ハンドル車とディーラーを用意してから言ってくれ
変な輩風オーナーのいる店に通いたくないんじゃ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:17▼返信
>>419
そいつらアメ車より頑丈で燃費良いじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:17▼返信
>>448
だったら直接そう言えよ
恥ずかしくて素直に気持ちを伝えられない思春期男子かよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:18▼返信
とりあえず日本における修理販売網の整備と軽四やミニバンサイズの車の販売してから言ってくれるか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:18▼返信
4年間耐え忍ぶしかない
日本でもなぜかトランプ支持者がいるのでその人らがヨイショし続ければ、対面的には
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:18▼返信
斉藤知事と一緒で陰謀論者は胡散臭い政治家が大好きだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:18▼返信
トランプはただの不動産屋でビジネスは潰しまくってるアホだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:19▼返信
なんか調べてみたけど、アメリカ車は日本ではとても乗れたものではないみたいよ

いや、キャバリエって車をトヨタがいろいろ改良して売ってみたんだけど、それでもブレーキの特性とか
曲がるときのクセとかそういうので日本の車道ではとても乗りにくかったそうだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:20▼返信
しげる出番だぞ



462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:21▼返信
これ。まぁ100%でないだけまだマシか・・。ここまでやらないと駄目なほどに日本車が強いんやな。円安ならさらに手がつけられんのやろ

>1995年にはクリントン政権の米通商代表部代表が、日本市場の閉鎖性を理由に「レクサス」など日本製高級車13車種の輸入に100%の関税を課すと発表しました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:21▼返信
いいぞトランプ!!もっとやれ!!
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:22▼返信
そもそもアメリカのメーカーは日本で売る気もうないんじゃない?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:22▼返信
トランプの暴走を止めていた安倍はもういない
山上の馬鹿は本当にとんでもないぐらい日本に損失を与えたな
山上様とか崇めてるパヨクの頭の悪さが際立つな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:23▼返信
相手が望む事に対して努力しろでは外交では何にもならんのよ

お前らは文句だけを言い、政府は素直に受け入れるだけ
そりゃ日本は外交が下手だと言われるわな
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:23▼返信
>>450
ヒトラーはアメリカで車を作ってた?
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:23▼返信
トヨタが国産車の国にむかって何言ってんだこいつ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:25▼返信
>>458
セレブたちの児童性売買エプスタイン島・世界のメディアを操作するUSAID
セレブが金稼ぐためだけの効果のないワクチン・LGBTの正体は悪魔教団
花粉と地震は人工・トカゲ人間による世界弱体化計画
今まで陰謀論と言われてたことがトランプ政権によって次々と事実と判明している
いつまで陰謀論とか言って平和ボケしてられるかな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:25▼返信
これって自国の車は下駄を履かせないと日本車と対等になれない品質ですって言ってるようなもんだよな
諸外国に圧かけるくらいなら自国メーカーに支援金出してローカライズを促進した方が有益だろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:25▼返信
無駄にデカくて燃費の悪い車なんか要らんがなw

472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
アメ車ってどこの国で人気あるんだ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
>>1
性能が低い、価格が高い、運転席が逆なので運転しにくい、車がデカいので走りにくい

外車は日本で売れなくて当然
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせーぞ日本人!いいから黙ってトランプおやびんの言うこと聞けw 大人しく降伏しろやw
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
なぜアメ車が売れない?
