Xより
日経エンタテインメント!7月号
— シャア専用ブログ (@Char_Tweet) June 4, 2025
富野由悠季監督インタビュー
・僕はターンエーでガンダムを止めました。
でも今回の取材を受けて、改めてガンダムシリーズをフラットに捉えたときに、今感じている社会や世界情勢に対しての思いや考えをテーマにした新しい『ガンダム』を作りたいと思うようになりました https://t.co/De9KqPXyCu pic.twitter.com/VgtLZLBDPP
Gレコはガンダムにしたくなかったけど、ガンダムになってしまった
— すらぃり (@sryry) June 4, 2025
ガンダムにしたくない、みたいなこだわりなく新しい物を作りたいってことなんだろうか
…何歳だっけ?
レコンギスタはガンダムでは無かったんか
— ちくわぶ (@hikarings) June 4, 2025
社会や世界情勢
— KRM (@Rotukumaso) June 5, 2025
ダブルオーじゃん
この記事への反応
・この人なら本当に作りそうだな
・富野新ガンダムは観たいが、その前に企画進行中のヒミコヤマトを早く作ってくれ。高濃度富野成分を摂取したいんじゃ
・ヒミコヤマト(ガンダム)で
ガンダムで米を作る
Gレコにてベルリ「軍人はたちはエネルギー源の近くでも戦争をやる」
カシーバミコシ(宗教的聖域)を盾にして殺し合いをする
から
また時代が富野を呼んでしまうのか
・富野由悠季監督の最高傑作は常に最新作、
次も期待してます。
・Gレコは???
・見せてもらおうか
富野監督のガンダムの新作とやらを
・僕が1番上手くガンダムを作れるんだぁ・・・!
・富野監督の情熱は無限だ。
・御大またガンダム作ってくれるんですか?😲
・最後にガンダムではない富野作品が見たかったし結局ガンダムをがわにしないと作品を作れない人になっちゃうから個人的にはすごい残念なこと言ってるかも
新作来るんか?
どんなガンダムになるんだろ
どんなガンダムになるんだろ
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)
発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-05-22T00:00:00.000Z
メーカー:山口つばさ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
MFゴースト(23) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:しげの秀一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


今を逃したらもう、古すぎて見放されるだけやろ
そこわかってないよ
60過ぎて新しいものは作れない
作れると勘違いするのは自分だく
ハゲとボンズとスキンヘッドの違い教えて
シャアが世界に絶望して狂わない方向の作品でさ
今の御大の心理状態なら作れるだろ
アムロそんなに魅力的か?
柴犬あたりで頼む
今ジークアクスやSEED作ってる奴等の年齢知ってる???
あ、8と間違えたごめん
だから、だろ
パロディなら作れるかもな
たしかに種もカラーも同じもんしか作れないよな
それについてくるファンも相当高齢だろうけど
既にオリジン・サンダーボルト・新訳Zと3つifの映像作品あるような気が?
「同性愛者の男性と飲んでいるときに『エイチしようよ』と誘ったことがあったそうです。当然、その男性は断るのですが、内田は『女じゃなくて、タダのホール穴だと思えばいけるだろ』『早くチソポいれろや!』など挑発
シャアが出てたジークアクスは…
次も失敗したら流石にやばい
結局セルフパロディだろ
そんなもんで枠使って若い人の可能性潰してる
お禿げさんさぁ嫌がってる場合じゃないべ
それもいらない
人間60過ぎたら新しいもの創作できない
描きたいもの全部描いたやろ
毎回同じテーマやん
・・・と思ってた時期がお禿にもありました
じいちゃんのセルフパロディの世界観いらない
ロシアの光ファイバードローン→有線ビット・ドローンのオールレンジ攻撃での白兵戦だなぁ
変な方向に尖らせた奇抜なメカデザインはそれだけで失敗する
今までそんなキャラいたか?
