• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




3Dダンジョンじゃないエクスペリエンスの新作!懐かしくも新しいコマンドRPG『モンカルファンタ ~勇者と水晶の少女~』スイッチで9月18日発売決定
995165



記事によると



・2025年6月9日、エクスペリエンスはニンテンドースイッチ向けコマンドRPG『モンカルファンタ ~勇者と水晶の少女~』を2025年9月18日に発売すると発表

・本作のジャンル名は「懐かしくも新しいコマンドRPG」で、本作のキャラクターデザインは『世界樹の迷宮』などで知られている日向悠二氏が担当

・本作は、剣と魔法の世界に現れた邪悪なる存在「マ王」と強大なモンスターたちに、水晶に閉じ込められた少女と共に世界を救う「勇者」が挑むという、ド直球のJRPG王道ストーリーを採用しています。

995163


・ゲームシステム面では「モンスターを狩って装備を集めながら冒険を進める楽しさ」、そして「どこかレトロを感じるグラフィック」を特徴としています。


995164


以下、全文を読む

この記事への反応



絵が日向さんなのでなおさら世界の中心に樹が生えてそうな感じですね

ねえこれ世界樹…

…世界樹?

これ絶対面白いやつやんけ・・・
買わないと


エクスペリエンス新作はドラクエみたいなゲームなのかな。
switch発売なら買えそうだ。




重要なのは村正を掘れるか掘れないかだ
もちろん小村正も大村正も神村正も掘らせて欲しい


何にしても楽しみが増えた
世界樹っぽく見えるけど、3Dダンジョンじゃないなら、DSのセブンスドラゴンみたいな感じになるのかな

エクスペリエンスの戦闘システムやハクスラ要素が大好きでねぇ…(  ̄꒳ ̄ )ホホ





戦闘画面から感じるそこはかとない不安感


Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBGSLZ61ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -PS5

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBGRG28Bファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -Switch

発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(343件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:02▼返信
俺はデカレンジャー😡
ジュウクンドーでハチの巣にするぞ
スワットモードで失禁通り越して脱糞させるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:02▼返信
デカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:03▼返信
🐷ーちゃん買い支えてやれよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:03▼返信
私もデカレンジャー😡
6.投稿日:2025年06月10日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:04▼返信
俺はデカレンジャー😡
クソブログはちま起稿を
成敗する正義のヒーローだ😡
8.投稿日:2025年06月10日 04:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:04▼返信
ゴキステハブに好感が持てますww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:05▼返信
ちまきをジャッジメントして〜😭
11.投稿日:2025年06月10日 04:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:05▼返信
敵デザインしょぼくないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:07▼返信
このゲーム素材集めて強い武器作ってもすぐ敵も強くなるから全く爽快感なかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:07▼返信
>>10
ステマ星人ちまき😡
及びチン毛ヘアーの清水鉄平😡
ステルスマーケティング及び
はちま産ゴミクズニート製造の罪で
ジャッジメント(ジャッジメントタイム〜♪)😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:08▼返信
※13 このてのゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:08▼返信
>>12
じゃあお前キャラデザしてみろカス
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:08▼返信
結局Switchに集まってきたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:09▼返信
ゴキステハブは勝ち確定なんで買いですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:09▼返信
>>15
モンハンの悪口は止めろや
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:10▼返信



  ジュウクンドーってジークンドーみたいなもん?

