• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ソニックが車に乗るのおかしくない?走ったほうが早くね?
に対する公式の回答






B0FC25MCM7ソニックレーシング クロスワールド 【予約特典】DLCコード「ウェアホッグパック」 同梱 【Amazon.co.jp限定グッズセット】2BRO. × ソニック コラボオリジナルTシャツ & 2BRO. × ソニック コラボステッカー 付 - PS5

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FC1HQ91Bソニックレーシング クロスワールド 【予約特典】DLCコード「ウェアホッグパック」 同梱 【Amazon.co.jp限定】2BRO. × ソニック コラボステッカー 付 - Switch

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る






dawdaw





Q.ソニックは早く走れるのになんでマシンに乗るの?

A.かっこいいから


この記事への反応



流石にこれツッコミや野暮なんでしょうけど
マリオ&ソニックオリンピックでマリオ達と同等の速度で走れるのはどういう仕組みなんだ…とはたまに思ったりしますねw普段はテイルスやナックルズ相手にすら歩幅合わせずに全力で走ったりするのに


シンプルな一言
本当にカッコいい
言い回しが洒落てるんすよねえ!


本編はやってたけど走り封印の理由はやっぱあるんですね
納得でした


やっぱりレースってモーター"スポーツ"なので、ソニックだったらフェアに行きたいんだろうな〜と私も思いますね!

そりゃあいくら走るのが好きだからってたまには車でのんびり走りたいときもあるだろうよ。旅行好きなら尚更。
そしてライダーズやレーシングはそもそもマシンの使用がレギュレーションで決まってる
(シューズギアで走って実質レギュ無視してるシャドウから目を逸らしつつ)


必殺技使うと普通に足で走るから毎回ツッコミしてた

答え、かっこいいから
なのか


納得はするし、別に文句も無いけど腑には落ちない

クリア後解禁の隠しキャラでシャドウはいつものスタイルでレース参加してるのだけ草生やした記憶あるわライダース

これでも必殺技みたいなの使うと普通に走るんだよね()




