• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事





MSが新型携帯ゲーム機投入 背景は #エキスパートトピ

498498te9w4a948tewa


記事によると


・マイクロソフトは、2025年のホリデーシーズンに携帯ゲーム機「ROG XBOX ALLY」と「ROG XBOX ALLY X」を発売すると発表した。

・これは同社として初の「Xbox」ブランドの携帯ゲーム機となり、Windowsを搭載することでXboxだけでなくPCゲームもプレイ可能となる。

・近年、携帯ゲーム機市場はかつての欧米での不振を乗り越えつつあり、ゲーム業界では「どのハードで遊ぶか」よりも「多くのユーザーにコンテンツを届ける」ことが重視されている。

・ソニーやMSもすでに自社ハードに限定せず、他社プラットフォームへの展開を行っており、今回の新型機もこの方針に沿ったものだ。

MSの狙いは、特別なソフト開発の負担を増やすことなく、携帯型でゲームを楽しみたいユーザーに選択肢を提供し、ゲームとの接触時間を増やすことにある。

・2023年にソニーが発売した「PSポータル」は携帯ゲーム機風だがリモート専用であり、MSは自社製品の「本物の携帯ゲーム機」としての差別化を図ることができる。

・ただし、この製品がゲーム市場のシェアを劇的に変えるためのものではなく、あくまでサブ的に扱える便利なデバイスという位置づけと考えられる。

・インフレの影響もあり価格設定は難しく、主な目的はゲームへの接触時間を増やし、自社へのユーザーの忠誠心を高めるのが狙いと考えられる。

以下、全文を読む


この記事への反応

プリインストールのソフトが若干違う
キャリア違いのスマホみたいなもんだろアレ


MS「Xboxのライブラリ使いたきゃ買えよなw(定価15万円)」
まさに忠誠心を高めてるね。


インチキパリティ独占メーカーじゃあるまいし

日本で売れないから興味ない

特に何もしなくても
・Steam
・MSストア
・ゲームパスPC
・EPICストア
のラインナップが遊べる
他のショップのゲームも行けるだろ
もしかしたら同人ゲーも………


一つだけ正しいのは「ソフト開発の手間をかけずに」というところだな
携帯機にソフトを好んで作りたい開発者などいないのはSwitch2でよく分かった
だからソニーはリモート、マイクロソフトはPCでサードが作り直さずともいいようにした


コレ買うような人間はほぼ確実に
据え置き機かゲーミングPCあるだろうから
PSポータルみたいな方式のが良かったんじゃね


Windows使ってるだけでも忠誠心に含まれるってことでいいんだろ?

WindowsなんてゴミいらんわAndroid載せろや

本当にクラウドメインならそっちのが使い勝手いいぞ





まぁ、価格次第かな



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DT3QWDMZ【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー ミッドナイト ブラック(CFIJ-18001)

発売日:2025-02-20T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(464件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:41▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:41▼返信
🍮💥🚛=====
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:42▼返信
200g軽くして49980円で出して覇権やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:42▼返信
ポカオスに聞いてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43▼返信
信仰心の任天堂に勝てると思ってんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43▼返信
忠誠心中居から箱終わってんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43▼返信
あれを携帯機っていうのが根本的に違う気がするが
完全にハンドヘルドPCだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43▼返信
いらん
switch2買います
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:43▼返信
「任天堂が新型携帯ゲーム機を投入する。これは自社への忠誠心を高めるのが狙い」

あれ、そのまま当てはまっちまった
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:44▼返信
自分で首絞めてない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:44▼返信
>>3
似たようなゴミは最近サードから総ハブ食らったばっかだしなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:44▼返信
>河村鳴紘
アンソライターじゃんw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:44▼返信
なぜか海外では高評価
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:44▼返信
>>6
どうして俺が出てくんべ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:45▼返信
>>13
ただのPCとして見たら普通にコスパ良いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:45▼返信
>>5
ソニーからMSにヘイト行くだけだしな
あいつら任天堂が潰れたらどうなるのか少し気になる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:45▼返信
Microsoftは宗教だったのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
忠誠心なんてないやろー
19.はちまき名無しさん 投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
PSリモートプレイみたいな
PCリモート専用機とかどっかだしてくれないかな?
モバイルゲーミングPCは毎回気になるけど家にあるゲーミングPCのがスペック普通に上やから
寝転がるってやるだけの用途に10万とか出せねぇよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
通常版が7万なら形勢逆転するよ
天下取れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
モンハン動くスペックならいいけどそこまでやると、20万くらいになるから無理だろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
>>14
IOSの日本語変換がクソで
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
Switch2とPCあれば他いらんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
前のASUSのやつはXBOXプレイできなかったのか?何が違うのかよく分からん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:46▼返信
先に箱をSteam対応した方が良いのでは?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:47▼返信
スイッチ2終わったーww
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:47▼返信
ROG ALLY箱エディションだからあんまり新ハードって感じがしないのと
箱のゲームって全部PC同発だからwindowsと箱の両方できます!とか言われても
それwindowsだけでよくね?感がどうしてもあるな
どうしても旧世代の箱ライブラリ引き継ぎたいみたいな人なら違うんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:47▼返信
>>16
任天堂持ち上げてアンソしてる奴らは単純に叩き棒にしてるだけだから、Steamにでも流れるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:47▼返信
>>23
Switch2要らないのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:47▼返信
これもまたSONYがパクるんかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
>>23
ゲーフリにも逃げられる不人気ゴミッチ2はいらねーよ無職🐷
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
基本他機種で事足りるから独占的なやつとかとにかく箱じゃないとっていうのがないときつい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
モバイルゲームは好調

ただしスイッチは死んでいる

好調なのはアンドロイドの携帯機だけ

Xbox、Steamの携帯機とかWindowsOSしかない時点で終わっている
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
>>19
タブレットからWindowsにリモート接続すればいいのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:48▼返信
パソニシにジョブチェンジしないと精神が保てない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:49▼返信
正直、値段次第では買うかもしれない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:49▼返信
任天真理教 VS MS真理教
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:49▼返信
>>32
Steam動くからPSのファーストも遊べるよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
>>33
中華ゲーム機かよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
>>23
ろくにソフトも出ないゴミなんて何に使うの?w
あ、湯たんぽ代わりとか?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
※38
それPCでよくね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
リンクスの精神的後継携帯機来るか
鈍器みたいなやつ頼むぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
ハード事業から完全撤退は避けたかったんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
>>30
「これも」ってソニーが何をパクったの?
基本的にパクられることの方が多いけど->Wiiリモコンとかキネクトとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
忠誠心が試されてるぞ!
ちゃんと買いなよ!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
>>38
空なら普通にPS5でやるほうが安くて快適
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
ASUSのは販売終了ってこと?
ゲームだけじゃなくハードまで他社のを金で買うだけって情けなくない?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
>>30
58歳無職🐷
30年に渡りPS(SONY)をストーカー&ネガキャンしてきた結果



www過w去w最w高w益www
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:50▼返信
なんかZ2にAI足してるとからしいけどカスタム品なのかね🧐
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:51▼返信
まあ箱という立ち位置を得ることによって最適化の面では有利になるのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:51▼返信
>>3
ROG ALLYが約15万円以上するから
その値段で売るとマイクロソフトは1台あたり10万円以上の赤字やぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:51▼返信
インフレの影響って高いんだ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:51▼返信
寝転びながらプレイしたい時もあるからSteamユーザーは候補として入る人も多いのでは
XBOX要素別に要らんと思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
>>38
SteamDeckで良くね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
多根か河村やろうな、と思ったらあってた
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
カスタムWindows11でxboxみたいなホーム画面なんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
一応これに入れたWindowsはゲーム用に最適化したって言われてる
具体的には知らんが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
>>46
PS5がんばって持ち歩けるならそれで
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
>これは同社として初の「Xbox」ブランドの携帯ゲーム機となり、Windowsを搭載することでXboxだけでなくPCゲームもプレイ可能となる。

