• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





流石イモの国







揚げたてポテチが選べるだけでも羨ましいドイツマック。

他のもスゲエ






ノーマルポテトとは別にくるくるポテト(エンダーのカーリーフライ的な)
とか格子状のポテトとか選べるようになっていて、
今はクリスピーキャンペーン中だから
クリスピーチップスが選べるようになってるみたい。



GmT4MITWIAE4O_L


GmT4MIyawAA1yuI








この記事への反応



これから、コンビニ2軒をやり過ごして帰れる自信なくなったわ

いいなー😳
…この時間のポテチはダメです…笑 食べたくなります


え見たことない!!!!!
自分ドイツ住んでるから今度頼んでみるかあああああ!


デカいけど損してるのでは

あかん堅あげたべたくなってきた

日本じゃ新千歳空港の名物になってる揚げたてポテトチップス、ドイツじゃ普通に食えるのか…

ドイツのジャガイモってなんか甘味が強くて揚げると最強に旨いような…





日本のマックもたのむよ~


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DWXB59YNミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYCB9D59蜘蛛ですが、なにか?(15) (角川コミックス・エース)

発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:00▼返信
早死しとけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:01▼返信
本当に芋とビール関連は力入ってる国だよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:02▼返信
>>1
ご冥福を祈ってあげるで
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:02▼返信
不味い
高い
ボリュームが無い

マクドナルドと任天堂は似ている
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:02▼返信
芋の品種多すぎてびびる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:03▼返信
マック?
マクドだろボケが
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:04▼返信
臭いウンコ食べるを誇りが日本人
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:05▼返信
>>1
はよ斎藤パワハラ認定記事書け
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:05▼返信
ジャガイモは茎も葉も食べられるから無駄なところが無い
10.投稿日:2025年03月19日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:05▼返信
ドカ食い気絶するのきもちいいいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:06▼返信
さすがポテト厨の国
ソーセージもつけて
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:06▼返信
GDP 2024
1位 アメリカ合衆国 27,966,553
2位 中国 18,560,013
3位 ドイツ 4,700,875
4位 日本 4,286,187
5位 インド 4,105,381 日本は2025年にインドに敗北する見込み
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:06▼返信
自分もドイツに住んでるから今度頼んでみますね! ちなみに夫はフランス人です
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
海外で唯一興味あるのはドイツくらいだわ
好きになる物にドイツ製が多いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
野呂佳代に食レポしてもらおう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
>>1
ちまきバカみたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
一人当たりGDP(豊かさの目安) 単位USドル
31位 韓国 35,563
34位 日本 33,899
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:07▼返信
流石ジャガイモの国、ジャガイモ料理へのこだわりが半端ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
>>13
つい先日ドイツと日本は再逆転しましたよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
いいなー・・・(高嶺の花)
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:08▼返信
※9
君のそれ犯罪教唆にならない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
マックですら日本は駄目駄目
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:09▼返信
太る
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:10▼返信
台湾マックのサツマイモのフライドポテト、去年で終売しちゃったんだよなー。食べたかった。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:10▼返信
朝マック(朝マクド)
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:10▼返信
フライドポテトだけでいいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:10▼返信
日本人って家畜みたいに穀物主食ってマジ?

先進国はポテトですよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:12▼返信
ジャガイモの起源は韓国
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:13▼返信
日本も今後は庭に芋を埋めて飢えをしのぐようになる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:14▼返信
一人当たりGDP(豊かさの目安) 2024
17位 ドイツ
33位 韓国
39位 日本
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:14▼返信
トンスルが国民的飲料の韓国すげー
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:14▼返信
ダブチが日本のよりデカく見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:15▼返信
韓国凄いね
在日バカ千∃ンの人はそろそろ帰国したらw
在日バカ千∃ンって外国人の中でも圧倒的に生活保護受給率糞高い無能なんだよね
韓国人は優秀なのに在日バカ千∃ンって馬鹿なんだろうな
在日バカ千∃ンに生まれて来なくて本当によかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:15▼返信
>>10
元々『マック』呼びが公認だった(商品名ですらマック呼び)、最近になってようやくマクドが公認になったってだけ

