• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより














この記事への反応

この人なら本当に作りそうだな

富野新ガンダムは観たいが、その前に企画進行中のヒミコヤマトを早く作ってくれ。高濃度富野成分を摂取したいんじゃ

ヒミコヤマト(ガンダム)で
ガンダムで米を作る

Gレコにてベルリ「軍人はたちはエネルギー源の近くでも戦争をやる」
カシーバミコシ(宗教的聖域)を盾にして殺し合いをする
から
また時代が富野を呼んでしまうのか


富野由悠季監督の最高傑作は常に最新作、
次も期待してます。


Gレコは???

見せてもらおうか
富野監督のガンダムの新作とやらを


僕が1番上手くガンダムを作れるんだぁ・・・!

富野監督の情熱は無限だ。

御大またガンダム作ってくれるんですか?😲

最後にガンダムではない富野作品が見たかったし結局ガンダムをがわにしないと作品を作れない人になっちゃうから個人的にはすごい残念なこと言ってるかも





新作来るんか?
どんなガンダムになるんだろ




Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F8MYJV2Tブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F9YGQ2D5MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:41▼返信
禿
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:41▼返信
今のアニメはおま〇こを舐めたくなるようなキャラクターがいない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:42▼返信
Gレコはガンダムとして作る気はなかったと当時から言ってただろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:42▼返信
ジークアクスのせいでハードル下がってるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:43▼返信
今季カスだったからなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:44▼返信
ラブライブガンダムつくれ
今を逃したらもう、古すぎて見放されるだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:45▼返信
うるせー禿
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:45▼返信
アムロ、シャアの出ないガンダムなんて雑多にあるただのロボットアニメと同じ
そこわかってないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:46▼返信
やめた方がいいと思う
60過ぎて新しいものは作れない
作れると勘違いするのは自分だく
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:46▼返信
>>7
ハゲとボンズとスキンヘッドの違い教えて
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:46▼返信
新訳Zの世界線の続き作ってよ
シャアが世界に絶望して狂わない方向の作品でさ

今の御大の心理状態なら作れるだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:47▼返信
>>9割出てないけど
アムロそんなに魅力的か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:47▼返信
もうそろそろ動物が主人公でもよくないか?
柴犬あたりで頼む
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:47▼返信
余りにもジークアクスがゴミカスすぎてかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:47▼返信
>>9
今ジークアクスやSEED作ってる奴等の年齢知ってる???
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:47▼返信
>>12
あ、8と間違えたごめん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:48▼返信
>>15
だから、だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:48▼返信
アムロやシャアに比べたらZ組のカミーユ・ヘンケン・エマ辺りの方がまだ魅力的だわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:48▼返信
時間無いぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:48▼返信
>>15
パロディなら作れるかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:48▼返信
ぜひ生きているうちに新作作ってくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
まぁあれだけコケたら気持ちは分かる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
今からでもいいからハサウェイの制作に参加しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
ジークアクスで採用されたifの世界を自分もやってみたくなったんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
>>17
たしかに種もカラーも同じもんしか作れないよな
それについてくるファンも相当高齢だろうけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
じいちゃんの勘違い
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:49▼返信
ガンダムの起源は韓国
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
>>24
既にオリジン・サンダーボルト・新訳Zと3つifの映像作品あるような気が?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
30年くらい面白い作品作れてないしGレコは酷いものだったけど今なら比較対象がジークアクスだからもしかしたら超えられるかもしれんぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
>>1
「同性愛者の男性と飲んでいるときに『エイチしようよ』と誘ったことがあったそうです。当然、その男性は断るのですが、内田は『女じゃなくて、タダのホール穴だと思えばいけるだろ』『早くチソポいれろや!』など挑発

31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
晩年を汚す
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
>>8
シャアが出てたジークアクスは…
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:50▼返信
水星、GQと不作が続いてるからな
次も失敗したら流石にやばい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:51▼返信
企画とか原案だけ考えて欲しいな。実際の制作や指揮は今の人達に任せてあげて欲しい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:51▼返信
>>25
結局セルフパロディだろ
そんなもんで枠使って若い人の可能性潰してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:51▼返信
もうさ腹をくくってオタ受けするこってこてのガンダムらしいガンダムを最期にもう一度作ろうぜ
お禿げさんさぁ嫌がってる場合じゃないべ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:51▼返信
Gレコはもめにもめてガンダムになったとかいう噂は聞いたことある真実は知らん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:52▼返信
監督業務は別の人にお願いして、世界観構成に注力して欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:52▼返信
>>34
それもいらない
人間60過ぎたら新しいもの創作できない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:52▼返信
ガンダムよりも令和版イデオンでも作ってくださいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:52▼返信
もういいやろ
描きたいもの全部描いたやろ
毎回同じテーマやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:52▼返信
富野はもう世界名作劇場みたいなガンダムしか作れんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:53▼返信
ガイアセイバーついにアニメ化か?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:53▼返信
庵野は敵!!



