• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】ハリウッド版実写映画『ゼルダの伝説』が2027年3月26日公開決定!
実写映画『ゼルダの伝説』ガチでめちゃくちゃ叩かれてしまう・・・原因はプロデューサーのAvi Arad氏







任天堂の宮本さん、実写映画『ゼルダの伝説』の延期を告知




この記事への反応



なんで2年後の予定がそこまで厳密に計画できるんだ…
社会ってこうなの?


おぉーい…
せっかく前の公開日俺の誕生日だったのに…
まあいいものを作ってくれるなら全く問題ないけどね。


メトロイドプライム4はかれこれ8年待ってるし全然いいよ~

Switch2発売したと思ったら
ゲーフリが他社ハードのゲーム出すわ
ゼルダの映画は延期になるわ
別の方向の話題に事欠かないな
ゲーフリのゲームはSwitch2移植を待つし
ゼルダの映画も公開したら吹き替え字幕4DXでそれぞれ観ます
待つっっっ!


3月26日→5月7日
そんな短い時間で何をするんだ


ゼルダの映画どんな感じになるのか楽しみw

月単位で2年後のスケジュール組んで、それを全世界に発信できるの凄いと思う。
グッズはたくさん用意してください。転売されるくらいならアタイが買うわ。


うーん、みんな延期に対しても文句言わないどころか「いいよ!」って反応ばかりで、本当に信頼されてるんだなーって思う(*´꒳`*)

チェックしてみたら「ええ…」な出来だったのかな?
ライセンシーとしては看過できなかったってことでしょうね。
2ヶ月伸ばしてどれだけ変わるかわかりませんが、納得のいくものができることを期待するばかり。


良いもの作ってくれるなら公開遅れようが何でも良い…
某機動戦士の映画を20年近く待った人間なのでね…これくらいは誤差だよ






いうて1ヶ月半くらいの延期か
監督の炎上とは関係あるんだろうか

B0F2S71ZNMパタポン1+2 リプレイ -Switch

発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5PYRWGQ【PS5】ヴァレット/VARLET 【メーカー特典あり】 【予約特典】スペシャルミニアルバムCD

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:フリュー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:02▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:03▼返信
期間的にカットの繋ぎ直しや再編集当たりか物販とかの問題か
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:03▼返信
ソニーがやらかしたか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:04▼返信
ポリコレでコケるなこりゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:04▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
行きます!🐷
7.投稿日:2025年06月10日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:05▼返信
>>3
妖精を小瓶に入れて撮影している事が保護団体にばれて撮影が一時中断した影響
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:05▼返信

 キ
  は
   バカ
     しか
       いない
          wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:05▼返信
ありがとう任天堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:06▼返信
今日の美談
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:06▼返信
この監督も任天堂と関わるから炎上するんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:07▼返信
アヴィ爺は監督じゃなくてプロデューサーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:07▼返信
当然黒人リンクと黒人ゼルダだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:07▼返信
2年後でも遅いのに延期www
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:09▼返信
ソニーのゼルダかこれは期待できるな!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:09▼返信
関係ないがゼルダやる頃にはPS6出てそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:09▼返信
任天堂ファンがリンクとゼルダの俳優をどっちも性別トランスの人にする運動してるって記事は見た
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:10▼返信
まとめコメが信者すぎて怖い・・・狂ってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:11▼返信
リンクとゼルダ役の黒人キャストが見つからないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:11▼返信
2年後なら誤差の範囲だけどそんな先まで細かく決めてんのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:12▼返信
ウリは韓国人💩うんち💩が肛門から出てくる喜びを日本人にも教えてやったのは韓国人
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:12▼返信
TSのポリコレ俳優なんて採用するから…
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:12▼返信
そもそも撮影すらまだ始まってないんじゃないの?
初めから期限決めてじゃクリエイティブなものにならずに定型的な物になりそうなんだよなあ
知らんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:13▼返信
ソニピクだと知ったら豚さん発狂しない?大丈夫?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:13▼返信
リンクもゼルダもトランス俳優にするって話出てるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:13▼返信
ウリは韓国人💩うんち💩が肛門から出てくる喜びを日本人にも教えてやったのは韓国人
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:13▼返信
ソニーくんさぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:14▼返信
>>19
豚🐷ビクビクで草ァwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:14▼返信
コンコー堂…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:14▼返信
ブヒッチ2大爆死の余波か
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:14▼返信
ゼルダ役は男の人がやるってXでみたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:15▼返信
>>26
リンク=男
ゼルダ=TS男
のホモ映画になりましたとさw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:15▼返信
スケジュール出すだけですげぇ言われるの任天堂くらいなもんだよ
社会人経験ないアレな信者が多いんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:16▼返信
>>1
新作ゲームの宣伝用にずらしたんじゃ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:17▼返信
細かい撮り直しか編集の時間?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:17▼返信
>>35
switch2ハブ祭りで任天堂の工作費が底を尽いたそうだなwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:18▼返信
ハイラル → 海拉爾(はいらる)要塞