アメ車に魅力を感じないからそれに尽きるだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
市場に合わせた商品を作るわけでもなく売れないと文句言うのはどうかと思うぞw
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:26▼返信
>>2
俺はホンダ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:27▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:27▼返信
アメ車なんて故障前提で乗るような車マジでいらん
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:27▼返信
日本人に売れる車をまず作ってから言ってくれ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:28▼返信
日本政府がアメ車の宣伝全然しないからね
NHKとかも意図的にアメ車のCM流してない
NHKはUSAIDに乗っ取られてるのトランプ氏によってバレてる
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:29▼返信
日本には安倍総理が残して行ったインバウンドがあるから
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:30▼返信
アメリカは広いからねぇ・・。足回りのセッティングとか日本とはだいぶ違うようなんで
日本に乗るようには出来てないようですね
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:30▼返信
シナチクやキムのは受け入れるのにな。そらキレるわな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:30▼返信
日本の駐車場にアメ車が止まっているのをよく見るのだが
邪魔 幅がデカくて邪魔 こんなの日本で走らすな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:31▼返信
車って安全性とか事故とかの問題もあるから、日本でのりにくいアメリカ車なんて買って
事故起こして死ぬかもしれないし危ないよ

こればっかりはもう売れないものは売れないと思うしか無い。アメリカ人がアメリカの工場で作ってるんだからどうしようもない
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:32▼返信
フォードが撤退して10年以上経てんじゃね
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:33▼返信
イギリスとかフランスとかそういう割と狭い国の車なら売れるんじゃない?でもアメリカは風土も違うしどうしようもないやん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:33▼返信
アメリカ以外でアメ車が売れてる国ってあるのかな
一応隣のカナダだとアメ車が売れてるみたいだけど、反対側のメキシコだと日産が一番売れてるっぽいんだよね
アメ車の工場いっぱいあるけど、メキシコ国内では売れてないらしい
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:33▼返信
※485
しかもあれくせぇんだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:36▼返信
アメリカの軍用車のハマーが信号待ちしてた
初めて実物見たがありゃ邪魔だ。横幅が大型トラック並みで邪魔だと思った
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:38▼返信
すいませんIT分野じゃ完全にアメリカの支配下なんですけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:40▼返信
ゴミ作るのやめたら?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:40▼返信
トランプ 日本も右側通行に変えれば解決だ
石破 はい
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:41▼返信
なんでわざわざ国産車より高い金出して質の悪い車買わないといけないだよ笑
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:42▼返信
>>481
NHKが何で一般企業のCMを流すと思ってんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:43▼返信
こいつ前回大統領やってた時の記憶無くなってんの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:45▼返信
米国製軽自動車とかないでしょ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:46▼返信
小さくて低燃費で高品質にしてから出直してほしい
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:47▼返信
車買う時の候補にすら入らんからなぁ
完全に趣味の領域だもん
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:48▼返信
ドイツ車は売れてるよ
単に競争力が無いだけじゃない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:49▼返信
売れる車作れよ
アメ車って時点で値段が幾らだろうが買う選択肢に無いんだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:50▼返信
なんで日本でアメリカの車が売れないのか調べようともしない政治家noob
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:51▼返信
アメ車はそもそもF1の出場経験ないんじゃないの
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:51▼返信
>>503
はい侮辱
ホワイトハウス出禁
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:53▼返信
タダでくれるって言われてもギリギリ迷うレベルで要らない
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:55▼返信
アメ車みたいにデカくて性能悪い奴にだれが好き好んで乗るかよ
軽自動車が流行ってる国なのに
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:56▼返信
>>503
noobって単語久しぶりに見たわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:57▼返信
アメリカは日本からMicrosoftとAppleが撤退するだけで終わり
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:57▼返信
そうだ!フォードでもシボレーでも軽自動車規格の車をお試しで作ってみりゃいいんじゃね?