主人公はともかく、仲間に犬が居てバクゥやゾイドみたいな機体に乗って一緒に戦ってくれるのは面白そうだな。
神経接続は可哀想だから、Gガンみたいなモーショントレース系で。
富野節なんて持て囃されてるが、
もはやシーンやキャラや今の時代の言葉遣いとアジャストさせる感覚が衰えて
酷い体たらくなのは新訳ZやGレコでわかったろ
原案こそ大事だからいらないだろ
ジュブナイルの冒険もの→→宮崎駿の「君たちはどう生きるか」のようなノスタルジーに舵をきりそう
Gレコは映画見てから評価しろって
バンナムのせいでおかしくなったんか?
実働で若手が作るにしても富野を神格化しすぎた結果
言ってる事そのまま作ってクソが出来上がったやん
なぜ見てないと思った?w
Gレコはどこまでいってもクソ
売れなかったのに何を言い出すの?w
バンナムというかサンライズだな
ザブングルかもしれんし
庵野とか潰すどころか逆の事やってるしな原典回帰やめろ
映画版分かりやすくなってるって評価はあるけど結局意味わからんで
あれ良いと思ってるの?
今の時代はもう御大の作風じゃ利益は出せないと思う
Gレコは面白かったしターンエーも素晴らしかったけど公開時の利益には繋がってないし、評価されるのはみんなが冷めた頃
現代のコンテンツ消費スピードと噛み合ってない
IF世界とかじゃない新作ガンダムが見たいな
ガンダムではない新規作品を作るってなったら興味あるけど
全く0から新しい物を作り出すというのはそれ自体が幻想と言える
バンダイがゴチャゴチャ口出ししてきたから鬱になった
Vガンダムの商品イマイチ売れてないんだけど、どうすんのよ?みたいなこと何度も言われた
そこでキレて冗談交じりで言ったバイク戦艦が生まれた訳
Vガンダムはアニメ以外の展開はお子様向けばかりなのに
アニメ本編はあの暗い雰囲気だからなバンダイと富野で考えにずれが生じていた
あと全部要らんわ
設定も演出も脚本も💩だし
このままじゃガンダムブランド壊されると思ったんやろ
ザンボット3も追加で
ユニコーンやハサウェイみたいなのだったらGレコも最後まで見てたかもしれん
竹でも良いけど
喧嘩はするけど結局最後はスポンサーの要望聞くし
病むよね~
そらもうカテジナよ
批判されがちだけど彼の作品の中ではF91好き
萌えは少なかったかも知れんが
もっとえっちな褐色お姉さん出してくれ!
はぁ?Vが一番バタバタ人タヒんで面白いだろ?
地球丸ごと安楽タヒとかいう一番頭のイカれたサイコミュ兵器が見られるのはVだけ
初代から割とオカルトじゃない?
ガンダムってIPを生み出した以外はマジで本物の無能やろ富野って
こいつにアニメ作らせても視聴率低迷するだけや
それでスポンサーまで倒産させたこともあるんやからこいつにもう物を作らせるな
そのまま元気に長生きしてくれ
Gレコは、ガンダムの後の世界、もうアフターガンダムなんだと
鶴巻は推しのアイドルへの想いを込めたガンダムを作った
本当は最新作が代表作って言われたいのに
おまえらも小学生時代の感想文をいまだにみんなに良かったよって言われているようなもんだよ
エッセンスとして加えてあるものの原液を煮詰めてシロップにしたぐらいの濃さだと胸焼けするみたいなもんだろきっと
最後にもう一回くらい富野産見たかった
なんでも受け入れる気だから好きなの作ってくれ
おっと辞める辞める詐欺師Mパヤヲの悪口はそこまでだ
トリトンは原作より人気出たのに酷いや
映画見ろボケ
魔法少女ガンダムを作れと言ったら魔女になるし
庵野ガンダムを作れと言ったら鶴巻ガンダムが出て来るし
なんか客のおもてたんと違うみたいに制作側が微妙に捻って変なとこに着地するのやめて欲しい
オタクを喜ばせるためにオタクが好きそうなパラレルワールドとかどうでもいいネタを詰め込んだアニメを作る人達とは違う
冨野の作品が面白くないと言っているオタクはそもそもそれがわかってない
元々オタク受けのするアニメじゃなくてそれに価値を見出した奴が冨野オタクになってる
現代のムーブメントにあってないのに過去の関連作品が毎年のように発表されて
関連グッズが商品化され続けてる現実には見て見ぬ振りですか
サンライズやバンダイも儲かってしょうがないだろ。
ガンダムアニメ作れば必ず成功する時代になった。
巨大ロボなのが問題じゃないんよ
現実社会の発展が鈍くなって、未来のビジョンが減って、閉塞感が増加してるのが原因
万博なんかはわかりやすい
70年の万博は未来の展望にみんなワクワクしてたけど、今年のはあの有様
みんな将来に希望が持てないし、希望がないとこう言うSFも評価されない
なんでもアメリカではガンダムと銀英伝が大人気なんだって?