Windowsの携帯機にXBOXアプリが相乗りしてるだけやんw
SteamかEpicの方が使用率高くなるんじゃねーの?www
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
うーん、今回は要らん。
ROG ALLYが壊れたらその時買うわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
>>53
360のソフト動く
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:52▼返信
>>1
Xboxはコンソールでソニーと任天堂に完敗したから
携帯ゲーミングPCに逃げたけど
すでにSteamdockやGPDやROGが先行独占してる市場で勝負を始めるとか迷走しすぎだろ・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:53▼返信
mod導入が楽なら需要あるんじゃない?PCはダメになったら痛手だけど8万くらいならまだ手軽。PCでゲームなんて最悪どうなってもいい前提でやらなきゃならんし
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:53▼返信
PSPortalで良くね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:53▼返信
任天堂王国である日本に居場所はないけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:54▼返信
>>59
は?
xboxの値段でゲーミングpcが買えるの
わかる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:54▼返信
GeForceNOWじゃダメなん?
あれ使ったことないからわからんけど
端末選ばずにそこそこ遊べるんでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:54▼返信
ちなみに海外での予想価格は600ドルです
日本なら余裕で10万円以上だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
>>60
xbox動かないやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
I've watched this multiple times, I've never seen a more defleated crowd, they literally started Booing as soon as they saw the Asus Rog Logo.
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤌
による英語からの翻訳
私はこれを何度も見てきましたが、これほど落胆した観客は見たことがありません。彼らは Asus Rog のロゴを見た途端、文字通りブーイングを始めました。
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤌
【箱ショーケースの動画】
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
問題は箱の配置って事かなあ。ソウルライクとかだとPSコンじゃないと話にならないし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
>>61
エースコンバット6以外なんかあるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
>>64
あれ凄いとは思うけどやっぱ回線依存は厳しいわ
思ってた程じゃなくてすぐ売っちゃった
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:55▼返信
600ドル
86,914.80 円
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:56▼返信
>>74
やす
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:56▼返信
>>62
そもそも2023年から売られてるROG ALLYに実質Xboxゲームパスをプリインストールしただけの端末
素のROG ALLYにゲームパスをインストールする事もできていたので現状と何も変わらずXboxの負けが続くだけだな
しかも今回の端末ではXboxはより便利なSteamに延々とシェアを奪われてしまう

マイクロソフトはXboxゲームパスだけが遊べる携帯ゲーム機を開発するべきだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:57▼返信
豚とゴキブリが醜い争いを続けてる中、一人勝ちの箱
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:57▼返信
逃げられてるのに忠誠心ですか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
>>66
ベースとなっているROG Ally Xは公式オンラインストアで13万9800円[税込]で販売されているそうだが売れますか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
※79
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
Switch2が出たのに未だに化石の話してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
何を言ってもASUSのUMPCでしかない訳で
Xboxって付けちゃ良いと思ってない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:58▼返信
>>34
違うねん専用機が欲しいねん
Windows立ち上げてデスクトップリモートアプリ立ち上げてとかの一連の流れを簡略化したいねん

MS公式からそういうのだしてくれないかなと
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59▼返信
みんなSteamでゲーム買うからマイクロソフトには一銭も入らないけどいいの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59▼返信
>>77
確かにサード落ちしたからもう関係ないね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59▼返信
自社で開発できなかった無能
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59▼返信
>>69
こいつでもXboxは動かないよ
MSがXboxネイティブのゲームや360互換は動作しませんと明言してる
つまり、実質ただのUMPCでXboxストアはクロスバイでPC版を購入してるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 12:59▼返信
これどの層をターゲットにしてるんだろう?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:00▼返信
これただの箱◯印のROG ALLY やん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:00▼返信
Switch2って何だ?化石ハードか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:00▼返信
さすがにこれに関してはofficeソフト抱き合わせで割高にはならんよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:01▼返信
これ買うくらいならゲーミングPC買うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:01▼返信
Xboxのファンがこの話にムカつくのもわかるんだけど
あながち間違いじゃないと思うよこれ
純粋なCSからは撤退していくんだろうからXboxファンの受け皿を何かしら用意しなくてはならない
それがXbox PCであり、このUMPCだ
忠誠心を「高める」っていう表現は確かに違うと思うけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:01▼返信
まぁ価格よな10万近いなら好事家が買って終わりよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:01▼返信
これをMSが投入する携帯ゲーム機とか言っちゃうレベルのゴミはよくライターなんてやってられるな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02▼返信
価格と性能次第だろ。
あまりMSに期待できるとは思わんけどな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02▼返信
しかしこれいくらするんだ?
余裕で10万超えるだろこれ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:02▼返信
カスタムWindowsが素のWindowsと比べてどのくらい性能が上がるか、と、専用UIがどんな感じなのか、の興味はある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03▼返信
>>74
Xbox版でWindows代やMSによる大量発注による量産効果で100〜200ドル値段下げれたら
海外のswitch2の450ドルと対抗出来そうやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03▼返信
”専用機”、”ゲーム機”からMSが撤退しますって流れだよなぁこれ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03▼返信
箱でゲーム買うとPC版も付与されるから互換性の不安が一切ない
ゴミ捨てとは段違いに優れてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:03▼返信
マリ乳男?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:04▼返信
>>95
一般向けの記事ならそう書かざるを得ないと思う
PSポータルを携帯ゲーム機とか書いてたのと同じよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:04▼返信
PS5PRO高過ぎwって煽りがなぜか急になくなったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:04▼返信
買うならサブPCとしてになるからXの方を10万以内で出してくれ
廉価版なんぞいらん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:04▼返信
携帯ゲーム機というよりタブレットにコントローラーつけただけって感じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:05▼返信
※104
買わなくなって興味もないからやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:05▼返信
Steam入れてきたから箱次世代機はSteamBOX確定
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:06▼返信
>>100
そうそう
Xboxファンの皆さん、PCの方でXboxブランドは続きますから見捨てないで下さいねって商品
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:06▼返信
switch2に止めさすためジャネーノ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:06▼返信
>>104
フランスじゃ一万台すら売れてないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:06▼返信
子供には値段高く壊しやすいデバイスで外に持っていけない
おっさんは老眼でデカい画面で遊びたいしで
誰が買うんやろうな
PSポータルはほんま需要の隙間を上手くついたよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:07▼返信
Xを10万切ってたらバケモン
でもMSなら出せそうだけど、あとは据え置きWindows搭載Steam対応次世代機をさっさと出した方がいいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:07▼返信
>>74
500ドルのXSXが今のMS公式の日本価格は8万8000円だぞ?
為替レート通りで売る訳ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:07▼返信
蓋を開いたらSwitch2はさほど脅威じゃないと分かったので手のひらクルー!して携帯機を投入すると決めたんだろ
SteamDeckを最上位とするとMSの携帯機はミドルクラスでSwitch2は最下位に当たる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:08▼返信
>>99
UMPCなんて需要がなさ過ぎて量産による値下げなんて見込めないなぁ…
携帯機はTDPの制約(本体サイズに起因する冷却・バッテリー性能)でコストパフォーマンス最悪な上に最適化もロクにされないPC版ソフトしか動かないのでさらに実行性能は落ちる
価格も高い上に動作も劣悪なハードウェアが売れる可能性なんて皆無だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:09▼返信
後発になればなるほど余程高性能か安価じゃなければ買おうとはならんからなぁ
お値段なんと十数万です!なんて発表された日には即解散にしかならん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:10▼返信
FANZAとDLsiteにも対応したら売れるんじゃないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:10▼返信
>>115
スイッチ2発売後の市場を見て数日で投入を発表できるスピード感やべぇな…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:10▼返信
【朗報】ニンテンドーダイレクト早ければ来週水曜日に発表か?
CoD新作のSwitch2版がそろそろ発表とのこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:10▼返信
グラボが同じ規格でもメーカーによって独自仕様が存在するように箱印のついたROGってことでしょ
流れからして箱の次世代機もMS謹製のゲーミングPCみたいに売り出すつもりだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:12▼返信
>>120
きちゃったか
アホゴキ息してる?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:12▼返信
安い方のRyzen Z2 Aを搭載したROG Xbox Allyは
APUがゴミでSteamdockと同程度の性能しか無く
高価格のROG XBOX ALLY Xでないと真面にゲームが
出来ないんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:13▼返信
>>118
下世話かつ真面目な話するんだが
そういうのってUMPCとの相性ってどうなんだ?
いやその…片手が空いてないとさw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:13▼返信
※122
劣化版マルチの有無で勝ち誇るくせに他社の順当なスペックアップを否定してきたのか
とんだ道化だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:13▼返信
>>121
正直MSがゲーム機から撤退してゲームモードを進化させたwinPCを発売はかなりあり得る気がするけど
ゲーム専用機のメリットである”コストパフォーマンス”と”最適化による実行性能”を失うわけで、わざわざMSからPC買おうって人がどれだけ居るのか疑問だ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:14▼返信
スペック見たけど10万以上は確実だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:14▼返信
Steam、epic、xbox、これ一台でできますよってことだろうけど、それとソフトの面白さのクオリティやオリジナリティは別物
もうPSもswitchもPCも複数台所有している人ばかりだから、殆ど意味がない。
switchもPSもAndroidもできますのようなインパクトならば欲しいけど(まず無理)
結局、携帯機が出るたびに一喜一憂する時代はとっくに過ぎていて、どれだけ据え置き機と同じくらい稼働できるのかというバッテリー問題一択に絞られて来ているので、似たような機種は見向きもされなくなるね


