• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






米不足で1番やべえなと感じたのは

『調理実習でカレーを作ったけど、ライスがなくてナンを作った』

と中学生の娘から聞いた時…






  


この記事への反応


   
うちの子の中学の宅配給食、
ご飯のおかわり制度が廃止になりました。


米不足前でしたが調理実習の際は米各自一合持参でしたよ?
その他食材も各自班ごとで分担して持たせていましたよ


フライパンで小麦をバターで焼いた感じですかねー
家庭かならそんな感じでしょうかねえー
(ナンはちゃんと作ろうとすると結構めんどくさい。
発酵があるので。それ用の窯も要りますしね)

  
ポジティブに捉えましょう。
ご飯は、ただ水洗いして(洗う必要のない無洗米ってのもある)
水の分量さえ間違えなければ、
高機能な炊飯器が勝手に美味しく炊いてくれる。
がナンを手作りする機会はさほどない。
いい経験になったと思います。


修学旅行がコメ持参になったらいよいよ本物。
昭和20年代の修学旅行に逆戻り。


ナンは高級品なのでセーフ
チャパティ作り出したら、いよいよヤバいです


ナンでもないような事が幸せだったと思うみたいな話ですね。



調理実習もだけど
小中学生の給食で
ご飯おかわり廃止はキツくね?
米不足の割を食らうのは
いつの世も子供からなんよな…



B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6N2XWMG薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)

発売日:2025-05-19T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(著), 倉田三ノ路(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F8BPK1FKCastlevania Dominus Collection DELUXE EDITION -Switch 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>DELUXE EDITION限定特典 同梱

発売日:2025-09-18T00:00:01Z
メーカー:SUPERDELUXE GAMES
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
「いやーん!イクイクー!♡」
聞こえてきたのは

  男 性 の 声 で す か ?
   女 性 の 声 で す か ?

   ----- A C -----
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:21▼返信
ナンだってー!?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
普段食べないナンのほうがいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
本場っぽくてええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:22▼返信
ナンにでも牛乳をかける女
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
玄米食え
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
>>1
これは創作松🌲
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
ナンだよそれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:23▼返信
なんで学校が調理実習の食材用意するんだよw
金貰ってこのアホみたいな印象操作の仕事してんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
うどん茹でろや
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:24▼返信
コメが無いならナンを食べればいいじゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
ナンだってー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:25▼返信
ナンという嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27▼返信
更迭決まった、あの糞農水大臣は餓死すれば良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27▼返信
ナンの方が作るの難しいでしょ、米は無洗米なら炊飯器にブチ込んで炊くだけだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:27▼返信
>>7
米が高いだけで不足はしてねーだろ
デマ拡散すんなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
韓国から輸入しよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
俺が中学の時の調理実習は各班持ち寄りで材料を用意してたが学校が全部用意するとこなんてあんの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
でもまあナンはうめえから
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:28▼返信
嘘松
21.投稿日:2025年05月22日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:29▼返信
カレーの起源は韓国
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:29▼返信
でも農家は適正価格って言ってるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
ご飯炊くなんて炊飯器でお手軽簡単おしえることないから
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
>>22
このカレーなんか臭くない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:30▼返信
ナン京大虐殺か
小日本最悪
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31▼返信
高いのは分かるけど、どこでも売ってるから不足って感じはしないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31▼返信
不足はしてないだろ、高いだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:31▼返信
本日の嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
>>1
こだまでしょうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
白米が主食の時期はアメリカよりも短い
実際は雑穀が主食
しかも健康にもいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
予算の話だろ。
不足してるわけではない。
投稿主が馬鹿なだけ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:32▼返信
ナン作りも面白そうだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
※10
香川県が全国のカレーを救う時が来た
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
>>25
何でとぐろ巻いてるんだよこのカレー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
で、その学校はどこ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:33▼返信
記事にするの早いからオタコムでネタバレされててくさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
ナン作るほうが面白そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
ありがとう自民党
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
でも学校行事で田植えしたら農家がキレて来るからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
ナンは金持ちの食べ物なのに米も落ちたもんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:34▼返信
自民党のせいで日本の文化が破壊されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:35▼返信
小麦も上がってるから別に上手く嘘松大喜利出来てない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:36▼返信
調理実習の米って持ち込みじゃないんか
45.投稿日:2025年05月22日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:37▼返信
無職の50歳のおっさんがスイッチのソフト売るってすごいね
80歳の母親は大喜びだね
いい話や・・・( ノД`)シクシク…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:37▼返信
適切な判断だったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
調理実習って材料持ち寄りじゃなかったっけ?
さすがに今の価格はクソだけど絶対に手に入らない食材でもないだろ
本当嘘松はディティールが甘い
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
ちねりじゃないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
>>44
望月志乃@shinoegg
私も持参した記憶があります。
状況が状況なだけに、学校側も「家から持って来て下さい」と言いにくいのかもしれませんね…。