21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:10▼返信
子供騙しにすらならんレベルの何時の時代のゲームや…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:11▼返信
敵のデザインと自キャラのディテールを大きく変えることで異世界感のある世界観になっている
これによってゲームへの没入度が大きくなる
Switchゲーの本気ってやつだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:11▼返信
エクスペリエンス、昔は箱メインだったのにね…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:11▼返信
>>21
モンハンの悪口は止めろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:11▼返信
発達障害の豚が喜びそうなゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:12▼返信
ソシャゲに見えるんだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:12▼返信
クオリティが低いどころじゃなくね?
一昔前のブラウザゲーやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:15▼返信
ぶーちゃんコレ持ち上げといた方がいいぞ?このくらいならswitch2でもなんとか出せそうだからw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:15▼返信
エクスペリエンスか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:16▼返信
キャラ絵が良いだけで戦闘画面が糞安っぽいから底辺課金スマホゲーにしか見えん・・・なんだコレww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:16▼返信
これいくらで販売するつもりなんだろ
クオリティ的には1000円以下が妥当だと思うが。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:16▼返信
またスイッチ2に新作か
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:17▼返信
>>30
モンハンの悪口は止めろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:17▼返信
ワンコインで売ってるインディーゲーみたいな見た目なんだけど・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:17▼返信
任天堂枠でもスイッチ2ハブ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:18▼返信
ダンジョンタイプでは無いらしいけどまさか上から見下ろした2Dとかじゃ無いだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:19▼返信
ステマなんか?
こんなレベルをわざわざ記事にするとか意味分からんで
低予算ゲーにも程があるでしょ
昨今のインディの低予算ゲーより低い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:19▼返信
ダンジョンRPGじゃないってことはケムコRPGみたいなの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:20▼返信
戦闘画面ショボすぎる
40.投稿日:2025年06月10日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:20▼返信
初代DSとかガラケーにありそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:20▼返信
ガ、ガラケーかと思ったわ
みんゴルやりながら様子見する
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:21▼返信
ガラゲー時代のゲームかな?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:21▼返信
古のブラウザゲーみたいなんを記事にするほどなんか?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:21▼返信
>>39
モンハンの悪口は止めろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:22▼返信
AI生成使った量産ゲームのほうがまだマシレベルで酷いなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:23▼返信
スイッチ新作がこれかよww
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:23▼返信
戦闘画面から漂う幼児向け臭
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:23▼返信
敵は日向さん描いてないだろこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:24▼返信
開発費かなり安そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:24▼返信

    これをエサにして幼女をおびき寄せて

     拉致監禁し殴る蹴るの暴行を加え

 恐怖を植えつけわいせつ行為で子種を植えつけたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:25▼返信
>>50
モンハンの悪口は止めろや
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:26▼返信
敵グラが酷くない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:26▼返信
>>53
じゃあお前キャラデザしてみろカス
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:27▼返信
ゲーフリのハブッチゲーの代わりにこれがきたんか?wしょぼw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:28▼返信
敵はフリー素材とか使ってそうなレベルだなこれw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:29▼返信
デモンゲイズの所かw
しかし劣化が酷いなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:29▼返信
※49
それは世界樹の時から日向じゃないよ
日向とは別に専門のプロを雇ってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:30▼返信
デザインは自キャラのみか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:30▼返信
フリーゲーム過ぎるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:30▼返信
スマホゲーよりしょぼくて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:30▼返信
スイッチになるとこれだけ手抜きになるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:30▼返信
※54
ダサwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:31▼返信
こういうゾーンに感化された和ゲーてこれを7000円とか8000円で売ろうとするからなもう意識が別の次元行っちゃってるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:32▼返信
スイッチ版のデモンゲイズ売れんかったんかな?
低予算の劣化が酷すぎじゃないか?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:32▼返信
どくスライム
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:33▼返信
うっわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:33▼返信
世界樹の時はちゃんと黒影多めの日向に合わせてアメコミとかで活躍してる人引っ張ってきたのにな
なんだこのミクシーとかヤフーのソシャゲとかで仕事してそうな絵
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:33▼返信
キャラデザが日向なツクールRPG
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:34▼返信
このクオリティのゲームが1000円程度で遊べるのは子供にとっても親にとってもありがたい
少なくともモンハンよりはボリュームもありそうだし
任天堂とメーカーさんに感謝しながら待ちますわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:34▼返信
敵のグラフィックがきついな
何か理由があればいいけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:34▼返信
戦闘画面とかすごい低年齢向けのゲームに見えるなw
アンパンマンとかが出てきそうな感じの絵のタッチじゃんこれw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:35▼返信
レトロというより素人の素材アセットにしか見えん
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:36▼返信
黄泉ヲ裂く華はおもろかったが流石にコレは…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:36▼返信
前のスイッチダンジョンゲーは4千円だったけどまじいくらで売るんだろうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:36▼返信
これならケムコのRPGでいいなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:37▼返信
スイッチと関わってからのここの没落は凄まじいなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:40▼返信
クオリティ死んでるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:41▼返信
このキャラデザの人、絵に黒を多く使うようになったのが嫌
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:41▼返信
低予算が過ぎるてw
なんやこのトラ…トラ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:42▼返信
正直、売りのキャラデザも微妙じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:42▼返信
和ゲーやるならSwitch2
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:42▼返信
こういうのはSwitchだと勝手に面白そうって言ってくれるよな
実際はゴミなんだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:42▼返信
絵柄がツルツルしすぎできもい
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:43▼返信
スイッチ2にどんどんゲームが集まってるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:43▼返信
さすがに500円とかそのくらいだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:43▼返信
スマホゲーじゃないのこれ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:44▼返信
マジでどうした?w
あまりにも劣化しすぎでは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:44▼返信
90年代のCGアニメ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:45▼返信
戦闘画面見たらさすがに、え…ってなったけど大丈夫か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:45▼返信
世界樹風かと思ったらケムコだったわ。え?これお金払うの?広告見ながら遊ぶソシャゲだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:46▼返信
戦闘画面が幼稚園児向けの知育絵本みたいなの草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:47▼返信
ワンコインならまぁ…?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:47▼返信
製作者1人でフリー素材を掻き集めて作りました