まあこの手のヤツにツッコミいれる方がヤボってもんよな


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:34▼返信
走るのが一番かっこいいって言えないのだっせーなww
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:35▼返信
音速のソニック
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:35▼返信
マリオカートのパクリなだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:36▼返信
ワイ貧乏でSwitch2買えないからPS5でこっちやるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:36▼返信
ソニックってそう言えば映画になってたな まだ観てないわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:36▼返信
>>1
マカ♂ワールドが全然売れないからってイチャモンつけないでください!😭www
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:37▼返信
ボルト批判か?
8.プリン投稿日:2025年06月08日 19:37▼返信
ソニックが走る方がカッコいい!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:37▼返信
返しがカッコいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:38▼返信
>>6
プロゲーマーの年収:数千万~数億円お前らの年収:0円~200万円未満引きこもり無職たちが人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:39▼返信
こんなんだからソニックは日本で売れないんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:39▼返信
マリカみたいに当てられると思ってって言えやうっせぇな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:39▼返信
マリオなら何でも受け入れるくせに
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:39▼返信
ソニックが海外で人気がある理由がわからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:40▼返信
車より速い方が普通にかっこいい気が
まあ、もういじめるのはやめとくか
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:40▼返信
『そんな事いってたら商品化できないから』が理由なんだけど、それをユーザーに納得してもらう為に大人達が会議でソニックにそう言わせようと決めたんやで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:40▼返信
ソニック程日本と海外で人気に落差があるキャラを他に知らん
海外じゃピカチュウとかミッキーに匹敵するってお前
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:41▼返信
>>10
自己紹介はもうええって・・・😅www
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:41▼返信
※10
1000万以上稼いでるプロゲーマーは全プロゲーマーの内何割だろうね
そろそろ現実見て普通に就職しなよおじさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:42▼返信
※14
それ言い出したらマリオなんてヒゲ生えたおぢだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:43▼返信
セガレーシングでええやん…。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:44▼返信
>>15
まぁ・・・
マリオの足じゃ追いつけないよなwww😂
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:45▼返信
楽だしね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
舐めプじゃん俺はお前の本気が見てえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
音速は出てない
セガの金儲けの為にゲームギア(8bit)から車に乗ってレースしてるセガ・サターンでも メガCDではF zeoやマリカー風コースを自分の足で走ってる
PS4 ソニックチームレーシングでも車に乗ってる、ちなふにフリプで配ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
ソニックはフェアに戦うのに、そのクリエイターはインサイダーで捕まっているのが泣けるところだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
勝利じゃなくて勝負が好きなんだよ
フレイザードの逆なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
レギュレーションじゃねーのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
マリオって何しててもダサいもんな
ソニックはオオカミになったり鎧着たりスーパー化したりとカッコいいけど
マリオはただのヒゲの生えた小太りのおっさんだからな
ただただ気持ち悪いだけ任天堂ファンみたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
別にカーレース大会だからルールに従ってるで良くね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:46▼返信
マイクラも参戦は強い
32.プリン投稿日:2025年06月08日 19:47▼返信
本気見せよかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:47▼返信
キャラがしょぼすぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:48▼返信
AKIRAとかVF勢も参戦してくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:48▼返信
>>33
マリカワの悪口は止めなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:49▼返信
>>34
AKIRA出してどうすんだよ
金田じゃねえんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:49▼返信
公式がカオスコントロール(混迷操作)に走る
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:50▼返信
>>33
マリオが出ないとかショボすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:50▼返信
>>36
は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:50▼返信
ソニックが走るレースゲームなかったっけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:50▼返信
デイトナは出るだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:51▼返信
その方がカッコイイのなら仕方ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:51▼返信
>>36
バーチャの話やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:51▼返信
公平にするため
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:51▼返信
車のレースだからやん
46.プリン投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
絶対マリオカートに対抗してるよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
非常に納得できる理由だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
ソニックのゲームは面白いのが一つもない
なんかダサい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
桐生ちゃんもタクシー運転させれば出せるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
マリカWより面白そうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:52▼返信
普通に走ってたレースゲームも過去には一応あったのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:53▼返信
サンキュー、ソニック
難癖つけて叩いてるヤツらはほんとカッコ悪いぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:53▼返信
>>14
ケモナーに人気がある
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:53▼返信
足で走るゲームはダサいってこと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:54▼返信
つーかソニックよりP5ジョーカーがモルガナカーに乗ってないほうが叩かれるべきだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:54▼返信
ソニックザヘッジホッグ発売日1991年
マリオカート発売日1992年
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:54▼返信
ごめんマリカでいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:54▼返信
ソニックRだっけ、車じゃなくて本人達が走るやつ
セガサターン持ってた友人が遊んでたのを横で見てた思い出
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
乗ってる車ダサいからその理由じゃ響かない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
>>55
わかるわー
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
乗ってる車ダサいからその理由じゃ響かない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
ぶーちゃんさ、数少ないSwitch対応してくれるソフトなんだから叩くのやめなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
走るソニックRは糞ゲーだからね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:55▼返信
マ リ カ で よ く ね ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:56▼返信
マリカーのお陰でレースゲーが流行ってきてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:56▼返信
シャドウにはハイテクなバイクが似合う
映画でも乗ってたし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:56▼返信
ソニーはブラボカートだっけ?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:56▼返信
ソニックの映画マジで面白いからおすすめ
マリオなんかよりよっぽど面白いぞ
3作目とかファンサ多いしLive and learnのアレンジ流れてテンション上がったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:57▼返信
※16
だな('ω'`)
ピンボールの玉にされたり格安ペイント(3800円)やったり格闘技でファイトしたり(AC PS3)
ゴルフやサッカー野球にテニスもやって欲しいのだ…ソニックの敵が出てくる、ぷよぷよは海外にはある
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:57▼返信
普通に走ったら勝負にならんからハンデで乗ってるんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:57▼返信
>>10
ちっす、負け組さんwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:57▼返信
舐めプってカッコいいか?別に実力で足が速いのは卑怯でもなんでもないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:58▼返信
ソニックは音速走れてかっこいいけど
マリオってジャンプできるだけだよね?何がいいの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:58▼返信
ジャッジシリーズから八神も出てくれんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:58▼返信
マリカーのパクリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:59▼返信
アンチはナックルズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:59▼返信
ソニックRは走ってたな
他が車乗ったりしてた
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:59▼返信
>>74
これで出れるなら新作いけるやろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 19:59▼返信
※14 アメリカは任天堂より、SEGAの方が人気があって。
任天堂は子供のおもちゃ、SEGAは青年が遊ぶCoolなゲームとなっているため。
だがしかし、その立場をplaystationにとられた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:01▼返信
おかしいなあ
セガ・サターンのソニックRはエミーとエッグマンしか車や乗り物に乗ってないぞ
ソニック普通に足で走ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:01▼返信
作中の設定も、もっともらしくていいけど、Vのほうの「かっこいいからだよ!」のほうがしっくりきたわ
ただ、俺が設定考えるなら「ハンデを与えるため。じゃないとレースにならないぜ!」とかにするな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:01▼返信
※77ソニックはマリオカートが発売されたことで、
急遽セガがキャラクターを使ったレースゲームを発売することとなり、
GAME GEARでソニックのカートゲームを出したのが先、その後に、3Dのsonicを作る研究のために、
セガサターンのSonicが走るゲームが発売された。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:02▼返信
スピード系のキャラはチート過ぎてつまらないんだよな
厳密に科学したら結局パワーも乗っちまうし
マーベル系でも人気ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:02▼返信
>>64
よくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:03▼返信
さすがにマルチゲーだからマリオ参戦は無理だろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:05▼返信
💩ドウデモイイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:05▼返信
・バーチャファイター
・ぷよぷよ
・サクラ大戦
・ナイツ
・戦場のヴァリキュリア

