前回記事
【【噂】次世代Xbox、マイクロソフトがプロジェクト完全承認との報道!正式発表は202◯年か】
【【噂】Xboxの携帯ゲーム機が2025年に発売予定との報道!WindowsベースでSteamなどもインストール可能か】
【【噂】Xboxの新型携帯ゲーム機、米国FCCの公式認証資料から画像がリーク!ただしXboxのゲームは直接プレイできない模様wwww】
↓
The biggest unanswered questions about Xbox's next-gen consoles
記事によると
・マイクロソフトの第9世代コンソール『Xbox Series X』と『Xbox Series S』は発売初期は好調だったが、その後は需要が減退し前年比で低迷が続いている。Windows、モバイル、さらにはPlayStationまで含めてマイクロソフトのゲーム事業が急拡大する一方で、ハードは低迷している
・実際、マイクロソフトは大量のXboxコンソールを売る方針をやめ、戦略全体の中で下位に位置づけるようになった。今後、Xbox専用ゲームは存在せず、同社はXbox Game Passやその他の機能だけでユーザーを引き込もうとしている。現状、その戦略は失敗に終わっているようだ
・それでもマイクロソフトの第10世代コンソールはすでに開発中で予算も組まれている。Windows Centralの以前の報道では、ハイエンド後継機に加え、Nintendo Switchのような携帯型デバイス(少なくとも一部のXboxゲームを外出先で遊べる)も計画されていると見ている
・数年前、Xbox責任者フィル・スペンサー氏はEpic GamesストアなどのPCストアフロントをXboxコンソールで動かしたいと示唆した。それ以来、どのような形になるのか憶測が飛び交っている
・Windows CentralのJez Corden氏によると、XboxはSteamを運営するValveを含むPCストアフロント側と協議を重ねている。完全統合がテスト中という噂もあるが、現時点では話半分に受け止めるべきだろう
・次世代Xboxは、エミュレーション層やネイティブサポートを通じてPC版ゲームとより相性良く動作すると見込まれるが、マイクロソフトにとっての利点は何だろうか
・もしユーザーがXboxストアではなくSteamでゲームを購入し始めれば、マイクロソフトは現在コンソール向けエコシステムで開発者から得ている30%の手数料を失うことになる。開発者側も、厳格な認証プロセスを避けてSteam経由でXboxをターゲットにできるなら、わざわざXboxストアに出す必要がなくなる
・また、従来のXboxユーザーが数千本ものデジタルゲームをXboxエコシステムに抱えており、購入先を増やしたくない場合はどうなるのか。Steamを公式にサポートすることは、マイクロソフトがコンソール市場から徐々に撤退していると受け取られないだろうか
・もちろん、SteamをXboxに載せることで副次的なメリットは大きい。たとえばSteam版を通じてPlayStation向けゲームをXboxで遊べるようになるかもしれないし、SteamworksのModプラットフォームが完全に使えるようになれば面白い
・Steamゲームがマイクロソフトの認証プロセスをスキップし、Mod向けの読み取り権限などを得る場合、次世代XboxはどれだけPCに近いアーキテクチャになるのか気になるところだ。なお、次のメインラインXboxがArmベースになるという噂は否定されている
・マイクロソフトはASUSと提携し、「Project Kennan」と呼ばれる携帯型パートナーデバイスを開発中で、最終的にはWindows 11をフル搭載する見込みだ。ASUS ROG AllyやLenovo Legion Goと同様の課題も抱えるだろう
・もし次世代XboxがSteam互換性を最大化するために完全なWindowsを採用するとしたら、逆にXboxゲームとの互換性が損なわれるのではないか。数年前の資料(現在はおそらく無効だが)には、Windows 11互換性を高めるためにXbox後方互換を犠牲にする可能性が示されていた。ただしその提案はArmアーキテクチャ案とともに却下されたとみられる
・実際、マイクロソフトは最近もXboxコンソール向けの後方互換性技術を強化する人材を募集している。一見朗報だが、言い換えれば新システムで旧作が完全互換にならない懸念もある
・Xbox Series X|Sはハード性能もGame Passの価値も高いが、大衆は反応しなかった。「This is an Xbox」ではなく「Xboxは必要ない」という自社キャンペーン、さらにはPlayStationへの全面的譲歩により、プラットフォームは孤立。マイクロソフトが本当に自社コンソール顧客を大切にしているのか疑問視される中で、新規ユーザーが同社にお金を払う理由は乏しい
・これは情報感度の高いコア層の心境かもしれないが、マイクロソフトは別の方向で大衆に訴求するシステムを構築している可能性がある。同社は「差別化」でハードを競わせたいとしており、PS5とXbox Series X|Sがアーキテクチャ的に似すぎていると嘆いていた。Xboxハードがニッチであっても構わないのだろうか。開発者がそれで満足するかは不明だ。マイクロソフトが既存の強みを失わずにどこまで革新できるか、注目される
以下、全文を読む
関連記事
【MSのナデラCEO「Xboxファンを再定義する。あらゆるデバイスでXboxを楽しめるようにする」独占タイトル廃止、ハード事業は縮小か】
【Xbox責任者フィル・スペンサー氏「ゲームパスは万人向けではない。遊ぶ本数が少ないなら普通にソフト買ったほうが理にかなってる」】
【Xboxさん、PS5で天下を取ってしまうwwww】
【「Xbox版を開発する意味はあるのか?」ゲーム開発者、MSのマルチプラットフォーム戦略に困惑】
これ劣化ゲーミングPCでは?
PC特有のめんどくさい設定を省けるメリットはあるかもしれないけど
PC特有のめんどくさい設定を省けるメリットはあるかもしれないけど
魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:La-na(著), 南野 海風(その他), Laruha(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
プラスチック姉さん 27巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-05-23T00:00:00.000Z
メーカー:栗井茶(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
FX戦士くるみちゃん 8 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:炭酸だいすき(著), でむにゃん(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
立ち飲みご令嬢(6) (イブニングコミックス)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:松本明澄(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


若いうちは何やってもいいのよ。
はい、あいあと💕
勝ち確ですw
自分の子供産まれてもう数年経ちますけど。いつまで独身気分なんですかあんたら。
ゲームの事で言い合いして気分悪くなれば部屋に籠る。
良いよねーひとりで好きに籠れて。
こっちはひとりになれんし、ひとりになろうとしても子供らが着いてくんだわ。
サービス自体刷新されそうやん
「なんちゃって互換なら任せろ!」
シンボリルドルフ「中央を無礼るなよ」
MSのファーストってPCでも同日発売するしゲーパスも使えるし
なんならPCならXBOXで出ないゲームもやり放題じゃん
pcでええやん
◯xboxブランドのPC
カスタムも容易なわけで
と言われて、実際に嗅いだ女はどれだけいるだろうか
負けやんwどう見てもこれこそPCでええわ
Steamを何とか傘下にする方法を探したほうがよかったな
PCで買うより高くなるのか。
でっかい所2つも買収しちゃったし
XboxとSteam統合の噂でSONYは緊急会議が開かれたそうよ
CS戦争は白旗上げたってことではあったが悲しいなあ
裏付けが何もなく感情で担いでるだけだからねw
ロイヤリティ全部Steamに持っていかれるぞ
ならんだろう
Surfaceの値段みてたら
事実上のCS機撤退で笑える
↑
( ´,_ゝ`)プッ
それじゃあ全く駄目だな。需要がなさすぎる
むしろXboxの名が邪魔すぎるから それすらも捨てそう
よし、これやな
これが他力本願だ
↑
どうすんのこれ?