嘘松バレそうになって必死に言い訳しとる
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:38▼返信
調理実習とかで米持参させられたけど、一人一合とか多すぎるよな
みんな食べきれず残してた
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:39▼返信
給食でごはんおかわりとかなかったぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:39▼返信
調理実習って数回しかないから班で買い物とかやって持ち込んだ記憶だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
調理実習の米って生徒が持ってくだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
いや普通に売ってるだろ
学校側がけちっただけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:40▼返信
こねて焼くナンに変更する難易度より
米を用意する方が簡単だと思うんだが
そんなにバカなの先生って
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
"ナンでもないような事が幸せ"
やかましいわ!w
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
調理実習レベルで不足してたら一般層買えないじゃん嘘松くん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
給食でご飯おかわりって
余ってたら食べるとかそういうのだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:41▼返信
上が金ケチって
下が工数増えまくりなの社会の悪いところが凝縮されてるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
調理実習で学校側が食材用意してくれるとかありえるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
ナンって作るの難しいよ?
学校にあんな窯あるの?ないでしょ?
嘘つくならもっとマシな嘘つきなさい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:42▼返信
米が高いからじゃないんじゃないの?単純にナンの方が作るの楽しいだろう、って思ってじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
>>62
さすがにフライパンで作る簡易版やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
米が食べれなくて凄く楽しい日本にしてくれてありがとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:43▼返信
その娘と学校存在するんですか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
調理実習て、班内で分担して材料もってきてやっていた記憶
学校から支給された印象があまりない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:44▼返信
インディカ米で
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
もともとナンの予定だったんやろ
ほかの食材に比べて高いということは無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
>>62
これは結論ありきの嘘松だと思うけど、ナン自体はフライパンでも焼けるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
ナンで嘘つくの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:46▼返信
焼き窯もないのにどうやってナン作るんだ
普通チャパティだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:47▼返信
どんどん平均身長下がりそうだね
こんな事態に不当に儲けて笑ってる奴らが許せねぇよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:48▼返信
売国奴壺民党のせいですっかり貧民国だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:49▼返信
これ最初からナンだった可能性もあるよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
米不足前の1合持参と今の1合持参が同じだと思うな
それくらい学校が準備しろと騒ぎ立てるやつが大勢現れる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:50▼返信
米が食えないって戦時中かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
戦争始まる前から戦時経験させてて草
いや笑えんわ、票がないから子供のことはいいかな。って石破言ってた通りになってきてんだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
>>17
最近は日本の半額だからって韓国に米を買いに行くらしいからな!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:51▼返信
>>72
たぶんナンは作ってないでしょうよ
チャパティなんて子供は知らん
小さいナンを作ったって認識してるくらいのもんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
米がないのにカレーを作ろうとする嘘松はダサいなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
ナンでもないようなことがは正直ちょっとうまいと思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:52▼返信
>>27
不足しているから高騰しているのでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
>>73
米しか食ってなかった江戸時代より今の方が平均身長伸びてるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
嘘松に騙される人の多いこと、多いこと
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
>>6
玄米は時間がかかるから調理実習で使うのはng
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
ナンでもないようなことが
幸せだったと思うー
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:53▼返信
コメがなくてもウソつくな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:55▼返信
米はまれに田んぼの小石が混ざってることがあるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:56▼返信
ナンてこった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
なんなん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:57▼返信
>>84
それ米関係ないだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:58▼返信
インドカレーならいいけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 12:59▼返信
逆に食育や食文化において ナンの方が教育には良くない? ついでに文化背景も紹介してさ
日本式でもカレーを日本食と呼ぶのは某国みたいで嫌だなってずっと思ってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
いや高いだけで枯渇はしてないだろ
あとナンよりうどんのほうが信憑性高いだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:02▼返信
あのね、ちょいとお高いだけで無いわけじゃあないのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
ナンをちねろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:04▼返信
ナンの方が高くつきそうだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:05▼返信
無発酵パン作るの楽しいし学校でやるならむしろ良かったんじゃないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
中国人により日本のっとり最終フェーズ。