129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:15▼返信
そもそも忠誠心とか真顔で言ってるのがキツイ…

もうXbotですらフィルのことコケにしてる段階なのにw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
>>120
ニンダイは当分無いってよw

近いうちにNintendo Directが開催されることを期待していた任天堂ファンは、その期待を諦めた方が良いかもしれません。前回のNintendo Directは2025年4月2日に開催されました。これはNintendo Switch 2に焦点を当てた最初のNintendo Directでした。それ以来、本体は発売されましたが、その後のNintendo Directは開催されておらず、今後の予定についても何も発表されていません。一方、任天堂の著名な関係者からの最新情報によると、新しいNintendo Directの噂すら出ていないようです。なぜなら、計画されていないからです。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
>>127
600ドルとか言ってるキチガイがいかに希望的観測で物を言ってるか笑えるよな
ASUSが販売する訳だから本体だけで利益が出る価格設定になるのは馬鹿でも分かる話なのにね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
>>122
ニンダイは当分無いってよw

近いうちにNintendo Directが開催されることを期待していた任天堂ファンは、その期待を諦めた方が良いかもしれません。前回のNintendo Directは2025年4月2日に開催されました。これはNintendo Switch 2に焦点を当てた最初のNintendo Directでした。それ以来、本体は発売されましたが、その後のNintendo Directは開催されておらず、今後の予定についても何も発表されていません。一方、任天堂の著名な関係者からの最新情報によると、新しいNintendo Directの噂すら出ていないようです。なぜなら、計画されていないからです。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
Switch2なんかよりは全然欲しいけど高そうなんよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
AMDのARMベースで開発中のサウンドウェーブが来年予定だからモバイルガジェットはそれ待ち
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
>>120 >>122
switch2早くも投げ売りの記事の方でボコボコにされてこっちに逃げてたんだね🐷くんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:16▼返信
またいつもの中卒童貞無職🐷が暴れとるんか😂
137.投稿日:2025年06月10日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:17▼返信
※130※132
ネタバラシ早いぞ、もっと泳がせないと🐷をオモチャに出来ないだろ!www🤣🤣🤣
139.投稿日:2025年06月10日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:17▼返信
ネタならともかく本気でゲーム会社に忠誠心や対抗心もってるやつなんてほぼいないぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:17▼返信
>>128
Xboxのゲームは動きません
MSストアにアクセスしてクロスバイのソフトを購入すればPC版を遊べます、ってだけ
Xbox版のソフトは動かないし、当然Xboxの後方互換も動作しない
142.投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
>>132
任天堂は必ず株主総会前に任天堂Directやるからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
ゲーム機として売るなら10万以下を目指してくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
>>126
それはMSもわかってるだろうけどそれでもなお現状のXboxプラットフォームの運営コストが重いんだと思うよ
Xbox≒PCゲームパスになってXbox PCはDELLとかHPにOEMで作らせるんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:18▼返信
ハードウェア談義してるとこだからゲハ論争がしたいゴミは他所でやってくれ、どっちもだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:19▼返信
XBOX印は別に無くても問題無いしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:19▼返信
ゴキブリ信者のシュバ村って注釈入れとけw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
ここのコメ欄はブヒッチ2中古投げ売り記事でボコられて逃げてきたいつもの中卒童貞無職🐷が暴れとります
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
>>143

146. はちまき名無しさん
2025年06月10日 13:18
ハードウェア談義してるとこだからゲハ論争がしたいゴミは他所でやってくれ、どっちもだぞ

言われてんぞ🐷くんwww
151.投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
ようつべの公式チャンネルに
スイッチ2やめてこれ買おうかな
ってコメントしてる外人けっこういるけど
スイッチ2安くしろってわめいてる人間が
ログアーリーなんか買えねーだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
>>129
わかるけど忠誠心って表現割と海外だと使うんだよなあ
日本語とあまり対応してないんじゃないかと思う
忠誠心って日本語だとかなり強烈なイメージだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
コレジャナイの塊だが、このままだと携帯機市場の非任天堂需要を独占される
ソニーはVITA2を急げ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
>>148