ハイリア人、ゾーラ族、ゴロン族、リト族、ゲルド族 → 五族協和、満洲国の民族政策の標語で「和(日)・韓・満・蒙・漢(支)」の五民族が協調して暮らせる国を目指した。」

ガノン → 満州の敵であるロシアの歴代の皇帝(アレクサンドル2世など)に見た目が酷似している

龍の形をしたガノン(Botw) → 満州の敵である中国の権力の象徴
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:18▼返信
>>31
黙れゴキ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:19▼返信
クオリティーアップのために延期とかいう言い訳はゲーム業界じゃ危険信号だが・・・・w
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:19▼返信
ゼルダ役になりそうな男が調子こいてる動画は出回ってるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:19▼返信
映画はどうでもいいけど、ブヒッチ2の今後の新作発売予定がライドウリマスターとたまごっちの2本しか無いのなんとかしろよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:20▼返信
監督はイスラエル支持(加えてKKK)&ポリコレ信者
もう詰みでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:20▼返信
制作の遅れというより配給の都合が大きそうな延期幅だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:21▼返信
新作ゼルダの発表仕込んでるならありそうな延期だな、ソフト側の開発が遅れてとかで
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:21▼返信
ゼルダの役者が男なの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:21▼返信
新作ゲームに合わせてかと思ったけどそれだけの延期ならないか、作ってるか知らんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:21▼返信
>>14
ゼルダは女ですらないんだよなぁ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:23▼返信
>>43
ガノンドルフも白人やろなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:23▼返信
リンクがホモ化でもするん?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:23▼返信
黒人リンクと黒人ゼルダ姫ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:24▼返信
>>51
黒人どころか「姫」ですらないぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:25▼返信
この映画のことはよく知らなかったけどポリコレの煮凝りみたいなことになりそうなんか…
ニシくんがポリコレポリコレずっと騒いでるのももしかして擦りつけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:26▼返信
コメントがきついわ
ハイラルええんやで騎士団しかおらんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:26▼返信
なんでこんな思想強い奴を監督にしたんすかね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:27▼返信
海外任天堂信者がトランス俳優を映画主演にしようキャンペーンやってるしその俳優もノリノリなのが地獄
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:28▼返信
※48
海外は実写ゼルダのキャスティングで
ゼルダ姫に白人トランスジェンダー(元男性)の俳優と言われ炎上してる
一部のファンやコミニティがこのトランスジェンダー俳優に対して応援も上げてる
ちなみにこの俳優さんはポリコレやDEIに賛同する活動家としても知られてる人
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:28▼返信
イスラエル軍出身でイスラエルの子供大量虐殺を支持表明してる監督が作ってるんだっけ?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:30▼返信
アメリカの映画はポリコレ汚染が酷いからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:30▼返信
コメント見るとなんなの始まる前から終わってんのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:31▼返信
ありがとう任天堂
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:31▼返信
任ちゃんがポリコレに染まった末路
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:31▼返信
無能ソニーなんかにやらせるからこうなるんだよ
もう失敗したら完全にソニーのせいやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:32▼返信
🐷ちゃんがポリコレポリコレうるさいから
任天堂が目覚めちゃったなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:32▼返信
ソニーが足引っ張ってんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:32▼返信
>>57
ディズニー白雪姫より悪質で草
あれでも一応女だしな
コイツは女ですらないという
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:33▼返信
>>63
まーた擦り付け
ポリコレ堂らしい醜さ
レ◯プは任天堂の母国じゃ国技なんですっけ?w🤮
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:33▼返信
任ちゃんなんでや………
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:33▼返信
白雪姫の大ゴケ見てポリコレやべーって気がついた?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:33▼返信
これソニピクだから失敗したらソニーにダメージが行くな
ザマアwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:34▼返信
このご時世にポリコレ目覚めるとか任天堂は何見てきたんだ?
キショい引きこもりはおたくんとこの🐷だけで十分やぞ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:34▼返信
Switch2すごいスピードでバッテリー減るな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:34▼返信
黒人のリンクとゼルダがやってるところから物語がスタート
動物のようにまぐわう二人
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:35▼返信
元々悪い意味で攻撃的な任天堂が思想強くなるとこうもキツくなるんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:35▼返信
ソニーが半分ぐらい出資してるんだっけ?
ポリコレソニーの意向がだいぶ影響してると見るね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:36▼返信
switch2がアレなのにポリコレにまで目覚めちゃった任天堂…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:36▼返信
映画仕様とは言えベラベラ喋るリンクなんか観たくもないし観る気もしない
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:37▼返信
ニシくんがギャルゲ嫌いな理由がこれか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:37▼返信
アナウンスは任天堂からしてるから諸々決定権も任天堂なんだろうな😅
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:37▼返信
おいおいwソニーは出資と配給担当で映画内容とかキャスティングとは無関係だからなww
映画撮影自体は宮本と元軍人監督2本柱で制作だぞw
ぶーちゃんのなすりつけが酷すぎだろwてかもう失敗扱いしてるの草なんだけどw