・・・と思ってた時期がお禿にもありました
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:53▼返信
>>38
じいちゃんのセルフパロディの世界観いらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:53▼返信
Gレコは軌道エレベーターを描きたかった
ロシアの光ファイバードローン→有線ビット・ドローンのオールレンジ攻撃での白兵戦だなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
今やってる二次創作みたいな馬鹿なモノ作る事はないだろうから期待したいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
次に見る時は訃報だろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
真っ黒富野ガンダムを見たいけどもう無理だろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
閃ハサはどうなってんねん!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
金色のジャスティストランプガンダム
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:54▼返信
なんも考えずにカトキに過去作のMSをアレンジしてもらって宇宙世紀やればウケるよ
変な方向に尖らせた奇抜なメカデザインはそれだけで失敗する
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:55▼返信
>>2
今までそんなキャラいたか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:55▼返信
ジークアクスは過去作を履修していないと何をやっているのかまったく分からない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:55▼返信
禿はかわいい孫も出来てもう暗い話し嫌だ!してるので
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:55▼返信
閃光のハサウェイの続編じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:56▼返信
>>13
主人公はともかく、仲間に犬が居てバクゥやゾイドみたいな機体に乗って一緒に戦ってくれるのは面白そうだな。
神経接続は可哀想だから、Gガンみたいなモーショントレース系で。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:56▼返信
原案だけにしてくれ
富野節なんて持て囃されてるが、
もはやシーンやキャラや今の時代の言葉遣いとアジャストさせる感覚が衰えて
酷い体たらくなのは新訳ZやGレコでわかったろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:56▼返信
じいちゃんが作ってじいちゃんが見るガンダムとか、新しい何かを作れると思うか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:56▼返信
ままー
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:57▼返信
>>58
原案こそ大事だからいらないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:58▼返信
>>42
ジュブナイルの冒険もの→→宮崎駿の「君たちはどう生きるか」のようなノスタルジーに舵をきりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:58▼返信
Gレコがダメだったんだから諦めろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:58▼返信
>>58
Gレコは映画見てから評価しろって
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:58▼返信
Vの時に鬱だったらしいけどスポンサーがやたらと口出してたらしいな
バンナムのせいでおかしくなったんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:58▼返信
閃光のハサウェイがクソだったんだから諦めろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
辞めときなよ
実働で若手が作るにしても富野を神格化しすぎた結果
言ってる事そのまま作ってクソが出来上がったやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
今作らないとこの先長くはなさそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
>>64
なぜ見てないと思った?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
>>64
Gレコはどこまでいってもクソ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
駿もそうだけど天才も老いには勝てん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
ダンバインとザブングル新作でも作れば?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 18:59▼返信
金持ってるじいちゃん向けのセルフパロディは、地上波ではなく別の媒体でやった方がいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:00▼返信
ガンダムって言えば予算が通るんだろうけどガンダム以外の富野作品を見たい感じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:00▼返信
>>64
売れなかったのに何を言い出すの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:01▼返信
ターンエーの後のGレコ作ってるしヒミコヤマトやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:01▼返信
💩ドウデモイイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:02▼返信
今こそキングゲイナーとかブレンパワードじゃろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:03▼返信
※65
バンナムというかサンライズだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:05▼返信
>>79
ザブングルかもしれんし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:05▼返信
思い出の中でじっとしててくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:05▼返信
結局お禿のガンダムをぶっ潰せの願望は誰にもかなえられなかったのか
庵野とか潰すどころか逆の事やってるしな原典回帰やめろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:05▼返信
>>64
映画版分かりやすくなってるって評価はあるけど結局意味わからんで
あれ良いと思ってるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:06▼返信
面白くなるとは思えんが80超えてまだ新しいもの作りたいって点は素直に凄いわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:07▼返信
ジーク握手のゴミっぷりに我慢ならなかったんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:07▼返信
確かにガンダムは名作だしそれを生み出したのは偉業なんだけど
今の時代はもう御大の作風じゃ利益は出せないと思う
Gレコは面白かったしターンエーも素晴らしかったけど公開時の利益には繋がってないし、評価されるのはみんなが冷めた頃
現代のコンテンツ消費スピードと噛み合ってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:08▼返信
>>1
IF世界とかじゃない新作ガンダムが見たいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:09▼返信
まぁ「ガンダム」って付いてればそれなりに見て貰えるしそれなりに金にはなるだろ
ガンダムではない新規作品を作るってなったら興味あるけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:09▼返信
ガンダムというのがフォーマットとして成立するまで日本のロボットアニメの歴史やら元ネタのSFやら色々の流れがある訳で、それを頑なに否定しようというするよりもその流れの中で良い部分を継承しつつ良い物を作り出すというのが自然な形なのだと思う

