• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

月亭方正「いじめられてる感じがずっとしてた」 「ガキ使」トラウマ企画に「今も夜中に起きて…」千原ジュニア爆笑

498te498wat984awt498wa


記事によると


・18日放送の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」では、月亭方正、ココリコの田中直樹・遠藤章造、千原ジュニアがトークを展開し、番組の名物企画「笑ってはいけない」シリーズの「蝶野ビンタ」について語り合った。

・毎年恒例となっていたプロレスラー・蝶野正洋による強烈なビンタを受け続けてきた方正は、「やっぱビンタされるのなんか嫌や…」と正直な気持ちを吐露し、「子供に見せたくない番組っていう位置づけにあるのも嫌や」と苦笑い。

・田中は「痛いけど、それ以上に笑いという返りがあるから面白い」と企画の効果を肯定的に捉え、ジュニアは「俺みたいな芸人からすると憧れ。やられたい」と共感を示した。

・さらに方正は、「ずっといじめられてる感じがしてた」と振り返り、「俺、エエねんで?ただ一発でええから、松本さんや浜田さんもビンタされるんやったら、俺も喜んで受ける。でも俺ばっかりやん…」と冗談混じりに不満を語り、「今でも夜中に起きて『俺ばっかりやん…』って思う」と打ち明けた。

以下、全文を読む


この記事への反応

なんでこの話聞いて笑えんねん。

トラウマと笑えたり、オイシイ役とうらやましく思えるのは当事者じゃないからだよ。降りたいのに逃れられない押し付けられる虐げられ役。

私はこの番組が好きじやなかったわ…
いろんな人が出演者を笑わそうとして、それだけを見るならいいけど、ケツバット?や平手打ちされて痛がっている人を見るのが嫌だった。


お笑いと言う名の日本いじめ教の中でもダウンタウンは一大宗派

イジメの構図。
やられてた方の気持ちや意見なんて1ミリも聞かない。


お笑い芸人はトラウマになった仕事の話もお笑いとして話さなければならない状態。

概念的には方正に日本人の全ての厄を押し付けて蝶野に成敗してもらうのを見て笑ってお正月を迎える構図だものなぁ

コメントに「自分を大事にせず笑われる娘を見たくない」と母親に泣かれた女性の話もある
子供に見せたくないだけじゃない
日本のお笑いは本当に異常


すごい、全然笑えん。
あの「コーナー」特に嫌いで不快だった、方正の感覚が正常だわ。


これ、難しいよねえ。なにが難しいって、この『お笑い』が綱渡りの上にあるギリギリのモノという認識は伝わってないのが…





あれ、トラウマになっていたんか…
これを言うほどだから、もう笑ってはいけないシリーズは放送されないのかもね




B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2SJB47R岸辺露伴は動かない 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:荒木飛呂彦(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F331L58Zこういうのがいい 10 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:双龍(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
 多少なりとも規範があった時代には、ダウンタウンの芸も新鮮だし、面白かった。子どもがいきなり人を刺したら、異常な事件だと思える社会では、いきなり人をどつくダウンタウンは面白かった。
 でも、いまはダウンタウンのやってることが、社会のスタンダードになっちゃった。初対面の人をどつくとか、いじめてなにが悪いって開き直るのが、当たり前になった。
 結局、子どもたちはみんなダウンタウンをやっている。だって、いまのいじめとか少年犯罪のパターンって、ほんとダウンタウンそのままじゃない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
何を言ってるんですか
あのときの「見苦しい命乞い」がホウセイさんの最大の芸でしょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
ガキ使のおかげで金儲けできてるのに、後からこういうこと言うのはズルいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
ただガキ使なければとっくにしんでたのも事実
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>3
「遠藤代わって…!頼む!これ聞いてくれたらお前とむっちゃ仲良くする!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
鬱になってるやんこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
出なければ良かったんだよね。メンバーの中でダントツで面白くなかったし
ビンタ以外もケツぶっ叩かれるんだから、本人も視聴者も望んでなかった出演
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>2
家の中で妄想膨らませてないで表出ろな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
アイドルとかでもよく居るけど
それで人気取ってたくせに
用が済んでから叩き始めるのキモいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
半分冗談の話しをマジに捉えるなよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
じゃあ卒業しろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信

ただのネタじゃん

14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
まあダウンタウンも我が田中とかタナカーでしばかれてたけどなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
千原は松本の金魚の糞だしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
大御所になったから今の地位と照らし合わせてしまって後悔してるだけで
若手だった当時は絶対おいしいと思ってたよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
※2
ネットニュースやネット情報ばかり見てるから、過去は良かったってなる
情報が貴方が知らないだけで昭和は今の何倍何十倍もヒドイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信

冗談話をマジに受け取るくらいアホが多いのか

19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:45▼返信
専門チャンネルだかで復帰しようとしてるとこにこれって相当嫌われてたんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
面白くないけど?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
軟弱者が多くなったよなぁ
ほんとつまんなくなっていく
昭和が羨ましいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
お笑いももう終わりだな
何も出来なくなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
それも含めての金貰ってたんとちゃうの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
そら嫌意外あるかこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
でもお前田中だけタイキックされるときとか、ダウンタウンがやばそうなときキャッキャしてたやん?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
令和は冗談も皮肉ももう通じない時代やぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
あなたの事が嫌いでした
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
こんにちワサビー!
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
もうこういうダウンタウンの笑いっていらないよな
コンプラがぁとか芸人や氷河期世代が言ってるけど要するにイジメて笑いを産みたいってだけでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
まぁそうだよな
法外な報酬貰ってるならまだしもただの制作の悪乗りで続いてる
番組自体二度とやらないだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
ミラクルジャイアンツ童夢くんってアニメ面白かったよね
知ってる人いる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
方正の言葉を言葉通り受け取るとか 今時の芸人も大変だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
ダウンタウン最低・・・オリラジ中田敦彦の方が面白い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
ダウンタウンのお陰でいい暮らし出来てんのに松本がいなくなったらこれかよ
最悪やなこのボケ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信