>監督は、ウェス・ボールが務め、宮本茂氏とアヴィ・アラッド氏が共同でプロデューサーを務めます.
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:38▼返信
>>78
Vita叩きしてた頃から任天堂信者=ガチホモみたいに言われてたしまぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:38▼返信
>>80
糖質ホモ🐷「アーアーアー!!!🙉」
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:38▼返信
噂だがゼルダ演じるのはトランスジェンダーらしい…ボンクレーかな?wwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:39▼返信
任天堂決定で男がゼルダになりそうなのか?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:39▼返信
※80
🐷<あ!?宮本茂はソニーの回し者なんだが😡
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:39▼返信
任天堂は頑張ってる!
任天堂は頑張ってる!
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:40▼返信
ポリコレブスとか誰も見たくないってハッキリ言ったらいいのにね
白雪姫の大失敗で懲りただろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:40▼返信
>>75
任天堂が半分以上出してるねw

>任天堂の「ゼルダの伝説」実写映画は、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが全世界配給と共同出資を担当しています。また、映画制作費の50%以上を任天堂が出資しています.
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:40▼返信
任天堂はTS男参加の女子スポーツ大会を協賛してそうやねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:40▼返信
開き直ってキャスト全然大人の黒人なら観てやってもいいでポリコレLGBT万歳
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:41▼返信
延期しまくるソシャゲみたいなこといってるしこりゃだめだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:42▼返信
>>84
要はオカマ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:42▼返信
まあ宮っちは元々ゲハ思想強めだったところにポリコレ思想追加されただけだから誤差だよ誤差
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:42▼返信
任天堂が半分以上出資してプロデューサーに宮本ががっつり居て作ってる「ゼルダ」の映画で
ソニーガーってww
豚ってあほ過ぎだろwwてかもっと信じてやれよwww任天堂をさwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:42▼返信
>>73
┌(┌^o^)┐ホモォ...
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:44▼返信
つまり任天堂はゼルダはTS男である事を認めたと言うことでOK?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:46▼返信
おや? 美談堂のようすが … ?
美談堂は 悲報堂 に退化した!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:46▼返信
ソニーのポリコレ要素でクソになりそうww
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:48▼返信
>>98
だから出資もプロデューサーもガッツリ任天堂なんだよw
ポリコレ要素は完全に任天堂のせいだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:48▼返信
ゼルダ姫がウィキッドの緑魔女の黒人になります
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:49▼返信
>>75
(`🐽´)ノシ♥️Σ∑∑∑∑
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:49▼返信
大量虐殺を支持する監督と宮本が作る
元男だったゼルダ姫をお楽しみくださいってか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:50▼返信
ゼルダ姫の奴がゼグラー2号だったから代役探しかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:52▼返信
ゼルダの映画をソニーが作る
豚の情緒がグチャグチャで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:52▼返信
いくらポリコレ染まってるとはいえゼルダを黒人女ならまだしも男がやるとは思わねーよ
白雪姫を男がやるかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:54▼返信
そもそもソニーは配給と資金提供してるだけなので制作には一切関わってないんだけどな
都合の悪いことは全部ソニーガーとか本当に馬鹿なんだよな豚って
107.投稿日:2025年06月10日 00:57▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 00:58▼返信
スイッチ2が売れてなくて金ねぇんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:01▼返信
じゃあソニーに頼らず作ればいいじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:01▼返信
金をむしり取られるだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:05▼返信
てかゲームで例えると
PSストアで任天堂制作のゲームを売るよって形態を映画でしてるだけだからね
これでソニーガーは無理ありすぎだよ

