• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






風呂キャンしてる本人はバレてないと思ってるだろうけど、
近くにいる時人間の皮脂の臭いが凄くして臭いのでちゃんと入ってね




風呂キャン脱却難しい人は
ドライシャンプーで頭皮さっぱりして…
皮脂が…臭いがある程度まともになるので…




1日でも風呂入らないと
垢が服に移りやすくなって、服から臭いがとれなくなる。

そういう服は風呂桶にできるだけ熱い湯を少し溜めて、
こういう酸素系粉末漂白剤を溶かして漬け込むんだ。
臭いのもとになるタンパク質汚れを分解してくれるぞ!




  


この記事への反応


   
レジの仕事してるけど頭皮の匂い、めっちゃ伝わってくる。

性格いいけど、風呂キャン状態であろう友人がいて、
鬱だったら可哀想だし、でも根はいい人だし、どうすりゃいいか迷ってる


面倒臭くて2日風呂キャンしたら
先輩に「犬いる?」って言われたことある。

  
メイクも髪もばっちりですっごくかわいい子から
ものすっごい匂いしてきたとき、申し訳ないが二度見しちゃったことある…
本人は1回入浴したらチャラになったつもりなんだろうけど、
数日入らなかった匂いは1回洗ったぐらいじゃ落ちないのよ