全く0から新しい物を作り出すというのはそれ自体が幻想と言える
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:09▼返信
※65
バンダイがゴチャゴチャ口出ししてきたから鬱になった
Vガンダムの商品イマイチ売れてないんだけど、どうすんのよ?みたいなこと何度も言われた
そこでキレて冗談交じりで言ったバイク戦艦が生まれた訳

Vガンダムはアニメ以外の展開はお子様向けばかりなのに
アニメ本編はあの暗い雰囲気だからなバンダイと富野で考えにずれが生じていた
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:10▼返信
御大のガンダムで面白かったのって初代映画版と∀ガンダムの2つくらいしかないじゃん
あと全部要らんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:10▼返信
黒富野と白富野やったんだから久しぶりにエ.ロ富野でガンダム作ってよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:10▼返信
最近のガンダムはアニメ作品としてクオリティ低いからな…
設定も演出も脚本も💩だし
このままじゃガンダムブランド壊されると思ったんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:11▼返信
>>40
ザンボット3も追加で
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:11▼返信
キングゲイナーやGレコのキャラデザ苦手やわ
ユニコーンやハサウェイみたいなのだったらGレコも最後まで見てたかもしれん
竹でも良いけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:12▼返信
ガンダム以外の作品を作る事にこだわらず、新しいガンダムを作ってやるという気持ちの入った監督のガンダムには興味ある
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:12▼返信
そろそろくたばってもいいと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:12▼返信
御大は真面目なんだよな
喧嘩はするけど結局最後はスポンサーの要望聞くし
病むよね~
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:13▼返信
お○んこなめたくなるようなキャラクター作って!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:13▼返信
>>53
そらもうカテジナよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:14▼返信
UCはオカルトすぎて宇宙世紀の面汚し
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:15▼返信
>>91
批判されがちだけど彼の作品の中ではF91好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:15▼返信
キングゲイナーのキャラデザそんな駄目だったか?
萌えは少なかったかも知れんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:16▼返信
ジジイ!Gレコのステアでシコリまくったよ!
もっとえっちな褐色お姉さん出してくれ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:17▼返信
>>91
はぁ?Vが一番バタバタ人タヒんで面白いだろ?
地球丸ごと安楽タヒとかいう一番頭のイカれたサイコミュ兵器が見られるのはVだけ
106.投稿日:2025年06月05日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:18▼返信
※104 リアルの褐色キモいのに不思議だよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:19▼返信
>>101
初代から割とオカルトじゃない?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:20▼返信
>>30
ガンダムってIPを生み出した以外はマジで本物の無能やろ富野って
こいつにアニメ作らせても視聴率低迷するだけや
それでスポンサーまで倒産させたこともあるんやからこいつにもう物を作らせるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:21▼返信
元気な爺さんだな
そのまま元気に長生きしてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:21▼返信
ターンエーはGセイバーやガイアギア、リングオブガンダムの世界の果てにあるガンダムの世界を締めくくる

Gレコは、ガンダムの後の世界、もうアフターガンダムなんだと
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:22▼返信
冨野は今の社会情勢への想いを込めたガンダムを作りたくなった
鶴巻は推しのアイドルへの想いを込めたガンダムを作った
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:22▼返信
もう糞ばっかだからいらねえ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:22▼返信
たぶんリップサービスだよ
本当は最新作が代表作って言われたいのに
おまえらも小学生時代の感想文をいまだにみんなに良かったよって言われているようなもんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:22▼返信
>>108
エッセンスとして加えてあるものの原液を煮詰めてシロップにしたぐらいの濃さだと胸焼けするみたいなもんだろきっと
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:23▼返信
>>1
最後にもう一回くらい富野産見たかった
なんでも受け入れる気だから好きなの作ってくれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:24▼返信
世界を終わらせそうw
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:24▼返信
ブレンパワード・キングゲイナー・Gレコで、迷走しっぱなしじゃないですか…
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:25▼返信
※113
おっと辞める辞める詐欺師Mパヤヲの悪口はそこまでだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:25▼返信
>>109
トリトンは原作より人気出たのに酷いや
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:25▼返信
Gレコみたいなのはもうカンベン!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:25▼返信
実際もう御大の作品は古典芸能になってて現代のムーブメントには合ってないんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:25▼返信
人類の革新を見せてくれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:26▼返信
一番求められてるのはSEEDの続編でしょうよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:26▼返信
富野のオルタナティブも見てみたい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:26▼返信
>>124
映画見ろボケ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:27▼返信
泥臭いガンダムみたいと言ったらホモ臭くなるし
魔法少女ガンダムを作れと言ったら魔女になるし
庵野ガンダムを作れと言ったら鶴巻ガンダムが出て来るし