146. はちまき名無しさん
2025年06月10日 13:18
ハードウェア談義してるとこだからゲハ論争がしたいゴミは他所でやってくれ、どっちもだぞ

言われてんぞ🐷くんwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:20▼返信
高価なUMPC買って最新のAAAゲーム遊ぶやつがどれぐらい居るのやら
ゲーミングPCやXboxシリーズ持ってたら安いタブレット端末でもリモートプレイ使って遊べるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:21▼返信
ほんまどこもSwitchの真似事ばっかやな
しかも糞高そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:21▼返信
WindowsでそのままPC版が動くのはいいな
資産そのまま活かせる
PSの携帯機は専用ソフトの開発必要なんだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:22▼返信
ベースになってるROG Ally Xが14万円だから
ここからXBOXカスタマイズ費用が載って
MSによる値引きがあって
15万くらいかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:22▼返信
ところで何万回も言われてるだろうけど、これ普通のUMPCと何が違うん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:23▼返信
以前から思ってたんだけど英語のloyaltyを
なんでもかんでも忠誠心って訳すのはアホだと思う
ケースによって明らかにニュアンス違うやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:23▼返信
海外チカくん
携帯機XboxがROG Allyと判明した瞬間にテンションダダ下がりしていってるの笑えるw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:23▼返信
※152
勿論価格差次第なところはあるけど手持ちのライブラリがそのまま使えるから最低限サブ機としての価値は約束されてるって話じゃないの
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:23▼返信
>>124
床オナなら問題ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:23▼返信
買わなくなったユーザーの忠誠心っている?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:24▼返信
MSの戦略をまったく理解できてない奴ばっかりだな
これからはXBOXといったらPCなんだよ
XBOXアプリが入ってるからXBOX
そしてXBOXタイトルといったらPCのMS Storeから購入、実行できるゲームのこと
ゆえにXBOXでSteamが動くしXBOXゲームも遊べる
これがからくりだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:24▼返信
>>141
ならばもう全く意味のないハードだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:24▼返信
>>152
携帯機のファンであって任天堂のファンじゃないタイプならあり得るんじゃない?
まあでも少数派だと思うけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:24▼返信
エッチなゲームがやれるかどうかだな
キーマウ無しで快適にやれるゲームはないと思うが
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:25▼返信
>>169
戦国ランスやりたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:25▼返信
どんなハード出そうがゲーパス乞食しかいないゴミ箱界隈じゃ商売成り立たないんじゃねーの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:25▼返信
>>160
ゲームパスがインストールされてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
元のROG AllyでSteamやMSストアが使えたのに、わざわざMicrosoft名義で出す意味が全く分からん
MS公式の専用ドライバー入れたりして、AFMF2とか使えなくなる可能性もあるし
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
つか箱信が残ってればいいがな日本で
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
単なるXboxの名前を無理くり入れたUMPCだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
>>166
からくりもなにも
コンシューマから卒業いや撤退ってことだし、そもそもxbox謹製ゲームは今後もう無理ってことだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
>>162
スチームデックと同じ価格帯は期待してた
さすがに10万オーバーは中々買えん
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:26▼返信
サードのゲームはニンダイの後にSwitch2も追加されるやつやで

Kotaku「CoDBO7は間も無くSwitch2で発表される予定」
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:27▼返信
ネイティブよりもアプスケでパフォーマンス稼ごうぜ→トゥルー4K
CSとPCは単純比較出来るようなものじゃない→廉価版のSを強行
PCが母体だからしょうがない部分もあるけどとても20数年ゲーム業界にいるプラットフォーマーの動きじゃないよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:27▼返信
>>161
「愛着」だよなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:28▼返信
>>169
PCと変わらんからそりゃ遊べるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:28▼返信
>>178
トニー・ポーク「知らなかった」
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:28▼返信
>>166
その象徴の為にXbox PCを用意するわけだね
マーケティングの為の旗印だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:29▼返信
>>178
なんで箱発表会の時にSwitch入ってなかったん?
理由はあるでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:29▼返信
Switch2と同じ値段なら確実にこっちを買うわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:30▼返信
>>178
ニンダイ来てなくて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:30▼返信
>>178
なんでそんなインパクト無いことするんだ
じゃあスイッチ2でやるかってなるユーザーどんだけいるんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:30▼返信
>>178
ニンダイは当分無いってよw

近いうちにNintendo Directが開催されることを期待していた任天堂ファンは、その期待を諦めた方が良いかもしれません。前回のNintendo Directは2025年4月2日に開催されました。これはNintendo Switch 2に焦点を当てた最初のNintendo Directでした。それ以来、本体は発売されましたが、その後のNintendo Directは開催されておらず、今後の予定についても何も発表されていません。一方、任天堂の著名な関係者からの最新情報によると、新しいNintendo Directの噂すら出ていないようです。なぜなら、計画されていないからです。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:30▼返信
p5rが別日のニンダイで追加されたことが心の拠り所なんだろうけどそれをやって喜ぶのってケツバトラーぐらいじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:30▼返信
これ完全にSwitch2のアシストだわ
どうせ10万超えるからSwitch2の5万が更に安く見える
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:31▼返信
>>184
株主総会前の任天堂DirectでSwitch2版のサードゲームが一斉に解放されるとの海外メディア報道
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:31▼返信
>>173
OSがカスタム品で余計なメモリ食わなくて動作軽量になるってことやろ、その分自由度も減る
ユーザーは好きな方を選べって感じ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:32▼返信
>>185
頭お花畑過ぎて草
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:32▼返信
まあ、Switchがゲームボーイとすれば、これはゲームギアやな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:32▼返信
ゴキブリが49800円で買えると思ってて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:33▼返信
誰やねん🤣
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:33▼返信
Switch2は今のとこ完全に任天堂専用機だろ
SGF以後任天堂ファン以外はSwitch2に興味無くしたと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:33▼返信
>>190
けっこう本気で携帯市場狙ってるっぽいから、価格帯は抑えてくるだろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:33▼返信
単純にxbox の日本展開ゲームが
最近はdoom、フライトシミュレータ、
フォルツァのレースシリーズ
これだけなんだが、、、
ゲーパスで同じゲームを何年もは流石に成り立たないだろ
200.投稿日:2025年06月10日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
>>190
で?お前👴買ったの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
>>189
期間開けばそれもわかるけどね
SGFいつだよって話だし
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
>>193
お前👴がな💩
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
>>189
そもそもあの時はリーク時点でスイッチも含まれてたし
MSが発表の先行独占権行使してたしで
まったく状況違うんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
MS「任天堂をヌッコロ!」
206.投稿日:2025年06月10日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
207.投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
>>198
これMSが価格設定するわけじゃないんだよ
ASUSだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
ハブッチ2は来年何遊ぶの👴

