前回記事
【伝説の中毒ゲーム『クッキークリッカー』PS/スイッチで発売か!?ストアページが公開、発売日は5月22日】
コンソール版『クッキークリッカー』が正式発表。PS4、PS5、Switch 1&2、Xboxで5月22日に発売へ
記事によると
・パブリッシャーのPlaysaurusは『クッキークリッカー』のコンソール版を正式発表した
・対象プラットフォームはPS4、PS5、Switch1、Switch2、Xbox
・発売日は5月22日予定
・『クッキークリッカー』は2013年に登場したブラウザ発のクリック系放置ゲーム。プレイヤーは画面上に表示された大きなクッキーをクリックすることでクッキーを生産しつつ、焼いたクッキーで施設を購入し効率化を図っていく
・生産施設は「グランマ」「クッキー工場」などから始まり、「タイムマシン」や「JavaScriptコンソール」など異次元の生産施設まで登場
・最終的にはクッキーの数が天文学的な単位にまでインフレしていく
・株取引、ドラゴン、虫など様々な生産システムも登場し、中毒性が非常に高いゲーム性が特徴
・2021年のSteam版では初日から「圧倒的に好評」を獲得した
・コンソール版には、C418(『Minecraft』などの音楽を手がけた作曲家)によるサウンドトラックが実装。これまでのアップデート内容もすべて実装される
・トレーラーではコントローラー操作によるクッキー生産が確認できる
以下、全文を読む
CookieClicker日本語版
https://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/
Steam版
この記事への反応
・放置ゲーのクッキークリッカーを、わざわざゲーム機でやるのか。
ブラウザ版は無料なのに。
・クッキークリッカーのコンソール版...?
放置できるのか?
・PCだとこれ起動させつつ他のゲームできるけど、CSだとこれ起動させたら他のゲームできないやん。
・こんなんコンシューマーゲーとして出たら大量の廃人が生まれちゃうでしょ…
PCブラウザ版ですら画面から離れられないのにw
・もうクリッカーじゃねえじゃんw
・これ金払ってテレビでやるのなんなんだよ…
・「クッキークリッカーは放置ゲーだからコンソールと相性悪い」ってのはエアプの意見(偏見)
ガチで極めると株や農場を管理しながらフィーバーとドラゴンフライトを重ね掛けするために黄金クッキーの出現タイミングをひたすら調整しないといけないので放置してる暇なんてないぞ
・コントローラークラッシャーじゃん…
・連写コン買うか
・コンソールでクッキークリッカーやったら 1 ボタンだけ壊れちゃうよお...まあマウスでも左クリック壊れるから一緒か
【クッキークリッカー - Wikipedia】
『クッキークリッカー』(Cookie Clicker)は、2013年8月8日に公開されたブラウザゲームで、作者はOrteilことジュリアン・ティエノー(Julien Thiennot)というフランスのプログラマーである。
日本では、2013年9月のシルバーウィーク付近に爆発的な流行を見せた。
画面に現れるクッキーを1回クリックするごとに1枚クッキーを焼くことができる。焼いたクッキーはクッキーの生産施設購入費用に充てることができ、次第に一定時間毎に大量のクッキーが手に入るようになる仕組みをとっている。また、クリックによるクッキー入手も強化する手段が用意されている。
クッキーで購入できる施設には、10秒毎に1クッキーを生産できる「カーソル」をはじめ、「グランマ(おばあさん)」、「宇宙船」、「タイムマシン」、「反物質凝縮器」、「プリズム」などがあり、それらによってさらに多くのクッキー生産が可能となる。また、それらの施設単体のクッキー生産能力を強化(アップグレード)することも可能である。クッキー生産量の単位は「Cps(Cookies per second)」と呼ばれる。数分おきに画面上に「ゴールデンクッキー」が現れ、これをクリックすることで一時的にクリック、および施設のクッキー生産能力が強化されたり、大量のクッキーを入手できる。ある程度までクッキーを焼くと、一度リセットしたうえで永続的な効果を持つ特殊なクッキーと名声レベルを獲得したうえで周回プレイが可能になる。
画面上部にはニュース欄があり、クッキーやCookie Clicker内の世界に関する情報が手に入る。
今もなおバージョンの更新は続いており、アイテムや施設及びサブコンテンツの追加が不定期で行われている。
パッド操作でゴールデンクッキーのクリック連打やれるのか…!?
岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ザ・ファブル The third secret (1) (ヤンマガKCスペシャル)
発売日:2025-06-06T00:00:01Z
メーカー:南 勝久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
COSMOS(6) (サンデーGXコミックス)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:田村隆平(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活(4) (マンガワン女子部)
発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:和泉杏花(著), さびのぶち(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


それな🙂
やったことあるのか?
😂
お前の親もお前に対して同じこと言ってそう🤫
ウケるw
交通事故で死んだわ😂
なーんだそっか🤣🤣🤣
PS5が先に表記・・・許さねぇ
低品質なダンボール製の任天堂だとすぐ壊れそう
火炎瓶投げてどうぞ
この中に不要な奴がいま〜す(笑)
クリッカーの鳴き声呪怨みたいで気持ち悪い
エアプで適当な記事書くなよ
クレクレしといて何言ってんのこいつ
また珍ハにシコゲーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グローターの腐敗ガスが危ない
最終的に1分しか画面見なくなるのに
まあ脳死ゲームは流行るんだろうな
実際ならあれいっぱつでキノコ感染してるわな
これクリックが必要なのは序盤だけじゃねと思ったが
ゲーム進んでもクッキー部分をクリックする必要あるんか