なんか客のおもてたんと違うみたいに制作側が微妙に捻って変なとこに着地するのやめて欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:27▼返信
子供が巨大ロボットで喜ぶ時代じゃないと思うわ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:27▼返信
シャアとアムロを死ななかったことにして、逆シャア以降の話をやって欲しい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:27▼返信
そもそも冨野はただオタクを喜ばせるためだけのアニメなんて今まで一度も作ってない
オタクを喜ばせるためにオタクが好きそうなパラレルワールドとかどうでもいいネタを詰め込んだアニメを作る人達とは違う
冨野の作品が面白くないと言っているオタクはそもそもそれがわかってない
元々オタク受けのするアニメじゃなくてそれに価値を見出した奴が冨野オタクになってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:28▼返信
イボルブの逆シャア全編やってくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:28▼返信
※122
現代のムーブメントにあってないのに過去の関連作品が毎年のように発表されて
関連グッズが商品化され続けてる現実には見て見ぬ振りですか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:29▼返信
今ってガンプラが世界中で大人気だからな。
サンライズやバンダイも儲かってしょうがないだろ。
ガンダムアニメ作れば必ず成功する時代になった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:29▼返信
富野はじじいすぎてもうすぐ死ぬだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:30▼返信
カミーユやジュドーが大人になってからの話しをやって欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:30▼返信
>>128
巨大ロボなのが問題じゃないんよ
現実社会の発展が鈍くなって、未来のビジョンが減って、閉塞感が増加してるのが原因
万博なんかはわかりやすい
70年の万博は未来の展望にみんなワクワクしてたけど、今年のはあの有様
みんな将来に希望が持てないし、希望がないとこう言うSFも評価されない
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:31▼返信
もう電波ストーリーしか書けないんだから戦闘コンテだけ描いてろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:31▼返信
※128
なんでもアメリカではガンダムと銀英伝が大人気なんだって?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:31▼返信
キモオタ向けガンダム二蓮発だもんな‥
あんなゴミ見せられたらそうなるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:32▼返信
初代ファーストのリメイクやってほしい。シンガンダム。
安彦アニメとは別の奴で。
初代ファーストって作画崩壊だらけだしアニメーションは紙芝居レベルだからな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:32▼返信
ガンダムで農業をやろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:32▼返信
※124
あんなだせーの誰が見たがるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:33▼返信
冨野の作品は結果的にオタクが食いついただけでそもそも作りからしてオタク向けのアニメなんて作ってないんだよ
それをただのオタクが面白くないってのは当たり前なのよ
オタクを楽しませるためにオタクに媚びたアニメなんてものを作ってないんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:33▼返信
安価打てない障害者草
富野信者ってこういうの多いよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:34▼返信
17歳くらいの少年が主役でなく、
30代40代のオッサンが主役のガンダムやって欲しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:34▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:34▼返信
いつまでガンダム言ってるんだ
大人になれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:35▼返信
>>144
ガンダム教シード派の方、相手爺さんだからあまり喧嘩腰にならないで…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:35▼返信
>>147
ガンダムじゃないと企画が通らない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:36▼返信
桑島法子を配役に登用して欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:36▼返信
最近になってようやく海外でガンダムや銀英伝がきちんと戦争を描いているアニメとして高く評価され出したからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:36▼返信
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーげ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:36▼返信
お?gレコにピキったのか?
久々にお禿げ節出る?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:38▼返信
>>57
ザンボット3でなら主人公の飼い犬が一緒にロボットに乗って戦ってたよ

最終戦で戦死したけど…
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:39▼返信
>>147
ユア・ストーリーは最低
映像表現に関わる人間のするこっちゃねぇ
プロ意識ねぇのかって
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:42▼返信
※105
地球クリーン作戦。地味で迷惑な嫌がらせ行動をしてた
一方その頃宇宙ではエンジェル・ハイロゥからの地球の皆さん強制冬眠途中からシャクティも加わりカオスに