結構いけそうなのあるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:05▼返信
「運転自体が好き」とも言ってたような
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:06▼返信
真のマリカーだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:07▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:07▼返信
マリオカートワールド
メタスコア 97点
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:08▼返信
配管工が何で一国の姫の救出任務を受けとるねんとか
小6の子供に図鑑作成させるなとか他にも言うとるのならええけど
こう言う奴に限ってソッチの方には何故かノータッチな奴が多い
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:08▼返信
ソニーックソ🤣
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:09▼返信
>>83
DCだとフラッシュ人気だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:09▼返信
足漕ぎとかじゃなくて😅
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:12▼返信
車の方が早いのになんでマラソンなんかするんですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:13▼返信
こういうの言っちゃう幼稚で野暮なバカはどこにでもいるもんだが
それが拡散されちゃうのが鬱陶しいよな現代は


RPGとかフリーレンとかでも同じ感じ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:14▼返信
自分の足より遅い乗り物とか乗っても退屈やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:18▼返信
>>94
フラッシュのドラマは最高に面白かったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:18▼返信
カッコいいからは草
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:19▼返信
モータースポーツって車の性能が大きいから結構不公平だったりするんだけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:20▼返信
>>101
メーカーの技術勝負でもあるのでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
マリオカートワールド
メタスコア 98点
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
>>68
是非映画版のフルバージョンiTunesでもリリースしてほしい・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
龍が如くレーシングが見たいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
普通にマリカよりおもろそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:22▼返信
本当に音速なら操作不可能じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:24▼返信
>>103
妄想しかする事無いのかぶーちゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:24▼返信
>>1
ソニック生みの親もカッコいい👍
別ですが株買いますん
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:25▼返信
マリカがこれのソニックのなってるのはあると思うわ
発売も近いしちょうどいい比較対象だしな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:26▼返信
そりゃ車のレースなんだから車に乗るだろ
疑問に感じる事自体がイカれてんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:26▼返信
>>107
・・・国際宇宙ステーションの移動速度聞いたら腰抜かすなコリャ・・・😅w
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:28▼返信
マリオカートワールド
メタスコア 98点
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:29▼返信
スマブラでのソニックが卑怯の塊だから、わらっちまった
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:30▼返信
あれハンドル持って走ってんじゃないのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:30▼返信
ソニックって結構機械好きなんだよな。
テイルスが乗ってる飛行機も、元々ソニックのだし。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:31▼返信
自分で走ったら誰も勝負にならんやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:31▼返信
めずらしくちまきが良いこと言ってんじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:33▼返信
ゴリラと殴り合ってるマリオはどうなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:34▼返信
ソニック「膝に矢を受けてしまってな…」
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:36▼返信
こういう質問基本無視でええと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:36▼返信
マイクラコラボやんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:36▼返信
一方サンドマンとかいうチンピラは走った
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:37▼返信
※119
ゴリラから見れば父(祖父?)を虐待しとった相手なんやから殴り合う方が適切とちゃうか?
寧ろ仲良くカートしとる方が不自然まである
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:38▼返信
確かにな
悟空が機関銃もってたら舐めプだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:38▼返信
そう言えばリメイクするって話の出たクレイジータクシーの方はどうなったよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:43▼返信
同じ土俵で勝つのが楽しいんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:43▼返信
※126
リークだと2028年予定らしいので気長に待つしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:43▼返信
マリ皮より面白そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:44▼返信
走ったらアクション系のソニックと被る
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:46▼返信
春日一番もジョーカーも初音ミクも居るしマリカワよりも面白そう😂
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:46▼返信
パテントトロール堂とはどこもコラボしたくないんやろな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:47▼返信
ソニックレーシングがマリカワよりも面白かったら豚が🐷イラでまたセガのネガキャン始めそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:48▼返信
前作フリプで配ってた気がする。ソニカ9作目か
息の長いシリーズだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:49▼返信
?「ソニックってだっせーよな!」
?「マリオの方が面白いぜ!」
専務「そうなのか!?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:52▼返信
サターンでソニックRってのがあったな
サターンで半透明・環境マッピングとかやってて
技術レベルは最高だったんだがゲーム内容は・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:53▼返信
キャラ少なすぎるって
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:56▼返信
>>137
モブやウシ出して水増ししてるマリ皮のことか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:57▼返信
>>138
エアプは黙れ不愉快らだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:57▼返信
>>139
相変わらず日本語下手だな〜シナニシ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 20:58▼返信
マリオって何考えてるかわからないデク人形のような不気味さがあるけどソニックはよく喋るから親しみやすいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:00▼返信
>>112
スーパーソニックなら亜光速だけど?😉
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:01▼返信
ソニック「膝に矢を受けてしまってな」
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:02▼返信
マリオカートワールドより面白そうってのは禁句だろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:03▼返信
>>139
🐷ってすぐ尻尾出すよね
知能低いのかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:08▼返信
ソニックRのことに触れてるものがすでにあるが、要は当初はソニックがレースするなら走るだろうというのは開発側もそう思ってたということ。だから車乗る理由なんてただの後付けでなんならこの先「走るソニック」のレースゲーなんかいくらでも作れる。また何か後付けすればいいんだから。Rでも乗り物に乗るキャラはいたし走らないキャラとのレースだってもうやってる。ほかに理由があるってことだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:12▼返信
>>1
カッコいいレーシングカーをかっこよく走らせたらかっこいいじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:14▼返信
宇宙一早く走れるソニックならハンデとして乗り物に乗らないと勝負にならない
分かる話です
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:16▼返信
頭文字Dのスタッフが作ってるから多分面白いぞこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:18▼返信
>>3
チョコボレーシングの悪口やめろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:20▼返信
卑怯と言われてすぐにでも舞空術使うのやめる悟空みたいな感じ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:21▼返信
「かっこいいから」じゃなくて「相手のレベルに合わせてやる」だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:29▼返信
※14
マリオみたいなおっさんでも人気はあるからそれよりはいいだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:29▼返信
ドモンカッシュが生身でも普通に戦えるからガンダムいらねーじゃんって他の人に言われたら、それじゃガンダムファイトできねーじゃんって返したのに似てるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:32▼返信
普通に考えてマシンの操縦テクニックを競ってんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 21:45▼返信
レースって一応企画などがあってその中で腕前を競うという競技だからね
セッティングも腕前の範囲
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:04▼返信
ゴミッチ版30fps以下 アップグレード無しなん?
ゴミッチ2版360pアプスケ720pのキーカー堂のみのフルプライスなん?
ニシくん教えて!
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:06▼返信
ネット対戦クロス無いらしいね(´・ω・`)