ダウンタウンの邪魔するために印象操作か

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
>>33
それはない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
ダウンタウンが消えて良かったじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
確かにたまにはずらして田中にするとかあるべきだったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
それで高いギャラ貰えてたんやろ
ビンタもなけりゃテレビですら出てなかったのにな
ほな真っ当なお笑いで頑張れや
それでテレビに出られるかしらんけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
思ったより普通の人間の感覚なんだな
それだけ芸能界でやっていくというのは狂ってないとやっていけないんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
※33
オリラジ中田って日本の悪口言いまくってるカスだよね、知ってるよ
もう日本には二度と住まないって言ってたカスだよね、知ってるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
>>33
墓石を蹴り上げるのおもろいよなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
ホウセイノットマイフレンド...
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
年に一回の見せ場の一発ビンタくらいで何言ってんだ
それで人気になってる部分もあるのに本当やまちゃんは贅沢だな
他の芸人からしたら喉から手が出るほど欲しいポジションなのに当事者になるとそのありがたみを忘れてしまいこういう舐めたことを言うんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
なら番組終わりそうだし良かったね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
ホウセイ マイフレンズは至高
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信

ただの冗談を大問題かのように印象操作

48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
ちょっと男子!!蝶野ちゃんだって苦しんだよ!!なんで分からないの!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
芸人が売り物にしてるのは「尊厳」だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
>>38
あー、それはええよな
何度か浜田とかに矛先行ったので期待したよなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信

これが切り取り記事か

52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
身内判定できそうなやつでさえ松本消えたらこの言いようで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
※33
オリラジ中田って中国人だって事は知ってますよ有名だから
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
山崎自体は面白くないし他人によって活かされてただけなのに
なんか勘違いしてるよな
だったら芸人なんてやらずにサラリーマンになっとけよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
ビンタは他の人でよかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
芸人なら美味しいやけどな、こいつには分からんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
ビンタのやつはお笑いというより、
ドキュメンタリー的なシャチがアザラシを追い詰めているシーンみたいな感じでアザラシ(方正)にピントを向けた面白さがある。
笑ってしまう部分があったならそれがお笑いの部分だと思う、基本的にはドキュメンタリー・人間観察
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
>>43
Hosei is not my friend...
法政は私の友達ではありません...
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
本音が出てしまったのかわからんが、冗談でも言わんほうがいいぞ終わるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
そらこれで笑えない・受け付けないというクッソおもんない友達ゼロの一般人もおるやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
いうてあの場面以外居てもいなくていい人だし
それなら出ないでほしかったまである
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
ほんこんもそうだけどこの人はそのポジションやってなかったらTVに出ることはほぼなかったと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
オリラジ中田敦彦は日本には二度と帰らないって言って海外に行ったカス芸人だって有名だよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
あれで一般人の年収分は貰ってんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
青芝
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
でも全然面白くない方正で笑い取るにはこの方法しかなかったんだろう
実際方正が面白いのガキに出てる時だけだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
落研がなんか言っとるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:54▼返信
文章だけで印象操作やめろ痴韓サイト
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
蝶野のビンタって何が面白いんだ?とは思ってた
番組も何度かやるだけなら面白かったけど毎年同じことして番組自体がマンネリ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
ていうかアレ以外でホウセイで笑う事無いだろ
松本浜田もされろは同意やが
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
>>9
おっ、効いてる効いてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
何がオワライかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
こうやって言う事でビンタを引き立たせてるって事だろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
ダウンタウンと一緒じゃないとクスりともしない芸人
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
オリラジ中田敦彦は日本は馬鹿だって言ってて海外に移住した売れない芸人だよね
子供は英才教育だから日本はゴミだって言ってたね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信