文字に起こすと何を言ってるのかさっぱり分からないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:42▼返信
その前に生きていればいいけどなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:42▼返信
Gレコ全部作り直せや;;
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:42▼返信
でも中国の実態みたいなモノを表現する気は無いんだよね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:43▼返信
一部のオタクがガンダムのヒットで冨野はオタク向けの面白いアニメを作る監督って勘違いしているんだよ
そもそも冨野の作るアニメはオタク向けじゃないしただのオタクが面白いと感じるものでもない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:44▼返信
富野由悠季は韓国人
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:45▼返信
キンゲの頃にはもう一作を作りきる体力がなくなってたよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:45▼返信
冨野はアニメ作品を娯楽としてよりもメッセージを伝えるためのものとして作っているし
そのメッセージを受け取る気がない奴にとっては面白くもなんともないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:46▼返信
出世作使ってゴミ作られたらそりゃ反骨心湧き上がるわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:47▼返信
>>145
子供たちが理不尽に戦争に巻き込まれていく(戦争をするしか無い状態になる)事を描くのもガンダムのテーマの一つとしてあるから
え?自ら戦争に巻き込まれにいったキラキラJK?
知りませんよそんな奴
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:51▼返信
冨野の作品は物語そのものよりも冨野が何をどのようにして伝えようとしているのかを考えるのが面白いんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:52▼返信
>>29
俺はgレコ全然酷いと思わない
面白かったよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:55▼返信
>>83
はい
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:55▼返信
作りたいの一言でこれだけ騒ぎになるんだ
なら作ればもっと話題になるって事だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:57▼返信
これだけははっきり言える
実際作ったとしてもアニオタが期待するようなものは決して出来上がってこない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:58▼返信
何作ってもここにいるようなアホが上から目線で文句言いまくるんだから辞めとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 19:58▼返信
ガンダムじゃなくてもいいから、創作意欲があるならば新作をつくってほしい
言いたかないけど遺作になるだろうから、ちゃんと視聴したい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:00▼返信
>>101
今更ながら円盤揃えた事後悔してるw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:01▼返信
俺はGレコを面白いと思ったしGレコを面白いと思えなかった奴はきっと次作られるアニメも面白いと思わないだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:02▼返信
富野「エヴァンゲリオン作ります」これやるなら尊敬する
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:02▼返信
>>128
シンカリオンは子供のごっこ遊び見かける程度には受け入れられてた
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:02▼返信
>>175
使徒に核使いそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:03▼返信
マジで100歳までガンダム作り続けてそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:04▼返信
このジジイコンテンツいつまで続くの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:05▼返信
まってます!!!最後の巨匠!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:05▼返信
>>145
逆シャアやったろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:08▼返信
もし本当に作るのなら脚本は富野監督自身がやるのではなく他の人に協力してもらってくれ
でないとGレコの失敗を繰り返すことになる
ファーストが面白かったの星山博之さんの功績がでかい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:13▼返信
逆に富野が今のジークアクスみたいの作ったら、富野もこのレベルか、、、になりそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:14▼返信
>>175

アンタ間違ってるよ🤱🤛🧒!とかやりそう。
あ!Vガンでもうやったか🤔
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:17▼返信
ガンダム新作に非協力的な富野への嫌がらせでカラーに依頼した説みかけたけど
新作の制作意欲がわいたなら成功だったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:18▼返信
ペロペロしたくなるキャラがでるんですね。分かります
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:18▼返信
意見を言ってくれる人間がもう周りにいないだろう
君たちはどう~のアレみたいな独りよがりの何かが出てくるのが見える
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:20▼返信
君たちは~も賛否両論なだけだから否定派の声が大きいが面白いと言ってる人も少なくない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:21▼返信
>>187
あれも海外じゃ滅茶苦茶高評価だったけどな
冨野ももう日本人なんて無視して海外向けに作ればいいと思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:22▼返信
>>188
君たちは~は公開期間長くしたのと海外で改題したのが大きいでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:22▼返信
※118
こいつみたいに1stを神聖視して最近のは~とか言っちゃう評論家気取り居るけど

1stは打ち切りだったってことを思い出してほしい
富野が時代にあってたのはCCAの一瞬だけだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:27▼返信
1st打ち切りは時代がどうとか関係ねーよ
子供のおもちゃ販促用のアニメ作れ言われてガンダム作るのがおかしかったんや
尖りすぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:30▼返信
ハゲ御大にはイデオンを作って欲しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:32▼返信
今のガンダム見てると富野に作ってほしくなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:35▼返信
※194
もちろんUCでな
クロスボーンに繋がらないF92とか作ってほしいわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:40▼返信
うひょーまた富野節を聞きてえよぉ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:40▼返信
TVシリーズのガンプラで、GレコだけがMGはおろかHGより大きいキット一切出てないんやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:40▼返信
83歳か〜
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:42▼返信
>>145
親父にもぶたれたこと無いのに!
って40代のおっさんが言ってたら嫌だなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:44▼返信
今やってるクソおもんない同人ガンダムどう思ってるんやろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:44▼返信
作るのはいいけど世界観説明は入れた方がいいぞ
Gレコもファーストみたいに永井一郎氏の世界観ナレーションみたいなのがあったらまだ評価出来た
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:45▼返信
ファースト世代はそろそろ定年退職で年収半分になって年金生活やからなぁ
あたらしい世代育てないとね

