• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより


















この記事への反応

おばちゃんのやってることは横領で草w

このポストのバカタレの意図は分かるのに給食でまかない作った人の懲戒には可哀想って言う人がいっぱいいるの残念

これ、横領なんだよなぁ・・・

これは馬鹿タレだけど廃棄持ち帰りは許して欲しい…もったいないし
ちゃんと店長とかが指示して揚げて、廃棄になってからにしよう


30分も時間あるなら
全部買取りしてもらお!
だって売上考えて?なんでしょ!
作った分はしっかり買って持って還ってもらって


コンビニでバイトしてた時、おでんをわざと多く仕込んで廃棄出して持ち帰ってたババアがいたな
先輩が店長にこっそり報告して防犯カメラチェックしてクビにされてたけど
愛想と要領が良くてスタッフからも客からも結構好かれてたから、あの時からそういうタイプの人が近寄ってくると警戒してしまう


逆にこんな人いるのが驚きすぎてやばい

タッパー持参している時点で最初から持って帰る気が満々です。無料で持って帰る為に売残りが出るのを承知の上でわざと商品過剰にしています。よって業務上横領が成立し、今迄持ち帰った分全ての販売価格での請求並びに解雇が可能です。注意しても必ず再犯するので解雇の方が適してます。

店側が定数決めてないのが悪い。もし決めてたらおばちゃんが悪い。
もちろん横領は悪いけど、店側がやる事やらないと軽い指導で終わりでしょ。外堀からちゃんと埋めないと追い込めないよ


自分が買って帰りたくて唐揚げ16個揚げてたのに、帰る間際次から次へと唐揚げを頼む客。
年配ベテランが笑いながら細かく揚がった唐揚げとかも箱に詰めてくれたことはあったけど

無駄に揚げて廃棄にして持ち帰るはしないな。あたおかだろ。






もったいないから~と思う気持ちだけはわからんでもない
でも、そのおばちゃんがやってることはアカンわ…



B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVSDL2FYキングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:43▼返信
私が揚げました
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:43▼返信
鉄平「毎週決まった午前中の時間帯、フェミ記事が多いな…様子見に行くか」→原因がヤバすぎた…
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:44▼返信
揚げる前の素材も賞味期限があって決まった曜日で揚げてるんでは
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:45▼返信
自分で勝手に店の商品盗んでたってことだろ
普通ならとうにクビだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:46▼返信
チュウモン受けてから揚げるシステムにすれば即解決だよ。

ちな、売り上げすくねーなーって見に行ったらケースがらがらでなんもなかったら、文句言うんだろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:46▼返信
まんの者
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:47▼返信
ぶたさんのエサを減らす極悪人
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:47▼返信
switch好きそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:47▼返信
俺も飲食の時、廃棄の量調整して持って帰ってたで😊
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:48▼返信
タッパーを持参する時点でお察しやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:49▼返信
横領なら警察案件なのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:49▼返信
女性さんってこういうの平気でやるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:50▼返信
どうせ売れ残って捨てるくらいならおばちゃんが持ち帰ったほうがマシだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:50▼返信
いうてタッパーで持ち帰るほどホットスナックそんな美味しくないやん…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:50▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:51▼返信
普通に横領罪やん
っていうか、こういう奴は普通に廃棄物全部持って帰ってるからクビにしたほうがいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:51▼返信



ローソンのバイトはみんなからあげクン食べ放題なんだと思ってました


18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:51▼返信
>>13
そういう問題じゃ無いが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:52▼返信
こんな卑しい事を悪びれもなく堂々と主張するよね女は
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:52▼返信
昭和の時代なら子育て大変ですね頑張ってと見逃してくれただろうにな
日本は経済だけでなく心も貧しい国になってしまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:52▼返信
バカタレはパワハラ、侮辱ですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:52▼返信
体で払ってもらうしかないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:53▼返信
>>13
売れ残るように大量に揚げてタッパー用意してるんだからそんなのまかり通るわけないやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:53▼返信
>>13
犯罪者の発想
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:53▼返信
どうでもいいけどフライの廃棄じゃね
フライヤーって設備やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:53▼返信
>>1
多めに揚げたらそら余るわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:54▼返信
訴えて自分が詐欺横領してる自覚持たせないと、いつまでも犯罪続けるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:54▼返信
>>13
バカは文字も読めない
そうなるように意図的にやってたんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:55▼返信
そういうことやられたくないなら時間ごとに揚げる数を責任者が決めろ
もちろん曜日や天気で多少の増減はあるかもだけど、全部をバイト任せにすんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:55▼返信
こんなの許されないやろ