まぁ鉄板ネタなんてそんなもんやん


77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
お前らもう「本当は嫌だった」とかコメントしてた蝶野さんの件のオチを忘れたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
方正は殴って使うもの
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
ネタや平場が面白ければそれで勝負できただろうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
蝶野さんもこの企画が嫌でやりたくなくて方正さんもやりたくなくて
そんなに見ていて面白いかも疑問だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
ダウンタウンって最初からそんなのばっかじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
>>9
外で人いじめてんと家篭っとけなお前は
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
やっぱ松本いなくなって良かったんじゃねーか?
今だに地上波にいたら言えなかっただろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
※5 何で死ぬんだ??? 落語家だし、実はかなり頭よくて情報処理一種とかも持ってんだぞこいつ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
>>7
PTSD入ってる
まぁやってることはイジメ体験そのものだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
>>80
いや、正直オモロかったよ本人が嫌でも
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
ダウンタウン業界から追放できて良かったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
ダチョウ倶楽部上島の後は追うなよ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
正直ビンタされるまでの過程が面白いのであってビンタ自体はあんまし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
>>86
リップサービスだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
蝶野もビンタするの嫌々だったんだよな
面白いと思ってる奴だけが幸せ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
これ今年の年末に笑ってはいけない復活するんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
喜んでビンタされてたら面白くないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
こういう笑いと称した暴力が好きな連中とは一生共存は無理だし、なんなら日本から出て行ってほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
松本が消えて1番つまらなくなったのはガキ使
特に法正がこんな感じで何もしないキャラになった
ヌルい企画、罰ゲームは田中とゲスト頼り
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
それで飯食ってたのに今更ズルくないか
山崎がこれ言っちゃうと体張る芸人否定してるようなもんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
ハマタとキンニクバカから恩恵うけらなくなると分かったとたん、逃げムーブに転じる雑魚亭八方
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:00▼返信
ハマタとキンニクバカから恩恵うけらなくなると分かったとたん、逃げムーブに転じる雑魚亭八方
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
方正さん頭良いし今は芸もあるし年も取ったし
今このビンタ見せられても引く
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:01▼返信
自分がやられたとして嫌なのは遠藤みたいに知られたくないプライベートの内容を
晒されまくるほうがキツイな恥ずかしすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
(これ今年の最後に蝶野ビンタ復活するフリじゃね?)
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
Xのいじめられっ子陰キャチー牛って蝶野ビンタでもトラウマ刺激されて発狂してたの?ウケる🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:03▼返信
何見てもいじめのトラウマで笑えないんだなかわいそうに🥹
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
すまん、爆笑してたや
だけどそうだな
その気持ちも理解できるからいつも方正じゃダメよな
松本や浜田とかもビンタ食らうべきだったよ
そっちのが面白いよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
日テレ会社全体に嫌われてるんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
ゴボウはただの木
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
>>89
これはそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
ポジション的にはいつでも降りられるのに、それならなんで辞めないんってフリよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
・すごい、全然笑えん。
あの「コーナー」特に嫌いで不快だった、方正の感覚が正常だわ。

お前は異常だよ草
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
>>104
まあ実は初期の方は普通に方正以外もビンタされてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
でもそれで大金もらえてたわけだからイジメとは全然違う
方正の位置に行きたい芸人なんて無限にいるだろう
だけどほんとに嫌がってたからこそ面白かったんだろうなってのもあるだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
上島竜兵が死んだのに日本のお笑いはまだこんなこと繰り返してるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
いじめっ子のダウンタウン+P
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
>>111
ほんこれ
いじめならビンタされた上に金取られるからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
蝶野さんはフレイデーで二度とビンタしないって言ってたし
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
もうガキ使い出来なくなっちゃったね
これが方正なりの復讐か
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
暴力ネタは好きじゃないんだけど、蝶野さんとのビンタのあのやりとりはまじで息できないほど笑ってたわ。
時代性だからこれをいま現在から批判されてもな。昔のギャグの「シェー!!」をいまみて「面白くない」っていうぐらい意味がない
もう蝶野さんも歳だし、まあちょうどよく終わったんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
それで飯食ってきたんだろ 
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
ガッチャメラエー
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
トラウマになっとるやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
今年復活するフラグやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
ダウンタウンココリコ他
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
シバキ合戦でいつもモリマンにやられてたけど、妻子を馬鹿にした発言にはガチギレしてたよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:10▼返信
ガキ使は最近見てなかったけど...
方正の頭髪がかなりヤバいレベルになってて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
これ内容見ても話題にできておいしいと思ってそうだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:11▼返信
この人はともかくいじめられてたキモい奴らのトラウマ抉っちゃうもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:12▼返信
ええギャラ入ってたからええんちゃう
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13▼返信
そもそも方正が芸能界で生き残ってるほうがおかしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:13▼返信
>>112
自殺した生ゴミは無視で良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
蝶野ビンタでみんなが大笑いしてる中トラウマ刺激されて頭抱えて歯をガチガチ鳴らしながらガクブルしてる人なんていたんだなぁかわいそ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:14▼返信
笑ってはいけないは元々罰ゲームだったからな
このビンタも制作側からしたらその延長線みたいな扱いだろ
でも本人がここまで公言したらもう今のテレビじゃできないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:15▼返信
>>なんでこの話聞いて笑えんねん