あんなゴミ見せられたらそうなるわ
安彦アニメとは別の奴で。
初代ファーストって作画崩壊だらけだしアニメーションは紙芝居レベルだからな。
あんなだせーの誰が見たがるのか
それをただのオタクが面白くないってのは当たり前なのよ
オタクを楽しませるためにオタクに媚びたアニメなんてものを作ってないんだから
富野信者ってこういうの多いよな
30代40代のオッサンが主役のガンダムやって欲しい。
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
大人になれよ
ガンダム教シード派の方、相手爺さんだからあまり喧嘩腰にならないで…
ガンダムじゃないと企画が通らない。
久々にお禿げ節出る?
ザンボット3でなら主人公の飼い犬が一緒にロボットに乗って戦ってたよ
最終戦で戦死したけど…
ユア・ストーリーは最低
映像表現に関わる人間のするこっちゃねぇ
プロ意識ねぇのかって
地球クリーン作戦。地味で迷惑な嫌がらせ行動をしてた
一方その頃宇宙ではエンジェル・ハイロゥからの地球の皆さん強制冬眠途中からシャクティも加わりカオスに
文字に起こすと何を言ってるのかさっぱり分からないな
そもそも冨野の作るアニメはオタク向けじゃないしただのオタクが面白いと感じるものでもない
そのメッセージを受け取る気がない奴にとっては面白くもなんともないよ
子供たちが理不尽に戦争に巻き込まれていく(戦争をするしか無い状態になる)事を描くのもガンダムのテーマの一つとしてあるから
え?自ら戦争に巻き込まれにいったキラキラJK?
知りませんよそんな奴
俺はgレコ全然酷いと思わない
面白かったよ
はい
なら作ればもっと話題になるって事だ
実際作ったとしてもアニオタが期待するようなものは決して出来上がってこない
言いたかないけど遺作になるだろうから、ちゃんと視聴したい
今更ながら円盤揃えた事後悔してるw
シンカリオンは子供のごっこ遊び見かける程度には受け入れられてた
使徒に核使いそう
逆シャアやったろ
でないとGレコの失敗を繰り返すことになる
ファーストが面白かったの星山博之さんの功績がでかい
アンタ間違ってるよ🤱🤛🧒!とかやりそう。
あ!Vガンでもうやったか🤔
新作の制作意欲がわいたなら成功だったな
君たちはどう~のアレみたいな独りよがりの何かが出てくるのが見える
あれも海外じゃ滅茶苦茶高評価だったけどな
冨野ももう日本人なんて無視して海外向けに作ればいいと思う
君たちは~は公開期間長くしたのと海外で改題したのが大きいでしょ
こいつみたいに1stを神聖視して最近のは~とか言っちゃう評論家気取り居るけど
1stは打ち切りだったってことを思い出してほしい
富野が時代にあってたのはCCAの一瞬だけだから
子供のおもちゃ販促用のアニメ作れ言われてガンダム作るのがおかしかったんや
尖りすぎ
もちろんUCでな
クロスボーンに繋がらないF92とか作ってほしいわ
親父にもぶたれたこと無いのに!