またリマスターかい?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
>>167
本当にその通り
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
>>198
CSで本気で狙うなら強力な独占タイトルを持つことが必須なんだけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
安いSteamデックになるなら有りよりの有りだがMSアカウント紐づけ必須だろうから迷うな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
またいつもの中卒童貞無職🐷一匹が発狂連投しとるんか😂
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:35▼返信
>>191
なんでSGFに参加までした任天堂を避けるような発表したんだ?って疑問があるけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
>>178
あとコタクは⋯
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
SGFという今やE3の代替となったイベントでわざわざSwitch2対応隠すとか
それどれだけマーケティングコスト無駄にすると思ってんの?
んなアホな事するわけないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
※200
CERO準拠のレーティングが通せなかったからだろ
似たような状況で展開が遅れた7days to dieの流れ考えれば
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
>>200
ギアーズの方はシンプルに「わざわざCEROのためにローカライズしても採算とれそうにない」
という説得力ありすぎる理由やで
GTA6はまったく当てはまらないから普通にローカライズされる
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
>>200
GTAの元スタッフがつくったMindseyeが発禁になったんだから
可能性はある
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:36▼返信
>>184
出し惜しみするメリット皆無で草
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:37▼返信
新ハード発売して初回のニンダイはマジで新作ラッシュくるよ
ローンチをマリカだけにしたのは製造間に合わない分の販売数を抑える戦略だからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:38▼返信
>>178
トニー・ポーク「知らなかった」
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:38▼返信
>>218
昔なら50万本は売れただろうから、絶対に無視されなかった
いまはゴミ捨て初週5万本とかじゃない?
1万円でパッケージなら発売日から20%オフで8000円、流通費用とロイヤリティで4千円利益があるかないか
2億で、わざわざCEROにあわせた修正をしてくれるかは怪しい
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:38▼返信
>>218
PS4時代は50万売ったこともあったCODが今じゃ5万も売れなくなったし
GTA6も「13年ぶりの新作」ってゲタを履かせても30万が限度だろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:39▼返信
>>224
それファミ通...
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:39▼返信
ソニックレーシングとかトニーホークプロスケーターとか
対応ソフトは普通にスイッチ2ロゴ出してたからな
あれがなかったらまだ蜘蛛の糸にすがれたのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:39▼返信
>>200
GTA5も○○シーンあるんだけど?
日本バージョンは規制されて販売されてるぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:39▼返信
>>221
そんなにソフトあったらさっさと発表してるだろうから無いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:39▼返信
※223
劣化版のくせにパケの値段上げた某社すぐ忘れるんだから困っちゃうわww
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:40▼返信
Windows積んだ時点でsteam deckにコスパじゃ絶対勝てない
WindowsはゲームをするためのOSじゃない
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:40▼返信
GTA6のPS版は演出削除された偽物しか遊べません
海外ディスク使えば無規制だけどDLCは無理

PCとXboxは無規制可能
特にXboxは本体設定を変えるだけで超お手軽
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:40▼返信
ROG Allyにxboxのロゴ付けただけだからな価格もROG Allyのままだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:41▼返信
>>221
SGF期間で国内サードは大作新作を発表し終わってるからSwitch2への新作作ってるリソースないやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:41▼返信
いつもの無知が書いた記事
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:41▼返信
>>231
一瞬で7もハートついてて草生えた
必死すぎ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:41▼返信
携帯ゲームは好調だ
でもそれはアンドロイドが好調ってだけで
Xbox、Steamに対応している携帯ゲーム機なんて出しても何の意味もねえよ
MSってアホなの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:41▼返信
>>231
箱自体、日本人買わねえしw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:42▼返信
>>234
書いてんのがPS信者のシュバ村
239.投稿日:2025年06月10日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:42▼返信
>>231
来たよ来たよ任天堂ジジイ
本当にわかりやすいよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:43▼返信
>>83
Steamのリモプ専用機みたいの出てなかったっけ?日本では売らなかったのかもしれんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:43▼返信
>>221
サイパン無かったことになってて草
まあSGFのサイパンCMで全世界に赤っ恥を晒しちゃったから忘れたくなるのはわかるよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:44▼返信
>>27
なるほど最後の部分が忠誠心に繋がるわけだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:44▼返信
汎用レーティングとCEROの違いや似た事例をあげて反論したら返ってくるのは罵詈雑言ww
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:45▼返信
>>218
360のギアーズも初週3万ぐらいは売れてるよな?
今のPS5で初週1万売れるって約束出来る?
そもそも、滅茶苦茶に市場が縮小してるじゃん
FFだって初週33万だよ
カリストプロトコルを発禁したのがすべて
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:45▼返信
GTAってゴア表現ほぼないだろそれで日本では発売ムリムリってネガキャンなると思ってるなら頭ムチムチポークだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:46▼返信
ソフト側が対応してなきゃAllyXboxで動かない マジで読解力なさすぎ低能はちまバイト
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:46▼返信
>>231
海外版なら海外アカウントでやればそれでいいんじゃないか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:46▼返信
>>61
動かねえだろ
何嘘言ってんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:46▼返信
※245
パッケー爺、今は2008年じゃなくて2025年だぞ
いつまで擦ってんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:46▼返信
【朗報】Switch2のドック、VRR対応

Switch2ドック内部の基板には,シールドで覆われた部分に3つの目立つチップがあった。
 蟹のマークが目立つ2つのチップのうち,HDMI出力の横にあるものは,Realtekの「RTD2175N」という映像出力チップだ。HDMI 2.1対応で4K映像出力,可変リフレッシュレート(VRR)対応である。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:47▼返信
独自開発じゃ無くてOEMって時点で特別感もないしマジで意味不明なハード
マネロンとか税金対策の為に生み出されたとしか思えない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:47▼返信
>>238
任天堂ステマしてもらった恩を忘れてPSに擦り付けwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:47▼返信
>>245
FF16なら1週間内で300万本売れた

まだ聖典ファミ通すがるアンソニーさんかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:47▼返信
カタログのPS版バイオハザードが当初海外レーティングのみだったんだけど
すぐに新規ダウンロードできなくなって1年以上行方不明になって
CEROレーティング取得後にようやく復活した