文字起こしされてる内容で笑えないのはそらそうだけど
番組中で身を削って話してる先輩の過去エピソードは笑ってあげないと
そして番組として成立させるためってのは分かるよな
まさか悪趣味に笑ってるとか思ってる奴はおらんよな?
実際の番組と記事とでは空気も温度も違うのも分かるよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
学生時代虐めやってた犯罪者予備軍が企画してるんだろ本当に下らん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
一つ注意しておきたいのは芸人が悪いのではなくあの笑いがしたくてたまらない関西人が狂ってるんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:16▼返信
根本的に芸がないのに運良くDTのフンでいられただけの人
スタッフも痛い情けないリアクション以外に面白くする方法が見つけられない当人は何も磨かずその果て落語に避難
ガキの茶番でも方正立てた時の不快な感覚は最後まで消えなかったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
嫌がってなきゃ面白くないからこういう事言うんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
>>11
半分本気やんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
こんなこと言ってるから芸人失格なんだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
無意味に毎年何発もタイキック貰う田中
ドン引きするぐらいの性癖大暴露される遠藤
毎年ビンタ一発もらう山崎
体張りまくって笑ってはいけないネタやる劇団ひとり
一番やらたくないのはあなたならどれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:17▼返信
これ実際に放送聞くと印象変わると思うで、切り抜き印象操作を見ないでコメントしてるSNSの素人コメンテーター
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:18▼返信
まあ方正も特定の芸人しか罰受けないの笑ってたから同類
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:18▼返信
このビンタまとめ動画を見てもワイプでダウンタウンも客もほぼ笑ってないんだよな
誰も面白くないことをホウセイのためにやっていたってこと
こういうお約束がすぎてテレビは見なくなったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
今年こそやってほしいな笑ってはいけない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
記事の書き方よ。実際番組見てたら印象変わるって
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
大物芸能人やらスポンサー枠のやつ出て大して面白くないネタやるパターンもう飽きたわ
初期の頃は素人外人出したりちゃんと芸人が笑わそうとネタやってたから良かった
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:23▼返信
そんなん言うたら田中タイキックばかりやんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
リアルでいじめにあってた人間が笑えないって事でしょ
そうでない人間は普通に見れてた
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
松本復帰できたらとりあえず蝶野にビンタしてもらえ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:28▼返信
あれが無きゃ何の芸も無いんだから知られずに消えてただけだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
もう次の世代になっているから松本の必要性も無くなってるだろ
居なくても問題なく時代は流れている
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
芸が無いのに芸人名乗れるのはイジられてるからだろうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:32▼返信
顔面崩壊ジュニアはビンタされたら顔が全部壊れちゃうからビンタされないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
毛ほども面白くなかったから見ないようにしていた
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:33▼返信
昔から山崎自体が出川と同じで痛い目に合う事が仕事みたいなポジションだったからな。
出川みたいに天然キャラとして別の方向性に転向できなかったのがね。
これは本人の芸人としての実力で変えるしかなかったんよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:36▼返信
こんなクソ番組擁護してる奴多くてワロた(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:37▼返信
そういう芸風で売れたんじゃ…?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:38▼返信
仮に松本が復帰したとしても、笑ってはいけないはもう復活しないんだろうな
自分は今もビンタシーンが一番面白かったと思うし当時は芸能人や声優さんもそのシーンを面白いってツイートしてたけど一部なのか全体なのかそういう風潮になってるからとてもやる気にはならんだろうね
ビンタどころかケツ叩くのやタイキックも暴力って言われそうだしね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:39▼返信
それによってプラスをたくさん享受しておきながらマイナスな部分をクローズアップして
被害者ぶらせる流れが多いよね最近
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
やる方の蝶野も何度もしつこく頼まれるから仕方無くやってるって言ってたね
本当は素人にビンタなんかしたくないって
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
月亭方正を面白くできるのは蝶野とホルスタインモリ夫だけなのは長い歴史が証明してる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41▼返信
>>126
いじめ加害者、いじめ被害者うんぬんはともかくまともな人がみても普通に不快だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:41▼返信
>>2
昔からいじめも似たような犯罪はあったやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
これだよな、序盤の互いに笑わせあったり
準備された小物を擦ったりしてる所は面白いのに
蝶野とかDVDで名前呼ばれたりとかランダム性の無い
ことやってるパートは面白くないというか笑えない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:42▼返信
山崎ホウセイが改名して落語家になってるって初めて知ったわ
はちまは知識の泉や
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
いじめの張本人は記者会見もせず雲隠れ
ほんと我が身可愛さの卑怯者だわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:43▼返信
これ絶対首やってるよね
笑えんわ
これで笑うやつサイコパスだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
ガキ使ではこんな深刻そうな話し方してないけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
逆に弄られ役じゃなかったらここまで名前が売れなかっただろ
やられてる本人は嫌だろうけど売れない芸人からすれば手の届かないポジション
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:45▼返信
でもこいつ金貰ってたんだろ
誰でも金もらえれば叩かれるだろ
月に100万以上貰って叩かれるの嫌とか何言ってんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46▼返信
売れない芸人なんてテレビに出れて叩かれるなら誰でもやるだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46▼返信
このタイミングでこんなの言っちゃったらもう二度と出来なくなるな
昨今のやたら厳しい流れ作ってるのって影響力持つ人がこういう発言したり
法的措置で脅したりしてそれが一般人の意識も厳しく変えていってる気がする
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:47▼返信
芸人なんだから夜中~とかいうくだりも話盛ってるに決まってるじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:48▼返信
>>161
まともな人が笑ってたから人気だったんだけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:53▼返信
面白くないからやめたほうがいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:53▼返信
一番おいしい役だろうに、、、
山崎って一人で何が面白いのさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:55▼返信
そういう仕事を選んだのは自分だろうに