159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:07▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:15▼返信
Q.ソニックは早く走れるのになんでマシンに乗るの?
A.マリオカートみたいに売れるかもと思ったから
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:17▼返信
ソニックRが売れなかったから
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:21▼返信
マリカワより面白そうで草
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:23▼返信
マリオカートのパクりやんけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:25▼返信
競歩の選手に普通に走った方が速くね?って言うようなもんか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:29▼返信
日本では全く人気と需要がないアメコミヒーローと日本人に嫌われまくりのハリウッドゴジラと同レベルやしなソニックて
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:31▼返信
>>17
アメコミヒーローやハリウッドゴジラは未だにソニックレベルで日本では不人気やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:43▼返信
ご都合です
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 22:50▼返信
マリカがいい感じに宣伝になってるから売れると思うわ
ちょうどいい比較対象だし見た感じソニックのが作り良さそうだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:28▼返信
相手と同じ土俵で勝負して完膚なきまでに叩き潰し勝ち、
相手の心をとことんへし折るのが理由でない彼に好感を持ったわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:40▼返信
いや自らの足で勝った方が格好いいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:43▼返信
そもそも声優の金丸が他人とズレてるからな
だから日本に住めない処置取られたんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:49▼返信
割とエッグマンのロボに追い抜かされたりしてるぞ
マシンのほうが速い可能性が高い
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月08日 23:50▼返信
コメント見てるとソニックR不評なんだ
子どもの時だったからのもあるけどコース外の探索とかだいぶ楽しんだな
曲もめちゃくちゃ好きだったし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 00:27▼返信
>>99
あれ終わったの?
未来から娘が来るところまでは見たけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:13▼返信
ソニックは日本ではオワコン
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:22▼返信
>>1
おっと、マリオカートの悪口はそこまでだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 01:23▼返信
>>3
マリオカートもパクリなんですけど・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:07▼返信
>>166
アメコミヒーローなんかは生まれがあっちだから腑に落ちるんだがねぇ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:15▼返信
だから天下とれねーんだよ
屁理屈こいてニーズを理解できない所が
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:19▼返信
バーチャのキャラを乗せろよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 03:44▼返信
髭の配管工は汚い手を使ってきそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 04:12▼返信
そういう競技だからじゃないんか?
競歩に走ればいいじゃんて言ってるようなもんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 05:24▼返信
ソニックが自分で走ったらレースに成らんがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 08:38▼返信
周りとのハンディキャップ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月09日 11:51▼返信
実はパーマンも空飛ぶより走ったほうが早い
(筋力が6600倍なので)
飛んだら時速119kmだけど走ったら軽く時速500kmは出る
なんなら普通にジャンプすればマッハ100くらいでる

直近のコメント数ランキング