こんなに時間が掛かった事に憤るなら分からんでもないが、イキるのは理解不能
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:15▼返信
じゃがいもの国だからお国柄なんだろうな
ポテトが主食だもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信
デヴ大歓喜🐷
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信
最低賃金
日本 1055円(全国平均)
韓国 1100円(全国一律)
ドイツ 2200円
オーストラリア 2400円
UKロンドン以外 2400円 ロンドン 2650円
カルフォニア州 3000円
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信
マック赤坂3丁目ご長寿クイズ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:16▼返信
韓国のビールって小便みたいな味がして糞不味かった
さすがトンスルを作った国だわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:17▼返信
10.5ユーロでだいたい1800円だそうだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:18▼返信
>>40
ペロッ!これは小便!
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19▼返信
ドイツは最低賃金15ユーロ(現在のレートで2448円)に引き上げ予定
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:19▼返信
ポテトPCって何?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:20▼返信
ポテトよりバーガーの方が日本のより美味そうで大きそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:21▼返信
マックはご当地メニューあるけど、ドイツはポテトなんや。ソーセージかと思ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:22▼返信
で、いくら?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:22▼返信
バーキン派だがこれは食べてみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:23▼返信
正直サイドメニューをもっと充実してほしいわ
数人食べに行ったらポテトが多すぎて味変したくなったからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:24▼返信
あっちは朝昼晩全部で芋食ってるけどこっちと比べると味付けのバリエーションは少ないよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:24▼返信
デブまっしぐら
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:24▼返信
>>20
再逆転どころかどんどん引き離されてるぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:27▼返信
スペルミスってて草
orderだろwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:28▼返信
>>18
>>31
>>38
韓国は政権交代の統計操作でいきなり11.8兆円もGDPが変わる国だから、あてにならないよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:28▼返信
12.99ユーロ = 2117.88円
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:32▼返信
GDP
12位 韓国      1兆9471億3300万ドル
13位 オーストラリア 1兆8811億4000万ドル
14位 スペイン    1兆8275億7600万ドル
15位 メキシコ    1兆8178億1800万ドル

もうすぐ抜かれるねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:32▼返信
>>56
韓国は政権交代の統計操作でいきなり11.8兆円もGDPが変わる国だから、あてにならないよ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:34▼返信
世界平均収入ランキング2023
欧米>>>>>>>>>> 22位韓国 24位日本
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:34▼返信
主食がジャガイモの国やぞ、全然羨ましくないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
>>58
韓国は政権交代の統計操作でいきなり11.8兆円もGDPが変わる国だから、あてにならないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
田舎のマックは作り置きの冷めてるのがでてくるからあんま行かないな
絶対マニュアル守ってねぇわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
落ち目の自動車産業に年寄りしかいない国が成長できるわけないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
OECDが発表している平均賃金を見ても、日本は34カ国中24位と低迷しています。韓国(19位)には2013年に抜かれていますし、ここ数年ではスロベニア、リトアニアといった中東欧の国々にも抜かれている状況です。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:35▼返信
世界で一番うまい食べ物は何か?
それはポテトフライ✌️
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:36▼返信
自分で揚げればええやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:36▼返信
なんかビッグマックが日本とだいぶ違くね? ドイツの方が断然うまそう!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:37▼返信
実際のブツだせよ
メニュー詐欺なんてどこの国も一緒だろ
68.投稿日:2025年03月19日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:40▼返信
ソーセージ売ってる屋台の方が美味そうなんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:40▼返信
>>63
ドルベースの計算だから現在円安の日本には不利なんよ