そんな見た目なんだけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:47▼返信
魔物がすげーローポリだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:49▼返信
へぇ~と思って戦闘画面を見て衝撃を受けたやつは俺だけじゃないようだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:49▼返信
PS1のゲームか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:50▼返信
チガウ
コレジャナイ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:50▼返信
9月発売なのに価格未定てw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:50▼返信
朝っぱらから戦闘シーンが衝撃だったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:52▼返信
劇中の絵本の世界に入り込んで敵を倒すみたいなストーリーがないとこの違和感は許容できないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:53▼返信
Nゾーン
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:55▼返信
昔懐かしいとかレトロって言葉を手抜きの免罪符として使わないでほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:56▼返信
酒場の背景とバトルの背景の差はなんなんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:57▼返信
これがあと3ヵ月後に発売するんか?w
調べてもまともなゲーム画面も出てこないから全然どんなゲームなのかイメージできないんだがw

>基本は『ドラゴンクエスト』タイプの2D見下ろし型フィールドの伝統的なRPG

昔のワールドマップをてくてく歩くドラクエゲーと思えばええんかな?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:58▼返信
エクスペリエンスがダンジョンRPG以外つくれるわけねえだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:59▼返信
これケムコゲーよりヤバいんでは?w
ケムコは値段が安いからいいけどこれは一体いくらで売るんだろう・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:59▼返信
3Dダンジョンではないらしいけど
フィールドの画像がないのも怖いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:01▼返信
スマホゲーか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:05▼返信
マジでどしたしw素人が無料アセットでどうにか作りましたって見た目してんだがw
あまりに劣化がすぎるだろ
主要な開発逃げたんか?ってレベルじゃんw
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:06▼返信
何この手抜き感と言うかゴミッチ2に合いそうな物は
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:09▼返信
スイッチ関連のゲームは悲惨すぎだろ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:11▼返信
小森樹じゃないなら買うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:12▼返信
そりゃゲーフリも逃げるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:13▼返信



20年前のフラッシュゲームかな?


 
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:14▼返信
エクスペリエンス生きとったんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:16▼返信
小学館が出したクソゲーのムシキングと同類の波動を感じるわ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:18▼返信
この温かみのあるカラーリング…知育玩具感🍭👶🍼
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:18▼返信
よかったなぶーちゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:18▼返信
どうせまたアストロフォースとって、ワントップ盾と状態異常ばらまき侍が鉄板っていういつものエクスペリエンスゲーだろ
もうやらなくてもわかるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:23▼返信
SGFで発表されたタイトルの数々を見た後だったからゲーム画面見て余りのショボさに一瞬脳がフリーズしたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:24▼返信
クオリティはそこらへんのインディー以下だな
山下さんしてもらってるかすら怪しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:27▼返信
戦闘画面酷すぎるだろ
現代基準のゲームじゃない
DS並じゃん
値段は未定だけど1000円以下だよね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:28▼返信
戦闘画面酷すぎる、RPGツクール以下やん
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:31▼返信
グラがショボいのはまあ仕方ないとしてもデザインが酷すぎるだろ・・・
何このバトル画面・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:35▼返信
完全に見える地雷やんこんなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:38▼返信
拾ってきてるコメントの絶対買わないとって言ってる奴絶対買わないだろ
毎回持ち上げるコメントが絶対買わないとしかないのかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:38▼返信
PS1ぐらいのグラフィックだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:38▼返信
インディーズ作品として2千円ぐらいなら売れると思うけど
フルプライスで売る感じのゲームじゃないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:39▼返信
せめてUIぐらいは近代に寄せようよ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:39▼返信
あと3ヵ月で発売だってのに調べてみても公式HPも出てこないし出てくるのはこのスクショたちとワールマップらしき物だけ、相当中身がやばくて情報規制してるとしか思えないわ
てか既にこの2~3枚のスクショから隠し切れないクソゲー臭
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:40▼返信
ゲームボーイのゲームみたいなキャラデザ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:45▼返信
エクスペリエンスのゲームって一つ目は面白いんだけど
二つ目以降は職業間のバランスや戦闘の変わりなさから面白くなくなるんだよな
結局戦士系の連撃が強くて他近接は雑魚散らしみたいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:49▼返信
開発がごっそり居なくなったんかってレベルで劣化やばいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:52▼返信
日向の絵は好きだけど
ゲームと成ったらそれだけじゃ買わない
RPGだしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:52▼返信
素直にDRPG作ってればいいのに
元は2023年予定だったし
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:52▼返信
戦闘画面www
ゴミクズwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:53▼返信
日向氏これいくらで請けたんだろ。DLcomの同人サークルのほうがまだオファー高いような
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:54▼返信
>>136
ということは2年延期してこれかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:55▼返信
キャラ書いて貰って予算尽きたんじゃないか?
他が酷すぎる、こんなレベルに落ちたのかよ、エクスペリエンス
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:58▼返信
戦闘画面が3歳児向け知育ゲーみたいな背景なの草
てかよくこんなスクショ出せたなw
厳選してこのレベルだとしたら中身もっと悲惨なのでは?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:02▼返信
9月発売で未だにゲーム画面がこのスクショ2枚しか公開されてないとか闇しか感じないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:05▼返信
日向のネームバリューだけで売り逃げしようとしてないか?このゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:06▼返信
うわぁ~なんじゃこりゃ