ぜったいに犯罪だと思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:55▼返信
廃棄分は店の損害だから
意図的にやってたら背信罪にも問われると思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:57▼返信
>>31
背信罪って何?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:57▼返信
コンビニじゃなくてスーパーだろ
コンビニって言ってる奴はガイジか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:57▼返信
>>25
はちま糞バイトは日本語不自由な外国人や低能パヨク脳の異常者が殆ど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:57▼返信
自分は準夜勤で売れるか売れないかギリギリ揚げて、売れ残ったら食べてて太ったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:58▼返信
コンビニってこんなガバガバ経営でやってんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:58▼返信
その手があったか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:58▼返信
昨日スーパーに行って弁当が150円以下だったけど店員持ち帰れないなら全然買って良いんだな
よく70%オフの弁当とか売れ残ると思うけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:00▼返信
>>34
日本語不自由なのはパヨクよりもネトウヨや犬猫野菜だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:00▼返信
>>29
ホントそれよな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:00▼返信
>>33
コンビニの話じゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:02▼返信
>このポストのバカタレの意図は分かるのに給食でまかない作った人の懲戒には可哀想って言う人がいっぱいいるの残念

いやいや、廃棄にする事前提で30分前に揚げてるのと、食べずに戻って来た給食の残りでまかない作ったのとは別物やろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:02▼返信
※38場所によってはレジ締める間際に従業員が買っててこれはセーフだったりする
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:02▼返信
これだけ聞くと横領だーとか言う気持ちもわからんでもないが、過去に在庫切らしたことで販売機会が減ったりして叱責してたとかがあるかもしれんし、安直には言えんよな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:03▼返信
※32
自分の立場を利用して自己又は第三者の利益を図り
誰かに損害を与える事
簡単に言うと
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:04▼返信
廃棄品でも二度揚げすると意外と普通にうめぇんだコレが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:04▼返信
>>41
は?何でわかんねえんだよバカボケカス
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:04▼返信
>>45
背任罪とは違うのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:05▼返信
は?私女性なんですけど?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:06▼返信
>>48
しーっw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:08▼返信
※48
おーそれだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:09▼返信
これがあるからなんでも持ち帰り禁止で廃棄にせざるえん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:10▼返信
>>25
そうだよ
設備を持ち帰ってるって話やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:12▼返信
AIで解決😤
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:12▼返信
会社の廃棄物でも勝手に持っていっちゃいけない理由がコレよな
自分が得するために沢山廃棄品を出そうとする人が出てくる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:12▼返信
>>51
バカ丸出しで草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:13▼返信
昔コンビニで働いてたとき、余った揚げ物とか
廃棄された弁当やおにぎりは自由に持ち帰ってたな
もちろん店長の許可あってのことだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:13▼返信
もう大手のコンビニは持ち帰り禁止だけど、どこのコンビニだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:13▼返信
>>55
責任者が作る数決めりゃいいのにねぇ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:14▼返信
> 給食でまかない作った人の懲戒には可哀想って言う人がいっぱいいるの残念

それとはちょっと事情違わない?
まかないのために多めに仕入れたとか、生徒に回す分減らした、なら有罪だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:14▼返信
警察を呼ばないのはやさしいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:14▼返信
>>58
表向きは禁止だけどこっそりokにしとるんじゃないの?
廃棄はタダじゃねーし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:15▼返信
>>25
揚げる人?おばちゃんお持ち帰…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:15▼返信
>>20
昭和ならぶん殴られるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:16▼返信
>>36
割とそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:16▼返信
昔バイトしてたコンビニは廃棄する弁当とか持って行って良かったんだけど
自分の食べたい弁当を隠すバカが出てきて禁止になったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:16▼返信
>>53
豪快すぎるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:16▼返信
最近あった給食の残り素材を残業の先生に料理を作って振る舞った話があったな
あれも本当に最初は残ったもので、いつしかあえて分量作らずに残してたっていう 手段が目的になった典型例だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:17▼返信
>>52
持って帰ったブツで食中毒でもやられたらかなわんから禁止にしてると違う?
おうちのゴミと違って廃棄もタダじゃないんだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:18▼返信
>>57
そうそう、数少ないコンビニ店員のメリットやったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:18▼返信
>>62
持ち帰りは禁止でバックヤードで食うのはOKという店がほとんどだな
外人バイトが良く弁当や総菜やおでん食ってるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:18▼返信
>>59
ほな売れる前に隠しとかな!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:19▼返信
何この会話形式