上場されてないし買収とか難しいぞ
本体は滅んでも電子の海をさまよい続ける
よくてロイヤリティ50%は取られそう
MSが何の役に立つのかと…
ちなみに単体で出してすでに一回失敗したけどねw
[Eurogamer]PS5 Pro版Forza Horizon 5は最高のコンソール体験を提供PS5 はシリーズ X を反映し、Pro は視覚的に強化された 60fps パフォーマンス モードを提供します。
Forza Horizon 5のプレゼンテーションの大まかな流れは、Series XからPS5に移行しても変わらず、60fpsのパフォーマンスモードと30fpsのクオリティモードが用意されています。Series XとPS5を切り替えてプレイしても、視覚的な違いはほとんど感じられません。木の配置、地形のマッチング、そして非常に似た画質です。ほとんどの状況で、この2つのプラットフォームの違いを見分けるのは本当に難しいでしょう。このエンジンがこれまでPlayStationで動作したことがなかったことを考えると、Forza Horizon 5のエラーのない再現は実に素晴らしい成果と言えるでしょう。
良かったな
現実はValveにSteam載せさせてくださいと頭下げてる立場や
あ、はい
サードのMSさんこれからもソフトよろしくね
任天堂がスイッチシリーズとSteam独占にする→自動的にXBOXでも遊べる
ゲハ的に最強じゃね!?
steam動いちゃうと結局中途半端に制限さてるpcじゃね?
WindowsみたいなゴミとかXBOX向けの劣化版Windowsとかいらんのや
ライトはそちら選んで売れたが遅効性の毒薬やったな
いよいよヨンケタンハードの存在価値が無くなってしまうな
Steamなんて載せたらみんなSteamで買うしロイヤリティ収入なくなるだけじゃないの
利益0円でハード事業やるって無理じゃない?
ハードを10万円とかで利益出る価格で売るなら分からんでも無いが
あとはみんな勝手にSteamで遊ぶから
PCでいいじゃん
わざわざ箱を買う理由は何?w
さすがに惨め過ぎるぞ
起動時にXbox Game Studiosって出てくるの見て悲しんでるよ
360の頃は元気だったのにね
箱はナンケタンで売れてるの?
そういうのは勝ってから言え
海外イベント「最近よくプレイしてるプラットフォームは?」とのアンケートで【PS5】がシェアトップを獲得!、Xboxは1/3程度で任天堂は更にその半分足らずに
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。
そら3社しかない家庭用プラットフォーマーが1つ無くなるって大問題やしなあ
こんな少数派相手にしたくないw
だったらSteamデッキ出た時点でPS終わってるだろw
と言われて、実際に嗅いで確認した女はどれだけいるだろうか
撤退じゃないと言い張るためにXBOXの名を冠するハード出すつもりなのかな
MSの箱幹部たちって相変わらず無能なやつしかいないのか?
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%
またSteamゴリ押し工作始まるのか
ソフトの取り分で利益配分してたら さらに厳しくなるだけでは?
間に挟んでるゴミが要らねえなぁってなる未来しか見えない
価格とそういうの全部含めて
仲良く最下位〜♪
一応自社のPCでプレイはできるって体裁を取るってだけでw
Steamの方が資産あるし
誰かドラゴンボールで例えてくれ
147ドルセールでも売れ残ってんだから
MS→事実上Xboxの撤退だが、PCをXboxと言い張ることでプライドを守っている
涙ぐましい努力してるなあ
っていうかMSアカウント強制とかオン有料とかにされるなら箱要素が邪魔なだけですらある
ARM系CPUになるって噂もあるけど誰得の極みみたいな迷走ハードになりそうだな
何故か学習しないという
どっちにしろマイクロソフトはPSにゲーム出すから意味ないよな
それとも誰得ゴミ箱になるのか
XBOX・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
まさか豚本当に理解できとらんかったんか
空想の友達遊びはやめた方がいいぞ
だんだんその空想の人物が本当にいるように思えて現実と空想の区別が付かなくなるぞ
あ、もしかしてもう付かなくなってる人?
それらをxboxが先にするとは、思わなかった。
元々xboxは、コンシューマー機でPCゲームが動く使用にしていたが、ハードで利益が出せないのが解ったので、
ゲームコンソールのビジネスモデルを採用することとなった。
今後発売されるxboxは、Microsoftが発売するゲーミングPCで、ソフトはダウンロード方式になり。
ノーマルハードとPROの二種類を発売することとなるのだろう。
Summer Game Fest@summergamefest
Where are you playing most of your games these days?最近はどこでゲームをすることが多いですか?
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%
箱が事実上のゲーミングPCに移行となればそらスチーム動くようにするわな
静岡市清水区の天照皇大神三田栄亮様に逆らった、キリスト教徒と隠れキリスト教徒大島自動車と牧田は害悪屑生きる価値無い虫けらだから、家族子供ごと殺しても逮捕されないから殺せ
PCゲーパスすらsteamに負けてるのにCSでもsteam来たらますますゲーパスいらんくなるやん
てかwindowsでXBOX、プレイ出来なかったっけ?
わけわからん絡み方だな
あるスレのコメントだ
完全ローカルアカウントでやる方法続々潰されてるやん
なにを大袈裟に騒いでるんだろうね
箱がCSから脱落って意味でなら話題になってもいいけど
PS買う意味がないじゃん
次に任天堂がハード撤退するときも、ちゃんとこのコピペを使うんだぞ豚
MSが得する感じじゃないだけにゲーム事業と引き換えにPS殺しに来てるな
キリスト教会を焼き討ちして、キリスト教徒を皆殺しにしても日本じゃ逮捕されないから、殺しまくれ
頭おかしいんかこいつw
キリスト教会を焼き討ちして、キリスト教徒を皆殺しにしても日本じゃ逮捕されないから、殺しまくれ
一々箱とSteam使い分けるとかめんどくさいだけだぞ
だからオンラインのゲームをメインにしないとcs要らないになるが
pcでも同じゲーム出来るしな
ただcs同士だとチーター対策と標準的な安定性が得られるくらいしかもうないよな
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3%
PCにもゲーパスはあるがPC版がプレイできるだけでXbox版は動かねえよ
このコメントにそこまで嫌味たらしく絡んでくるってこれに該当する奴かw
顔真っ赤かw
ユーザーを舐めすぎじゃね?