177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:56▼返信
タイキック、やらかした奴の自虐、ビンタは鉄板だったろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:56▼返信
叩かれるのも嫌
笑われるのも嫌
辞めろや
落語でもなんでも別のことしとけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:57▼返信
>>2
体感ではそうかもしれんけど統計的に犯罪は減ってるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:57▼返信
そういう立ち回りを意図してやってる様に見えてたわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:58▼返信
田中は我が田中がめっちゃおもろいぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
正直、コイツの存在価値がよく分からなかった
40代で落語にハマってその道に進めて良かったなとは思う、何の芸もないテレビ芸人が歳とったら悲惨
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
散々それで金稼いできた癖に今更被害者面するなよ
だっせーな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02▼返信
ビンタは猪木のネタ。そのネタのパロディみたいなビンタしてる蝶野もお爺ちゃん化してるからネタ的にもう無理。時代が許した芸風だったな😔
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02▼返信
ゴボウもやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:02▼返信
ビンタって殴られたり蹴られたりするよりも屈辱感を体が感じてしまうらしいからな。
あれが蝶野のフルスイングケツバットとかだったらここまでなってないと思う。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:03▼返信
オワコンコンテンツだからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
人それぞれ嫌な部分があるのは当然だが
お笑いはそれをある程度スルーして合意の上って見せ方するから笑えるんだけどな
嫌だというのを押し付けたいとは思わないがその前提が崩れるのでは芸人で笑えない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:07▼返信
ゴキ使も年末含めて久しく見てないけど、ビンタ前からモリマンだかとプロレスにかこつけてシバキ合いとか熱々掛け合いとか、ほんま虐待で笑い取ってたのは当時から思わなかったし、未だに当人の意見を頭ごなしに否定する感覚も…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:09▼返信
そりゃオモロないんだから仕方ないだろ
方正なんてガキ使なければとっくに引退してただろうに
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:10▼返信
ガキ使は好きだったけど蝶野のコーナーだけは全く面白くなかった
毎回同じ奴ビンタさせるのは笑いもクソもなくむしろ冷める
タイキックも全員にさせとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:15▼返信
どんどん厳しい世の中になってほしいです
芸人が呼吸できないほど圧迫されて芸人なんて職なくなればいいと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:18▼返信
なんだ、暴力芸はイジメの温床だったんじゃないか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:22▼返信
やっぱ苦しんでたんだなぁ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:24▼返信
ってか完全に月亭方正だけはあの番組はマイナスにしかならない
全然笑えないし落ちに使われてんだろうが全然落ちてないし、イメージ悪くなってるだけ
今現在あまりいいイメージ持たれていないのは完全にあの番組でのイメージだよ
いくら頑張っても報われない様にさせられてるのも感じる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:24▼返信
バラエティの中でのエピソードトークやん。面白がらせるために盛って言ってるに決まってるのに、それさえ分からないで義憤に駆られてる奴らはマジで大丈夫か?そんな読解力とか会話の流れが読めない人間は日常生活送るの厳しいだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:28▼返信
>>196
その位月亭方正に対しては同情的にしかならない。笑いにならない。
真顔になってしまうって事なんだよ。
無条件いじられ役なんだから、笑いはいじる側の腕に依る訳だが、
全く笑えないのはそれだけ腕が無いと言う証左でもある。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:33▼返信
言ってることは分かる
ただ上に立つ器ではない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:36▼返信
他に出来ることもないくせに、一丁前に
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:36▼返信
いじめをお笑いにしたダウンタウンの罪は重いぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:38▼返信
他にも代わりはいるから嫌ならやめりゃいい話
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:38▼返信
だってお前それしか出来ないじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:40▼返信
芸人なんて嫌な仕事ばっかだよ
嫌ならやめればいいだけだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:43▼返信
>>1
ダウンタウンのいじめ番組は不愉快なだけだからすぐ全く見なくなった。
とんねるずもね。
何も面白くないよ。不愉快なだけ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:44▼返信
>>154
法正は糞プライド高くていじられるの嫌いだから出川みたいに好感度は上げられないからな
だからこそ嫌がるこいつに罰ゲームを強行するからおもしろかったのにそれもやらないなら存在価値がない
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:46▼返信
でも方正その状況じゃないと笑いにならなかったと思うで
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:47▼返信
笑ってはいけないはダウンタウンを筆頭に皆平等に罰を受けてただろうに
自分だけ被害者みたいに思ってたのか?
これだから山崎は売れないんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:48▼返信
は?お前はガキ使以外でどうやって金稼ぐん?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:50▼返信
>>3
それもダウンタウンがホウセイはお笑いの腕がなくてそれぐらいしか出来ないと思ってるからだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:52▼返信
浜田も松本も毎回ケツバットを食らって
ビンタ等のコーナーはむしろ芸の無い山ちゃんの見せ場だろうに、なんでこんな言い方したんだろうな
昔からヘタレやリアクション以外芸が無かったのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:52▼返信
田中「なんで俺ばっかタイキックなの?」
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:54▼返信
あの本気で嫌がって抵抗する姿が面白いんだけどねw
芸人が罰ゲームでビンタを喰らうっていわゆるパッケージなんじゃないの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:55▼返信
>>210
その見下してるのが伝わってくるんじゃ?
ダウンタウンと他の芸人は対等じゃないって見下し芸
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:55▼返信
>>210
スポンジ製のユルバットだってバレてる
特に浜田は痔ろうだから手抜きされてんの有名だっての
馬鹿か
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:56▼返信
本人が美味しいと思ってないんだから止めたら?
そもそもワンパターンで飽きたよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:56▼返信
いじめを助長した ← 分かる
いじめをお笑いにした ← アホ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:57▼返信
>>208
え?テレビ出なくなった芸人は稼げないって思ってる?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:58▼返信
>>213
笑ってはいけないってDTもココリコ山崎と同じ土俵にいるのに見下しって思うのか
それなら毎回ゴリラや筋肉ネタで笑われてた浜田や松本もスタッフに見下されてたのか

