突然生理始まっちゃって薬局に飛び込んだら店員さんがおっさんしかおらず小声で「ナプキン置いてますか?」って聞いたらおじさんも小声で「希望のサイズは?」って聞いてきて暫くしてからくしゃくしゃの紙袋に入ったナプキンをカウンター脇から「例の物だよ」って小声で渡してくれてだいぶおもろかった
— まおう (@149lunettes) May 2, 2025
突然生理始まっちゃって薬局に飛び込んだら
店員さんがおっさんしかおらず
小声で「ナプキン置いてますか?」って聞いたら
おじさんも小声で「希望のサイズは?」って聞いてきて
暫くしてからくしゃくしゃの紙袋に入ったナプキンを
カウンター脇から「例の物だよ」って
小声で渡してくれてだいぶおもろかった
良いおっさんじゃないか
— あたおか共和国 (@wiV6is24TySnWps) May 2, 2025
この記事への反応
・オモテすぎる裏ルートなんよ
・裏社会の取引の現場😂
・いいおっちゃんだ
変にニヤニヤしたりしないで事務的に対応してくらるだけでいいんで
ちょっとスパイっぽく「例のもの」なんていってくれると楽しい
しかも他人にわからないように袋に入れてくれて
気の利くおっちゃんだ
・自分が小声だと、相手も小声になるのなんでだろね
・こういう人好きやなぁ😂
気まずくさせない天才
・昼用か夜用かってことかな。サイズってわかりづらいと思った。
・スパイ映画好きそう
なおこの投稿主はパリ在住なので
パリ薬局のパリおじさんの話の模様
小粋やん
パリ薬局のパリおじさんの話の模様
小粋やん
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


デカレンジャーを引っ掻いたり
蹴ったりする為に派遣された🕯️
さぁデカレンジャー🕯️
「双極性感情障害」と診断された私は強い🕯️
覚悟、キィィィィィ🕯️
農協解体デモ
マンカスクソ女はころせ
その絵文字の蝋燭🕯️は絶対
キャンドルジュンを意識してるだろ😂
これはもう差別なのか、ご褒美なのか分かんねーな
この程度の事が?
普通に商品の位置を教えるかいくつか持ってきて選ばせるようにします
店員がサイズなんて聞いても面倒になるご時世なんで
はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡はよvtuber記事はれよ無能バイト😡😡😡😡😡
落ち着けデカレンジャー
小学4年生を拉致監禁し殴る蹴るの暴行を加え
恐怖と痛みを植えつけ
わいせつ行為で子種も植えつけ妊娠させたい
女子高生をコンクリ詰めにし殺害する共産党🛢
そもそも薬局に置いてないわけないから嘘でしかない
店員がおっさんだろうが
日本ではスキンケアなどは自由に手に取れますが、
フランスでは日本と違い、カウンター内にいる薬剤師さんに言わないと購入できません
フランスの薬局の特徴
対面販売が基本:スキンケア製品や市販薬は、薬剤師がカウンター越しに手渡しする形式が一般的です。これは、薬剤師が製品の選択や使用方法についてアドバイスを行うためです。
普通に日本みたいに棚に並んで売ってるよ
緊急的な対処においても自分で考えずに人任せ
ちょっと行動がアホすぎる
海外ではっていうガセは昭和みたいに通用しない
って言うと思った?
普通に陳列されて売っとるがな…
そんな面倒な妄想される方が面倒だろうに
誰が生理か知ってうれしがる男なんてまじで少数だぞ
今まではどこで買ってたんや
日本だとナプキンのコーナーを案内するだけで、サイズとか聞こうものなら通報されるからな
つまり日本の女はクソってワケ
何が面白かったの?
今時
そんな女いねー
日本じゃないんだとよ。海外在住。
まずこのご時世どんなクソ田舎でも生理用ナプキンを置いていない店舗など存在しない、よって「ナプキン置いてますか」などと店員に尋ねる女も当然存在しない
ナプキンに種類の区別はあるけど大まかに「昼用・夜用」「普通の日用・多い日用」という区分けであって、それを「サイズ」と表現する女は存在しない
最後に、そもそもナプキンはメーカーやブランドによって肌に合う合わないがあるから店員に「サイズ()」だけを伝えて持ってこさせ自分で選ぶことをしない女など存在するわけがない
「女の嘘松」じゃないんだよ、女というところからもう嘘
ハムちゃんがせっかく補足情報書いてくれてるのに…😢
海外在住だってよ
暴言以外話せないの?寂しい口だね。
探して見つからない薬局なんてないよ
生理用品は探しやすいし
「突然の生理」→ドラマ性を高める定番導入
「薬局におじさんしかいない」→不安と緊張のシチュ演出
「小声の会話」→妙にリアルっぽさ出そうとしてて逆に嘘臭
「くしゃくしゃの紙袋」→小道具のディテール盛り込みすぎ
「例の物だよ」←何この漫画みたいなセリフ(笑)
モームセンターならともかく
よって嘘松
どこの世界線の人なんこれ
治安が悪くて万引きの多い国じゃね。
海外在住だとよ
今は海外に住んでるんだとよ
海外在住なんだとさ
現実では得られないドラマや感動、尊敬をSNS上の“いいね”や反応で疑似的に体験し、満たそうとしてるんだよね。
つまり、**「注目されたい」「認められたい」「感動を演出したい」**という気持ちが、嘘を“盛ってしまう”動機になってるってこと。
要は、リアルが地味だからネットで主役になりたいってこと。
女性店員にコンドーム1ダース分会計させるの楽しスギィ!