風呂キャンって言葉やめてくれ。
ゆるキャンへの風評被害だから。




頭皮と服は臭うよね……
「犬でも飼ってるんですか?」とか
それとなく教えてみてはどうやろう



B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F18HTY8M風雨来記5 - PS5

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 08:57▼返信
!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 08:58▼返信
いや風呂入れよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 08:59▼返信
なんで風呂嫌なの???
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:00▼返信
へずまアニメ化
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:00▼返信
週一で風呂に入ってるワイ高みの見物
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:00▼返信
面倒くさいを理由にするなら臭いは諦めろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:00▼返信
ニシくんなんでや
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:01▼返信
アホに余計な選択肢を与えるな
風呂入れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:01▼返信
1日でも?風呂に入るのなんて週1回くらい
基本的に日々シャワーだけで済ませてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:01▼返信
いうて冬は週一くらいだな汗かかないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:02▼返信
鬱だから仕方ないって本人あるいは擁護があるけど、だから臭くても許すか、にはならんのよな
どうしようもならんことでも本人の責任になることなんてままあることだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:02▼返信
うるせええええええええええ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:02▼返信
わいの最長記録は14日やな
入院してただけやけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:03▼返信
殺せば二度と悪臭をまき散らさずに済むんじゃないかと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:03▼返信
臭いがマスク貫通してくる奴はいる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:04▼返信
入れば解決だろボケェ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:05▼返信
このコメ欄なんか臭わね?🤔
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:05▼返信
>>11
外に出て来てるのなら仕方ないとはならんよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:06▼返信
>>17
すまん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:08▼返信
風呂キャンってシャワーだけで済ます人の事だろ
そこまで変わらないと思うけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:09▼返信
ゴキって風呂キャンで異臭が漂ってても女子小学生相手なら喜んで股間を臭いそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:10▼返信
>>20
シャワーすら浴びてないか
浴びてもションプー石鹸使ってないやつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:11▼返信
毎日風呂ってか
皮膚の常在菌がいなくなって匂いよりもヤバいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:11▼返信
風呂もそんなに入らない 洗濯も水が貴重でそんなにしない ヨーロッパ人は凄い臭いってことになるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:12▼返信
そうそうシャワーすら浴びてない女多いんだよ
あいつら他の匂いで誤魔化せると勘違いしてるけどくっせぇからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:12▼返信
まあどんどん人が離れていって本人が損するだけだからいいんでないの
というか自分がどうとかじゃなくて他人に会う時はその人に対する礼儀や気遣いでもあるわけで
その思想が皆無とかの時点で人付き合いはやってけないでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:14▼返信
ゴキちゃんまさか気づいてなかったの?・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:14▼返信
そもそも風呂に入りたくない心理がよくわからんのだが。
臭いもそうだが身体とか痒くなったりせんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:16▼返信
シャワーだけなら10分くらいで終われるのに
不潔な人が多いんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:18▼返信
昔の風呂の文化が無かった時代の貴族じゃあるまいし隠す努力するくらいなら風呂入れよとしか思わんが
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:22▼返信
そういうことだぞかずよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:23▼返信
風呂キャン勢は漁村に引っ越せ
常に潮風を浴びてろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:23▼返信
>>31
外出する時は風呂に入るって言ってただろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:28▼返信
スマブラとトレカオタクがそんな事するわけないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:35▼返信
>24
そうだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:36▼返信
あんちゃんってのはガールズバーのオーナーね
ニコ生もやってる
つまりは来てる客に言ってるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:42▼返信
頭皮の皮脂は馬油シャンプーでも取れやすいぞ
髪を痛めたくないハゲはソレで洗髪しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:44▼返信
相手が常識人&そこまで親しくない場合は臭くても指摘されずスルーされる事を理解した方がいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:44▼返信
※11
と言うか逆説的に、鬱だから、メンヘラだから、発達障害だから、等を風呂に入らないことや自身が臭いことを正当化するために使ってすらいる状態だしね真面目に
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:45▼返信
この記事内容でアンダバさんの名前出て来てクサっw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:46▼返信
塩素濃度100%風呂で長湯すれば臭い消えるだろ
翌日には骨になって臭い消えてるはず
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:49▼返信
解決方法?風呂に入る。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:53▼返信
服を着たままシャワーすると、風呂場で服や下着も洗えて一石二鳥だぞ。後はドライヤーで乾かせば。ネカフェ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:54▼返信
>>24
そもそもの気候が日本と違って汗をあまりかかないってのが前提にある
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:58▼返信
鬱病で風呂入れないのは分かるけど、オタクが風呂入らんのはなんでや?
カードゲーム屋とかくっさいくっさい客しかおらんやろ?あいつら全員鬱病なんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 09:59▼返信
>>45
それはただ単に社会常識とか他人への気遣いがないだけ
風呂に入らないのは面倒だからでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:02▼返信
>>24
向こうの奴らの体臭は香水と混じって更にやばいってよく聞く話だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:03▼返信
風呂キャンって女が髪洗うのダルいから入らないことの話でオタクは関係ないぞ
オタクが臭いのは風呂もそうだけど服洗え
生乾きの服とか使い古しの服は全部捨てろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:06▼返信
>>1
対策は『お風呂に入ること』です
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:07▼返信
>>27
気づいてるに決まってるだろ臭えんだよ風呂入れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:07▼返信
💩クサッw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:07▼返信
>>10
汗かかなくても脂出てるからね。風呂は入らないけどシャワーは浴びてるって意味だよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:07▼返信
>>48
女は毎日髪を洗うもんじゃないだろそれこそ男の考え方だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:08▼返信
>>45
場外戦は戦う前から始まってんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:08▼返信
風呂キャンはキモイとかで流行らせればいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:10▼返信
>>24
そうだよ、海外の香水が臭いってそういう事よ。糞尿の処理しかり昔からの文化。臭いから臭いに鈍感
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:11▼返信
安鳴る周りにぎょう虫いそうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:12▼返信
風呂キャンごときでそこまで臭う奴ってのは食い物が偏ってんだよ
そういう奴は風呂入るだけじゃ駄目で、食生活から改善しなきゃならんのだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:13▼返信
ドライシャンプーがすればokみたいなの止めろ。
人間の頭皮の臭いはそんなもんじゃ誤魔化せない
周りは黙ってるだけで苦痛を味わってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:15▼返信
>>58
自分が風呂キャンで臭くなってんの認めたくないからって食いもんだの言ってんじゃねーよ
お前くせーんだよ!自分は大丈夫とか思ってんだろうけど、風呂くらい毎日入れよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:15▼返信
>>28
面倒臭すぎてハードル高いのよ。布団に入るのは風呂に入ってからって徹底してるからさっさと入って寝れば良かったと深夜に何度も後悔してるから自分は分かる。ランニングした後は直ぐシャワー浴びに行きたくなるのに。入浴後は化粧水乳液位でそこまで面倒臭くもないはずなんだけどねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:16▼返信
風呂に入っても洗わなきゃとれないとってもまた体から染み出てくる終わり
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:16▼返信
自分の匂いには慣れて感じなくなるんだよな。
だから自分だけは臭くないと思い込む。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:17▼返信
いや風呂くらい入れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:18▼返信
>>60
単なる事実だよ
体臭なんか食い物9割だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:21▼返信
>>33
今年の頭位に職場の同僚(40代独身)の親御さんが亡くなってから風呂キャン発動して髪の毛が湿ってて脂臭かったけど先月職場の旅行で温泉入って乾いたら犬洗って半乾き位の獣臭みたいな臭いでヤバかったで。たまに入る位じゃ蓄積してると思われ。そして髪の毛乾いても湿っぽい、脂で毛先までガッチリコーティングされてると思う。鬱じゃないかと心配はしてるけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:24▼返信
>>53
えっそうなの?うちの嫁と娘毎日入ってるよ。髪の毛に臭いつかない?昔とは違ってタバコがつくことはないけど普通に料理の臭いとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:35▼返信
>>65
それって防ぎようないから風呂入れよって話にならない?肉食べるなって事?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:36▼返信
>>41
死んでんじゃねえか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:39▼返信
1日風呂入ったくらいで臭いがチャラになるとか思ってたら大間違いやからな
せめて2周間は継続して入れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:48▼返信
※28
面倒くさいから
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:49▼返信
会社の幌トラックに養生用の毛布にくるまってホームレスの女性が
何泊か寝泊まりしてた
人間の臭さって酷いと吐き気がするのね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:50▼返信
風呂はともかく毎日頭を洗うのは昭和後期から
それ以前は週1・2回で済ましてたぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:55▼返信
>>43
モラルの問題は置いておいて服に熱を加えるのは臭いに対しては効果高いよね。完全に乾いてるのに熱を加え続けるのは頭髪に限らずダメージはいるけども
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 10:58▼返信
酸素系粉末漂白剤は使うな!!あれは毛やら金属やらに悪影響がある金属なんぞ腐食の原因にもなるファスナーが壊れてしまうからランニングウェアに使えない!
インナーの肌着には良いが面倒だから金属タライをホームセンターで買って(セカストとかで安く買えたりする)湯でつけた方がマシだ!
どうしても使いたいなら酸素系粉末漂白剤の湯にサッと浸けてジャブジャブして洗濯機にドーンでサッサと洗う事だな!じゃーな!ピッ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:02▼返信
>>49
そのまますぎて草
最低でも一日一回、夏場は二回三回入る事も良くある俺には信じられん話
風呂キャンセル界隈って昭和に生きてる?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:02▼返信
>>73
今は令和だよじいさん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:03▼返信
Z世代 「働きたくない、「風呂に入りたくない、何もしたくない」
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:06▼返信
身長があると、電車内で女の頭皮の匂いとかかなり臭う
香水振ってればれないわけじゃないぞー
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:08▼返信
>>79
これは可哀想だな
180以上あるんじなないか高身長被害者だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:12▼返信
うるせえ!四の五の言わず風呂入れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:15▼返信
友達風呂キャンセルしたけど臭くなかったよ
臭い例だけを上げて全体がそうかのように言うのやめなよ
風呂厨が風呂キャンは臭くあってほしいという願望があるんじゃないの?
自分が風呂は入るべきと思ってるから
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:18▼返信
自分が臭っせぇ奴って他人の悪臭も分からないんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:22▼返信
>>82
若いのとテストステロン値が低いだけだろソイツ
デスクワーカーなんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:25▼返信
自分の臭いって分からんのよな
外的要因で(汁服にこぼした等)つくならともかくジワジワ臭いが発生してるから鼻が慣れる
それでも自分が気付く臭いならそれはもう10m先に届いてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:26▼返信
オッサンの枕カバーの臭いはヤヴァいけど
美少女の枕カバーの臭いは最高だよ