バカじゃねーの
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:59▼返信
※217
論点ずれてるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:59▼返信
>>213
とんねるずならまだわかる
彼らは絶対に自分らが罰を受ける企画をしないからさ
危ない目に合わされるのはいつも若手芸人だけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:00▼返信
ビンタの前段階で法正が他を笑わせる時間罰がなくて
その分をまとめたのが蝶野ビンタって感じだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:01▼返信
ビンタされる事自体は面白く無いんだよな
嫌がって滅茶苦茶な事言い出すのが面白いからビンタ自体はどうでも良くはある
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:01▼返信
>>214
なら吹き矢やムチの話でもするか
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:02▼返信
台本じゃないのか…❔️
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:04▼返信
山崎邦正はプライドだけは高いからな
本人もプライドだけで生きてるって言ってるくらい
芸人向けじゃないよこの人
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:05▼返信
山崎だけだから面白いんだろ
みんなビンタされてたら面白くないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:07▼返信
一度浜田と松本が壇上に上げられたとき必死に抵抗したのおもしろかったけど結局法正になったのがつまらなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:08▼返信
どーせまたn年後には揺り戻しでいじめ笑いが主流になるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:12▼返信
宇宙人のやつおもろかったけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:17▼返信
かといってあれが無かったら方正どうだったかなあっていうとな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:17▼返信
渡辺直美がかつて自分の体型をネタにして笑いを取ってきたのに
後年になって容姿イジリを批判し出して「何言ってんの?」って思ったが
山ちゃんもそっち方面に行っちゃうのかな、残念だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
こんなの海外じゃただのバイオレンスってなっていてとっくの昔に終わっている笑いなんだよな
日本は数十年海外から遅れている
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
ええやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19▼返信
ええ・・・
これ信じるアホとかいるんだ
ただのネタトークだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:21▼返信
嫌なら辞めてくれよ
俺と代わってくれと思ってる芸人はいくらでもいるだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:21▼返信
>・私はこの番組が好きじやなかったわ…
>いろんな人が出演者を笑わそうとして、それだけを見るならいいけど、ケツバット?や平手打ちされて痛がってい
>る人を見るのが嫌だった。
こんなバカがガチでいるから怖いよなあ
本当に叩いているわけ無いじゃん
確かに初期の吹き矢は本当に刺さっていて速攻で中止になったけど
吉本の番組は異常なくらいコンプラ、安全意識が高いぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:25▼返信
>>232
マジレスすると数十年前の海外のコメディアンって性差別や人種差別や下ネタが主流やで
その中でもチャップリンだけは差別ネタを極力廃する努力をしてたが
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:30▼返信
お笑い芸人が笑わせるための言葉をマジで取ってどうするの・・・あれは嫌がってる方正っていう構図が笑えるんじゃん。
方正さんはお笑いのためならなんでもできるって言うくらいお笑いに魂売った人だよ。
実力は違えどダウンタウンとずーっと一緒にやってたんだから、お笑いへの情熱は相当高いよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:35▼返信
ダウンタウンの地元兵庫県自体がイジメで有名なとこだしね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:38▼返信
あかん...
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:43▼返信
※237
ついこの間でもアカデミー賞でウィルスミスの妻の容姿イジリあったのに
海外デハーの馬鹿は海外に夢見すぎだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:45▼返信
>>129
意味不明。お前が生ゴミだろ死ねば
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:46▼返信
>>173
精神異常者だろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:49▼返信
>>192
お前が消えればどうにかなるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:49▼返信
大金もらってるんやからええやん…
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:50▼返信
>>208
落語家ですが
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
言えたじゃねえか

そりゃつれえでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:51▼返信
落語してたらもう嫌になったんやろな
落語だけしてればいい
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:52▼返信
方正なんかガキ使以外じゃあテレビに出れないやろ
感謝以外ないやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:53▼返信
以上イジメっ子達のコメントでした

つらかったよな
言えて良かったね
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:01▼返信
>>220
まだわかるもなにも
被害にあってる人が名指しでダウンタウンって言ってるだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:01▼返信
>>204
こんな事が言えるようになったのも消えたおかげ
本当に良かった
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:02▼返信
>>218
それ以外の芸がないってお前が言ったんだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:04▼返信
本当にそう思ってたとしてなんで演者の芸人が言うんかね
長年やってるプロなら見て笑いにくくなるようなこと言わんほうがいいと思うけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:08▼返信
時代で価値観かわるのに
芸人がこれ言ったら、あの頃楽しんでだ客は自分を恥じないといけなくなる。