ダウンロード版だけなら海外レーティングでいけるとかいう単純な話でもなさそうなんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:48▼返信
この任天堂ジジイ頭にゲハキメ過ぎて話の腰折ってくだけだからマジで鬱陶しいわ
老害としか言いようがない
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:48▼返信
>>251
つまりSwitch2のUSB端子からの出力の時点で非対応ってことか
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:48▼返信
ROGにxboxのグリップコン付けただけっていう😂
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:48▼返信
ROGAllyデカいのがしんどくて売ったなぁ
携帯ゲーム機ってPSPからスイッチ1ぐらいのサイズが一番
それより大きい奴は携帯機として認めない
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:49▼返信
>>251
任天堂が公式に据え置きモードではVRR対応してないって言っただろ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:50▼返信
見た目がそれっぽいだけで、概念としての携帯ゲーム機じゃあないからな
中身はただのPCだからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:50▼返信
※251
ドックは出力に対応できるはずなのに実際は出力不可ということは
本体に原因があるのでドックだけサードパーティ製を買う等の対策は不可能であり
本体のモデルチェンジを待たなければならない、ということですか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:50▼返信
普通に14〜15万するんならもうちょい足してBTO買った方が良い
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:51▼返信
>>82
ゲーパスプロモーションPCだよ
95%は無視して使うと思うわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:51▼返信
エミュ使えば実質Switchにもなるしな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:51▼返信
>>260
今後対応するかどうかは今の時点ではノーコメント
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:53▼返信
>>231
GTAオン人がいなさ過ぎて平和なロスサントスだったのくせに言うじゃねえか
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:53▼返信
>>251
ゲハバトルしたいだけで任天堂の話すら聞かないのどうかと思うよお爺ちゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:53▼返信
>>262
恐らく初期ロットは不可能で次期モデル以降は対応って業界内では言われてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:53▼返信
>>251
自らコピペして墓穴ほってるんじゃねーよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:55▼返信
Windows11搭載でDisplayPort付いてるからミニPCとしても使える
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:55▼返信
UMPCなんてマニア向けで一般受けは絶対しないから大して売れない
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:56▼返信
ちなみに価格はPS5proと同価格
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:57▼返信
どうせ10万くらいするんやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:57▼返信
>>271
ミニPCとしてとかアチチになるから長時間は無理だな
UMPCは耐久性が心配よ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:57▼返信
ニンダイは近いはず
少なくともサードはSwitch2の勢いに乗りたいだろうからね
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:57▼返信
コントローラ着脱不可能だから要らん
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:58▼返信
忠誠心ならそれこそps5ありきのportalの方じゃないんか
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 13:58▼返信
>>269
お前の脳内か…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:01▼返信
>>278
1000ドルは下らないから忠誠心は合ってるけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:01▼返信
>>269
そういうの最初から対応してないなら最後まで対応しないよ
任天堂は前科が多すぎるし、任天堂はライセンス払いたくないから使えるけど使わないという選択もしてきた
思い出してごらんスイッチ1のUSB3.1、WIIUのBlu-ray
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:02▼返信
単なるカスタマイズハードてのが期待感薄れるな
専用設計するほど力は入れてないってことか
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:03▼返信
>>281
ps5も後からVRR対応したし可能性はある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:03▼返信
【速報】switch2版サイバーパンクのメタスコア90点 全プラットフォーム最高得点獲得
90点 switch2
87点 Xbox Series X|S
86点 PC
75点 PS5
57点 PS4
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:04▼返信
>>284
PS4うんこすぎて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:05▼返信
>>15
画面小さすぎて普通のPCとしては使えんな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:06▼返信
【吉田報】FF16がXboxに来たのに国内外で全く話題にならない

ど、どうして?・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:07▼返信
>>283
PS5発売時はVRR自体が無かったですよ
ソニーはちゃんとライセンス払いして対応しただけ

任天堂は最初から対応出来るのに←ここ重要
ライセンスケチって対応してない
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:07▼返信
※284
NBPの証明にしかならないの草
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:10▼返信
🐷は技術の時系列をちゃんと理解してから発言した方がいいよ粗が目立つ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:11▼返信
>>284
やはり手軽に持ち運べてフルHDのゲームは評価されるね
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:12▼返信
>>282
今後のXboxハードウェアは恐らくPCの域からはみ出す事は出来ない
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:13▼返信
P4R・ニンジャガ4・COE33→デイワンゲーパス メタファー→1年経たずにゲーパス FF16→2年遅れでフルプライス
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:14▼返信
>>287
XBOXに移植されて喜ぶ奴がどれだけいるかって話よ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:14▼返信
>>293
古古米クソマズ16がフルプライスとかJAかよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:15▼返信
>>291
ガクガクだけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:15▼返信
>>287
昨日トレンドなってたのも見えない聞こえない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:15▼返信
>>294
クソゲーなのにフルプライスとか舐めてんのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:15▼返信
>>287
なんなら今もトレンドだしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:16▼返信
>>8
中古でリーズナブルなのもうあるんだからさっさと買えよ😂wwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:16▼返信
>>294
もうFFってだけで失笑するゲーマーしか居らんやろ 誰も買わんから問題無いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:16▼返信
>>294
リワードでMSポイントを交換してFF16を買おう!
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:18▼返信
中川翔子さんがスイッチ2とマリカ購入
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:18▼返信
>>19
10万出せないのに何言ってんだ?😅
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:18▼返信
>>294
ああ僕たちはまだ見捨てられていないんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:19▼返信
>>293
ゲーフリの隻狼もゲーパスデイワン
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:20▼返信
これさえ買えば
箱無くなっても安心してWinストアからDLして遊べますね

ウチ忠誠心とかないんでPCでいいけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:21▼返信
>>55
Yahoo!ニュース の時点で香ばしい😅
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:21▼返信
相当16が売れてる事にコンプレックスあるんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:24▼返信
MSが任天堂を叩き潰しにきてる記事なのにまたソニーと戦ってる馬鹿がいるw

アメリカが中国を叩き潰しにきてるのに日本と戦ってるのと同じだな

低知能は追い詰められると、現状を把握するよりも安全地帯と思い込んでいる場所から無意味な動作を繰り返す
そして時間が無くなると死んで消えるwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:25▼返信
「携帯しないから据え置き専用switch2を3万程度で出して」という声が世界で出始める
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:26▼返信
任天堂ゴミッチ2オワタ\(^o^)/
戦略的撤退か
(´;ω;`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:26▼返信
>>309
スクエニ桐生社長がガッカリする程売れなかったと株主に説明😂
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:27▼返信
据え置き機ではPSに勝てないのが明確になってきたので携帯機を獲りにきたのに
豚はいつも通り能天気だなあw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:28▼返信
osがwindowsの時点で論外
316.投稿日:2025年06月10日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:29▼返信
>>311
そうなったらすげえじゃん、9年前の据え置きゲーム機と変わらないで値段だけ糞高いゴミハードの爆誕だあ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:29▼返信
>>284
NBP40点もあるんかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:30▼返信
軍事転用な気がする
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:30▼返信
ハードよりFH6が出なかったことがファンにはショックだったそうだ
PS5には出たばかりだけどFH5はすでに4年経ってるのでこれ以上コミュニティを存続できないとNo.1プレイヤー見限られてる
MSのマーケティングの甘さだと思おう
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:30▼返信
任天堂 第85期 定時株主総会
日時:2025年6月27日(金)午前10時
(受付開始 午前9時)

流石にこれの直前にダイレクトが来るだろ、発表済みの任天堂タイトルでも今年発売予定のメトプラ4やカービィとかはまだ発売日の発表してないし
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:31▼返信
xboxのソフトが動かないxboxとか斬新過ぎて訳が分からない
PC版しか動かないならロゴの付いたPCだろ、それは
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:31▼返信
全世界のサードがALLハブッチ2してて草

324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:33▼返信
箱は据え置きにしてももう出す意味ないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:33▼返信
※322
PCに削除出来ないxboxあるやろ?
そう云う事やぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:33▼返信
>>321
なんでSGF出たのに情報出してないんだよw
SGFタダで出展出来ると思ってんのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:34▼返信
素のWindowsじゃないところが微妙なんよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:35▼返信
>>320
Microsoftが声明を発表し、Playgroundの共同創設者兼スタジオディレクターとして長年スタジオとForza Horizonシリーズの成功を支えたGavin Raeburn氏がPlayground Gamesを退社したことが明らかになりました。