って40代のおっさんが言ってたら嫌だなぁ
Gレコもファーストみたいに永井一郎氏の世界観ナレーションみたいなのがあったらまだ評価出来た
あたらしい世代育てないとね
監督はアップデートされているのかしら?
ゆーて、UC世代のやつらは世界観が理解できない→こういう設定を作ろうをずっと繰り返して後付け設定が膨らんで面白くなっていったわけじゃん
庵野原理主義者みたいにアホな考察で立ち止まってる奴らとは対極的に
アップデートした方向性が一般受けするかは別問題として
禿はアップデートにスゲーどん欲だよ
他のやつがガンダム作品作るときも同じことやってんじゃねーって言うし
楽しみすぎる。
原作より人気出たってトリトン自体クソ無名やったやん
お前がどう思おうと知らんが結果として数字に出ちゃってるからな
無理やりガンダムにされた話が本当なら悲しすぎるだろ
小説版のニューガンダムをユニコーンのスタッフでやってくれればいいのよ
やりたい事は年齢関係ないし行動力は年齢関係なくやりたきゃ体が動くんだよ
30や40の年齢で人生に飽きた?お前の人生はその程度かって富野監督に言われるぞ
今更がっかり作で汚さなくていい
最後ならね
ジプリと同じ爆死連打にしか成らない
そんな終わりは見たくないんだ
定期的に新作を作らないと
ガンプラの樹脂メーカーとか
潰れるところが出てくるんだろ
でもずっとはヒットし続けられない
既に若年層は離れ始めているしな
SEEDアストイレ見とけ
いまだにPCとスマホでコメント返信の仕様理解できてないお爺ちゃん発見👴👀
いつまでもクチを出し過ぎるべきじゃないんだ
長島を見習いないよ
評価は下がり続けてるけど
かぐや姫の話しても良いんだよ
この人PCからの返信ずっと安価出来てないと思ってたんかな…
嘘だろお前
俺にとってはそれ以外はそれ以外でしかない
それ以外だからこそどんなのでも楽しめるし別に叩く気にもならん
だって、最初から比較する気がないからな
Gレコは置いといて∀面白くないと思うならもう何も言わなくていいよ
数字が全てって言うなら最高傑作は鬼滅の刃になるし
遺作がGレコはさすがに悲しいわ
カテジナさんタイプでいいか?奇麗なお姉さんだし
せっかく付いた新規が全部逃げるわ
新世代になったから、やっぱり最初の土台は必要だと思うよ
結局GレコはTV版観ても、勢力や主人公の立ち位置とかすらよくわからんまま終わった感想
スパロボXでようやくストーリーとか分かったし、取っ掛かりは大事だと思う
ええぞ、カテジナさん大好きだから^^
晩節汚したくないんやろ
コクピットに便座ついてなかったらトイレパック満タンコースなんやで(ネッチョリ)
パイスーで便所行けんやんwクッソww という酷い冷やかしから辿り着いた答えがお前等の神聖なコクピットを便所にしたるわ…なのが実に禿
理論武装で固めたクッソ長い言い訳の後にボソッと出る弱々しい人間の本音すこのすこw
出羽守はどこにでもいるなw
庵野も他の人の作品で遊んでないで禿を見習って頑張れ
Gレコ酷いって思うのはそもそも富野作品に向いてないと思うよ(笑)
オリジンの続きのアニメ化でも悪くないけどね。
ストーリーは小説ベースでメカデザインはカトキでお願いします。
Gレコダメだった人はそもそも富野作品向いてないだけだと思うよ。
今嫁に履修させるついでに21話まで見直してるけど、あの時代にアレを子供向けアニメとして作るのはマジで尖り過ぎてる(笑)
そりゃクローバーにもっと合体シーン入れろって怒られる
作劇とか演出とか、いまだに富野作品越えてるのあんま見ねぇけどね。
46年も前の初代ガンダム、いまだに持ち上げられるのもそこだろうなと思うけどね。
絵は古いって事を気にしなければ話しの作り方は今でも一線級よ
水星は成功したぞ。だからいまだにコラボとかスピンオフやってる。
新規も大量獲得したしね。
いい加減認めようよ(笑)
で、何度も挙がってるGレコやリーンの翼みたいな駄目な代物が出来上がるワケだ
富野さんは潰れて良いと思ってるやろ
ゆーて今までの延長線とか拡大解釈だし。
今更?っていつも思うけどね。
Gレコ良かったけどね。
SEED的な派手さわかりやすさ求めるならつまらないかもね。
鉄血と水星良かったよ。ダメな所もあったけどね。
ジークアクスはまだ終わってないから保留。
今の所ワースト前後。
君のまわりに子供いないだけ
識者「で、プラモの売上は?」
狂信者「……」
ターンエーとかGレコ批判されがちだけど、富野作品あってないだけなんじゃない?
