職場の監査報告で「mocoさんはハラスメント系の報告毎年ゼロですが何か心がけてます?」と訊ねられたので、とびきりの笑顔で「原則"自分は醜くおぞましいバケモノである"という認識でニンゲンと接しているので距離感を間違えることがありません」と答えたら深淵を覗くような目で見られた。覗き返すぞ。
— moco (@AI_my_moco) June 8, 2025
職場の監査報告で
「mocoさんはハラスメント系の報告毎年ゼロですが何か心がけてます?」
と訊ねられたので、
とびきりの笑顔で
「原則"自分は醜くおぞましいバケモノである"という認識で
ニンゲンと接しているので距離感を間違えることがありません」
と答えたら深淵を覗くような目で見られた。覗き返すぞ。
そもそも私以外全員何かしらスタッフからのクレームがあるって事実がやばいだろ。
— moco (@AI_my_moco) June 8, 2025
この記事への反応
・みんな猫ちゃんだとおもえば優しくでき…
猫ちゃんより可愛くないな?
・深淵を自称する人初めて見た
・覗き返すのめちゃおもしろいです
・覗き返すのは「覗ハラ」になってしまうのでは……🤔
・自分を別種の生き物として扱っているのですね!
凄いなあ...
・ここで自認を犬とか猫にしてしまうと
「可愛がられて当然」という傲慢さが出てしまうので
生き物選びには要注意です
・自分がマイノリティ側だと自認して行動してると、
確かに色々な面で気を付けて行動する様になるな
とはいえ、一般人のフリするのも限度がある
一応変わった人って認識される程度には誤魔化せてるか
謙虚とも少し違う気がするけど
自分を異星人だと思うと
確かにあらゆる物事に
距離をおけるようになるよなあ
自分を異星人だと思うと
確かにあらゆる物事に
距離をおけるようになるよなあ
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


今日もさわやかにいきましょう
デカレンジャー!😡
自分は麻呂で他人は音量
バイト間で記事に予告載せてたよな確か
普段縮こまってるんやろなあ
伏字にしてまわりくどい書き方がバカみたい
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
バトルフィーバー
外人コメントも辛辣なタイヤーパンク2077…この劣化版買う金を燃やした方がマシまだ明かりになる…
互換性うんこでレトロゲームが軒並み死亡核任
・どっかのアフィカスブログと違ってゲーム記事ちゃんと書く所
はちまの糞なところ
・広告がアドブロック貫通してくる所
・明らかに嘘松な内容を気持ち悪いタイトルで記事を書く所
使う広告ブロックを間違ってるよ
あなたにはいったい何が見えているの?
「自分は大したことないと自覚している、そのため高圧的になることなど無く適切な距離感で接しています」
ってことだろ。
他の人「うわぁ...」
簡潔かつ明瞭に言わない捻くれたところに引かれたんだと思うわー
そもそも毎年ハラスメントゼロなんて当たり前のことだぞ
ニートには分からんのだろうけど
経営者はサイコパスなやつほど向いてる
みを感じる
「もしかして私って異端?」みたいな
自分は醜いですバケモノですなんて言って許されるのは思春期までだ、さっさと大人になれ
上司ならいいけど同僚にいると「お前何考えてるかわからねえ」
って嫌われるタイプのようにも思う