この絵師こんなゲーム作る会社の仕事受けてるのか・・・・随分その落ちぶれたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:12▼返信
モンスターで笑いをとりにくるなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:12▼返信
これ喜んでる連中はケムコのRPGでもやってればいいんじゃないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:13▼返信
インディかなんかで作中でレトロ時代からだんだんクオリティ上がってくRPGなかったかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:13▼返信
アトラスは2023年2月9日、『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER』発売決定を記念した番組を生放送した。番組内では、開発スタッフから冒険者(プレイヤー)へ向けたコメントも公開。新たな『世界樹の迷宮』を作るには、まだまだ時間がかかるそうだ。

どうやら世界樹の新作は開発がポシャったようだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:13▼返信
なんだこれ30年くらい前のゲームやろこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:13▼返信
>>146
あれはあれで値段なりに楽しめるやつでしょう
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:16▼返信
まあケムコゲーやったほうが100倍楽しめるだろうねw
そもそもこれ値段いくらなのかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:16▼返信
戦闘画面ファミコンのドラクエ1以下なのでは、モンスターよりも背景が酷すぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:16▼返信
>>1
アトラスはペルソナしか作らない機械になったから
SQ胎動とか言ってた奴は腐って死産ですよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:17▼返信
エクスペリエンスは意地でもPSにはソフト出したくないみたいだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:18▼返信
>>154
むしろ助かるわwこんなん出されてもさw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:20▼返信
ゴキステハブやんw
国内サードからはもう見限られたか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:20▼返信
スマホゲー?しょぼ
世界樹の迷宮はどうした?
音沙汰なさすぎてもう記憶から消し飛んだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:22▼返信
世界樹の迷宮が難産笑とは聞いたけどその間に描かせたキャラデザと新人プログラマで作った手抜きゲー?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:22▼返信
9月に出るのに値段がまだ不明ってこれを幾らで売るつもりなんだよ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:22▼返信
てかこれアトラスとは関係ないぞ
なんか勘違いしてる奴湧いてるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:24▼返信
ツクールゲーみたいな戦闘画面やめろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:24▼返信
>>148
世界樹はやること基本同じで過去作プレイしても変わらんし
割とダルいから人選ぶし、新作出しても売れんのはファンでも分かる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:24▼返信
公式のHPも無ければ出てる情報がスクショ数枚だけというね
ゲーム性は昔のドラクエ風みたいになるようだけどゲーム画面の情報がなさすぎてマジでどんなゲームなのかイメージ出来ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:27▼返信
戦闘背景も敵キャラもツクール製の方がマシなレベル
エクスペリエンスって名前なのに経験全部捨ててきたのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:27▼返信
コメ数を見て、スゲー大注目作品じゃんと思ったのに…
みんな違うところに衝撃を受けてたのね…
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:29▼返信
これならまだデモンゲイズ3でもつくってたほうが良かっただろw
てかマジで主要な開発が居なくなったんか?新人だけで作ってんか?
あまりに今までの作品とは完成度が低すぎるだろwこれww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:30▼返信
スイッチ2ならこれが4K60fpsで遊べちゃうんだぜ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:31▼返信
もうSwitchはこのレベルのゲームしか集まらないのかwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:33▼返信
専門学校生が作ったみたいな敵キャラCGがちょっとねえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:34▼返信
20年前のガラゲーかな?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:34▼返信
魔法少女アイ3かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:35▼返信
敵キャラ絵ってフリー素材っぽい見た目だなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:35▼返信
マジでツクールのほうがまだマシなゲーム作れるだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:35▼返信
もう一つ作ってるデモンキルデモンってやつはマルチなんじゃない?
Switch独占のこれはモン勇枠や
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:37▼返信
モン勇枠としても劣化しすぎだろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:40▼返信
やめとけって
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:42▼返信
マップを退屈にさせないぐらい作り込めるだけの開発力があるんか? 無さそうにしか見えんが
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:42▼返信
スマホか?ゴミッチ1か?
うーんこの…
ガラパゴス感ズゴック
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:44▼返信
豚の大好きな性能を必要としないゲームが来たぞ
喜べよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:48▼返信
DRPGしか作ったことないのに普通のRPG作ろうとしてずっと開発してたからなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:49▼返信
AIで適当に作った敵キャラ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:50▼返信
エクスペリンエスは黄泉ヲ裂ク華の新作を作れよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:51▼返信
背景と敵がフリー素材以下