恥ずかしいならてめぇで探すだろ
それともこの薬局は超大型カインズ並の広さなんか?
女子トイレの化粧室とか
それからパクったのかな
恥ずかしいもんじゃないと思うんだけど
海外だと破壊されて盗まれる。トイレなんか防犯カメラ設置出来ないからいいカモ
何ら恥ずかしがる必要はない
そこに変な性差持ってきても無意味、生きてるセルフレジ扱いしないとな
(恥とか感じる過敏症の方に向けてます、普通は普通にフレンドリーにあるいは事務的にやり取りすればいい)
日常消耗品の万引き被害の多い国では棚に置いてないよね特に移民受け入れ国
ナプキンより先にオムツが消えている
日本語が読めないから探してもらったってことか
きもいな
シールだけ貼っときますね
にしてはどうか
ゴムでもピルでも
これ書いたの絶対男だろ笑
心臓麻痺
弱者男性は知らない世界だったなw
それだけなら紙袋にするが、 他の商品があるとどっちが良いのかわからない
店員「お前に食わせるタンメンはねぇ!」
でも生理用品買うの恥ずかしい→は?
支払いを電子マネーのみにして凌げないかねぇ
店員側からしたらどうでもいい些細な出来事なんだろうな
もう生理の大変さ理解してほしいとか生理用品置くとか言い出さないでほしい
メーカーや吸水量や羽のある無しを事細かに伝えるのは恥ずかしくない!
くだらねぇw
フランスのドラッグストアってそんなわかりにくい位置に生理用品置いてるのか?
ドラッグストアじゃないんやろ
まじの調剤薬局
店がそんなもん出す訳ねえだろ
「おっちゃん例のブツは?」
「あるよ…」
20年前ホム専のティッシュとかオムツとか生理用品とかレジとか担当してたけど
オレは妹いたから生理用品の品出しになんの抵抗も無かったけど客はオレが売り場から離れてから買ってたな、レジでも生理用品を黒い袋に詰めてたけど逆に目立つんじゃね?とか思ってたな
20年前でもそんな差別する女はいなかったぞ、店はオレと客に配慮しても良かったと思うが
ナプキン売り場ぐらい誰でもわかるしサイズで決めるわけじゃない
それに価格を気にする女性の方が多い
薬の一部は店員に言わないと出してもらえないものがあるけど、生理用品なんてふつうに棚に並んでるよ
何でわざわざ店員に聞く必要あるの?
薬局なら売ってるから、聞くとしても売り場だよね
薬局程度のスペースなら自分で探すよ札もあるし
で、店員さんも商品の置き場所を言って、選ぶのは本人に任せるわ
既に下着が汚れてたりしたのかしら
日本の薬局ならわかるが、パリの薬局のことはわからん。カウンターだけで商品が陳列されてない店舗なのかも
海外の薬局のことだからわからんぞ
ドラッグストアじゃなくてカウンターだけのガチの薬局なのかも
何でナプキン買うのにわざわざ薬局で店員に話しかけんだよ自分で買えやアホ
この人はすごくラッキーだった
聞いた話だけどフランスでは生理用品はスーパーマーケットで買う物でドラッグストアにはほぼ在庫どころかそもそも取り扱いも無いのが普通らしい
本当に緊急でここがダメなら離れたスーパーに行かなきゃならないから店員に問い合わせたんだろ
結果的にレジ近くからくたびれた紙袋入りで出てきたんなら店頭陳列はしていなかったかもしれないのでこれが正解
スギ薬局しか知らなそう
自分で選べないのか?
普通は場所教えて自分で選ぶだろ?
パリに在住してても嘘松したいんか?
↑つまりあまり知られたく無い状況なのにも関わらず自分で探さずわざわざ聞くか??
しかもなんで場所を教えずに店員が勝手に選んで持ってくるんだ?
パリという馴染みのない環境だから一概には言えないが承認欲求の嘘にしか見えない