せめて面白いの作れよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:23▼返信
心も貧しい国のヘルジャパンwww
モラル💩すぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:24▼返信
はい被害届
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:24▼返信
セイコーマートのホットシェフはマジで美味い
ローソン、ファミマとは比べ物にならん
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:25▼返信
>>71
バックヤードだとコーヒーまではokな企業もあるらしいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:25▼返信
>>76
カツ丼は美味い
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:26▼返信
某弁当屋チェーンでバイトしてた時、客が予約して受け取りに来なかった弁当を店長の許可頂いて貰って帰ってたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:28▼返信
廃棄分は損失として計上するので持ち帰ったら原則だめよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:32▼返信
昔はコンビニとかファーストフードの残りは持ち帰りしたけど
本部からダメ出しされてやめたなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:34▼返信
普通に横領だからツイート晒す前に警察呼ぶレベル
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:35▼返信
まあセブンとかオーナーによっては持って帰っていいとは言うけど
本部の視察が来る日はダメって話になっていたなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:35▼返信
これ、よく横領で訴えないな。甘すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:36▼返信
※44
わざわざ特定の日にタッパー持参のうえ
廃棄の時間前に回収してるようだと責めていいでしょ
明らかに持ち帰る事前提でやってんだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:37▼返信
日本は犯罪者を犯罪者にしたがらないから事件のない治安のいい国でいられる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:39▼返信
何でこれと給食が同じなんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:41▼返信
警察に通報しないから 日本人は扱いやすい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:41▼返信
学生時代バイトしてた時、こう勝手な事する奴がいるから事務所に防犯カメラ
死角ができないように6カメ仕掛けられてたなw電子タバコ本体の数が合わないとか
オバちゃんはやたらデカいバック持って出勤するから必ず疑われる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:43▼返信
他の国では飢えで苦しんでいるのに
日本は贅沢だなぁ~
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:45▼返信
横領でいいと思うよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:45▼返信
20年近く前だが俺もファ〇マ夜勤バイトでタッパー持参してたわ
売れ残ったホットスナックやおでんや肉まんとか廃棄登録後持ち帰って朝に食べてた
まぁこの人はダメだな、夜勤はどうしても廃棄が出るが、この人は自分から廃棄を作ってるから普通に店のお金をぬすんでるのと一緒。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:45▼返信
まだ全然食べられる状態でも他人にあげず廃棄しなければならないルールあったよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:46▼返信
なおおばちゃんを首にしたらシフトが回らないから注意で終わる
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:47▼返信
パートのおばちゃん罪悪感がまったくない所が怖いな
罪悪感がない奴は注意しても反省できないからまたやるよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:48▼返信
普通に横領だろ
クビにしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:51▼返信
>>92
店長の許可があるならわかるけど、勝手に持って帰ってたならやってる事は同じじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:59▼返信
雨の日はフィレオフィッシュが出る
多めにストックしてたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:03▼返信
>>97
横だけど売るためには余分に作っておく必要があって、それで廃棄が出るのなら仕方ないけど
このおばちゃんは自分が持って帰るために作ってたからだいぶ違うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:04▼返信
おにぎりとか弁当じゃなくて揚げ物狙ってるって質が悪いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:05▼返信
>>94
経営者の判断にもよるけど大半の場合はクビやね。
というのも示しがつかないから。確かにシフト回らなくなるかもだけどね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:05▼返信
他の商品でも多めに発注して廃棄を持って帰るやつとか出てくるから廃棄の持ち帰りは禁止なんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:07▼返信
>>32
中国の法律

