コンビニで2.3歳の子を抱っこしたお父さんがアイスを選ばせていて、その子がつかんだ瞬間「これは高いわ💦ダメ」と引き剥がしギャン泣き。
— フクロウさん (@Msowl_FUKURO) May 14, 2025
たかだかソフトクリームなんて…いくらだよ…見たら368円。お父さん、あんた正しいよ。いつから日本のコンビニは400円のアイスが普通に並ぶようになったんだい。
コンビニで2.3歳の子を抱っこしたお父さんが
アイスを選ばせていて、
その子がつかんだ瞬間「これは高いわ💦ダメ」と引き剥がしギャン泣き。
たかだかソフトクリームなんて…いくらだよ
…見たら368円。
お父さん、あんた正しいよ。
いつから日本のコンビニは
400円のアイスが普通に並ぶようになったんだい。
ですです!思わぬところにトラップが…!
— フクロウさん (@Msowl_FUKURO) May 14, 2025
子供にはハーゲンダッツは駄目だと英才教育をしているんですがコンビニいくとそれ以上の値段のが並んでいるのが当たり前なので困ってます🔥
— やまと@米株ウォッチリスト (@Yamato_st8) May 14, 2025
この記事への反応
・あっちの棚にある6本入りの箱アイス買って帰ろう!な?な?
・ハーゲンダッツの方が安くなってきた世の中!w
・教えてもいないのに
プライベートブランドのソフトクリーム選んでくる子どもでした
・本当、あれ?と思うほど高くなったわよね😗
・3歳のチビ助に「これめっちゃうまいよ」と言って
チョコバット渡したワイ、ちゃんと洗脳をしております
マジかよセブンイレブン…
駄菓子らしい駄菓子も
最近はほとんどなくなりかけてるしな…
駄菓子らしい駄菓子も
最近はほとんどなくなりかけてるしな…
東亜プラン アーケードコレクション VOL 1 【予約特典】『東亜プラン アーケードコレクション』収納スリーブ(Switch) 付 【Amazon.co.jp限定】ステッカーコレクション VOL 1 付 - Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る
東亜プラン アーケードコレクション VOL 2 【予約特典】インストカードギャラリーブック 付 【Amazon.co.jp限定】ステッカーコレクション VOL 2 付 - Switch
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:シティコネクション
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


うんこバリブリーダム、出ます!🚾
雪見だいふくくらいが妥当
勝手に32円高くしてんじゃねぇよ
高いって印象操作したいのが見え見えだわ
100円ちょっとで買えるものが山のようにあるじゃろ
それの値段が500円とかで子供がしれっとカゴに入れてお母さんが驚いてるの見たことあるw
そしたらこれなら毎日かえるけど、これだと4日に1個だけだねってなるでしょ。大人になってもそうやん。
うるさい
え、子供に400円も出せないようなド貧困層が親になんかなるなよって話だよなこれ
さすがに368円も出し渋る父親とかみっともなさすぎて嫌やわ😅
体に悪いやつな
コンビニは昔から何でも高いもんなんよ。量もそこまでない。その代わりいつでも開いていていつでも利用出来る。それだけが売りなのよ。
お前が大好きな日本終了を言いたくて仕方ないのが透けて見えるゴミ記事が続くなクソバイト🥴
アイスでなかろうと、それ言い出したら、
ファミマもスフレプリンとかも美味いが、高いだろうがよ。
親からして池沼ぽいな
同じ物がスーパーなら半額以下なのでコンビニでアイスは買ってはいけない
それがダメならそもそもコンビニなんぞで選ばせるなって話よな
アイスだろうがスイーツだろうが基本割高だろ
店員の多くが外国人だから😋
もとが安いんで上げ幅がデカくなる
200円のものが220円なら1割値上げだが、20円のものが30円だと5割だからな~
こないだ病院のコンビニで売ってるアイスの値段見たら軒並み200円以上してて買うのやめたし
セブンプレミアム 金のアイスワッフルコーン 税込みで397円
ほぼ400円でいいだろ
チョコレートを始めとしたお菓子類は昔の倍近くなのに
お小遣いやお年玉のレートは昔と変わらんてね
普通にスーパーの2倍近い値段で売ってるからな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
全て高いと心得よ
一番高くて美味しいアイスを直感で選ぶんだからな
そこから意味がわからんし、高いものなんて昔からあるだろ
俺が食うのなんかあんなんでいいぜ
本当なのは「セブンで368円のアイスを見た」ってところまでだから!