”今は、笑えなくなった笑い”として意識するのは良いけど。

芸人が過去を否定し始めたら、今の流行りの笑いも本当は笑ったら失礼かも、、ってなってしまう。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:09▼返信
今のお笑い(特に関西の笑い)って基本的に他人への攻撃だからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:13▼返信
>>226
一度だけ田中が流れ弾食う形で蝶野ビンタ受けたことあるけどそれはそれで面白かったよ
まあ田中もタイキックで笑いとってる部分あるから方正と大して変わらんというのもある
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:14▼返信
大晦日のアレも最初は24時間鬼ごっこでレギュラー番組の罰ゲーム
ダウンタウンも食らってたから公平感があった
全員強制参加になってから罰が偏りまくりなんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:17▼返信
そもそも人を笑かすのになんでビンタせなアカンねん。
結局、ダウンタウンのお二人にはそういうの無しで
人を笑顔にさせる才が無かったってことやね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:23▼返信
関西では当たり前なのか知らんがこんなイジメみたいなことお笑いでやっていいんだぁ
ってのがダウンタウン出始めの頃の感想
盗んだバイクで走り出すって歌にして歌って良いのかよ!と同じ感覚だった
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:25▼返信
>>260
どんどんそっち側になっていったな
他人をイジメる(いじると言い換える)のが一番簡単にウケるからな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:32▼返信
新聞記者の今年は田中かぁ安心したぁからの今年も山崎が年末ビンタの最高峰
それ以降は基本どうせ俺(山崎)なんでしょ感あって冷め気味
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:33▼返信
>>232
感覚の違いでは?
いわゆるアメリカンジョークならなんでも笑えるとでも?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:33▼返信
事務所のトップとずぶずぶであれだけの事しても特別にネットに枠作って復帰させようって動くレベル
そりゃ方正だって逆らえないから耐えるしかないよなぁ こっわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:52▼返信
まあ、トラウマ解消も含めた逆ビンタを企画したら蝶野は受けてくれると思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:56▼返信
お笑い芸人のこういうの反応に困るからやめてほしい
これで庇ったり番組批判になったりすると
これが仕事だからいいんです!とかなるじゃん
ネタかガチかどっちかちゃんと言ってくれや
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:56▼返信
恒例の落ちだったから価値はあったけど、本人からしたら嫌なもんは嫌だよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:58▼返信
※255
当時も笑えないと言う人は居たんだからあの頃楽しんでだ客は自分を恥じないといけないんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:02▼返信
マジで嫌がってたから見ていて不快感しかなかったな
蝶野って人知らんけどこの仕事断らないあたりそっち側の人間なんだろう
これで笑ってた奴らはイジメ側の素質あるから危機感覚えとけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:08▼返信
ちゃんと笑いを取る能力があればそんな役がまわってこない
言葉で笑わす力がないから体張って笑われることで生き残れるんじゃん
リアクション芸人ってそういう生き物でしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:09▼返信
今の蝶野は身体弱って杖ついてるし、やり返すチャンスだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:10▼返信
山崎単体で面白いの?ダウンタウンとかと絡まないで笑い取れる?
雛壇ガヤもできないよね?いじられ芸人でしか生きてこなかった実力不足棚にあげてない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:24▼返信
ならやめろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:26▼返信
オレは腹抱えて笑ったし、是非とも復活してほしいけどなー
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:32▼返信
これが理由とちゃうやろアホかっ、蝶野ビンタが始まって何シリーズ経ってると思ってんの?これが嫌なら芸人止めろ落研
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:35▼返信
>>204
虐め番組って何処が?とんねるずの虐め番組って何?お前とは波長が合わんだだけやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:36▼返信
>>252
消えたって浜田雅功は又帰ってきますけど…
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:40▼返信
方正はモリマンにもいじめられてたやん

東野は頭にアツアツ中華あんかけられてたし
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:51▼返信
だから方正は売れない
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:52▼返信
イジメして楽しんでるのお前らだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:56▼返信
ただのネタを真に受けんなよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:05▼返信
まー松本はもう復帰不可能だしメンバー高齢化でどの道もうできないし良かったじゃん!
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:21▼返信
マイフレンドは恒例化してたからな
見所でもある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:22▼返信
最近出演者を見てまるで自分がされた様に傷つく人多くない?繊細だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:32▼返信
お笑い芸人がイジメって言葉だしたら全てがおわり
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:35▼返信
ガキ使面白い時もあるけど大半はつまんねえから視聴候補からは外れ気味なんだよな
裏が弱くないと見ない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:35▼返信
>>1
笑えたのは最初だけで段々と笑えなくなったしな。蝶野も悲しそうな顔でビンタしていたし
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:36▼返信
>>209
ダウンタウンはどちらも他の芸人を見下していたしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:37▼返信
>>4
うつ病とはそんなものだし
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:38▼返信
田中ータイキック―
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:46▼返信
話のネタにしてるだけだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:49▼返信
>>277
松本が引き出してくれてたおかげで笑いがとれてただけ。
で、松本がいない今、方正はちゃんと笑い取れてるのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:50▼返信
方正はテレビで使わないようにしてあげよう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:51▼返信
稼いでる時点で芸やん
嫌なら辞めろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:02▼返信
>>38
田中されたことあるよ
年寄りに席をゆずらなかったって理由でビンタされた
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:05▼返信
※236

だからどんどんそういうお笑い無くなっていってるじゃん
ビンタ(一方的な奴)は最近分からんけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:07▼返信
ビンタとタイキックの所嫌だったわ
笑ってはいけないというルール無視で叩かれて意味不明だし方正と田中で確定してるのも詰まらない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:09▼返信
仕事欲しさに嫌なことをするタレント・芸人はたくさん居るんだろうなあ