発表を行ったMicrosoftのAlan Hartman氏によると、Gavin Raeburn氏の退社に伴い、Playgroundの共同創設者兼ゼネラルマネジャーTrevor Williams氏が後任のスタジオヘッドに就任するとのこと。
今のところ、Gavin Raeburn氏の今後に関する情報は不明で、さらなる続報と確認が待たれる状況となっています。 

FHシリーズのキーマンが辞めちゃったから次回作はしばらく時間かかるでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:35▼返信
※284
他の機種は発売当初の技術的問題があった時の奴だと思うけど、問題が改善されてから再レビューされてたっけ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:35▼返信
OSはWin11Homeだろ素じゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:36▼返信
携帯ゲーム機にバッテリー容量など考慮しないレベルのハイスペックガジェットをビルドインしているなど、ゲハ界隈垂涎のスペックなのに開発者が任天堂でswitch2と聞いただけで叩くスタイル。
スマイル王国【公式】@picket_signo

やはりこれくらいの信者欲しいんやろな〜
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:37▼返信
ほぼ売れないのは分かってるから、価格は高めだろう、無理をする理由無いし

けど利益は出そう
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:39▼返信
※321
堂にもならんよ…
GC世界最下位 wiiU記録的な核爆死ハードどちらにもマリオ ゼルダ ポケモン 出ててこれ
ソフトじゃ無い糞ハードの仕様見直さないと無理っち☆ゴミッチさようなら
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:40▼返信
>>313
🐷は何故かFF16って妄想で特定してるけど
その説明はその年度に発売スクエニゲーム全体の事を指して言ってたです
その年度でFF16以外で発売したゲームはスイッチ独占だらけ
つまりスイッチのゲームが売れなかった
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:40▼返信
この記事書いたやつこれ「Xboxのソフト」は直接遊べないってわかってなくね?
そこらへんなんの注釈もなく書いてるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:42▼返信
今週初めに、Forza Horizon 5が5月のPS5販売チャートで首位を独占した件についてお伝えしましたが、データ分析企業Alinea Analyticsが、そのデータをTeam Xboxの売上高に換算した驚異的な数字を発表しました。

同社によると、Forza Horizon 5はPlayStationで220万本を超える販売数を記録し、マイクロソフトの売上高は『1億ドルを優に超える』とされています。
Playground Gamesのオープンワールドレーシングゲームは、プラットフォームで発売からわずか1ヶ月余りでこの成績を達成しました。

4年も後発の出がらし作品がほぼフルプライスで1ヶ月で200万本も売れたらナデラはニッコニコでPSのサード化を進めるわな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:43▼返信
カルト的忠誠心でもなきゃ痴漢なんてやってられないからな
悪のソニーはいつ倒せるのやら
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:45▼返信
>>336
どんだけ「遊びたいけど箱ならイラネ」層が多かったかって話よな
ゲーパスはそれを引っ張ってくるための出血多量サービスだけど全然効果無かった
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:47▼返信
※313
がっかりしたから翌年 翌々年 現在 スクエニスイッチ独占ゲームが消えて
スイッチ2発売合わせたロンチーソフト用意しなかった
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:50▼返信
XBOXタイトルはクラウドゲーだよね、これ
XBOXボタンが付いただけの、今までのROG ALLYの延長だと思うんだけど、何がそんなに戦略的だと思ったんだろう?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:53▼返信
「マルチのスイッチ2対応は後日発表」説ってマジで頭悪すぎるで
ありとあらゆる面で任天堂的に損しかないやん

してるなら最初から普通に発表してもらっといて
「後日のニンダイでは独占タイトルが発表されるらしい」
って方がはるかに盛り上がるやろと
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:53▼返信
700グラム超えてて草
下位版ゴミだし安くても買う奴馬鹿
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:54▼返信
>>340
ダウンロードもできます
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:55▼返信
チカ君の忠誠心が今試される!
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:55▼返信
SONY信者のシュバ村の記事っていっつも滑ってんな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:56▼返信
>>339
ブレイブヒーデフォルト フライングフェアリー HD リマスターがあっただろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:56▼返信
下位の白モデル買うんならSwitch2買った方がええな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:58▼返信
>>321
任天堂は必ず株主総会前に任天堂Directやるからね
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:58▼返信
>>341
豚的には一度大恥かくことがプラスらしいよ
そこからの逆転でスカッとする筋書き

なろう系かな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 14:58▼返信
>>320
6は日本舞台だと言われてるね
絶対買うわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:00▼返信
>>341
SGFなんて一枠ねじ込むだけでも数百万はするって言われてんだけどな…(だからこそCAPCOM凄いとも言われてるが)
あまりにも豚も豚の考える任天堂も馬鹿過ぎる
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:00▼返信
>>345
牛のケツは滑ってないのか?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:01▼返信
>>340
Xbox Play Anywhereタイトルなら1度買うかゲームパスに入ってればインストールして遊べる
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:02▼返信
>>292

PS5 Proの説明でPSSRはGPU止めてAIの計算させてるとか言ってたから、MSじゃOS壊れるから無理じゃないの🤔今回のNPUどんなのかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:02▼返信
>>345
ここはどちらかというと任天堂と箱寄りサイトだけど一体どのサイトのこと言ってるの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:03▼返信
>>341
スペック的には足りてるって思い込み前提だからそんなこと言ってるんだよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:03▼返信
そもそもWindows版のxboxタイトルが遊べるだけであって、Windows版タイトルがないと意味ない
実質、Steamタイトル用のモバイルPCをMSが出したってだけ
よほどのコスパに重きを置いた価格設定じゃないと訴求力なんてない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:04▼返信
>>347
ソフト無いハードを買う意味は?
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:05▼返信
>>313
また捏造してる
捕まれよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:05▼返信
いつもの超必死な無職🐷の発狂連投ホンマ分かりやすいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:09▼返信
>>318
Switch2だからNBPも2倍w
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:13▼返信
メルカリでログアライ買ったけど左スティックの挙動変だわSDカード使えないわで詐欺られた。
これこのまま売ってこっち買い換えようかな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:15▼返信
すげーな豚。50コメ以上連投してるじゃんwここの書き込みの7件に1件はPSアンチ豚の書き込みだぞwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:16▼返信
これと同じくらいのスペックのやつが20万くらいだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:17▼返信
これとスイッチがあれば全て解決するだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:17▼返信
だな
ゴキステが不要ってこと
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:17▼返信
>>362
そもそもそういうのはメルカリやヤフオクで買うのはやばいぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:18▼返信
※364
10万くらいだぞ。中古は値崩れして状態いいのでも5万くらいで買える。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:20▼返信
ちょっと気になるけど、RogAlly自体高いしなー。
普通に10万越えで爆死の未来しか見えない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:20▼返信
>>20
現行品が通常版11万円、上位版が14万円なのに無理だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:21▼返信
ROG ALLYは14万
コア数減らした廉価版は9万
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:23▼返信
※371
上位機種でも8万切ってる。下位機種は7万ちょっとだが店頭5万とかで出回ってるぞ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:24▼返信
ないわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:25▼返信
ゲーミングPC欲しいけどデスクトップはデカすぎて要らない人には良いのかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:26▼返信
まさかとは思いますが、この「🐷」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:26▼返信
>>355
この記事の元記事の記者がソニー寄りって言いたいのよ
実際そんな事ないんだけどね
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:26▼返信
@Gaming_bo3gg
噂:MicrosoftはXbox用の物理ディスクを販売しなくなったようです
• Xbox Showcase 2025 のゲーム (Outer Worlds 2、Ninja Gaiden 4 など) のディスク版は、Best Buy などの小売店に出品されていません。
• Xboxのデジタルへの移行(ディスクレスのSeries Xのアップデートなど)に追随しています。
•まだ公式の確認はありませんが、パターンは明白です。
ファースト パーティの Xbox ゲームは、二度とディスクを入手できない場合があります
もうPCでよくねが現実になったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:29▼返信
>>377
Xbox Play Anywhereがデジタルオンリーだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:30▼返信
SteamDeck&OSへの対抗策だと思うが
これからのXBOXはただのゲーミングPCになるだろな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:31▼返信
豊後タロウ【 佐伯市 民 】 @bungotaro7044
(YahooニュースのXbox携帯機云々の投稿を引用しつつ)
あっ!ソニー死んだ。
XboxとSteam組んだら任天堂すら危惧する対抗勢力になる。任天堂はSwitch2に移行早いし、マリオやゼルダとか看板商品作ってて良かったね。
ソニーはPS5で事業辞めて撤退かな?
厳しい言い方するけソニーが存在する理由がマジで無い。
#Xbox  #PS5 #Steam
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:40▼返信
※374
重いゲームはまともに動作しないからゲーミングPC代替買うと失敗すると思うな。
あくまでメインがあってそのサブ機用途+モバイル可能って位置づけじゃないかなと。

