メルカリの「転売ヤー」は許せない!暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令
記事によると
・「転売ヤー」は許せない―。始まりはそんな小さな正義感だった。フリマアプリ大手「メルカリ」への出品商品を巡り、利用者の女性が出品者に高額転売をやめさせようと書き込んだアプリ上のコメントは次第に過激化し、訴訟トラブルに発展した。女性側はあくまで「適正な販売価格を実現するため」だと正当性を訴えたが、裁判所は女性の行為を断罪した。正義感の末の暴走はなぜ起こったか。
・山梨県の女性は令和3年6月、インターネットサイトで購入したピアスをメルカリに出品した。サイトの自動検索機能によって、別のアカウントが同じピアスを販売していることを知った。販売価格は自分より数千円も高く、「高額転売ではないか」。こう疑念を抱いた。
・ピアスの製造元に確認するなどして出品者の入手ルートを探り、別のフリマサイトからの転売だと確信した女性。メルカリ上でジュエリーなどの販売業を営み、転売していること自体は自分と同じだが、高額な価格設定で荒稼ぎしようとする姿勢が許せず、静かに〝攻撃〟を始めた。
・女性は出品者の商品写真と説明文を流用した上でより安い価格をつけた商品を出品。購入希望者のアプリ画面に出品者のものと女性のものの2つが並んで表示され、比較されるよう仕向けることで、出品者に価格を下げさせようと試みたのだ。
・その後、女性の行為に気づいた出品者から「規約違反」を指摘するコメントが書き込まれると、使命感に火が付いた。
・女性は自身のアプリ上のニックネームを、出品者のニックネームの後ろに「悪質転売撲滅」などと加えたものに変更すると、転売する人を意味する「転売ヤー」という言葉を使ったコメントを、出品者からの購入歴がある人のページに次々と残していった。
・さらに、自身のプロフィルページにも、出品者の高額転売について注意喚起し、詐欺として警察に届け出るよう促す文言を掲載。それだけにとどまらず、気づかれないよう別アカウントで出品者から商品を購入して出品者の氏名や住所を入手し、それらを一部伏せ字にした上で公開した。
・女性のアカウントが停止されたことで投稿は数日間にとどまったが、出品者はアカウント情報の開示請求で女性を特定し、女性に約460万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。
・誰もが閲覧できる嫌がらせコメントで名誉を傷つけられ、売り上げも落ちたと訴えた出品者に対し、女性側は訴訟でも、自身の「正しさ」を強調した。メルカリでの転売は規約違反でも違法でもなく、その点に「誤解」があったとは認めたものの、コメントには出品者の販売価格をただし、「市場の適正化」を図る目的があり、違法性はないと訴えた。
・しかし、昨年11月の地裁判決は、コメントの内容は原告である出品者の「社会的評価を低下させる」と認定。名誉毀損(きそん)に当たるとし、女性側の主張は全面的に退けた。
・また、氏名などの一部を投稿したこともプライバシー権の侵害だとして、慰謝料として計約42万円の賠償を命令。その後、今月9日の大阪高裁判決は開示請求の費用を上乗せし、賠償額を約66万円に増額した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・無能の働き者
・何がだめなの?自由じゃん
・日本は法治国家なので仕方がない
次の選挙では転売禁止を訴えるところに投票しよう
・は!?自分も転売してんのに自分より儲けてる奴が気に入らないからって攻撃したんかよ😨
・自分の手作りアクセサリー転売されて怒ってんのかと思ったら斜め上だったわ
・これ自分も転売ヤーじゃないの、利益率低めに抑えてるから自分はオッケーってこと?