何考えてるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:51▼返信
>>182
デモンキルはこれ出た後本腰入れて開発だから再来年あたりかな
なんかホラーゲーム挟むとかだったかも
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:51▼返信
てかなんでこんなに戦闘画面が劣化してんだよw
DRPGじゃなくてもそこは普通に今まで通りでよかったろw
なんだよこの幼稚園児向けみたいな見た目の画面はよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:52▼返信
どもどもヨシダです @yoshivesmovie
すごいスピードでバッテリー減るな
午後1:54 · 2025年6月5日
↓このポストへの返信
ちたたぴ @85zNOdiggO63218
そうだろうか?俺のSwitch2は1日6時間くらいプレイして4日間くらい持ってるぞ?
午前11:53 · 2025年6月6日←未来から書き込める🐷である
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:52▼返信
戦闘画面やべえな2025年にこれやるんか…?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:53▼返信
酷えwww
スマホのゲームかと思ったwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:53▼返信
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団やっとけ

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:53▼返信
Switch2要らないじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:54▼返信
そういやデモンゲイズもスイッチで死んだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:58▼返信
対象年齢3歳かな?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:58▼返信
>>189
日本一のほうがDRPG面白いの作るよなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:58▼返信
こんなゴミ作るくらいなら世界樹の新作出せやクソアトラス
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:59▼返信
世界樹やん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:01▼返信
>>186
業者雇ってる任天堂の卑劣さよ
広告代理店化ステマ企業 表の名前は炎上対策会社 やってることは民意扇動ステマ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:02▼返信
同人ゲーと思った‥しょぼ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:02▼返信
wizにしないのか
没個性RPGじゃ要らないよ、イラストはどうでもいいし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:03▼返信
>>194
だからアトラスじゃねえよwこれ作ってるのはw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:03▼返信
ニシくん待望の新作やん 喜べよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:07▼返信
しっかし魅力ねーキャラデザだな
絵が濃くなるにつれてダサいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:09▼返信
多分スイッチ2は
旧スイッチで動くゲームを制作して縦マルチのものしか出てこない

今回ひと目ショボい!画像で言わなくてもわかりますよね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:09▼返信
エクスペリエンスなら大丈夫か
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:11▼返信
とりあえず体は15まで上げて
侍の二刀流ペナルティ軽減のために速も上げよう
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:12▼返信
こんなくだらねえモンじゃなくてゴリゴリの3Dダンジョン作ってくれよぉ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:17▼返信
ダイソーで売ってた100円のPCゲームみたい
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:22▼返信
>>12
期待してまってたのに
なんか玩具みたい
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:23▼返信
アトラスは世界樹のリマスター辞めたのか?1.2.3リマスター売れへんかったん?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:23▼返信
>>22
敵モンスター、いらすと屋かな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:23▼返信
レガシーハードにはぴったりじゃん😁
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:27▼返信
EXPならとりあえずデモンゲイズ1を勧めてる
シュバリエ(円卓リメイク)も良いがvitaとスイッチなのがな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:29▼返信
>>1
2024発売予定が、サイレント延期されたんだよな。やっと公開された戦闘画面も黄泉や剣街やデモゲに比べると玩具感、いらすと屋感が漂う怪しい感じ。
このメーカー、モン勇でやらかしたし、情報の出し方も偏ってるし、本当ユーザーを大事にしてないな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:39▼返信
PS5版『ワールズエンドクラブ』
台湾でレーティング審査通過。