背信罪會被關嗎?律師:達成背信罪和解真的有好處! - 法律010
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:10▼返信
昔バイトしてたローソンのオーナー廃棄弁当を何時も食ってたな
最低賃金のバイト達には渡さず独り占め
バイト達は少ない給料で昼をやりくりしてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:10▼返信
まんさんはこれくらい平気でやるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:16▼返信
こういう横柄で怠惰な人たちがカルト宗教に染まるんだぞ
皆もこうならない様に気をつけて
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:16▼返信
現金じゃないだけでこの手の横領はパートあるあるすぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:19▼返信
>>99
もちろん、わざわざ大量に作って持ち帰るのは私欲で絶対ダメってのはわかるよ
ただ、仕方なく廃棄品が出た時にも、きちんと店長許可貰ってるかどうかの話だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:19▼返信
コンビニは人不足店多すぎで夜間開けられない店や普通採用しないようなバイトが特に増えてきた
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:21▼返信
こういうのが居るから廃棄はダメだ買いとらせろってなって無実のバイト学生が要らない揚げ物買わされる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:27▼返信
業務上横領だからクビにして刑事事件にしろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:30▼返信
社会進出してる数少ないのに金庫の横領も女、社会に出さずに家で飯使いしてればよかったんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:34▼返信
廃棄30分前ってのがよく分からんな
決まった時間で一旦全部捨ててるってこと?
揚げてから何時間とかじゃなくて?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:35▼返信
>>94
馬謖を斬った孔明の気持ちがわかるやろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:43▼返信
店の商品を万引きしている
店員もいそうだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:43▼返信
日本人じゃなさそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:46▼返信
近所のスーパーで同じことをやって首になった店員がいたな
警察に被害届は出されなかったようだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:46▼返信
俺なら見せしめにクビにするな
😅こんな表情してちゃナメられるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:49▼返信
>>113
揚げてからであってるしその場合だって30分前なら30分前としか言えないだろうに何が疑問なのかわからない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:50▼返信
廃棄弁当くらい食わせてよ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:51▼返信
※42
※60
この前の給食まかないの話なら、給食作る前にまかないのための食材をとっておいたと発言してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:57▼返信
>>120
廃棄する弁当は好きに食っていいってなったら、食べたい弁当が売れないように先に引き上げる人が出てきそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:57▼返信
>>119
普通のスーパーなら閉店時間があるから廃棄時間が決まってるのもわかるけど、
コンビニなんかずっと開いてるのに決まった時間に廃棄するというのが不思議だったんだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 15:58▼返信
>>113
販売期限8時間のホットスナックを7時間30分で勝手に廃棄して持ち帰ってた位分かるやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:04▼返信
嘘松構文
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:05▼返信
>>123
廃棄時間の時間を時刻みたいなものだと勘違いしてるってことか
言葉って難しいなガイジに説明するの時の参考になるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:13▼返信
こういうことをやるから、廃棄弁当も持って帰るのNGになったというのに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:15▼返信
廃棄時間になってから持って帰ればいいのに、
30分前に持っていくのは、その時間が自分のパート上がり時間だからだろうな。
30分で売れませんよ!ってのは廃棄時間まで置かない理由にならないしな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:16▼返信
揚げ物だけに挙げられます
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:18▼返信
おにぎりとかパンとかじゃなくて揚げ物自分で揚げるのはさすがにビビる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:29▼返信
でもこのオバチャンをクビにするじゃん

もっとヤベーバイト来るじゃん?