とは思うよね。
サンライズは、バンダイナムコフィルムワークスに社名変わってバンダイグループになったぞ。
前からそうだったけど、ガンプラの為にガンダムは続いていく。
面白いの出してくれれば買うけどね!
ガンダム見るのやめればいいのに、、、
46年も前に子供向けの玩具販促アニメとしてオファーされて、アレをお出しする富野さん、、、。
自分は良いと思います。
少なくとも思春期は超えないとガンダムは十分な理解は出来ない話。
君は巣に帰りなさい
作りたいモノを作り切れればそんなの気にしなそう。
そりゃGレコ好きじゃないなら富野作品に合ってないって事だろうしね。
俺はGレコ好き
もっとガンプラ出してくれれ買うから
人の作品にのっかる訳ない(笑)
それをダメと思う人は富野作品に向いてないだけだって(笑)
ガンベ限定のGセルフめっちゃ売れてるぞ?(笑)
それはならない。
今起こってる現実の戦争を思いっきり風刺した様なヤツ見てみたいとは思う。
普通になるでしょ
シンエヴァの時も「庵野を10億の男に!」って煽動してたの覚えてるし
真打ち登場みたいな感じで出てこられても、やっぱりこの人が関わらないと!ってなるほど過去作が立派だったか考えると微妙な気がする…
富野は一応当時は子供だったけどね
父親が特攻兵器伏龍の潜水服工場の偉いさんだったらしいが
「革命はインテリが~」ってやつとか
離れてないからサンプライズ富野にガンダム作れ作れ言ってるんですよ
富野ガンダムは他とは違うという風潮はスポンサー側にもある
ヒミコが出てくる作品作ると言って何年経ったよ
ヒミコヤマトって星野之宣のヤマタイカと被るっぽいからな
ダンバインのお禿新作なら見たい
ヒミコヤマトを作らせてあげなよ
この人の遺作ぐらいガンダムじゃないオリジナルをやらせるべきだろう
かといってガンダムもううんざりだし
ヒミコヤマトマジで希望
宇宙戦艦ヤマトをつぶせ!でガンダムを作ったこの人の遺作に相応しい
何で急にヒゲの話が出たの?
同じく数字が出てないけどストーリーが良くて評価の高いヒゲを引き合いに出して数字が全てってならの話がしたかったの?
残念だけどヒゲはビデオの売り上げで数字出してたんだよ?
頭セクシー大臣なの?
プラモはダダ余りでバズった時の新規はもう去って行ったぞ
いい加減認めようよ
こうやって向いてない向いてないと必死こくレベルで如何にGレコがクズ未満の何かだって事はよう伝わりますわ
無敵シリーズはそんな事なかったんだがな
今日もどこかでドヤ顔自己紹介
まさかまだ岡田の言ってること鵜呑みにしてるの?