作ってるのは任天堂で、プラットフォーマーがソニピクってだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:07▼返信
撮影とかちゃんと出来てんのかこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:10▼返信
ハードウェア事業撤退発表のあとにならないように注意しないとな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:10▼返信
こう言う所で協力してるの何か笑う
まぁ最近ゲームも任天堂向けに出したりしてるし
ユーザーが思うより仲良いのかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:11▼返信
>>4
撮影してるソニー・ピクチャーズがゼルダをトランスジェンダーにやらせてるって話だったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:12▼返信
>>48
心は女だから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:12▼返信
>>115
撮影はがっつり宮本が関わってるしソニーは全く関わってないぞ
なんでそういうすぐ分かる嘘付いちゃうの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:16▼返信
分かりやすくいえば
販売はソニーが担当して、任天堂は製作担当な

なのでポリコレ問題は任天堂の問題だよ
ドラクエでもそうだったろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:24▼返信
実写なのかよ
こりゃ不安やね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:24▼返信
ポリコレ総本山のソニーと手を組むとか不安要素しかねーよww
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:26▼返信
2年後ゼルダの話してる奴おる?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:27▼返信
>>120
実際は任天堂主導で製作してポリコレまみれになってますw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:27▼返信
元男のゼルダ姫w
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:30▼返信
任天堂が上質なゼルダを送り出すために時間をしっかりと費やす判断
ゼルダ好きの全てが昇天するほどの超大作になることだろう
感動のあまりにガンすら完治してしまうであろう万人を救う映画
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:30▼返信
>>114
ソニーに不備がある不仲なら任天堂は許さないだろうが、実際は逆で任天堂の横紙破りをソニーが寛大に許している構図だから、仲違いが起こりようがないでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:32▼返信
ゼルダの実写ポリコレヤバイらしいじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:34▼返信
>>118
全然違うぞ任天堂に映画やドラマの撮影ノウハウなんてねえぞ
これとってるのソニーピクチャーズだぞ
製作するわけねえだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:36▼返信
>>127
だから戦争大好きな元軍人監督と宮本が作ってんだろうが
ソニーが製作に関わってるなんて情報どこにあるんだよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:36▼返信
ニシ「FF16ガー!ディオンガー!」
任天堂「ゼルダ役はトランス俳優で…」

ブーメラン精度高いなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:36▼返信
任天堂は悲報しかねーなwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:37▼返信
>>127
ソニピクは配給だぞアホ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:40▼返信
>>127
>監督は、ウェス・ボールが務め、宮本茂氏とアヴィ・アラッド氏が共同でプロデューサーを務めます

ソニーどこだよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:41▼返信
どうしてもソニーのせいにしたい輩が湧いてくるの草