『ワールズエンドクラブ』(World's End Club)は、トゥーキョーゲームスとグランディングが開発しイザナギゲームズより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。
2020年9月4日にApple Arcade版が配信開始。2021年5月27日にNintendo Switch版が発売された

小高さんも脱任する気?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:43▼返信
EXPはほんと同じものばかり作り続けてるなぁ
進化も退化も無い
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:44▼返信
いや退化しとるやんこれw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:51▼返信
黄泉を裂く華以降劣化し続けてねここ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:51▼返信
>>214
いつからWizフォロワーをつくりつづけてたと思い込んだ?
これ3Dダンジョンものじゃないんやで?いわばドラクエみたいなコマンドRPGですw
スイッチに関わると没個性という退化を起こしてしまうんだ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:52▼返信
switch専用ソフト日増しに酷くなってね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:58▼返信
敵のデザイン酷いね
もっとマシなのがいるんかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:59▼返信
50円くらいだろうし買おうかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:02▼返信
これ買うならRPGツクールで素人が作ったゲームをDLして遊んだほうがいいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:04▼返信
日向の絵はクセが強いから、逆に仕事選べんのかなあ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:05▼返信
>>213
いやいや信念曲げたらダメでしょ😅
きっちりSwitch2と添い遂げないとw
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:08▼返信
中華の無料ゲーやってる方がまだ有意義
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:08▼返信
劣化しすぎじゃね?
switch独占で出したモン勇大爆死決めてからまたこれ出すの自殺願望高すぎやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:17▼返信
マジでなんだこれ?w
インティーの素人1人製作のツクールゲーよりも酷くないか?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:17▼返信
モンスターのデザインも依頼しろよ
予算不足で低クオリティになりそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:18▼返信
ほらあれよ、漫画でも作画変わって陳腐になったりするじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:20▼返信
>>12
敵だけ世界樹より劣化してるよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:21▼返信
これゲーム画面なのか? AIでゲーム画面風に作ったって言われても違和感ねーぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:28▼返信
AIで作ったならモンスターデザインもっとマトモやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:28▼返信
この会社・・・・もう潰れるだろwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:29▼返信
キャラグラと敵のグラが同じ作品には見えない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:34▼返信
戦闘画面見て吹いた
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:35▼返信
>>24
それさえいえば良いと思ってる?
ってかぜんぜん反論になっとらんわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:35▼返信
>>23
アンソメーカーよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:37▼返信
>>52
Switchに出ないからって無理がある
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:38▼返信
>>236
最大市場に背を向けつづけたメーカーの末路やね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:41▼返信
これ30年前のゲームか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:43▼返信
UIも劣化しすぎだろ
マジでスマホゲーだよ見た目がさw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:43▼返信
スマホかな
いやスマホゲームに失礼だった
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:44▼返信
ソシャゲなみのクオリティ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:44▼返信
やったようやくSwitch向けタイトルが来たね!!!
ここからSwitch2の完全支配の時代到来!!!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:45▼返信
フリューみたいな事してるな

他人のIPの人気利用しようとか終わってる
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:45▼返信
虎?がどこかの県の民芸品みたいなんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:45▼返信
ガチで児童用のゲームやん・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:45▼返信
エクスペリエンスも迷走しとるな
ちなみにここの前作モン勇は日本ではSwitch独占だが海外ではなぜかPSでも出てる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:46▼返信
戦闘画面が酷いな
敵と背景適当すぎないか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:46▼返信
敵も2Dで同じデザインにした方が100倍マシ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:47▼返信
これのどこがレトロ風なんだ?
似たようなグラの昔のゲームの名前あげてみろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:48▼返信
これいくらで売る気なんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:48▼返信
元々はXbox優先にしてるようなところだったけど今はSwitchにどっぷり浸かっとるんやな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:49▼返信
グラショボいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:52▼返信
ファミコンでも出せそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:57▼返信
>>212
まぁ、メーカーファンも期待してるのは黄泉の続編の方だしな
こっちは正直どうでもいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:58▼返信
グラ云々以前に敵キャラデザインが終わりすぎ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:05▼返信
デモゲ2→死印→NG→黄泉花→ここからNゾーン→モン勇→デモゲエクストラ→シビトマギレ→新釈剣街、蒼シュバリエ(スイッチ版)→死印NGシビトスイッチパック