その証拠として、ちょっと円安が緩和されただけで一昨年ドイツに抜かれたGDPが逆転したでしょ?
71.投稿日:2025年03月19日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
72.投稿日:2025年03月19日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:44▼返信
まあイギリスにホームステイした友人が言うには
出された食事は殆どいもばかりだったそうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:45▼返信
うまそうだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:46▼返信
まあ中国の駅弁は賞味期限切れのものを平気で売っているからなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:47▼返信
芋食い民族だからその辺はこだわるだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:47▼返信
マックというとキムタク食い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:50▼返信
植物油は毒。白内障は四毒が原因
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:52▼返信
日本のは小っせえな~
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:55▼返信
一部の店舗の話な
日本ほどのサービスは無理
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:56▼返信
ドイツ人がイモ食ってなかったら何食ってるのって感じだから
イメージどおり
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:58▼返信
食っとる場合かーッ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:07▼返信
ドイツはじゃがいもが主食だからねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:14▼返信
カーリーみたいなの食いたいな
ピザ屋とかココイチくらいしかない
ココイチのは小さいし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:17▼返信
1€165円で13€は2000円越えだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:17▼返信
何が凄いのか全く分からん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:17▼返信
高杉で草
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:19▼返信
別に美味しくないよ。だから無いんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:21▼返信
マックでええねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:22▼返信
芋が主食の国だし、色々バリエーションが無いと飽きられちゃうからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:22▼返信
米国マックのメニューも見てたけどサイドメニューが充実してるし
倍マック的なバーガーも常に選べて裏山
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:22▼返信
でもライスバーガーは無いだろう?ニヤニヤ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:24▼返信
デブはなぜ揚げた芋が好きなのか(´·ω·`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:24▼返信
マクドのことをマックって言う奴w
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:28▼返信
ドイツ
ビッグマックセット 約1800円

たっか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:29▼返信
ポテトフライは食わんほうがいいぞ・・・
バーガー自体は割とヘルシーなんだけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:39▼返信
13ユーロとか高すぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:48▼返信
日本はビッグマック指数が低めだからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:50▼返信
日本は劣化版じゃん…🤮
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 19:56▼返信
もう行くのやめた…
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:03▼返信
ドイツはソーセージとビールとポテトしか食いもんがないからな
バリエーションを付けないと
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:07▼返信
いやーポテチはそんなに・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:28▼返信
>>35
一応、日本マクドナルドは昔から正式略称が「マクド」ではある
「マック◯◯」は商品名だから何が正しいか細かく言うならマクドナルド自体を略称で言う時は「マクド」、「マック◯◯」という商品名を言う時は「マック◯◯」と呼ぶのが正しいという事になる
まぁぶっちゃけどうでもいいし好きなように呼べばいいと思うけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:29▼返信
>>4
任天堂ってむしろ安くね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 20:31▼返信
>>28
小麦粉で作ったパスタやパンが主食の国がほとんどでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:23▼返信
ただのポテチです。

107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 21:54▼返信
あみじゃが食いてぇな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:00▼返信
でもてりやきマックないんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:25▼返信
食料自給率低いからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 22:55▼返信
サムライマックのダブル肉厚ビーフがある時点で日本マクドナルドの方が良いや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:08▼返信
芋の国だからな
特に驚く理由がないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:25▼返信
ドイツはインタークラーケンからベルリンに移動した時にメシのマズさにびっくりしたら写真だけでは信じられない

ホテルや街中でマッシュポテトとザワークラフトの盛り合わせや芋入り煮込みを食べたけど芋料理はうーんという感じだった
ソーセージだけは当たり外れあったけど当たりはクソ美味かった
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 23:30▼返信
>>101
あーたしかにビールは美味かったなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 00:50▼返信
マクドで決まりなんじゃなかったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:06▼返信
揚げ物をちゃんとサクサクな状態で出す。
まず、日本はこの基礎が大阪のあの店舗位しか出来てないから。メニューがどうこう以前のレベル☺️
揚げ物1種類でいいからサクサクで出せるようなって
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:47▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:22▼返信
馬鹿高いんですけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 05:47▼返信
13€ってことは・・・2,100円かw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:23▼返信
>>95
お~いお茶が約500円する国やで
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:53▼返信
うまそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:04▼返信
ジャガイモ大好きドイツさん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:44▼返信
>>8
「播磨臨海地域道路」「22市長を取りまとめた人物」「姫路西高議員4人連続自死事件」で斎藤元彦を追い詰めようぜ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:20▼返信
いうほどポテチって食いたいか?

直近のコメント数ランキング