てかもう失敗扱いなのも草
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:45▼返信
キャスティングの件は確証のない噂だけど大きな騒ぎになってしまったからな
マリオみたいなアニメ映画の方が良かったかもな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:46▼返信
2027年ってミヤホン74歳になってるやん、、
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 01:48▼返信
製作はArad Productionsとか
実写ボーダーランズ、モービウス、クレイブンハンター、ヴェノムシリーズとかめちゃ糞映画ばっかりじゃねえか
制作費を任天堂が50%出してメイズランナーと猿の惑星キングダムの監督とか
なかなか香ばしい所に製作依頼したな任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:01▼返信
P変更するんじゃね
ソニピク側の決定とはいえイスラエル関連は面倒だしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:01▼返信
>>133
そりゃ配給も制作もスタジオもソニーだからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:02▼返信
>>138
必死かな?嘘はもうバレてますよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:08▼返信
>>138
配給以外は全部任天堂だね~
てか任天堂を信じてやれよwポリコレまみれの配役になってるってのはまだ噂段階だろ?w
宮本が製作に関わってる時点でソニーガーは無理って理解した方がいいよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:14▼返信
アヴィ・アラッド
スパイダーマン(2002) 製作総指揮、スパイダーマン2(2004) 製作、スパイダーマン3(2007) 製作、アメイジング・スパイダーマン(2012) 製作、アメイジング・スパイダーマン2(2014) 製作、ヴェノム(2018) 製作、スパイダーマン:スパイダーバース(2018) 製作、アンチャーテッド(2022) 製作、スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023) 製作、ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024) 製作、クレイヴン・ザ・ハンター(2024) 製作

完全にソニー側の人間やんけw
これで任天堂のせいは無理があるわww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:17▼返信
事実に対してストーリーを捏造し、憶測を脳内で真実だと信じて叫びまくるのが犯罪者集団オタクwwwwwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:17▼返信
せいぜいマイクラやリロ&スティッチを目指すんだな
観客はLGBT説教たれられるよりも娯楽を求めてるのは数字でてるんだからわかったろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:17▼返信
ゼルダの俳優が男とかいうとんでもなくクソ映画なんだっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:21▼返信
>>141
アホやろwマーベルの監督であってソニー側じゃねえよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:22▼返信
>>141
その監督はマーベルで宮本が関わってる時点で任天堂主体って分かるだろw
お前はどういう頭してんだ?w
宮本もソニー側の人間とでもいうのか?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:22▼返信
>>145
スパイダーマン映画化権はソニーが持ってるからスパイダーマン映画はソニーのもんだってゴキが自慢してたが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:22▼返信
豚「宮本はゴキ!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:23▼返信
なおSwitch2尼

1か月で4万点以上の購入→2万点にダウンwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:23▼返信
>>147
で、宮本がプロデューサーで任天堂は関わってないと?W
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:29▼返信
>>150
映画製作にそれほど詳しくない宮本が
ソニー側のポリコレプロデューサーに騙されてるんだろうね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:30▼返信
たぶんそのタイミングでユニバにゼルダエリア作るんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:30▼返信
>>147
いうてそいつスパイダーマンだけじゃなくマーベル全般の映画に関わってるからなw
ソニー側じゃなく完全にマーベル側の人間だぞ
そもそもゼルダ映画製作に宮本がいる時点でソニーよりも任天堂主体って分かるだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:34▼返信
>>151
騙される宮本wwwそれはそれでいいんじゃね?www
ソニーに騙されて糞映画を作製させられるww
任天堂の看板であるゼルダが大不評wwwwwwソニーとしては大成功かな?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:35▼返信
ソニーに騙されてゼルダが糞映画化wwww
そっちの話にあわせてやってもええでwwどっちにしてもゼルダ映画爆死ならメシウマじゃんwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:36▼返信
ソニーに騙される宮本wwww
ぶーちゃんの中の宮本が老害すぎないか?wwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:36▼返信
出る出る、出るだの伝説
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:41▼返信
コメ欄から現状見たらすごいなw
ポリコレパラダイスじゃねえかww
宮本無能かよww
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:44▼返信
実写だろマリオみたいに3Dにすればいい物を
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:49▼返信
なんでハリウッドって大したことのない映画作るのに2年も3年もかかるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 02:55▼返信
後回しでごめん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 03:58▼返信
自分で作ってます(ドヤ顔)・・・・みたいな言い方で草wwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 03:58▼返信
>>160
こういう事言う人ってものづくりした事無い人がよく言うよね。一度映像作りの仕事してみたら?ゲーム作りの仕事でもいいけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:02▼返信
>>160
映画はシーンを変えるとそのためだけに必要な場所を確保して何度も何度もリハーサルしながら最高の角度や光の当て方とか全体の雰囲気とか吟味しながら撮影して観て撮り直す作業の繰り返しで