Nゾーン恐ろしいねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:05▼返信
SQ、胎動。(流産)
だったから腹違いでも孫の顔が見たい奴は買いそう
と言うかキャラデザ世界樹に寄せすぎだしソレ狙ってるんだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:05▼返信
ペーパーマリオとかでもない限り許されないだろこの背景は
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:12▼返信
>>258
知らなかったからググったよ
2018年の出来事なんだねw
キャラデザだけの子供だまし同人ゲーが産まれちゃったね
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:13▼返信
お、おう
よ、よかったじゃん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:13▼返信
何だこのゴミ無料のスマホゲーか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:13▼返信
いやまあ…
クオリティは確かにスイッチだが
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:17▼返信
ホラゲー3作好きだったからあの路線で頑張ってほしかった
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:17▼返信
まだ無料スマホゲーのほうがクオリティー高いだろ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:19▼返信
なにこの、ガラケー時代のゲームみたいなのw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:21▼返信

スクショこれマジか?w

ケムコのほうがクオリティ高いぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:22▼返信
スイッチ向けソフトはブシロードといいマジで低予算のクソゲー量産だなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:23▼返信
戦闘画面がマジで笑えるわ
なにこれ?w幼稚園児向けの塗り絵の本ですか?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:29▼返信
エクスペリエンスゲー全くやったことなくて黄泉を裂く華プレイしたときはすげー面白いゲームつくるところだと感心したんだがなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:29▼返信
これ・・・、開発中の仮の画面とかではなく?

272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:30▼返信
真ん中の変なゲージを潰せば5人パーティーにできたはずだよね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:34▼返信
>>271
3ヵ月後に発売するのに
この時点でこれとかwそれはそれでヤバない?w
パケ版とかもう作ってる段階でしょw
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:41▼返信
ニシくんこれ買うの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:42▼返信
エクスペリエンスx世界樹(デザイン)なんつったら「やりたい」以外の感情が出てこない
DRPGじゃないのは無念だけど、正直クレクレしたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:43▼返信
なんか昔の絵柄の方が好きだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:45▼返信
>>275
エクスぺリンスに価値あるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:47▼返信
>>268
開発から見りゃ罰ゲームみたいなもんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:48▼返信
>>277
昔は凄かった(割と強めのアンチソニーだったけど)
クロスブラッドのクリア後ボスの戦闘バランスは傑作。DRPGなのにアクションみたいに手に汗握る死闘になる
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:48▼返信
エクスペリエンスって前作もSwitch向けに出して売れなかったから
価格設定間違えたとか嘘ついて500円で投げ売りしてたよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:50▼返信
>>247
これはどうでもいいけど日本限定山下ブロックは本当に気持ち悪いな
日本だけで旗色工作する意味ってそんなにあるかね
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:50▼返信
>>280
そんなゲームあったなw
ここのだったのかよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:53▼返信
>>208
Switchでサードのゲームはほぼ売れないの知ってるだろ
その中の一つでしかないなら売れてない以外に何かあるのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:55▼返信
お得意の3Dダンジョンじゃないのはやっぱりアトラスから訴えられないためなんやろうなって
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:57▼返信
>>281
ここの場合はブロックってより自ら国内はスイッチだけって選択してそうなんよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:00▼返信
戦闘画面やばいでしょ。
昔のブラウザゲーみたいになってる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:01▼返信
>>284
ここは潰れるその日までDRPG作り続けるしかないと思うんだけどなあ
世界樹キャラデザでEXPが作ったらこうなりました、的な話題性も出るし
あと○○独占で自滅するのは箱〇・PCの時からず~っとだよ。ハード絞るのが利益にならない規模の会社だ、っていつになったら気付くのかねえ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:02▼返信
switchベースでももうちょっとマシなゲーム作れるやろ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:11▼返信
DRPGもとっくにブームも去って需要ほとんどないからな
でもこんな低予算ゲー作るくらいならお得意のDRPG作ってたほうがよかっただろうけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:13▼返信
キャラデザは好みなのにもったいない…
2025年秋のSwitch(旧ハード)に希望は無いだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:14▼返信
>>288
PS2.5にあまり無理を言うでない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:15▼返信
>>286
これなら昔のブラウザゲーのがまだ味出てたと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:17▼返信
RPGツクールでつくられたゲームの方がまだましに見えるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:26▼返信
ディレクションがクソなんだろうけど
キャラの等身が気持ち悪いんだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:26▼返信
開発、キャラデザ→これ絶対面白いやうだ
戦闘画面→お、おう・・・