今年の選挙で売国奴、帰化人落とさないと終わります。

政界はほとんどが帰化人。裁判官も帰化人だらけ。これが30年のツケです。
101.投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:06▼返信
※9
うちらも食材を計算して人数分用意するところから
調理実習だったけど、他所だと違う所もあるかもしれん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
パンとか麺で良いやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:07▼返信
調理実習で米とか贅沢なもの使うな!麺類にしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:08▼返信
調理実習って食材は自分達で用意じゃなかったっけ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:20▼返信
調理実習は各自材料持ち込みだったな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:21▼返信
ナンが作れ訳ねーだろ。
ツッコミまくられて言い訳グダグダやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
農水省とJAにダイレクトに言ってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信



江藤ん家には売るほどあるから貰ってこいw


110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:22▼返信
なんてこった
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:24▼返信
学校を権力者か何かと勘違いしてないか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:25▼返信
バカはなんでも重大問題にしようとする
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:29▼返信
農水省のバカ役人が今回ばかりは「私達はずっとコメの生産量をコントロール出来てる」と思い込んでたと凹んてるそうで
空疎な理想論と現実との乖離でコメが足りない事を認識してなかった
そのツケが子供にまで及んで子ども給食すらコメが枯渇してみんな飢え始めた
それでも黙れ黙れ黙れ黙れ備蓄米放出も外米の緊急輸入もまかりならん飢えて死ね!と農協は言いやがる
暴動を起こしたいのかこの国は?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:31▼返信
※9
嘘だと思うけど
それでも用意出来ない家庭がある可能性のある物を学校側が持ってこいとはいえんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:40▼返信
喜べ。
お前らが自民党に投票した結果だぞ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46▼返信
そうナンか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:46▼返信
美味しくないタイ米食わなきゃならん程、困ってるやんけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:48▼返信
子供の時に米食わなくなると大人になっても米食わなくなるから
アメリカがコツコツやってきた食料転換政策成功やん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:50▼返信
>>16
ホンマこれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:57▼返信
青バッジだし嘘松かな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 13:59▼返信
米不足じゃなくて米の買い控えだろ、うちもオートミールに切り替えた
子供が成人してて良かったわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:04▼返信
だから関税を下げろって
庶民は国産米になんてこだわってないんだから政府の責任として安定供給できなければ輸入しろ
一部の利益を守るために国民全体を犠牲にするのはもう沢山だよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:08▼返信
米不足だな・・・なんかネタ考えるか・・・せや!