・まあ、法律で転売規制されているものならともかくそうでないなら、嫌がらせをやりすぎたら訴えられてもしょうがない
・そろそろメルカリには、行政指導しないと大変な事になるぞ
・俺が正義だってところまで含めて
インターネットでよくあるやりとりだな
・要約
とある転売ヤーが他の転売ヤーが高く売ってずるいから嫌がらせしたら訴えられたでござる。
転売ヤー同士の程度の低いバトルで裁判所使われるのもなんだかな
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS4】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


開示請求20万程度でできんのか
そらvtuberが開示請求しまくるわけだ
どっちもどっちじゃん
6.9オスに問題があるよ
アドブロックしないと
このサイトみにくスギィwwww
ひよこフィルターの導入を進言します
あっちは高いからズルいって話かよ
そんな当たり前のお話。
前が有ったらまともに働けないから
法律で取り締まって全て殺処分すべき存在。
転売ヤーが嫌われてるのは需要供給バランスを「一時的に」崩して流通を妨害すること
社会にとってお荷物以外の何物でもない
産廃プラゴミ規制しろ
転売ヤー同士の小競り合いかよw
死ぬまでやれば良いんじゃないかな
同じ名前なら検索で一斉に出てくるよな。
この件の女もそうやって知った訳だし。
どれを買うかは買う奴の自由だから、数千円高くても売れてんならそう言う人気商品だったって事かな。
適正な価格の転売は正義
手付は安く扱ってる事務所もあるでな
ここから成功報酬出ると、なんだかんだ平気で30超えるよ
ホントそれ
法で定められるまで手を下しちゃダメ
漫画の宣伝はよそでやれ
弟、三田直樹さんは立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートでゴミ部屋で、煙草好きで、彼女経験無しの童貞で、家の買い物のパシリして、買い物行き賃貰ってるのが本当。
弟、三田直樹さんは立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートでゴミ部屋で、煙草好きで、彼女経験無しの童貞で、家の買い物のパシリして、買い物行き賃貰ってるのが本当。
自分もテンバイヤーなのに他のテンバイヤーを断罪しようとしたってこと?
…同じ穴の狢じゃん
そうは言っても、自分の資産を売り払うこと自体は何の問題もないから
その線引きをちゃんとしないと、例えば金地金の投機的売買なんかも
転売の範疇に入ってしまうかもしれない
なんかうまく転売ヤ―だけ規制する方法ないかね
↑
メルカリの場に限ってその高値でも売れてたなら適正な販売価格やろ
メーカーが転売禁止と明記して販売してる商品なら主張も分かるけど、転売禁止としてる商品で差し止めできるか気になる
だけど僕の嫌いな「彼」も彼なりの理由があるとおもうんだ
効果はある模様自分に返ってくるけど
そして転売無罪
正義マンさんって転売ヤーじゃなかったような
はちまのタイトルだと転売屋同士で潰し合った事になってるが
転売屋もけっこうリスク高いな
知らん
なぜか二回目の裁判でだけど
リサイクル店と新品横流し転売は迷惑度が段違い
アドブロックしてるの!?
お前の転売ヤーの定義は知らねえよ
自分はよくて他人がダメでうるさいところが女っていうゴミだな
ヒステリックで住所等特定して晒すような行為とかもキモいし、女っていう無能で愚かなゴミはほんと自分ならいい思考のまわり見えてない馬鹿だからな
定義とかじゃないぞ
裁判負けた女が転売ヤーにキレたって話で女自体は転売ヤーじゃないはずだが
そんなのに正義とか使っていい言葉じゃない
この記事自体が間違ってるわ
負けた方も転売ヤーだと言える
自由がどうだの、こんな自由転売カス以外誰も望んでねえってw
そもそもこんなの公道塞いで「通してほしけりゃ金出しな」ってやってんのと変わらんぞ
たとえば芸能人が不倫して週刊誌がそれを掲載したとする。本当に不倫をしてたためイメージが壊れてCM降板したなど被害があれば名誉棄損で裁判すると勝てる
開示された情報は好きにしていいと思ってる馬鹿多いよな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
そんなん転売ヤーから買わなけりゃいいだけやん。アホか。
リサイクル店に新品が無いとでも?
それを制御しないメルカリも大概だけどな
ましてやその・・頭に血が上った安達政子殿の諍いを止めるなんて・・ムリダナ
救ってやれよジャニよ払い損じゃないか😅
ってのが時々ネットにいる困った女そのものだな
高い方を買ってしまう人がいても、それは本人の検索スキルが低いんだし仕方ない。
なんかやってること中途半端やな
どこが正義感だよ?逆ギレにしか聞こえない
日本の女性、今度は何が気に入らないの……?
職業倫理としては理解できるがそれを守るために採用した手段が滅茶苦茶
転売自体の是非はまた別の話