戦闘画面だけで購買意欲が消し飛ぶわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:41▼返信
現代のゲームとは思えん戦闘画面だな‥
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:45▼返信
公式サイトすら立ってないやん
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:52▼返信
>>297
スクショ数枚だけでPV動画すらない
発売3ヶ月前だというのに公式はよほど中身を公表したくないんだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:55▼返信
戦闘画面サンプルじゃないのかこれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:55▼返信
これ相当やばい気がする
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:06▼返信
これ本当の戦闘画面なん?
プレゼン用のイメージ図だろってレベルなんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:25▼返信
ツクールで作ってるようにしか見えない
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:30▼返信
ゴキブリはこういう最新ゲームが遊べないから可哀想だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:31▼返信
こういうゆったりしたゲームこそ癒しとなるわけ
ゴキブリはこういうゲームが遊べなくて哀れだわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:31▼返信
ゴキブリが遊べないからって早速ネガキャンしてるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:34▼返信
こういうほのぼのゲームができるかって結構大きいよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:46▼返信
ほのぼの系が強いのはスイッチの強みだわな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:51▼返信
ケムコゲー買ってたほうがいいなこりゃ
てかいくらで売るんだろうね
1000円でも高いと感じるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:52▼返信
「どこかレトロを感じるグラフィック」

物は言いようだな・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:52▼返信
死印とかホラーゲーは良かったからそっちに力入れたら?
最近あの辺のジャンルだと都市伝説解体センターとかインディーなのに大ヒットしたし
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:56▼返信
レトロとかいうレベルじゃねえだろw
無料プラウザゲーでも見ないレベルの手抜き低予算ゲーじゃねえかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:06▼返信
ほのぼのとしたグラフィックだが
細かいところを見ると最新ハードにふさわしい高精細になっているってわけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:08▼返信
Switchってこんなゲームしかねぇなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:11▼返信
>>285
わざわざ作ったものを?
PSを作ってないならまだしも海外PS版があるならほぼコストなく売り出せるのに売らない選択肢を自ら選ぶ?
そんなわけないだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:11▼返信
最新ゲームのマリオもあるからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:21▼返信
戦闘画面酷すぎじゃね?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:22▼返信
※312
草w
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:30▼返信
中身はトトモノやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
世界樹とドラクエを足して4で割ったような感じ。地雷臭しかしねぇ…でもキャラデザはいつも通りで好き
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
これが許されるんだからなぁwスイッチはww
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
なんだこの戦闘画面
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:56▼返信
モンスターの画像とかAI生成されてそう
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:33▼返信
アニメゲー要らない
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:00▼返信
子供向けと子供騙しは違うって事を理解していただきたい
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:20▼返信
世界樹のモンスターグラフィックがこれだったらシリーズ続いてねえんだよ
手抜くなよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:55▼返信
※311
エクスペリエンスは昔は「XBOX独占で6000本売れたら充分食っていけるからXBOXユーザーを裏切れない」って言ってたくらいの弱小メーカーだしな
カドカワと組んでPSP移植したタイトルは2〜3万本売れて、VITAで出したデモンゲイズ1は20万本近く売れたけど
デモンゲイズ2が3万本くらいで爆死(というか元に戻った)した後は無名メーカーに逆戻り
今は新作が1万本売れてるかどうかすら怪しい
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:13▼返信
古臭いんだけど逆にちょっと触ってみたくなる感がある
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:19▼返信
>>326
最近は1年に1本くらいしか出してないけどよくやってけるな・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:47▼返信
ツクール以下の背景や敵だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:06▼返信
インディー並みの品質だけど価格が高いって欠点を克服できれば
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:47▼返信
キャラデザも魅力感じないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:21▼返信
古代曲かとおもって期待したが違うんか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:50▼返信
また100円セールになりそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:40▼返信
ほのぼのとしたモンスターデザインから繰り出される信じられないほどの外道戦法
第一階層に鹿様のような存在がいるはず
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:27▼返信
>戦闘画面から感じるそこはかとない不安感

強烈な不安感しかねえわw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:48▼返信
会話画面は世界樹風だが、戦闘画面はケムコRPG
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:24▼返信
アトラスかと思ったら違うし色々な意味で確かに不安しかねえなコレ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:46▼返信
※332
エクスペリエンスだったらいつもの人じゃないかね 神保さんだっけ

ただこれ想像以上に戦闘画面とかしょぼいのが気になるな
低予算がどうこうとかじゃなくてセンスがヤバい…
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:54▼返信
>>133
何作か遊ぶとこれ中身全部いっしょやん…ってなるよね
壁一人と切り込み侍が列攻撃するだけみたいな
培ってきたもんがあるのはわかるが戦闘バランスや職バランスは毎回ちゃんと考えて欲しいわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 01:34▼返信
いいのはキャラ絵だけじゃんw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:49▼返信
売る気の感じられない見た目だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:13▼返信
モンスター画いくらなんでもしょぼすぎだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:08▼返信
敵がしょぼい

直近のコメント数ランキング