どうせ出来っこねえだろうけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 19:59▼返信
日本はこれから4年間ずっと米中露からボッコボコにやられまくるんやろな
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:00▼返信
まあそもそも日本人は車買う余力すらなくなってきたんですけどね
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:02▼返信
テスラは割りと売れてんじゃね
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:02▼返信
政治的圧力でアメリカ経済を世界一位にし続けられるならそらアメリカ経済はずっと強いわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:07▼返信
日本がアメリカでやってるように日本に工場作れよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:07▼返信
日本の自動車メーカーはアメリカ向けの車を造ってるしアメリカも日本の道路事情に合わせた車を造りなよ(売れるとは言ってない)
ただ買え!じゃなくて顧客のニーズに応える方が先でしょ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:08▼返信
アメリカ人が日本製のスマホ買わないのと一緒なんじゃね
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:08▼返信
田舎でもテスラーをベンツみたいにどや顔で乗ってるやつは多いで
フォードとかは皆無だろうけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:11▼返信
>>1
本当ざまぁ
どんどん争ってくれ🤗
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:12▼返信
テスラがそもそも一般的な駐車スペースでギチギチなのにでかい車じゃなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:13▼返信
シボレーは専門店あるからまあまあ売れてんじゃね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:16▼返信
>>512
そーれロジハラですほんとうの事を現実を無慈悲に突き付けるのはやりすぎですもっと日本人に配慮してオブラート使って
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:21▼返信
日本に正規ディーラー作って故障も短期に修理できるようにならんと無理や
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:27▼返信
Xボックスを押し付けられる未来がきちゃううううう
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:27▼返信
ニーズにあったもの作らないからだよ
企業の怠慢
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:28▼返信
そら日本の道路や駐車場に合わんのもそうやけど
何より日本車の方が基本的に性能面でもええから要らんのよね
PS5があれば箱が要らんのと一緒や
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:32▼返信
ちっせぇ車を作れ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:32▼返信
アメ車は日本で車検通らないから
日本の軽自動車がアメリカでは違法なのと同じだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:33▼返信
アメ車なんてタダでもいらんわ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:34▼返信
DQNにすらスルーされるアメ車
相当だぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:34▼返信
日本に組み立て工場作って日本人雇用して売れよ
日本はそうしてアメリカで売れる車作っただから
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:35▼返信
だってお前ら壊れても責任負わないじゃん
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:37▼返信
ハーレーとかは一定のシェアがあるんだから、小さいのを出せばワンチャン…あるか?
新品ではもう売っていない四半世紀前の軽トラがアメリカで爆売れするほど競争力ないからなぁ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:38▼返信
え、嫌です。
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:38▼返信
アメリカで生産した日本車を逆輸入すれば良いんじゃね?知らんけど。
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:39▼返信
ポンコツしか作らないからだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:40▼返信
アメ車てまともなサポート受けられるイメージがないんだけどどうなんしょ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:40▼返信
キャバリエは結構良かったな、所ジョージのCMが印象的だった
GT選手権でも走ってた
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:42▼返信
金持ちのおなぬー用
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:44▼返信
>>530
ヤンキーは日本車好きだからな
アメ車なんか買わんだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:45▼返信
アメ車なんてゴミにはガチで興味ないので…
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:45▼返信
実はトランプ関税導入で一番大打撃受けるのがGMだって言われてるけどどーするつもりなんや
トヨタはむしろ影響少ない方みたいだからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:47▼返信
テスラすらでけえってなる
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:49▼返信
テスラは初めデザインは洗練されてるなと思ったけどサイバートラック以降はダサいだけ
あと良くも悪くもどこもテスラっぽいデザインになってきたからテスラ買う意味がない
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:50▼返信
アメ車乗らない奴に関税課せないかな?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:52▼返信
トランプはデマだけでなく、身勝手な論理が特徴。
根拠のない似非健康科学もそうだが、関税がなくてもアメ車は売れないのが理解できないのだろうか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:55▼返信
普通に所ジョージみたいにアメ車好きはいるし押し付けるな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:59▼返信
軽自動車作れや
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 20:59▼返信
>>545
関税って輸入品に掛けるもんちゃうの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:00▼返信
>>512
一括りにすんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:00▼返信
まずハンドルの位置から日本仕様にするとこから始めようか
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:01▼返信
日本はIT系に関税を報復にかければいいだけ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:02▼返信
>>481
アメ車なんて宣伝しても売れやんやろ、商品の宣伝って政府がするもんなんトランプ狂信者さん?
554.投稿日:2025年03月13日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:03▼返信
>>448
どう解釈したら、そうなんねんトランプ狂信者?