これがちょっと怖いんよな
設定が難しいとかいう赤ちゃん向けの商品だろ
Steamのゲームが基本動くならええんちゃう
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3%
そうなったらSteamになんか出さなくなるだろうな
SIEはPS持ってないPCユーザーを取り込みたいからSteamにソフト出してるわけで
別に箱のユーザーをPSに取り込みたいわけじゃないんだから
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
ソフト買ってください🐷キムチ
うーんにしてもこれ……
任天堂もだがなんとかハード事業にしがみつこうとするあまり迷走してんなぁ…w😅
PC 37.3%
PlayStation 41.5%
Xbox 14.8%
Nintendo 6.3%<ヨンケタヨンケタ!
はずかしくないんか😩
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
ハードが安い
スペックが統一されてるので安定性が高い
設定が簡単
とかまあいろいろあるにはある
協業するふりしてじわじわ乗っ取る作戦だろ
MSが今一番欲しい企業と言えば間違いなくVALVEだろうし
この流れでもまだ植民地だの意味不明な強がりでノーダメアピールしようとしてるような痴漢とかいうクソ馬鹿は
もう優越感に脳みそ焼かれたお花畑としか言えませんなぁw😅
現実が辛すぎて精神勝利するしかなくなったxbot哀れ…
そうか?
MSに一切の得がないとは思うが、Valveに損はなくね?
数千本・・・やっぱり買ってるやつはすごいな・・・
うちは買ってない方だからライブラリの所持ゲームが600本くらいか ゲーパスの分含めて1000本やっと越えるかどうかだわ
「購入先を増やしたくない」??? どういうことかな??? 同じゲームをXbox版を買うのかSteam版を買うのかってことだよね 両方買うのは限られた人だけだよな ユーザー側の本音としては「ひとつゲームを買ったらXbox版もSteam版も遊べるようにしてほしい」だよなぁ それが実現すれば購入先を増やすもなにもなくなるわな
意味あるのかそれ
何でPCゲー遊ぶのに低性能コンソール買わなあかんねん。一番無駄なとこやん。
MSもハード売れるからええやん
中身もほぼWindowsだからソフト開発も用意
ヒトケタンやんww
「PC買うから箱なんてますますいらなくなるわ!」に変わるだけじゃんw
セルがセルJr.産んだと思ったら
サイバイマンが生まれた
今ですらvalveと啀み合ってるんやぞ
月並みだが任天堂もMSもどっちもソニーより先に撤退したくないっていうクソみてぇなプライドありきで
惰性でゲームハード事業続けてるだけだしなぁ
もう誰の目から見てもこいつらにハード事業は荷が勝ちすぎてる
サブスクのカタログ利用やろ?
フィル「ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」
CSでPSの妨害してる間にPCでのシェア取られるという大失態w
ええ…売れるかこれ?
へたすりゃ機能が限定されてやれることが減っただけの劣化ゲーミングPCになるぞ
でもまあ…普通のゲーミングPCよりかなり安いとかならあるいは…
デスクトップPC持ってないけどEpicのゲームがめちゃめちゃあるのよ
XboxでEpicのゲーム遊べるならほんと助かる
とりあえずどんな形であれMSのゴミカスなんぞ要らん
え?悔しそうにしてるゴキブリどこどこ?番号でちゃんと教えてよ🤪
SteamOSが入る感じなんだろうけど
これもうXboxじゃなくてSteamのハードだな
最も妄想的で脳が死んでるファン層はどれですか
箱ファンボーイ 69.2%
任天堂ファンボーイ 18.2%
PSファンボーイ 12.5%
機能が制限されてるということはバグフィックスとかが容易だし
統一された環境なんでまあ情弱向けの安いPCとしてはありと思う
普通のゲーミングPCが20万オーバーのとこ8万くらいならアリでは
俺のXSXは?🥺
PS5終了😂
◯ PCの方がいい
だろまじでw
劣化ゲーミングPC以外の何者でもない存在やんこれ
それも時間の問題だろうな
まぁギアーズならまだしもスタフィーは素で要らないけどw
ヤムハンじゃなくて?
意味不明のアンケだな
今のゲーム業界における立ち位置見たら現実が見えてないのは明らかにチカニシだけだし
あー効いてる効いてる
これでいい?チカニシくんw🤭
ただの返信(反応)乞食だから
既にGame Passで失いつつあるしな
自然なことだ
valveが大儲け、MSが大損なんだが
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑終わりはてめえだ雑魚www
雑に扱うなクソゴキ!
ってことやろ
こられても別にいらんけどなw
アホじゃん
独身弱者男性さん、独りで何キショいコメント考えて4545してんだよ
キッショ…w🤮
んで大して安くもなかろうな
まあサーバーでそれ以上にValveがMSに金払ってると思うがなw
ポカオスのUZAちゃんねる【ゲーム情報】 チャンネル登録者数 2.53万人
4,644 回視聴 2 時間前 #Switch2やばい #PS5やばい #PS5proやばい
■一言二言↓↓↓
・マヂで『Steam Xbox』出そうなのヤバいですね🤔←有名ユーチューバーもこう言ってるねw
Redditとか見てたら分かるけど箱好きって未だに根強く残ってて方々で暴れてるのよ。
SEGAのコンソール撤退前のセガ信者みたいな感じでね。
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑終わりはてめえだ雑魚www
今のこと高評価だったタイトルばかり来てるし、クソゲーバレしてて売れなさそうなスカフィーは来ない気がする
ロイター通信が“詳しい3人の情報筋”から得た話によるとSIEがPS5次世代機に採用するSoCの設計・製造者を決める競争の最終プロセスに残ったのがIntel及びAMDと台湾積体電路製造(TSMC)だった物の、結局現行路線を継続するAMD側の勝利となった。
PSで良くね
これで喜んでるやつ馬鹿でしょw
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
めっちゃ効いてて草
ぶっちゃけXboxアプリが入ってるだけのPCだわな…
ロイヤリティ入らん物を安くは売れんわな
Xboxの話題の時だけ正気になるの草
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
死んだ。俺がX1X買った時も数ヶ月で死んだ。
シリーズSXも一世代で死亡。
過去最高収益で終わる?