ってスパイラルに嵌るよ、人不足だからな賭けても良い
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:45▼返信
>>123
コンビニは一覧表に作成した全てのものを
作成時間から廃棄時間まで記入して管理してる
作成してから8時間や6時間や4時間で廃棄となるものがある
それとは別に弁当などは24時間で決まった時間にチェックされて廃棄される
つまり作成するのは時間管理が別枠なんだよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:45▼返信
>>128
廃棄時間になったってダメだよ
廃棄になるのわかってて無駄に揚げてるんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:01▼返信
犯罪者は男ばっかり~みたいなこという女が時々いるけど
女はこういう地味で通報されないレベルの犯罪やってるよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:03▼返信
知り合いの弁当屋で出勤直後にその日もって帰るための惣菜を作りはこ詰めして冷蔵庫の隅に隠してたおばさんがクビになった話を聞いたことあるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:04▼返信
こういうBBAが長年居て必然ベテランの座にいることになると店舗が傾くレベルで
店員の質は悪くなるし、謎ルール(そいつがつくった奴)が横行し誰も逆らうことができなくなり
BBAの一喜一憂で店の雰囲気はガラリと変わり、持ち帰りなどは当たり前になる
マジで腐ったミカンは即排除するのが一番よ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:10▼返信
廃棄が出るように揚げてるの丸わかりで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:12▼返信
こいつといい銀行の貸金庫といいライバーといい女は泥棒ばっかだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:16▼返信
食中毒とかがあった時に店の責任にされるから廃棄品の管理って昔から厳しくなってるはずなのにな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:45▼返信
>>1
フライヤーっていうの?
ファミチキやからあげクンのやつだよね
知らなかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:47▼返信
レジ横フライヤー商品はどのコンビニでも大好き
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:50▼返信
ホットスナック
やっぱファミチキかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:06▼返信
対象が女の時は嘘松嘘松と吠えないのが非常にわかりやすい
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:15▼返信
発覚した時点でクビだろ
雇い続けてるの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:16▼返信
今週ならローソンのメンチカツ二種だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:31▼返信
>>131
な即被害届だよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:05▼返信
業務上横領。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 20:54▼返信
な?若くても歳取っても
日本の女はチョロまかす事しか頭にない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 20:55▼返信
ちょっと前に給食の残りでまかないのニュースで何が悪い?勿体ないとか意見あったけど
こういうこと起こるからだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:05▼返信
揚げる前の食材が30分後に廃棄されるから廃棄直前に揚げて廃棄時間過ぎたら持ち帰るって事か?
揚げたら加工食品になって廃棄時間が1日くらい伸びるだろ普通

151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:11▼返信
ワイは廃棄時間なると客おっても問答無用でゴミ箱ぶち込んでたわ。大抵デブに文句言われる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:11▼返信
パートのおばちゃんって意地汚い人多いからな。
昔深夜にバイトしてた頃、一人一品までという誓約で持って帰っていいよとオーナーに言われて持って帰ってたら、『深夜は廃棄商品多いから好きなの持って帰れてズルい』とか昼間のパートにイチャモン付けられて、何してもイチャモン付けるから結局全員廃棄持ち返り禁止になったわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:16▼返信
>>150
揚げる前の食材が何で時間単位で廃棄されんねん。
『毎週決まった曜日の夕方に廃棄が多い』って事に違和感を持ったという話の導入から理解出来てないやん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:27▼返信
嘘松
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 21:31▼返信
>>150
揚げた後から
つまり作成時間から商品によって8時間~4時間後くらいが廃棄時間になる
揚げる前に廃棄は商品が破損でもしてない限りない
揚げる前では冷凍なので基本的に腐らせることがないからな
揚げた後に保温されて販売期限が30分残ってる品を売らずに
自分のタッパーに入れて横領したってだけの話
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 23:07▼返信
え?女なのに横領になるんですか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:50▼返信
>このポストのバカタレの意図は分かるのに給食でまかない作った人の懲戒には可哀想って言う人がいっぱいいるの残念

こいつ最高にアスペで草
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:51▼返信
コンビニの廃棄って持ち帰りはもうNGだろう
昔バイトしてた時にどっかの店舗で廃棄持ち帰って食べた人が腹壊してそのコンビニを訴えた事例があったから禁止になってたわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 00:55▼返信
>>150
使った食材か廃棄された食材を控えてるだろうから普通はバレるって話でしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:22▼返信
マックでバイトしてた時は、閉店間際に店長公認でオーダー入れて廃棄出して持ち帰っていたわ。
その辺厳しくなってできなくなってしまったが。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:19▼返信
そんな奴の対策とっくにしてるだろういつの話よ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:51▼返信
>>3
冷凍なんだから元の賞味期限なんてあってないようなもんだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 09:56▼返信
>>57
今は知らんけど学生で夜勤やってた頃はセブンだけ厳しくて他は基本オッケーだったな
ありがたく廃棄食わせて貰ってた
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 16:55▼返信
偶然余ったのならOK。
故意に余らせるつもりで大量仕込みはそらNGでしょ。

直近のコメント数ランキング