ただ、過去はキャンセルする必要ないけど、だけど、本心が分かった以上、
そういう犠牲の上に成り立つ笑いを肯定は出来んかな

パワハラセクハラとか全てそういう立場の弱いものに向けられるものなんだし
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:09▼返信
でもなんだかんだでワイは大好きやったわ
ホウセイマイフレンドとか伝説やん
お笑い芸人でホンマに伝説残せるやつどれだけおんねん
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:10▼返信
これから先何十年も続くよ、この手の話
掘り起こされて今の時代の価値観でブッ叩かれる
もう死ぬまで否定され続けるんだよ、オレらの娯楽は
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:13▼返信
>>142
今見返したらワイプで笑ってた
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:17▼返信
>>196
番組見ずにネット記事だけ読んでコメントしてるのがほとんどだからな方正が喋ったニュアンスなんて伝わらんからマジに捉える人がいる
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:20▼返信
>>232
同時通訳されて違法視聴されるほど海外で人気だったけどねだから浜田がエディマーフィーのコスプレした時放送されていない海外で問題になった
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:21▼返信
>>300
俺らって肩組んだらそいつはとっくに価値観アップデートしてんの
いい加減外に出なさいよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:21▼返信
タイキックされてる人もいるんですよ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:38▼返信
あーあ言っちゃったか
もう二度と無いな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:40▼返信
笑えんなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:52▼返信
ネタにマジレスがまかりとおる時代か
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:55▼返信
でも正直あの舞台でビンタされるの他の芸人からしたら夢のポジションやと思うけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:03▼返信
これはほんとそう
暴力的な浜田は芸能界からとっとといなくなれ!!!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:06▼返信
絶対視聴者のいじめと言うか虐待を助長してたとしか思えん
もう浜田も松本も二度と見たくないわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:06▼返信
吉本がすべての諸悪の根源
一刻も早く消滅して欲しい
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:18▼返信
ビンタよりゴボウでシバかれてる方が面白かったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:41▼返信
本気の拒否が面白くなってるんだけどな
でも浜田が受けそうになった時の方正の楽しみようも
面白かったから、別パターンもあっても良かったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:45▼返信
引き出しを開けて田中がタイキックお前がビンタされるのももうただのテンプレ構成だったじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:50▼返信
これ見てたけど切り抜き文字起こしだから深刻な雰囲気になってるのじゃなくて声や表情暗いからな
田中や遠藤がやばいと思ったかフォロー入れてた
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:50▼返信
>>315
それで田中は演技してるとコーナーになったじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:52▼返信
苦しめるとき会長が毎回指示してるんじゃなくて
黒奈のところの録音したものをきかせて苦しめてる
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:55▼返信
まあガキ使自体もう先が無いけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:58▼返信
>>204
かといって方正だけだったら仕事無かっただろうに。
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:14▼返信
言ってもさしてトークで笑い取れるわけでもない方正が一般サラリーマンより遥かな大金をもらえてるのはこういうネタででも必要とされてるからで
322.投稿日:2025年05月22日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:28▼返信
ダウンタウンはスタッフもイジメてたなこの番組で
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:55▼返信
元記事と書かれてる印象がまるで違うな。
酷い切り抜きでやってることマスゴミと一緒。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 22:35▼返信
これも一種の笑いなのに、それを真面目に捉えるやつらって・・・ww
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 23:04▼返信
これは芸人失格だわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:17▼返信
イジられキャラとして愛されてるのに
こういうプライドの高いトコをチラ見せするのが
嫌われるトコロよな 正直な本音なのは分かるけどさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:20▼返信
方正はもうお笑い芸人とかじゃなくなった それだけのこと
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 01:21▼返信
まぁ、普通にダウンタウンの二人がやられるのを見たかったってのは有る
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:58▼返信
>>323
ピュア過ぎるだろ…
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 04:59▼返信
イジメられっ子がそーだそーだ言ってて笑うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:00▼返信
>>329
芸人として二人も一度くらいやられた方が面白かったと思うよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 05:07▼返信
こうやってテレビが面白くなくなっていったんだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 07:59▼返信
毎回このビンタのところのくだりが一番面白かったんだけど途中から全部無理矢理方正にしかやらなくなったから実際微妙に思ってたわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:11▼返信
※334
それな
最後の方は観る気も失せるようになってたわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:51▼返信
そう言ってもダウンタウンにビンタフェイントあって凄い顔してくらう覚悟してたけどな
寸前に標的変わったけど
その分毎回方正はお助けアイテムもらってるし
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 11:56▼返信
ダウンタウンは大御所としてはかなり罰受けてる方だけどな
新しいのでもタイキックとか余裕で2人やられてるしビンタぐらいじゃね?
松本なんて不意打ちビンタを浜田が敵側のときの昔のシリーズで何度もやられてるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 21:45▼返信
とうに一線超えてるのに、まだギリギリのラインとか言ってる奴が居て震える
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 00:42▼返信
>>33
M1出てたら間違いなく優勝
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 00:45▼返信
>>33
パーフェクトヒューマン今まで生きてきた中で一番笑ったしあの音楽聴いただけで腹ちぎれそうwwwwww
まさしくオリエンタルラジオの集大成とも言うべき作品
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:11▼返信
山崎邦正さんは怒らせると
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 01:42▼返信
先輩の番組の客離れに貢献したな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 04:37▼返信
でもレギュラー無くなって厳しいでしょ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 06:51▼返信
関西人って臭いよなwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 07:27▼返信
ただ、ダウンタウンの二人は山崎程抵抗せずに普通にビンタ受けそうではあるんだよなぁ…
あそこまで抵抗するから面白いし、恒例化したわけで
初めの1、2回目で変に抵抗しなきゃ恒例化しなかったんじゃないか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 14:28▼返信
身内にダウンタウン潰しの刺客
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月24日 15:55▼返信
まあ、イジメだよね。テレビで番組として放送しているから「これが笑いなんだ」みたいな雰囲気になってるだけで、同じことを会社(上司と部下)や学校(教師と生徒、先輩と後輩)でやっていたらイジメと認識になるだろ。それで、やってる側は「テレビでやってるし、イジッてやってる」の感覚だけど、普通にイジメや暴行だよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月25日 10:28▼返信
なら、今度からなにも振らないでやったら良いんじゃね?
ビンタもされず、提供される笑いのリアクション取ってたら良いやん。
それで人気でるならそれで良いと思うよ?
芸人ならいじられてナンボでしょ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月26日 08:29▼返信
イジメで笑い取ってるよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月29日 11:48▼返信
SMAP辞めたての仕事がない三人に全裸監督やらせてたのは見てて胸糞悪かった

直近のコメント数ランキング