やっぱりホルモンの影響って凄いよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:27▼返信
犬二匹飼ってるから毎日朝と夜の2回風呂入ってても服やら何やらで臭いってよく言われる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:28▼返信
>>84
むしろデスクワーカーの方が臭いよ
汗臭さじゃなく皮脂が溜まっていく感じの臭い
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:30▼返信
風呂キャン人間は布団に臭いがこびり付いてるから風呂入って寝たらもう臭い
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:30▼返信
まーほとんどバレるし人は悪い方向に敏感で尾ひれまでつくからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:31▼返信
香水でいいじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:32▼返信
独身アパート住みで部屋干しはダメ

しっかり乾燥機使って生乾き防止だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:36▼返信
>>87
それはしゃーない愛だよ愛
94.投稿日:2025年03月17日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:39▼返信
皮脂の臭いって臭いからな
自分のですら時間が経つと気持ち悪いのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:44▼返信
風呂が面倒ってな奴が
そんな自分が感じない臭いの対策なんか講じるわけねえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:54▼返信
文明人としての尊厳現代日本人としての権利を放棄する意味が分からない何もなければ朝風呂昼風呂夕風呂当たり前や
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:54▼返信
フロキャン界隈ってアドラーの嫌われる勇気読んでる奴多そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 11:56▼返信
会社で臭いレッテル貼られたらどうするんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:03▼返信
風呂キャンは論外で服の管理が悪い奴とか布団洗ってない奴、部屋そのものが臭い奴はすぐ分かる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:20▼返信
風呂嫌がるのは完全に発達障害だからー