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
これはXboxがハードから撤退してValveと協業でPCとして発売しますといってるだけだぞ
UMPCになってハードプラットフォームを捨てた上に、オンラインプラットフォームの半分も捨てるという悲報でしかないぞ
最近、よくわめいてただろ「植民地」とか、これはまさに「XboxがPCとValveの植民地になりました」で合ってるぞ
良かったな、正しい使い方ができるようになって、ほら、笑えよ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑終わりはてめえだ雑魚www
出さないと格好悪いから形だけ出す感じやろなw
頑張ってレス乞食してるチカニシを笑ってやるなよ
可哀想だろ
貧乏でも負けてても必死に今日もノーダメアピール頑張ってるんだから
はい覇権💪
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑終わりはてめえだ雑魚www
お手ごろなXBOXでSteamが遊べるとなるとかなりの需要が見込めるな
XBOXもSteamもユーザーが増えるWin-Winだなこれ
取り残されたプレステはどうするか
いや、コスパPCならむしろ買うけどさぁ・・・
デュアルブートなミニPCとか・・・まぁ箱ゲーは買わないけど
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
カスタムのOSをほんちゃんのものにすげ替えればいいのでは
「Xbox Oneは、3つのOS/ローレベルレイヤーを持つ。1つはHypervisorで、その上にゲーム用のOSと汎用のWindows 8コアが共存している。ゲームOSは、ゲームに特化したカスタムOSで「ERA(Exclusive Resource Allocation)」と呼ばれている。汎用OSは「SRA(Shared Resource Allocation)」と呼ばれており、こちらの上で走る汎用アプリを作ることができる。」
「Xbox Oneには、Host OS、Share OS、Exclusive OSの3つのOSが稼働しています。具体的には、以下の通りです。Host OS:ベースとなるOSで、Share OSやExclusive OSを制御します。Share OS:システムサービスや他のアプリケーションを管理します。Exclusive OS:ゲームを起動し、ゲームの実行を制御します。」
まずPSが取り残されてないんだけどね
手軽にMODも使える自由度の高いゲーム機か
PCは色々敷居が高いから人によってはアリかもな
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
ソフト買ってください🐷キムチ
アクティ買収が大き過ぎて減収、
株主側から最終通告が出ているからなあ
もうなりふり構ってられんということか
最低限でいい
PS5PCスマホの3つはサードにとって欠かせない
本当に頭弱いんだな
Steamで遊んでる人はとっくにPCで遊んでるし、PSユーザーは箱なんて買わないから新箱が出ても買うのは少数の箱ユーザーだけw
CSでもMOD対応のゲーム普通にあるしそうなるだけでは
Valveにロイヤリティ払う側になるのにお手頃に出来るわけないじゃないw
steamdeckもそのうちMSから出るようになるんじゃね?
公式に発表してたクラウド用のハードですら価格が厳しいからってキャンセルしたし
噂でしかないものが出てくる可能性はさらに低い
いやSteamユーザーは
PS4以下の性能のやつばっかってお前らいつもドヤってるやん
みんなSteamだからなぁ
そんな安い価格で出せるわけねーじゃんw
仮に逆ザヤとかで出したとしてMSになんのメリットがあるんだよ
皆Steamしか使わないのは目に見えてるのに
ロイヤリティ減るのに安く売れるわけないじゃん
無限のゲイツマネー?
そんなものありませんw
他はNVIDIAのグラボの躍進と配信や動画編集が盛んになってそこを1つにできる事がデカいだろ
結局どこからも客は取れないんじゃ無いか
プラットフォーマーとしては完全敗北です
これからはサードとしてどう生きていくかやな
■マイクロソフトファーストパーティタイトル
・協議を開始
・マイクロソフトからの内部フィードバック
→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている
→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している←これね
既存ゲーマーじゃなくてこれからのゲーマーの話じゃね?
箱経由で買われた場合、ロイヤリティの数%くらいはMSにまわしてね><
みたいな契約なんやろか?
サードはWindowsで開発するから
バルブのOSで作らんで良くなるやん
もうあきらかにOS占有率の統計からゲームプラットフォームは外してるね
10年遅れだけどようやくスマホやガジェットを制することがOS占有率をあげる正しい方法だと気づいたんじゃないの
呆けてるあいだにアンドロイドとアップルに独占されてる気がするが、まあなにかしらやろうとはするんだろ
MSはソフト屋として頑張れよ
それは公式のMODみたいなもんだからな普通のMODだとリスクあり過ぎてCSだと使わせんのが普通
コンソールには出ないマニアックなインディソフトも両方遊べる最強ハードの誕生だよ
MSはどっから利益取るんだよw
ボランティアか?w
ロイヤリティはSteamに献上するとか普通に考えて頭おかしすぎだろ
MSにも得があるとは思えないし、それ以上にユーザーになんの得があるんだよこれ
これからのゲーマーだとしてなんでこれを選ぶの?
意味不明すぎ
プラットフォームはPSに任せとけ
そもそもXboxというブランド自体がゲーマーから嫌われてるとしか思えないレベルで売れてないので新規ゲーマーも普通にPCかPS5(或いはSwitch2)を買うだけ
必死に否定するほうが意味不明だわ
選択肢はあった方がええやろ
PS「うちのシマで商売してもいいからショバ代払ってね?」MS「畏まり!」
そのうち→
Valve「Steamの名前使っても良いけどロイヤリティ払えよ?」
MS「畏まり!」
だから、PCはなんか難しそうって人にとっては選択肢の一つになるんじゃね?
携帯ゲーム機も確実に売れないだろうし
MSのゲームプラットフォームってなんで存在してんだ?
さっさとやめろよ
実際それがWin-Winだよね
何故か関係者でもなんでもないのにMSがソニーの軍門に下るのが我慢ならない病気くんが居るけど
オンライン有料のSteamになるだけだよなw
Steam版だけオン無料でXbox版はオン有料とかできるわけないしw
必死になってるのはそっちじゃね?
なんで選択肢になるのかの根拠を一つくらい示してみたら?
Steamと繋がるならゲーパスもMS Game Passとかに名前変更して機能や役割を置き換えることもできる
まじでこれ
月額払わされるようになるだけやんけまじで
得がないどころか損しか無い
ゲハ活したいだけのチカニシの素っ気ない頭がパンクしてしまうよ!w
マイクロソフトは?
なんでも簡単そうで逃げるならチートが使えないPS5には勝てないからやめておいたほうがいいぞ、低知能クンw
MSが提供したりしたりするんか
黙れゴキ
このハードが面倒じゃないなんて保証はどこにもないけどなー
脳死でコピペするだけやろあいつら
王者PSが孤独な王者PSになってしまうのはちょっと寂しいかもしれん
そういうユーザーがわざわざこんな謎のマシンを選ぶのか?
普通にPS5買うでしょ。宗教上の理由でもない限りは
これからはSwitch2と共に省電力なArmゲーム機の時代です
時代遅れのゴキステは滅べ
実質ただのPCにXBOXって名前付けるだけやろ
PCでやったほうがいい
無駄に月額払わされるだけだぞ
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
ソフト買ってください🐷キムチ
steamにしかない戦略系だとかのSLGはAPUで動くし
それこそ汎用性考えたらPCで良くねと
スナドラはゲーム向きではないぞ
スイッチ2要らねぇじゃんw
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
ソフト買ってください🐷キムチ
今はCS(PS)対スマホ対おまけでPC、って構図だから孤独ではない
もうMSも任天堂も土俵入りも出来ずに指咥えてる状態よ
これ言うとPSコンプの病気持ちがイライラしだしそうだけど
>ただしその提案はArmアーキテクチャ案とともに却下されたとみられる
ちゃんと記事くらい読めよw
省電力ってことは性能が出せないってことなんだけど大丈夫そ?