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:06▼返信
>>53
かたくなに右ハンドルを作らないせいだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:06▼返信
ニーズに合ってないから売れないんだろボケが
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:07▼返信
黙れ
需要に合うもの作れやゴミが
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:08▼返信
たまにピックアップトラックを見かけるけど「使いづらそ~」としか思わんかったわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:08▼返信
トランプは経済に詳しいんだと言ってるアホな叔父さんがピッタリだ
 あれで大統領になれるなんてアメリカは落ちたものだな まるで経済をわかっていない
 化けの皮が剥がれてきたような愚かな人だ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:09▼返信
海外車はどれも趣味程度でしょ
金額と性能見たら日本車一択
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:10▼返信
まだそんな事言ってんだこの成金じいさん
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:11▼返信
>>370
あれっトランプ狂信者ってEV反対ちゃうの?トランプが返り咲いたらEVの息の根止めてくれると、そこだけ期待してたんやけど…トランプってパリ協定から離脱したよね?パリ協定から離脱したからEV禁止にしてガソリン車でガソリン、ガンガン焚いてCO2出しまくれ〜って号令出すのかと思いきや、「僕ちゃんテスラ買うの、マスクを批判する奴は左翼だ〜」ってEV信者やん。そんなトランプを盲信する狂信者って一体
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:11▼返信
アメ車より旧東ドイツのトラバントの方が売れそうなくらい人気ないからな。
日本車より安くして、故障は10年または20万キロまで全て無料とかにしないと。
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:12▼返信
>>477
今のホンダは日産並みに無いわ
トヨタダイハツか三菱だな
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:12▼返信
金ねンだわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:12▼返信
iPhone馬鹿みたいに買ってるのに米国製受け入れないはないだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:14▼返信
ジープとか軍用車とか一部には需要があるだろ。誤差レベルだけどな。
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:15▼返信
軍用車?ラシーンみたいなやつか?乗ってるの見かけないぞ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:17▼返信
売れる努力しないで一方的に買え!ってこのジジイ何言ってんだ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:17▼返信
値段だけ高くて残念性能の車なんて受け入れた所で買う訳ないんだわヅラジジイ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:22▼返信
だってあんたのとこの車運転しづらいんだもん。
誰も買わないでしょ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:23▼返信
半導体や車とかでスーパー301条かました時の過去の栄光にすがってるんじゃね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:28▼返信
なら安くしろよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:29▼返信
オワコン日産買収して格安シボレー日本国内生産ブランドにスライドリネームすればいいよwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:32▼返信
壊れやすい、燃費悪い、でかい、税金高い
誰が買うんだよこんな鉄くず
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:33▼返信
企業努力という物を知らんのかこいつは
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:40▼返信
重いEV車なんて道路の寿命を縮めるだけ
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:42▼返信
デロリアンやナイト2000なら売れるんじゃね?
知らんけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:50▼返信
中国と同じ値段で物売れ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:52▼返信
アメ車を日本で売れって、入社試験問題かよ。正攻法では無理。
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:56▼返信
性能が悪いものをわざわざ買わんよ
日本人や世界が欲しいものを作ればいいだけだろ
それもせずに買えというのはただの「押し売り」
だからこいつは頭の固い古い爺さんでしかないんだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:57▼返信
iPhoneみせて「日本だけ馬鹿みたいに売れる,性能もマーケット戦略も素晴らしい~車もそうしろよ」て言え.
日本だけ馬鹿みたいに売れる本当理由は女子ウケというのは秘密.
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 21:59▼返信
でかい左ハンドルの車が日本の道路に合わない
日本で売りたけりゃ軽自動車を作る努力をしろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:04▼返信
アメ車乗るぐらいならスープラ買う
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:11▼返信
在日米軍すら乗らない車を日本人が買うかよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:11▼返信
ドイツ車は売れてる
そういうこと
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:14▼返信
単にアメリカ側の企業努力が足りないだけじゃないっすかね〜🥴
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:19▼返信
もうこのアホなんとかしろよ
アメ車は無駄にデカいから日本に合わないからだろうが!
数字しか見てない間抜け
日本に売りたければ日本向けに企業努力しろよボケ!
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:24▼返信
アメ車?いらねーいらねー
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:30▼返信
テスラってアメ車だろ?