監督はアップデートされているのかしら?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:50▼返信
※201
ゆーて、UC世代のやつらは世界観が理解できない→こういう設定を作ろうをずっと繰り返して後付け設定が膨らんで面白くなっていったわけじゃん
庵野原理主義者みたいにアホな考察で立ち止まってる奴らとは対極的に
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:52▼返信
おじいちゃんの作品ならなんでもいいから観たいよジジイ長生きしてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 20:52▼返信
※202
アップデートした方向性が一般受けするかは別問題として
禿はアップデートにスゲーどん欲だよ
他のやつがガンダム作品作るときも同じことやってんじゃねーって言うし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:02▼返信
マジか!胸が熱くなってきたわ!
楽しみすぎる。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:03▼返信
>>120
原作より人気出たってトリトン自体クソ無名やったやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:03▼返信
ありがとうそしてありがとう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:04▼返信
>>167
お前がどう思おうと知らんが結果として数字に出ちゃってるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:15▼返信
00とかいう外も中もスカスカって意味なの最近知った
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:20▼返信
Gレコは確かにガンダムじゃなくても成立したからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:21▼返信
禿の制作意欲が無くなってたのGレコ捻じ曲げられたからじゃないんか
無理やりガンダムにされた話が本当なら悲しすぎるだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:29▼返信
新しいのは、いらんのよ
小説版のニューガンダムをユニコーンのスタッフでやってくれればいいのよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:30▼返信
80超えてまだ創作意欲が出るんだから年齢は言い訳に出来ないよね
やりたい事は年齢関係ないし行動力は年齢関係なくやりたきゃ体が動くんだよ
30や40の年齢で人生に飽きた?お前の人生はその程度かって富野監督に言われるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:44▼返信
もうオハゲはいいよ
今更がっかり作で汚さなくていい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:44▼返信
好感は持てるけど期待はしてない
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:46▼返信
富野ならどんなに駄作でも最後のガンダムとして受け入れる
最後ならね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:47▼返信
そんなことより自慰セルフのMGをはよぅ出せや
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:53▼返信
禿がだまってると周りが好き勝手にifのガンダム作りだすから我慢できなくなったんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:54▼返信
黒歴史ターンエーが来る話やってくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:54▼返信
もう辞めとけ
ジプリと同じ爆死連打にしか成らない
そんな終わりは見たくないんだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:55▼返信
ガンダムの関係企業は多くなりすぎたんだよ
定期的に新作を作らないと
ガンプラの樹脂メーカーとか
潰れるところが出てくるんだろ
でもずっとはヒットし続けられない
既に若年層は離れ始めているしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 21:58▼返信
>>124
SEEDアストイレ見とけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:01▼返信
>>144
いまだにPCとスマホでコメント返信の仕様理解できてないお爺ちゃん発見👴👀
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:01▼返信
高齢になったら現役にゴチャゴチャと
いつまでもクチを出し過ぎるべきじゃないんだ
長島を見習いないよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:02▼返信
ジブリは興行的に爆死はしてないだろ
評価は下がり続けてるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:11▼返信
変な屋やつにいじられる前にイデオンなんとかしろ 接触編部分の作り直しでいいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:12▼返信
あとバイストンウエル開放してオープンワールドのゲーム作らせろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:17▼返信
>>226
かぐや姫の話しても良いんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:17▼返信
庵野とかいう偽物は不要だったんや
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:24▼返信
>>144
この人PCからの返信ずっと安価出来てないと思ってたんかな…
嘘だろお前
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:40▼返信
富野節のきいた作品頼むわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:45▼返信
インタビュアーが「ガンダム」って言ってるからその文言使っただけで新しい自分が思いついたロボットアニメ作りたいって言ってるだけじゃない?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:46▼返信
富野ガンダムかそれ以外
俺にとってはそれ以外はそれ以外でしかない
それ以外だからこそどんなのでも楽しめるし別に叩く気にもならん
だって、最初から比較する気がないからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:50▼返信
逆に富野が今のジークアクスみたいの作ったら、富野もこのレベルか、、、になりそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:51▼返信
>>209
Gレコは置いといて∀面白くないと思うならもう何も言わなくていいよ
数字が全てって言うなら最高傑作は鬼滅の刃になるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:55▼返信
きれいなお姉さんがヒロインじゃないと嫌やぞ(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 22:57▼返信
Gレコはともかく∀は良かったしこのおじいちゃんあと1個作って欲しいね
遺作がGレコはさすがに悲しいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 23:00▼返信
>>237
カテジナさんタイプでいいか?奇麗なお姉さんだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 23:02▼返信
Gレコみたいな意味不明なのはマジで勘弁
せっかく付いた新規が全部逃げるわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 23:31▼返信
>>203
新世代になったから、やっぱり最初の土台は必要だと思うよ
結局GレコはTV版観ても、勢力や主人公の立ち位置とかすらよくわからんまま終わった感想
スパロボXでようやくストーリーとか分かったし、取っ掛かりは大事だと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 23:39▼返信
∀は傑作だったけどGのレコンギスタが微妙過ぎたからリベンジしてくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月05日 23:48▼返信
やっぱ本人の中でもターン∀からはガンダム作ってる気はないんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 00:02▼返信
アイドル投影してんほってんじゃなくてアニメ内で舐めたいキャラ作れってことだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 01:13▼返信
ターンAもおもしろかったから期待したい。Gレコはちょっとよくわからん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 01:15▼返信
>>239
ええぞ、カテジナさん大好きだから^^
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 01:21▼返信
正直、Gレコはコクピットでうんこするシーンから見てないw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 02:07▼返信
残念ながらGレコのGはGOMIのGなのだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 03:02▼返信
失敗を恐れて出てこれないんよな
晩節汚したくないんやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 04:20▼返信
ターンAを超える事はないだろうからもういいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 07:44▼返信
今の酷いやつ見せられたらそりゃそうなるよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 08:07▼返信
>>247
コクピットに便座ついてなかったらトイレパック満タンコースなんやで(ネッチョリ)