マリオカートワールド ゲームランキング56位
ドンキーコングボナンザ ゲームランキング755位
なおゲームランキング1位はファンタジーライフ
スイッチ2大丈夫か?
XboxはXbox版のものを買うのは間違いないと思うんだよね
Steam版は過去ゲーで比較的軽いもの、というように購入ソフトを○○版で買うのは選択していくだろうと
ユーザーもアホじゃないので
だから心配しなくていいと思う
>なお、次のメインラインXboxがArmベースになるという噂は否定されている
ソフトのロイヤリティはもらえないけどもとから箱は致命的にソフト売れてないし
だったらオンサービスの月額料金だけでも回収したいってことか
ユーザーからしたらまじで無駄にMSに金払ってるだけじゃねーかw
でも、だれが一々箱経由でSteamやるんだよ
ビジネスモデルがユーザー舐めすぎてるだろw
それこそパソコンでよろしいやんw
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3% ←なにこのゴミw
それな
馬鹿が需要があるだの選択肢になるだの言ってるけど絶対そうはならないと断言出来るわ
拡張性を持たせるなら結局PCと一緒だし、そうじゃないならCSでいい
中華メーカーがモバイル向けのハイエンドゲーム出しまくってる時代に何言ってんの?
というより、買収で傘下に収めたサードに好きに作らせて、その上前をはねるのが現状一番儲かると思うんよな
PS3がミスったから
PS3以外は自滅してないんで他のプラットフォームはいらない状態
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
↑
バカ丸出しwww
まともにCSプラットフォームとして機能してんのPSだけじゃん…
Xboxの価格も上げないと採算取れないよな
サードはXboxで販売しなくていいからMSストアが崩壊しそう
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3% ←なにこのゴミw
カタログ???? カタログと言ったらPSのサブスクのことか?
すまんがちょっと何言ってるのか何言いたいのかマジでわからないよ
そもそもなんでSteam目当てで箱かわなならんのや…
オンが有料になるだけで損しかねーだろ
その自滅したPS3が同世代で最もソフトが売れたんだよな
プレステファーストソフト →Steam経由で遊べます
コンソール未発売PCソフト →Steam経由で遊べます
こりゃ凄いわw
次世代XBOXと任天堂ソフト用のスイッチ2の2台持ちがゲーマーの標準になりそうだね
中卒童貞高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
MSストアはもう…
そのPCとXboxが合体することでPS5を軽く超えてしまうという記事なんだがな
Summer Game Fest公式Xで行われたどのプラットフォームでゲームしてるかアンケート
PS5 41.5%
PC 37.3%
Xbox 14.8%
キムッチ 6.3% ←なにこのゴミw
諦めろ
無駄金
Switchにいい名前付けたな
中卒童貞高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
箱も任天堂も、足を引っ張ったりネガキャンしたり業界荒らしたりするだけで、競争原理を働かせるような本来の意味のライバルじゃなかった
ゲーム業界としてはむしろ居なくなってくれたほうがまだマシ
PS5もそうだけどゲームだけにスペックが勿体無い
プライドもあるかもだが主に北米で携帯機として売る場合はソフトの価格を大幅に下げないといけないんだよね
だからどう見ても無理があるけど据置機という体裁で売ってるわけ
Steamユーザーからしたら箱要素は邪魔にしかならん
ならよかったんだがな
合体じゃなくてxboxが消滅するだけ
現実見ろよ無職🐷キムチ
MS本体がいくら儲けてるからって金ドブに捨てていいわけじゃないだろ
それが無くなるならクオリティで滅茶苦茶批判されるようになる
コスパは良くても単純スペックでは上がいくらでもいて、そいつらとの比較動画がガンガン出回るようになる
バカだな
スナドラのコアって半分は低消費電力モード用で
ゲームでは殆ど使われないから
AAAゲームなどフルスペックに発揮できない
スナドラは不向きだぞ
せっかくシンプルなSteamのUIが複雑化するだけだしな
ソフト売上ならDSより売れてるという事実
それはもはやゲームのプラットフォームじゃなくて
ただのOS屋さんに戻ってるのよ
もしかするとSteamOSが脅威なのかも
SteamOSが外部にも提供されるから
それなら箱がWindows化してSteamを取り込んじゃえってか?
メーカーから見ればPCの中の一つになるだけだからな
箱版を作る意味もなくなるし
PS据え置きハードという上澄みグループの中では低いほうってだけだからな
どんだけ任天堂ショボいんだ
>選択肢はあった方がええやろ
横だけど、ほんこれなんだよね
たぶん一神教のPSファンボーイには理解が追いつかないと思われ
>必死に否定するほうが意味不明だわ
ほんこれなw 否定するためにこの記事に来てるアホだからあまり相手にしないことよ
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースでも
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
だもんなあwww
もうMSはハード諦めろw
何でゲハ豚って場外で争おうとするんだ?
TESVIまで頑張ってくださいだぞ
サウジアラビアにおけるゲーム機プラットフォームシェア、PlayStationが23.8%で圧倒的首位に。以下 Xbox2.8%、任天堂0.9%、PC0.8%
任天堂やっと最下位脱出w
まあ最下位なのは変わらんけどw
元々AB自体が任天堂より売上大きかったからな
その売上分入れてるから任天堂より上になったw
「もうこれ以上戦うの!!! やめましょうよ!!!」
「お金がも゛ったいだいっ!!!!」
xboxって下手したらちゃんと本体を見たことないすらある
多分、何となくPCに移行というか溶け込ませてフェードアウトさせるつもりなんやろ
箱事業を損切りするにしても、ソフトランディングに時間をかけるだけの体力や資金力は桁違いやからな
スイッチ 1億5,212万台
PS5 7,780万台 ←なにこのゴミw
↑
これで予算15万円で大容量VRAM搭載のゲーミングPCが作れるようになるね
同じPCなのに
もう物理コンソールは諦めてエンジン開発していけばいい
PS5Proとはなんだったのか・・・
12万円でしょぼ性能・・・
Switch2 0台
xboxの話題で何てこと言うんだ
任天堂にもMS出してたんだよ
豚どもが買わねえからもう出さなくなっただけで何妬んでるんだ豚は
マイクロソフトは?
PS ソフト販売数:3億330万本
スイッチ ソフト販売数:1億5,541万本 ←なにこのゴミw
PS4とPS5のソフトの総出荷数は、約3億330万本
PS4を含めててバカ丸出しwwww
それに合わせてRDNA 4に最適化された超解像技術「FSR 4」に、マシンラーニングベースのAIに基づいた機能を追加する「FSR Redstone」を今年(2025年)後半に提供開始すると明らかにした。
どんどん時代遅れになっていくプレステ5w
興味あるから是非このまま続けてほしいわ
録画すら30秒しかできないVRR詐欺キムッチ痛
単純に自社OS開発する必要もない位本体が売れてねえんだわ
どこの会社も箱消えても困らない
箱ユーザーはPSに移行するだけだから1円も売上減らない
じゃあSwitch2発売したらSwitchソフトはカウントしなくていいんだ?w
そのゴミにソフト売り上げを5.2倍も付けられるSwitchがどうしたって?