障害者手帳を配布して首から下げてもらおう
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:20▼返信
風呂入らないと尻の穴にウン〇のカスが付いたままだから汚いよ
ウォシュレット使ってるならまだいいけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:23▼返信
>>1
いや、別にお前らが迷惑でもこっちは知ったこっちゃないんですけどw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:24▼返信
>>23
頭にアルミホイル巻くタイプかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:26▼返信
バレたくなくて対策するなら風呂入ればいいだけだろ
なにがそんなに嫌なんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:27▼返信
あさイチで頭ベタベタだからモロバレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:29▼返信
>>82
君の鼻が雑魚なだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:30▼返信
ほんと臭い人って自分ではクリーンだと思い込んでるんだよね…マジで病気だよアレ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:35▼返信
>>99
指導が入るよ。改善しなきゃクビ
遅刻と同じ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:36▼返信
うちの会社にもワキガのくせに風呂キャンセルの女いる
ニオイはもちろんだけど、見た目も汚い
髪の毛がカラスの羽みたいギトギトの黒で
ちんげみたいにゴワゴワに縮れてんの
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:38▼返信
消臭元をクビから下げておけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:43▼返信
お前らも臭いから大丈夫だよ😅
113.投稿日:2025年03月17日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 12:55▼返信
そもそもお前らなんか風呂入ってても臭いのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:08▼返信
風呂入ってる時が1日で一番幸せな自分には関係ないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:29▼返信
>>70
病気で1週間ぶりに風呂に入った時3回くらい洗っても匂いが取れなかったわ
それから数日は風呂に入るたびに何回も頭洗ったけど匂いが取れるまでに10日くらいかかった
当時は高校生で新陳代謝も良かったし高熱出て大汗かいたからってものあったかも知れないけど、汚れは取れても匂いはしつこいんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:38▼返信
頭皮って体の中で、洗ってもあっという間にまた匂いを発し始める場所だからな
男で面倒くさがり屋なら、いっそのこと坊主にすりゃ簡単にシャンプーできるし、乾かすのもタオルで十分だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:42▼返信
スメルハラスメントやめてな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:45▼返信
通勤時間帯に遭遇すると最悪だよ、体調不良者でて非常停止ボタン押される
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 13:59▼返信
ニオイって自分は鼻が慣れてて気づかないだけだしな
大半の女さんは定期的に口臭がゲロの臭いになってるけど気付いてないんでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 14:21▼返信
風呂入らない人は人権ないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 14:27▼返信
「風呂キャンセル」じゃなくてちゃんと「不摂生」って言おうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 15:36▼返信
>>24
そうだが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:27▼返信
風呂入らないくせにハグ求めてきたアメリカ人一生嫌い
そもそもハグ嫌いだからアメリカごと嫌いになりかけた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 17:29▼返信
臭ってなきゃバレないんだしわかるわけないだろ
逆に毎日風呂はいってても臭い場合もある
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:09▼返信
朝入らないと臭う人もいるからキャンセルかどうかは判定できない
まー朝入れって話だが
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 18:32▼返信
においモニター で一回測定するべきなんだろうなあ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:27▼返信
めんどいとシャワーで済ませちゃう
やっぱ風呂入ったほうがいいんかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 20:46▼返信
中学の時、威嚇祭って言われて不登校になりました
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:38▼返信
風呂キャン差別やめてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 21:54▼返信
寝たきりの家族の介護してるけど、お風呂は週3日のデイサービスのみ。でも不思議と臭わない。お風呂のない日は毎朝蒸しタオルで清拭してるからかな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 23:09▼返信
いや、風呂入れや
不潔やな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:11▼返信
風呂入らない様な連中がこんな面倒な対策する訳ないだろ
だったら風呂入る方が手っ取り早いわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 01:13▼返信
>>125
バレてないと思ってるのはお前だけ
自分の体臭は自分では気づきにくいし、髪とか洗ってないと皮脂で汚れてるのが丸わかりなんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 03:18▼返信
冬はそんな入らなくても大丈夫
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 08:12▼返信
頭だけじゃなく身体も普通に臭うから意味ないゾ
香水ふりかけまくるとか中世ムーブで対応するしかない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:33▼返信
「座ってる相手の話を横で立ったまま聞く」という状態でも、座ってる奴の頭皮の匂いを感じることがあるな

直近のコメント数ランキング