パイスーで便所行けんやんwクッソww という酷い冷やかしから辿り着いた答えがお前等の神聖なコクピットを便所にしたるわ…なのが実に禿
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 08:12▼返信
>>166
理論武装で固めたクッソ長い言い訳の後にボソッと出る弱々しい人間の本音すこのすこw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 08:44▼返信
もういいよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 08:55▼返信
オタクな人たちが作る同人ガンダムは飽きたので、本家本元のガンダムをお願い致します。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:00▼返信
>>189
出羽守はどこにでもいるなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:03▼返信
83歳で制作意欲があるのすごいわ
庵野も他の人の作品で遊んでないで禿を見習って頑張れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:31▼返信
>>29
Gレコ酷いって思うのはそもそも富野作品に向いてないと思うよ(笑)
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:38▼返信
富野さんのフルリメイクガンダムは見てみたい。
オリジンの続きのアニメ化でも悪くないけどね。
ストーリーは小説ベースでメカデザインはカトキでお願いします。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:39▼返信
>>248
Gレコダメだった人はそもそも富野作品向いてないだけだと思うよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:46▼返信
>>192
今嫁に履修させるついでに21話まで見直してるけど、あの時代にアレを子供向けアニメとして作るのはマジで尖り過ぎてる(笑)
そりゃクローバーにもっと合体シーン入れろって怒られる
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:51▼返信
>>191
作劇とか演出とか、いまだに富野作品越えてるのあんま見ねぇけどね。
46年も前の初代ガンダム、いまだに持ち上げられるのもそこだろうなと思うけどね。
絵は古いって事を気にしなければ話しの作り方は今でも一線級よ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:54▼返信
>>33
水星は成功したぞ。だからいまだにコラボとかスピンオフやってる。
新規も大量獲得したしね。
いい加減認めようよ(笑)
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:55▼返信
>>255
で、何度も挙がってるGレコやリーンの翼みたいな駄目な代物が出来上がるワケだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 09:59▼返信
>>93
富野さんは潰れて良いと思ってるやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:01▼返信
>>101
ゆーて今までの延長線とか拡大解釈だし。
今更?っていつも思うけどね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:03▼返信
>>121
Gレコ良かったけどね。
SEED的な派手さわかりやすさ求めるならつまらないかもね。
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:05▼返信
>>127
鉄血と水星良かったよ。ダメな所もあったけどね。
ジークアクスはまだ終わってないから保留。
今の所ワースト前後。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:05▼返信
>>128
君のまわりに子供いないだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:06▼返信
狂信者「Gレコ良かった」
識者「で、プラモの売上は?」
狂信者「……」
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:07▼返信
>>130
ターンエーとかGレコ批判されがちだけど、富野作品あってないだけなんじゃない?
とは思うよね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:09▼返信
>>133
サンライズは、バンダイナムコフィルムワークスに社名変わってバンダイグループになったぞ。
前からそうだったけど、ガンプラの為にガンダムは続いていく。
面白いの出してくれれば買うけどね!
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:10▼返信
>>139
ガンダム見るのやめればいいのに、、、
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:11▼返信
Gレコはクリム・ニックって天才が面白かったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:14▼返信
>>151
46年も前に子供向けの玩具販促アニメとしてオファーされて、アレをお出しする富野さん、、、。
自分は良いと思います。
少なくとも思春期は超えないとガンダムは十分な理解は出来ない話。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:15▼返信
>>161
君は巣に帰りなさい
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:17▼返信
>>171
作りたいモノを作り切れればそんなの気にしなそう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:18▼返信
>>174
そりゃGレコ好きじゃないなら富野作品に合ってないって事だろうしね。
俺はGレコ好き
もっとガンプラ出してくれれ買うから
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:18▼返信
>>175
人の作品にのっかる訳ない(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:19▼返信
どうせ6月20日にジークアクス再上映始まったら「庵野を富野の後継者に!」くらいは煽動始まるしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:23▼返信
>>264
それをダメと思う人は富野作品に向いてないだけだって(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:23▼返信
>>270
ガンベ限定のGセルフめっちゃ売れてるぞ?(笑)
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:24▼返信
>>280
それはならない。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:26▼返信
良くも悪くも、富野ガンダムの様な戦争の空気感は、実際の戦争時代の経験者にしか出せないと思うんだよな。