それだけ本体が売れてるなら、なんで▲▲▲▲になるの?
本当に豚さんは疑問に思ったことはないの?
あと、新ハードの発売前だから、という言い訳はソフトが売れてない理由にはならないからね?
「PCでいいじゃん」を見かけるけどさ・・・
みんながみんなゲーミングPC持ってねーからwwwww
XboxでEpicやSteamのゲーム遊べるなら選択肢が増えて良いことなんだよ
まぁたいてい頭の悪いファンボーイで「選択肢が増えて良いこと」を理解出来ないんだよなw
PC版ゲームなんて、数十年したらsteamしか残らんだろ・・?
という妄想にふける🐷
【悲報】発売2週間前なのにブヒッチ2ローンチのサードソフトすべてアマランで100位にも入らない総爆死
スイッチ2版ブスザワは577位
結局転売ヤーしか買ってない模様
ソフト買ってください🐷キムチ
PS4含めた上に、基本無料中華で嵩増しして楽しい?
PS5単体にも負けてるけどな
今までハードで黒字化したことないMSが作るなら普通にハイエンドグラボくらいの値段になりそう
チョニー「基本無料を含む^^」
スイッチオンラインとDL専売とアドオン合算してやっとこさ約1700億円
一方PSは会計基準合わせてもアドオン単体で4950億円
PSプラスは6698億円
フルゲームはPSが3億本でスイッチが1.5億本
本体台数の割に1ユーザー辺りの収益が低い
いやスイッチも3DSとスイッチ2合わせているじゃんwww
そのXboxが、次世代から名ばかりの中身ただのPCになるんじゃねぇの?って話題だろw
あれ?
でもいつもPS5の時はPCでいいじゃんって言ってない?
横だけど、普通カウントしないだろw
言い返せないから捏造を始めたバカw
任天堂はスイッチ2だけで勝負できるのか?🥴
PCゲーマーなんてコンシューマーが入り込めない国で売れるから市場あるだけでコンシューマーあるくにはPCでやる必要性ないのよな
チョーセンニンテンドーは基本無料
それPCのケースに「Xbox」って書いてはしゃいでるだけやんw
アホすぎて草w
ソフト販売数の話なのに基本無料でかさ増し?
なにわけわからんことブヒってんだ朝鮮🐷は
?
互換性ねえのに?
>>472
馬鹿すぎてこれには言い返せないのか?w
🪞
ハードが長生きするのは良いことなんだから
PS5だけに限定する理由がない
PS6発売後もPS5含むで比較するぞ
悔しいなら任天堂ハードもPS見習えばいいだけ
そんな寝言をいう奴なんていないだろ
スイッチも基本無料あるよ
PCでいいじゃん×
それただの劣化PCじゃん〇
売上じゃなくて出荷ですよ
基本無料は0円で出荷してます^^
豚って何もないのに威勢だけはいいよな
Switch買えよ
大量にいるぞ
寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよゴミw
ファミ通()でマウントとってるアホよりマシや
決算よりもファミ通の数字を信用するのは世界中探しても🐷爺だけだよw
【Switch 2023年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム
ワンコインスイカで水増しブヒッチw
”一度たりとも”言ったことないよwwwww
そいつに俺と同じコメント言ってやれよw
ただしファンボーイのコメントは軽いしアホだし嘘ばかりだからなぁ・・・
任天堂決算資料見てみれば?www
この記事内で一番の馬鹿かも
決算が全てなのに決算「だけ」とかイミフ
決算死んでたら全部終わってんだろ
SwitchにもF2Pのゲームあるけど不人気過ぎて誰もやってないってだけだぞ
0円で出荷?
じゃあ
お前がスイッチのソフト売り上げに3DSを含めてるってソース出せよ?
決算コピペするだけだから簡単だよな?
逃げるなよ捏造ゴキブリw
任天堂はそんなことしてるんだ
なんだ結局妄想願望か
そういうのは精神科医の前で思う存分やってくれ
そうだよ
だから敢えて売上とは言わず出荷で水増ししてるんだよw
ハードの寿命も実力のうちだろ
あるかもな、ソニスタのPCゲームにPSN連携強制してたくらいやし
いつになったら>>472に反論するの?
知的障害者だから話が難しかったか?w
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←古川が新作売れてないと言っているぞw
言い返せないから話題を変え始めた捏造ゴキブリ
知的障害者だから話が難しかったか?w
妄想願望に逃げるしかなくなった惨めな🐷ちゃん
ドスパラの"ガレリア"みたいなもんでしょ
じゃあなんで売上にしないのか足りない頭で考えな?w
スイッチオンラインとDL専売とアドオン合算してやっとこさ約1700億円
一方PSは会計基準合わせてもアドオン単体で4950億円
PSプラスは6698億円
フルゲームはPSが3億本でスイッチが1.5億本
本体台数の割に1ユーザー辺りの収益が低い
PS4シェアは10%以下程度だぞ
お前はガイジだから英語が理解できないんだろうけど
>Software unit sales include PlayStation®4 and PlayStation®5 software, including software bundled with PlayStation® consoles andPlayStation®VR in all regions
出荷なんてどこにも書いてないぞ
VALVEが元々マイクロソフトの社員やし
こいつが大量にやってたのを自供したわけね
資料すら見れんのかよw
ソニーがPCランチャー出してくれるなら応援しちゃう。
それは英訳で、日本語のオリジナルだと出荷になってるんだよ情弱w
それは英訳で、日本語のオリジナルだと出荷になってるんだよ情弱w
つまり任天堂のソフト販売数も基本無料で水増ししてるってことか、お前の妄想だとそういうことになるな
2000万本出荷して以降全く売れなくなったティアキンはどう思う?
今後もPS、箱、PCのマルチは変わらなそうですねw要するにスイッチングハブ
本当はPS3時代にSteamとPSNって垢の紐付けまでやってたんだけどね。どこかからの横槍で
Portal 2単発で終わっちゃったけど
日本語オリジナル?
ソニー公式にある決算補足資料はこれしかないんだけど?w
WiiUは実力不足でPS4みたいに長寿になれなかっただけ
2022年頃にソニーがPCに参戦してランチャー出すって噂があったけど、結局噂で終わったな・・・
捏造始めた時点でお前の負け
お前いつもの中卒童貞無職🐷だろ?w
2位以下の僻みだな
PS5のストアでもPS4ソフト買えるんだし
4月の月間ストアランキングでPS4部門はモンハンワールドが1位と結果も出しているからな
はちまでよく見る光景
もし本当に互換性なくなるなら次世代機は買わないかなぁ
決算しか誇れるものがないんだよ!きっと
豚の話だとSwitchのソフト売上は含めなくていいらしいなw
日本語のオリジナルはどこにあるの?
脳内?
↑
これで500ドルくらいなら結構人気は出ると思う
ストアがWiiU用とWii用と別々にあったけど
スイッチ2は果たしてどうなるんだろなあ?