いっぱい走ってんじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:41▼返信
わざわざポンコツなんか買わねーだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:46▼返信
日本は関税を高くはしてないけど、日本独自の規制で海外メーカーの車を排除しようとしてるとは聞いた事あるな。
海外メーカーは日本に合わせてブレーキランプとかミラーとか色んな部分を日本仕様にしないと日本で売ることが出来ないから、実質関税掛けてるようなもんだと。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:50▼返信
普通に自国ですら売れてねーのにまして日本で買う訳ねーだろ?
他の国でアメ車売れてる国あんのか?世界中見渡してもねーよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:53▼返信
為替差で向こうの普通グレードでも1000万とかでしょ?
貧乏日本人の誰が買うのよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:55▼返信
アメ車買うなら残クレでアルファード最上位買うわ
事故も起こさず丁寧乗ってパーフェクト査定が出たら月々かなり安く乗れるしな
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 22:55▼返信
日本で多く売れてる車は軽自動車なんだし軽自動車を作って輸出してみたらどうだろう?
と言うかヨーロッパの自動車メーカーは西洋には古都が多いから小型の自動車開発に力を入れてて日本にもマッチしているけど
アメリカは小型車に対してあまりロマンを感じていないのか力を入れているイメージがない
かゆいところにも手が届くような車を作れば売れる様になってくるのでは?
それで小型車を作るにしても日本のメーカーと協力してHVを搭載して燃費を抑えるとかやりようはいくらでもあるはず
しかし今のところアメリカの自動車メーカーは日本よりも大陸型の車に力を入れている様だ
そこら辺が変わらない限り変化は起きないのではないか
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:02▼返信
日本はデジタル小作人でGAFAに対するデジタル赤字すごいのに(´・ω・`)
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:04▼返信
>>53
欧州フォードだよ…
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:11▼返信
>>421
一時的輸入車企業ランキングのその下にJEEPがいたから、アメ車が売れない!というのも眉唾なんだよね!
(JEEPは日本を研究して、日本仕様の車を作って、ディーラーを各所に建てて販売と補修にも力を入れてて、TVCMにも力を入れている)
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:15▼返信
カマロやマスタングが車幅185以下なら普通に候補に入るよ。でも190超えてるのは流石に無理w
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:18▼返信
>>69
JEEPは頑張っている方だぞ!
まぁ、日本仕様でもまだデカイけど…
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:20▼返信
トランプさんや・・日本はアメリカと違って道路の道幅が狭いんだよ
島国日本には広い道を作った経験が皆無でな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:27▼返信
>>92
20年前は一部の金持ちがハマーに乗ってた!
リーマンショックとハマーが中国企業に身売りしてから、中古車売場以外で見なくなった…
最近の一部の金持ちはテスラに乗っている!
ただ初期不良や補修点検の杜撰さ、イーロン自身の奇行のせいか、見る機会が減った気がする…
(装甲車とも呼ばれているステンレスEVは、日本では宣伝用試験走行以外で見たこと無い)
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:32▼返信
金もねーしな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:49▼返信
右ハンドル畳仕様で、売り出せば大丈夫。
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:52▼返信
一回キャデラックで京都運転させてやれ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 23:58▼返信
>>73
カウンタックとかかな
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:11▼返信
テスラが右ハンドル出してた頃は日本でもそこそこ売れてたじゃん
テスラが右ハンドル作らなくなって全く売れなくなった
日本じゃ左ハンドルなんて売れるわけがない
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:25▼返信
フォーカスの右ハン出てたんだな
もっとコマーシャルしようぜ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:29▼返信
まず売れるもの作ろうって思わないのがすげえよ
日本でどんな車が売れてるのかリサーチしたこと一度でもあるのかね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:33▼返信
アメリカが全ての輸入車に関税をかけてアメリカ以外も輸入車に対抗関税をかけた場合
もし日本だけ米輸入車に関税をかけなかったら
アメリカ車は全て日本を経由して輸出されるだろう
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 00:39▼返信
維持費かかる高排気量車は日本人向けじゃない 
おまけにデカい車は日本の道路・駐車場事情に合わない
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:00▼返信
アメリカは滅んだ方がいいかもね
本当に癌だわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:03▼返信
いや、ダメリカ車がゴミなのはおやびんも百も承知だろ