でこれか
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:08▼返信
>>121
親がはちま見てるとか地獄すぎる
子供かわいそう・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:11▼返信
カレーか… シャバシャバの激マズカレーが出来たの思い出した
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:23▼返信
嘘つけよ
材料なんて持参してただろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:24▼返信
給食のごはんおかわりとかなかったぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:25▼返信
流石にそれは無い。米は価格が上がってるだけで入手性は下がっていない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:27▼返信
岸田「今日も鰻重が美味い♡」
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:28▼返信
調理実習って自分たちで材料用意した記憶あるんだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:40▼返信
グルテンは毒。全てのアレルギーは四毒が原因
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:47▼返信
セクシー小泉「なんというものがなんだか分かりませんがなんとなくわかった気がします」
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:51▼返信
節子、今の日本はまた食えなくなったよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:55▼返信
本来守るべき子供に皺寄せさせるクソ日本人
子供軽視の民族性に反吐が出る
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 14:56▼返信
日本人が農家をひたすらいじめ続けた結果そうなりました
もう終わりです
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:02▼返信
※135
農家要らね
消えろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:12▼返信
無能政府が作り上げたゴミ国家がこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:16▼返信
なんでモアイ像がここにみたいな話ですね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
嘘くさ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:18▼返信
上級国民が食う分は支援者に用意させてるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:19▼返信
>>136
お前いらね
消えろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:43▼返信
だから需要を読み間違ってもう在庫ないんだって
インバウンドが食うコメを計算に入れてなかったんだろ
年間数千万人だぞ それが一人当たり何泊するのかってこと 何回飯食べるのかっていうこと
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:55▼返信
給食のご飯おかわりって初めて聞いたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 15:58▼返信
高くはなってるが普通に売ってはいるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:00▼返信
>>1
ナンだって?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:01▼返信
>>2
俺にだって…わからないことぐらい…ある…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:03▼返信
ヘンなおじさんがやる、
ななななななな、バッ
て仕草が好き
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:07▼返信
どこかの学校で麦?を混ぜてるってニュースでやってたw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:11▼返信
>・米不足前でしたが調理実習の際は米各自一合持参でしたよ?
俺のところもこれ、令和は違うのかね??
というか漂う松臭…
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:29▼返信
なんでこんな嘘つくの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:34▼返信
「ま、私の家には売るほどあるんですけどね、コメ買ったことないんですわ」

これは更迭されて当然というか即座に更迭しなかった方が問題
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:45▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 16:57▼返信
金出せばいくらでも売ってるだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:02▼返信
米すらっていう親がまだ居るんだな
買ってなさそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 17:17▼返信
嘘松
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 18:58▼返信
チネリ米作らされたのかと思ったら何だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:24▼返信
???「白米が無ければ玄米を食べればいい。」
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 19:40▼返信
令和の米騒動
日本だけが時代に逆らい逆行する
衰退国の滅亡は近い
亡国日本は中国、韓国に並びアジアの恥
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 20:39▼返信
農金の損失補填で資金入れるために米価上げ続けて、何とかなったけど値段上げても米売れるならこのまま上げてもええんや!のJAのせいで子供の教育が害される現実。
そら損失補うために値段釣り上げてたんだから、農家には金は入りませんわなw
160.投稿日:2025年05月22日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:28▼返信
調理実習って学校が材料用意してくれるもんだっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月22日 21:36▼返信
食材が高騰してるときは安価なもので代用する
これは家庭科として学びあるやろなにを叩いとるんだバカタレ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:10▼返信
別にものがないってわけでもないんだけどな局所的には起きてるかもしれないけど
単純に値段が上がりすぎて全校分となるとコストが跳ね上がるからじゃないかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 00:50▼返信
JA共済で22億円の不正流用が発覚した農協職員
『対馬の海に沈む』
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 09:16▼返信
てっきりチネリ米を作ったんだと思ったんだかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 15:05▼返信
カレーはパスタに欠けるのが一番ウマい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月23日 17:54▼返信
ワイ米粉パンやってるのバレたら私刑されるわ

直近のコメント数ランキング