現実はヨンケタンだからね
仕方ないね
と誤魔化す
DeNAが管理してるんだろ?まあなんとかするんじゃね?
現実はヨンバイサー
まっとうにやるとボロ負けなの分かってるからそんな卑劣なことしかできないんだろうけど
↑
任天堂も水増しねwww
SteamでゲームをプレイするならXboxよりPCでしょ
つまりイラネ
どちらにしても迷惑な話だなw
パソコンを買えばいいだろ
それで10万前後で規格が統一ならめっちゃいいんじゃない?
ゴキステ終わった
なぁニシくんwww
人生終わってるからか?w
だからその方向性だよ。
この2年くらい箱のリソースやスタジオをPCプラットフォームに移行させてるのも次世代機のための準備だとしたら納得いく。
もしかしたらこの新箱がそうなのかもしれない
それで利害関係一致したんじゃね知らんけど
でsteamと組んだ時にMSの利益はどこから取るの?
本体と周辺機器とゲームパス?
現実的に考えたら次世代箱はただのウィンドウズPCで
Steamは動くけどXBOX専用ソフトは動かないってオチやろうな
ゲーパスやオンラインはどうなるんだ
事実上xbox規格終了ってことなのかな
CSだけじゃなくPCパーツも値上がりし続けてるからそれについていけなくなったPC民は買うんじゃね
据置の噂もあるしそっちでゲームに最適化されたOS仕上げられたらWindowsも苦しくなるんだよな
性能が低いゲーミングPCやんけコレ
残念ながら終わったのは減収減益の任天堂でしたwww
もしsteam対応で400ドルの携帯機とかならswitch2のシェア一気に奪えそうな
Xboxはこれまでもまともな後方互換性が付いていた試しがないんですけど
OS屋に向かって言ってそう
PCより安いのはメリット
Steamにファースト提供すんのやめんの?w
こういう低知能の脳の中ではsteamdeckは一体どういう扱いになってるんだろう・・・????
SteamOSはWindows上で動いてるからw
ゲーム毎に自分で調整しなくていいしな
そのOSもWindows上で走らせてんのよ
既にそうして全く売れなかった糞箱にsteam積んでどうなるってのよw
xbox対応ソフトを何処も作らなくなるだけじゃねぇかw
現状PCゲームでシェアをほぼ独占してるのに
CS用にカスタムされてないPCゲーやるには当然PCのスペックがいるわけで
むしろ箱の存在意義がなくなるやんけ それこそPCでやることになるじゃん
ゲーパスが残ってる
むしろゲーパスしか残ってない
ゲーパス儲からないなら終わり
PCに出てるPS発のゲームが何のカスタムもせず箱で動くと思ってんのかね?
これまでCSとPCが分かれてた理由がまったく理解できてないな
>MS主導でのPCストアの完全統合なんてどう考えても実現するわけないし
統合??? MSはいつだって「選択肢の提供」をしてきてるんだから真逆なことやらんと思うけど・・・わかってないなぁ・・・
出たら絶対これ買うわ
PS6と同時期同価格でSteamマシン出せばウィンウィンよ
価格次第で根こそぎユーザー持ってかれそう
Microsoftが資金力に物言わせて市場取りに来たらSONYも任天堂も終わる
売れるためにはユーザーフレンドリーである事が重要
steam対応はユーザーには間違いなくプラス
全ては金額設定にかかってる
PS独占タイトルじゃSteamと戦うの無理だろ
ゲーマーの大多数を囲えばサブスク1000円とかでも十分すぎるほど稼げる
だからPS発のPCゲームはPCでないとまともに動かねぇんだって
何のためにゲーミングPCが存在してるとおもってんだ
資金力が桁違いだから
XSSもXSXも逆ザヤだったけど失敗に終わったなぁ
マイクロソフトは3兆7000億円です(笑)
Xboxには前世代からカスタムのWindowsが乗ってるんだから
それを本物のWindowsにすればいいだけでしょ、技術的にはさ
「Xboxに本物のWindows乗せてくれ」という声はかなりあったのに今までしてないということは技術的じゃない問題があるのかもしれないけど、それを解消すればいいだけだし
初代箱の時に初代箱にリナックス乗せて遊んでた面々がいたよなぁ 今はXboxの性能も上がって本物のWindows乗せてもしっかり動くのでは? もちろん今までならともかく今後のSteamの高負荷ゲームがまともに動くかどうかは別の話だが
とりあえずXboxに本物のWindows乗せるなら俺は買うね Xboxのライブラリのゲーム本数もけっこうあるからそっちもしっかり動くことが前提で
ならとっくにやってんだろ PS5レベルの箱をなんで3万で売らなかったんだ?
だからPSに一生勝てない
?
Windows載せるならシンプルにPC買えよ
金さえありゃPS5もPS6も超えるスペック余裕で組めるぞ
お、こりゃ本当の朗報じゃん
日本語読めない人かよ
つ 「Xboxのライブラリのゲーム本数もけっこうあるからそっちもしっかり動くことが前提で」
読めないなら周りの読める人に読んでもらいなさい
>Xboxのライブラリのゲーム本数もけっこうあるからそっちもしっかり動くことが前提で
お前箱のライブラリのゲームもってんのに箱本体はもってないの?
そっちは箱でやれよ バカか?
もともと箱資産なんて持ってないし、故障リスクを考えてパソコンでゲームはしたくない俺みたいな層に刺さる
問題はこういう妙手ですら日本マイクロソフトがぶち壊すということだ
お、周りの人に日本語を読んでもらったのか?w
しっかり勉強しろよw
なんか捨てゼリフの小物感がすげーなw
反論できずに必死に考えた結果の捨て台詞がそれか?w
まんま返してやるよwww 「なんか捨てゼリフの小物感がすげーなw」
なんでおまえらってこんなお花畑なんだ?
お花畑じゃなくて境界知能が多いだけ
おまえも同類
ソニーはEPICに出資してる
コンソールゲーム機って大量生産によりPCのコストパフォマンス板だぞ
ミドル以上の35万円以上のPC買えない貧乏人のためのゲーム専用機能濃縮ハードがコンソールゲーム機
カスタム改造もmodも何もできないゲーム機でPCゲーやる意味ねーし。
安定して遊べるのがCSゲーの良さなのにそこに更に箱Steam用パッチも作らせるのか?
お手軽にやるならSteam Deckでいい。
ていうかCSはPCの知識があまりない人にも手軽にゲームを楽しんでもらうためのものな
PCでいいとか言ってる人はPCでゲームをやったことない人
PCでゲームやってる俺からすればPCは万人に勧められるものではない
知識がない人は触らない方がいい
ゲームが動かないなんてことはよくあるから対処できない人がやるもんじゃない
屋外は10割スマホの時代
UMPCはいろいろあるが基本的にマイノリティってのが現状
任天堂は?