調べたらロボットじゃん
ロボが泣くわけねーだろ
ハーゲンダッツみたいなものやろ、美味いかどうかは知らんが
そんなのいらんねんと思ってたら 今や200円からプレミアムは300円とかになって手が出なくなった
さもしい人間ばかりで悲しいよ
だよな
作り話するしかないとか嘘つき老人みたいなもんだしな
物価が30年も上がらない国が異常
物価と賃金は比例するのだから
賃金が追いついてないなら賃上げ要求しろ
高くなった物価で儲けた分企業の懐に入るだけだぞ
物価が変わらない方がむしろ日本終了なのにな
デフレが続いた国って最長記録が日本の30年だが
2位が香港の7年
3位が大恐慌のアメリカの3年
物価停滞は異常だってちゃんとメディアは伝えろ
30代以下の国民デフレしか知らんから
物価10分の1のアイス30円にして
大卒初任給3万円の時代に戻すか?
国内物価と賃金が10分の1になっても海外の製品は値段変わらず10倍の価格になるだけだからな
物価上げた方が良いに決まってるわな
頭悪すぎて失笑ものだぞ
物価高いならそれを交渉材料にして組合と一緒に社長に賃上げ迫れよ
マジで日本人馬鹿すぎるだろ
給料が上がってもそれ以上に税金が上がる仕組み
いろいろ終わっとる
財務省潰すわ
馬鹿「会社も物価高で苦しいんだよ!」
なお、物価高で売上上昇、株価上昇、大卒初任給史上最高
ならないなら組合と賃上げ交渉しろよ
アホか?
反体制派か?
農家が儲かった金で経済回すからな
倒産増えたのは人手不足倒産だしな
スーパーで箱入りを買えばどれだけお得で家族みんなが幸せになれるか諭せばいいんよ
安物の50円バニラアイスと100円ホンモノバニラアイスがあってだなぁ
紙のフタの裏をねぶったものよw
フーセンバニラアイスもあって最後の方は急に噴き出すトラップやられたものよw
税別だからほぼ400円だよ
お前頭悪過ぎるだろ
「Switch2買って!!」→「こっち(Switchのソフト)にしておきなさい」とね
君はまず表に出て働こう
それな
適当買いするとひでぇ目にあうけど
アイスの値札探すの苦労すんだよなコンビニ
あーだめだこりゃまずいパクパク
何でそれでマウント取れると思ったの?
ものを買うにはお金が必要という教育
高い安いの価値観がないとわがままな子供に育つ
ローソンとファミマは店長の裁量でいろんな種類が入っては消えて入っては消えてって繰り返してるから値札が追いついてない。
レジに持ってって400円って言われて付き返したことあるわ。明らかに180円の列に入ってたのに
ワイはもうコンビニではめったに買わないわ
独身ニートクソ野郎の安直な考え
たっぷり味わえ
ご褒美に高級アイスも買おうかなって思ってもあの陳列状態見ると買う気が失せる
ミニストップいけば安くてうまいのに
これから消費税はガンガン上がるし、能力ない奴は仕事切られてく。お前らみたいな学も向上心もなけりゃ努力もしねぇド底辺のクズ共は。
ところ不思議と金持ちの方が安いスーパーに行ってコンビニは使わないという
スーパーって最低限の身なりしてないと入りにくく独身弱者層は居心地悪く感じるらしい
スーパーにいるの男にしろ女にしろ家庭を持ってる層が多いから
まだPBおいてるコンビニなら選択肢があるが、病院の売店とか普通のメーカー品を定価でしか扱ってない店はマジで高いからな
農家はもうけてないんだが?