今起こってる現実の戦争を思いっきり風刺した様なヤツ見てみたいとは思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:30▼返信
>>283
普通になるでしょ
シンエヴァの時も「庵野を10億の男に!」って煽動してたの覚えてるし
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:31▼返信
ガンダムは完全にこの人の手を離れた作品だよ。
真打ち登場みたいな感じで出てこられても、やっぱりこの人が関わらないと!ってなるほど過去作が立派だったか考えると微妙な気がする…
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 10:39▼返信
>>284
富野は一応当時は子供だったけどね
父親が特攻兵器伏龍の潜水服工場の偉いさんだったらしいが
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 11:28▼返信
学生運動に巻き込まれた富野の思想が透けてる台詞すきだよ
「革命はインテリが~」ってやつとか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 11:32▼返信
やはり禿の作るアニメはほかと何か違う引き寄せるものがあるからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 11:35▼返信
>>286
離れてないからサンプライズ富野にガンダム作れ作れ言ってるんですよ
富野ガンダムは他とは違うという風潮はスポンサー側にもある
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 11:59▼返信
作りたいと思っても作れるかは別だからなあ
ヒミコが出てくる作品作ると言って何年経ったよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 12:04▼返信
>>291
ヒミコヤマトって星野之宣のヤマタイカと被るっぽいからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 12:27▼返信
ガンダムいらん
ダンバインのお禿新作なら見たい
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 12:28▼返信
つーかぁ
ヒミコヤマトを作らせてあげなよ
この人の遺作ぐらいガンダムじゃないオリジナルをやらせるべきだろう
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 12:29▼返信
今更ダンバインなんか作られても創造伝ワタルレベルで爆死するだろ
かといってガンダムもううんざりだし
ヒミコヤマトマジで希望
宇宙戦艦ヤマトをつぶせ!でガンダムを作ったこの人の遺作に相応しい
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:35▼返信
>>236
何で急にヒゲの話が出たの?
同じく数字が出てないけどストーリーが良くて評価の高いヒゲを引き合いに出して数字が全てってならの話がしたかったの?
残念だけどヒゲはビデオの売り上げで数字出してたんだよ?
頭セクシー大臣なの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 15:36▼返信
>>263
プラモはダダ余りでバズった時の新規はもう去って行ったぞ
いい加減認めようよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:11▼返信
ZZを作り直してくれよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 16:26▼返信
>>281
こうやって向いてない向いてないと必死こくレベルで如何にGレコがクズ未満の何かだって事はよう伝わりますわ
無敵シリーズはそんな事なかったんだがな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月06日 19:24▼返信
そうするようにバンダイとサンライズに誘導させられていることを御大も自覚しているのだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:05▼返信
>>147
今日もどこかでドヤ顔自己紹介
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月07日 11:10▼返信
※270
まさかまだ岡田の言ってること鵜呑みにしてるの?

直近のコメント数ランキング