全て値段原理
元からXboxなんてPSの脅威にすらなり得ていないのに糞マヌケすぎ
Xboxの世界市場規模調べろよ
なんでこれで同類扱いされるのやら
まじでこいつ意味わからんな
低能だから
まずお前が調べろよ
箱市場はSwitchの2倍でPSは箱のその又2倍なんだから
箱がPSの脅威になり得てないなら箱がSwitchと競ってるなんて表現は不適切なんだよ
Xboxの市場はスイッチの2倍なんてねーよ
嘘デマ止めろカス
根拠示してみろ嘘つき
まぁ任天堂よりはだいぶマシだけど
慈善事業かな
潔く撤退したらええのに見苦しい
御本尊が未練がましくフラフラしてるから
お前らんとこの性根の腐った信者モドキ共が
あの手この手で醜いレスバするので頭いっぱいになった
更にしょーもない存在になってるんやぞまったく┐( ˘_˘)┌
MS「仲間(steam)がいるよ・・・😭」
ただのパソコンに何言ってんだ?
草w
(あーもういよいよXboxはもう叩き棒にもなんねぇな、全く使えねぇわペッ!)
XinputみたいにXboxPC用設定を用意させて設定の簡易化されるならまぁええんでね?
MSに何の利点があるのかが分からんけど
もう負け確決めてるからか?
もうからんで
マイクロソフトはマイクラ2作って、xbox 独占にすりゃクソ儲かりそうやのに
PSplusは高すぎる
チーターだらけの中国人とゲームしたらいいじゃないの
windowsが「もうサポートしたくない」とだだこねるとパソコンを買い換えないといけない現状に
意思ある人々は決起をはじめてる
CS機20%のうちPSが10%、のこりが箱&switchってとこか
完全にPSのサードとなったMS
こりゃプラットフォーム撤退やね
Xboxプラットフォームは瀕死なうえに、MSのゲームはゲーパス乞食に喰われて、今やPS5でのソフト販売に頼ってる
それならXbox撤退してゲーパスに対応していない家庭用ゲーム機向けSteamで売ったほうがいい
うん
10%をXboxとSwitchで奪い合いながら拮抗してる状態って考えて良いみたいよ
スマホ入れて比較するとPCもCSも半分以下って恐ろしい状態での無双だわな
逆に考察すればPCやCS機でゲームしてるのは中高年が中心の老人・オタク専用デバイスって事になるんじゃね?w
フィル・スペンサーは何がしたかったんだ?
ASUSの噂のAlly次期モデルにXboxボタンあるらしいね
多分、Xboxボタン押すと専用アプリが立ち上がってXboxクラウドゲーミングで遊べる仕様何じゃないかと妄想するわ
妄想じゃなくそういう仕様でしょ
手軽に両立するならそれ以外ないでしょ
>Xboxボタン押すと専用アプリが立ち上がってXboxクラウドゲーミングで遊べる
Switch2も同じようにやってくれればなぁ
それが3000万台でストップしたから、大失敗も大失敗
ゲームパスで死んだXboxじゃなくてPS5やSteamで頑張るしかないよ
PS同時マルチし始めたベセスダが急に元気になって良ゲー出しててクソロタわw
MSのはネットに溶けるじゃなく、サービス停止だろ
協業ってwww
土下座してサービス使わさせて貰うの間違いだろ
売るだけでショバ代取り上げる仲間って
ジャイアンの方がまだましだろ
それウォーキングシュミレーターのクソゲーだから買うのもアホらしいぞ
あーあw
また役立たずの痴漢が植民地がー!と意味分からん発火起こしそうw
プラスなんてフリプやカタログを年に2本以上プレイすれば元取れるわ それよりもPCの電気代に目を向けろよw
チカニシよ、これは都合が悪いことみたいだねwww
メタファーゲーパスの記事で買わなきゃいけないPSザマァしてるよw
買わないからこそ、箱はこんなことになってるのになwwマジで理解してないwwwww
開発費を賄えないからまともなゲームはもうでなくなる
他のプラットフォームに寄生するコバンザメのような存在がMSのゲームパス
そのユーザーはまるで乞食
と思ったがSteamOSの影がチラつきすぎてビビってんのかな
詳細聞いてアホ丸出しやんけ!が結論で解散してそう
メーカーが商売できるような隙きは無いでしょう ただでさえハードで儲けるなんて無理な時代にさ
オレはまるっきりのフェイクニュースだとおもってる
360のようにシェア分け合うレベルまで売れるかもな
最もそれゲーム機じゃなくPCだが
シリーズSモードそのまま動かすXbox Deckになることは確定みたいだな
最初からPCで良い
CSにこられるとこれまでuncensoredで遊べたようなタイトルも確実に国内法の対象にされる
人が集まりすぎるとXboxクラウドゲーミングでもStadiaみたいに遅延しまくりって証明されたからな
もっとネット回線が高速安定化する未来にならないとクラウドゲーミングなんて現実的選択になりえないんだけどな
XBOX SERIES X 87980円
XBOX SERIES S 62480円
PS5(ディスクドライブ搭載版) 79980円
XBOXとSteamはシリーズX発売前のこの頃から計画されてたと思う。
商売もあるけど、ゲーム大好きおじさんが2人集まったらゲームソフトの将来の保護、発展の観点でベストの絵を描き始めるのも必然。
他社さんはお願いだから邪魔しないでねん
PCに手が届かない人にとって、突如とんでもなく大きな選択肢が現れることに
これが決まるとSONYはかなり痛い…
まさかのタッグ結成なるか
箱がついに日本でも売れる日が来るのでしょうか
Xbox一強になってしまうのか〜!?
XBOXにSteamが搭載されたら、PSハードはもう駄目かもしれないね。
自分は別にソニータイトルはでなくても他のSteamタイトルだけでも満足な機能になります😊
本当にSteam搭載したらXbox一強になりそうだしなあ
PSがもしSteam無理そうならEpicGOGとか他のストアと提携するとよさそう
Steamに比べたら弱いけどないよりマシなはず
MSの狙いはお互い儲かりましょうね!が昔からモットーだし。
これは任天堂やSIEには絶対真似できないですからね。
いや、実際には真似できるんですけど、他プラットフォームは今のところゲーム機を売ることにこだわっていますからできないんですよね
PSファーストだけブロックなら別に構わんがソニーなら日本のメーカーとかにも根回ししてXBOXでの起動をブロックして来そうで怖い😱
5年、10年経ったときにどの選択正解だと答えられる人は誰もいないだけです
XboxでPCソフトが遊べるってクラウド上の話だぞ
PCゲームが何の移植作業なくXboxで動くようになんてならないってのwwwwwマジで妄想塗れの赤ん坊
サンドバックとしては優秀だったからね
ソース記事読み直せクソバカ
ごめんねチカくんw
君の長々と痛々しい妄想の邪魔してしまってw🤭
MS→事実上Xboxの撤退だが、PCをXboxと言い張ることでなんとかプライドを守っている
負け犬同士が涙ぐましい努力()してまぁw😅
サードパーティーを確保する必要もないしな
サード無しじゃ成立しないだろ