それはお前が池沼なだけでは
食べ放題や割引で並んでそう(笑)
子供がカゴに突っ込むのを期待して
やたら高いの置いてあるのか
それが無理ってなら最初からドラッグストアにでも行け
手にとって値段2度見したわ
GODIVAのアイスとかは
以前コンビニでも売られてたけど
それより味やコスパとかどうなんだ…
ならデパ地下か成城石井でも行けよ
他店の💩アイスっていくらくらいだっけ?
そもそもコンビニ自体が利便性を金で買ってるだけだし
小さい子どもをコンビニに連れて行かせないほうがいいな
自分はコンビニ行ったのは中学生からだったし
コンビニは値引き無いからただでさえ高いし、高いものと安いものの区別が置いてる場所でわからないし
前からハーゲンダッツは300円だったしそもそもコンビニのアイスは高いんだよ
はい、それ実践してます
高級路線とパフェアイスあんだよ
ファミマのゴディバコラボのフローズンなんか500円越えてんぞ
上がってんぞ無知カスお前みたいや無職ニートじゃわからんやろけどな
いつもママにお金支払ってもらってるからわからないんだろうね
それな物価上がらんと給料も上がらんのにアホは先に給料上げろって言いやがる、物価➡給料でしか上がらず逆の給料➡物価は経済としてムリやのにな
コンビニ限定あんぞ
大企業はすぐ値上げするからいいんだけど、下請けが単価上げてもらえなくて死ぬ
最近の、コンビニは安くて良いものが売ってるみたいな印象おかしくね?
コンビニって全ての商品が定価だから高いし
コンビニオリジナル商品なんて高くて不味くて少ないのが普通だったでしょうに
コンビニで買うのは金の無駄
ギャン
利便性プラス低価格に対抗するって体力勝負的に厳しそうだがな
アレうめぇよな。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
近所にセブンとかしかない人は高くても選択肢なくて可愛そうやな
◯セブン−イレブン
ボッタクリ前提の店に子供とは行くなって話
アイスだけで月12000円もかけるの?富豪だな
それぐらいなんともないのは貧乏人にはわからんだろうな
ガリガリ君一択だよぬ〜ん
28歳にもなって無職、生活保護のダメ人間に。
屋台のロックアイスとか600円やで。それでも普通と俺は思う
それなら母乳で育ったお前が死んでないとおかしいやろ
いつから倍になったんだよ
スーパーで買い物しろ
10本入りのミルクバーを常備しておけ
違うよ
いつ洗ったかわからない汚い子供の手で店の商品直接触らせんなって話だよ
親が指差してこれにする?って聞けよ
2、3歳が小学生になって5年前に食べたコンビニ限定アイスの味なんて覚えてないから
4日に1個だけだねってなってその日はそれでいいって買ってもらっといて次の日には床に這いつくばって号泣するのがクソガキクオリティ
そういう子供が勝手にアイス抱えてママのとこに行くみたいなの嫌い
だからスーパーのアイス一回表面溶けたみたいなの多いんだよ
子供に決まったら持って来てじゃなくて一緒に選んであげてほしい
コンビニしか開いてない時間まで仕事だった独身男女が頑張ってお風呂入るために常備してあるんじゃないの?
気持ちはわかるけどドブネズミ並みは言い過ぎやろ
せめてトイレの床くらいやろ
今は小学生低学年とかでも顔真っ赤にしながらギャン泣きしてるの見るが?
特に男の子
よく考えたら親子の声が大きくて勝手に聞こえて来たとしてもわざわざ値段見に行くか?
スーパーでお菓子5個まで買っていいよって言うと絶対おもちゃ入りを狙い出すの何でだろうね
ねるねるねるねを買って帰って作って食べたら一口でもういらない言われたときはびっくりした
何でまだ28なのにもう生活保護?
身体的に働けないのかな?
今タバコってそんなに高いんだ
昔は1000円で3つ買えたのに
ヤニカスの時点で欲求我慢できないデブと同じだわ