かといっていちいち合わせると赤字だから難癖つけてるだけ
ぶっちゃけ税金を軽と同等にしてもさっぱりうれんと思う
日本政府の腕の見せ所や
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:03▼返信
オバマも安倍首相の時に同じ文句言ってたけど安倍さんが
日本で売れる努力をしてくれほかの国はしてるって言ったら反論できずだまたんだよな
トランプには通じなさそうだが
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:10▼返信
✕ボタンを決定、◯ボタンをキャンセルにして売ろうとする米国企業や
日本語が入ってるのか入ってないのかよくわからない状態のストアで売ろうとする米国企業
車の左ハンドルの押し付けどころの話じゃなくてアメリカ人は文化や価値観を押し付けることしかしない
多様性とか多文化共生から最も遠い国
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 01:21▼返信
これ以上車による事故率上げないでくださいお願いします
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:09▼返信
いろいろ言ってるけど妥協点はどこにするんだろうなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:10▼返信
鉄鋼製品アルミ製品つまりは自動車部品に25%関税かけて
輸入車にも25%関税かけて
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:12▼返信
※370
日本の広告費はトヨタホンダでワンツーだからな
日産も3位かどうか知らんけ結構大きいし
他の自動車メーカーもベスト20には入ってるんじゃなかったっけ?知らんけど
日本人はテレビで洗脳済み
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 02:28▼返信
買いたくなる車を作って、適切な売る努力をしてくれたら売れると思うんだよね
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:08▼返信
そもそもなんでハンドルが逆やねん
お前らブリカス派生ちゃうんか
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:16▼返信
アメリカの車は日本の生活に合わないの!
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:20▼返信
高い癖に作りが悪いからやろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:44▼返信
ドイツ車見て勉強しろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 03:58▼返信
日本でばかみたいなサイズでうるさい車乗ったら近所迷惑だし不便なんだよその国の市場調査もしない馬鹿のくせに本当に商人かコイツ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:14▼返信
トヨタとホンダがなぜアメリカでシェア率誇ってる理由一回でも考えた事あるのかトランプおじちゃん...
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 04:39▼返信
正直日本人は欧州びいきだからな 車もファッションもアメリカのはもの好き扱い
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:00▼返信
日本の軽は優れているし
アメ車は燃費悪いし
すまんな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:51▼返信
右ハンドル車すらロクに作らん国が何言ってるん?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:35▼返信
>>1
アメ車止めれるようなでかい家持ってないし道も狭くて危ないしすぐ壊れるしいらねーわ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:26▼返信
トラ信はちゃんとアメ車買えよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:30▼返信
テスラは日本の富裕層にそこそこ受けてるし、トランプもテスラは買った
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:04▼返信
>>1
外車買うときって右ハンドルにしますかってなるやん
少し金かかるけど、普通は右ハンドルにするよね
ドライブスルーでメッチャ身体伸ばしてたり変なところで大回りするのダサいし危ないもんな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:05▼返信
>>565
年寄りの公開オナタイムス読んでそう
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:19▼返信
欧州向けのラインナップなら日本でも売れるだろう、たぶん
あとは日本の車関係の税金に圧力かけて重量税とか排気量別自動車税とか下げさせてくれよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:43▼返信
昭和みたく日本製品をハンマーで叩き壊すパフォーマンスでも始めそうだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:01▼返信
アメリカの自動車メーカーってなんで現地のマーケティングしないの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:17▼返信
イギリスですら日本市場理解して売れ始めたのにアメリカ自動車業界は腐ったままww
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:47▼返信
何年か前に売ってたsmartだったっけ?みたいな小型車作ればいいのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:40▼返信
高級車と呼ばれるベンツですら不具合だらけだから日本の技術が高過ぎるだけの事
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:43▼返信
ゴミリカ車なんて誰が買うかよ
税金とガソリンタダでも要らん

直近のコメント数ランキング