膨大な時間がかかるんだぞ

映画の制作現場のドキュメンタリーとか幾つも観た事ないとピンッとこないかもしれんがな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 04:57▼返信
ソニーの嫌がらせが
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:00▼返信
>・3月26日→5月7日
そんな短い時間で何をするんだ

ゲームの発売日とかでもよくあるじゃん
多分あれと同じだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:01▼返信
ポリコレSONYに好き勝手されたから手直しだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:02▼返信
そんなに先だとミヤホンが生きてるかわからんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:21▼返信
>>167
何を言ってんだ?
ソニピクはただの配給だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:21▼返信
でるでる、ゼルダの伝説 でるでるでるでるついに出る
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:45▼返信
今年公開の予定だったんだけど
今年はコナンとスティッチと鬼滅が有るから逃げたんだよ
で、来年は夏のコナンは無いから
来年の夏公開にしたわけ
それだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:46▼返信
ちなみに来年の夏のコナンがない理由は
トランプが映画に関税を掛けそうだからだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 05:47▼返信
任天堂は最悪のタイミングで
また新作を出すことになるわけだな
トランプは任天堂が嫌いなんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:01▼返信
>>169
美味しいところだけ持っていくのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:11▼返信
何かと予定が被るからズラしたんだろな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:12▼返信
>>174
そりゃそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:12▼返信
ソニーの栄養分が延期か
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:12▼返信
>>160
すごいニートらしい発言だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:16▼返信
なんか聞くところによると黒人主人公と黒人姫なんだろこれ
観たいか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:17▼返信
宮本製作に関わってるのにポリコレにどっぷりな作品らしいねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 06:20▼返信
アンパンマンみたいなグラフィックに変更するんだろ?
その方が儲かるしな♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:05▼返信
ここでもいつもの中卒童貞無職🐷が暴れとったんか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:11▼返信
ソニー配給のゼルダ
もうビジネスパートナーやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:26▼返信
ゼルダ姫(♂)になるんだっけ?😁
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:27▼返信
たった1ヶ月半の延期くらいどうでもええわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:46▼返信
なんかSwitch2の転売落ち着いてきたな
このまはま無くなりそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 07:59▼返信
また🐷キムチどもが必死にウソついてたんかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:08▼返信
ノーモア実写版ゼルダ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:28▼返信
ハリウッドで撮影するつもりが帰国を命じられた不法移民が大暴れして戒厳令になって内戦状態になってるんじゃ・・もう無理だ
潔くスッパリ諦めるしかない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 08:37▼返信
宮本が自分で作ってるみたいに言ってるのが草生えるwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:27▼返信
公式アカで自分の名前出す必要あるんかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 09:51▼返信
・プロデューサーのAvi Aradがイスラエル支持のシオニストでありKKKでもあることが広まり炎上
・ゼルダ役が元男のトランスジェンダーで炎上(なおゼルダ役の役者やゼルダファンは結構ノリノリ)
・海外では映画ソニック4、日本ではコナンなど他の競合映画に勝てるか怪しいため

延期の理由に思い当たりが多すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 10:56▼返信
>>192
2年後だと鬼滅3部作の最終章の映画が公開してそうだしな
今年と来年と2年後の日本での映画興行収入は鬼滅とコナンの1位争いになりそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:28▼返信
>>192
ゲーム新作に合わせるんだろ。
5月ならティアキンからちょうど4年になるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 11:50▼返信
一ヶ月半の延期で何が出来るかと考えれば
エフェクトちょっといじるぐらいかなぁ
196.投稿日:2025年06月10日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:18▼返信
正直映画ゼルダがコナン鬼滅ソニックに勝てるとは思えんのだよな
マリオやポケモンに比べると一般知名度はガクッと落ちるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02▼返信
リンク役の人に全てがかかっている
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:12▼返信
あ、これリンク役が黒人の弥助になるパターンだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:37▼返信
最初からマリオみたいにアニメチックだったりCGにしといた方が良かったんじゃないかな
多分任天堂とかゼルダ好きな層って実写は求めてないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:13▼返信
>>1
もうコリアの伝説にして韓国のみで上映しろよ

直近のコメント数ランキング