ゲーミングPCと思って買って手放す奴が大半だよ。メルカリヤフオク見てると。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:45▼返信
>>332
これの場合利益を出さなきゃいけないのはASUSだからね
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:50▼返信
まずWindowsがゴミ
仕方なく皆使ってるのが現状なだけ
ゴミの上に何を築いてもゴミなのは変わらない
つまりゴミ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:54▼返信
※372
新品でか?上位モデルが8万とか見たことないぞ?
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56▼返信
OBSで手軽に録画しながらゲームできる

出先で仕事や趣味にも使える

この点はいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 15:56▼返信
日本ではSwitch2以上に空気だけどな👴🤭
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:04▼返信
だって糞箱のゲームが遊べる(しかも直接は無理)なんてセールスポイントにもならんやろ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:04▼返信
※384
価格コムで買えばいいだろ。俺んちの近くのビックだと8.3万だったぞ。もう取扱い終わったけど。
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:11▼返信
日本は売れんなぁw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:19▼返信
PSは常にMSの後追い
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:25▼返信
>>380
XboxとSteam組んだら任天堂すら危惧する対抗勢力になる


なるわけがない
任天堂別に好きではないが、結局今も任天堂に対抗できるところが未だに出て来ていないと思うし、実際、社の実績でもそうなってる。xboxは論外として、steamも単体では勝負にならないし
ゲーム運営、ゲーム作り、発想力、全てでまだ任天堂には悲しいかな分がある
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:26▼返信
PCはもうパーツ高いし意外と売れそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:27▼返信
>>371
ドブに金を捨てる事になる
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:29▼返信
>>390
いや逆ですよ
MSはゲームパス加入してクラウドでストリームでゲームやろう!って1番にアピールしてるだからPSPの後追い
一部ゲームDLインストール出来るのは軽いゲームだけ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:31▼返信
ぶーちゃんこれで全てのxboxのゲーム出来るって思ってるの?
そう思ってるなら情弱じゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:32▼返信
>>310
でもなー
MS返り討ちだね 流石にこれは発想力が皆無

消えていく未来しか見えないハード
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:35▼返信
>>390
擬似4K もストレージ強化もPSが先に対応していて
PCが後追いしているんだよなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:37▼返信
これ買う金あるな
PCパーツかPS5proかPS5PSPセットのどれか買ったほうがいい
これら持っていて欲しいならどうぞ買ってください
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:38▼返信
※397
PS4PROの疑似4Kを馬鹿にしてた奴らがDLSS持ち上げてるの見るとマジで草だわw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:39▼返信
MSは一生任天堂にはゲーム作りで勝てねーよ
ってか欧米が無理。SIEも欧米化するならますます勝てない
理由は皆解るだろ?
欧米は直ぐ何でもかんでも大人の政治思想を持ち込むからだよ
どんなに面白くても、大人の政治思想っていう糞みそをかけようとする
だから結局後にポシャるのよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:42▼返信
※400
ゲハという子供の政治思想を持ち込んでる任天堂の方がヤバいと思うがw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:43▼返信
ROGはいくらでも代替効くが、switchはとりあえずベースであった方が良い
結局そういう状況にソフト供給体勢がなっちゃっているので、これはハードを投入してもそう簡単には覆せないのが実情よ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:47▼返信
>>400
店舗の売り場はps3もps4もゲーム棚が洋ゲーだらけなのは本当に空気で悲惨だった
最後は残骸なんだよな、洋ゲーって、、。
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:48▼返信
>>401
それ、旧SCEの馬鹿たれが、任天堂はお子ちゃまっていう馬鹿思想を
そのまま鵜呑みにしている大人思想だろ

実践してくれてありがとよ

だから駄目なんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:48▼返信
xboxとsteamが組んだら xboxいらくなくね?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 16:49▼返信
ROG ALLYの弱点はまんまWinOSでWinの操作(マウスやキーボード操作などではない)がいるというのが弱点
ゲーム起動するにもいちいちランチャー起動待たないといけないゲームだとわずらしく感じる

その点SteamDeckのSteamOS上ではPCぽさ消臭したゲーム機に近い、電源入れれば即ゲーム一覧見れてゲーム起動もワンタップで起動する。

ROG XBOX ALLYはそのWinOSまんまを克服してるのか気になるところ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:04▼返信
もし本当ならPS5の時と同じように互いに価格チキンレースさせられそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:04▼返信
コーエーのゲームなら
「忠誠度は上がりませんでした」とかなりそうだが
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:20▼返信
Microsoftへの忠誠心とかマイナスになりそうなくらいだから携帯機なんか出してる場合じゃないやろ
先に本業をなんとかしろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:21▼返信
>>1
マータ頭のオカシイ記者の思い込み記事かよ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:22▼返信
意味不明なこと書けばいいとか

ライターは気楽な商売だなwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30▼返信
>>12
内容が頭オカシイから直ぐ分かっちゃうよなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30▼返信
「もうゲハは任天堂だけでいいんじゃない」かいう言葉があるが
ワイはゲハ戦争とかくだらないことしてるのは珍天(豚)だけという意味だと思っている。
違うん?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30▼返信
UMPCなんて元々あるのにXboxの冠を付けた途端、敵視する輩は何なんだ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:30▼返信
ゲーマーに求められてるのはXbox要素完全に抜いたWinだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:31▼返信
>>415
自称ゲーマーw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:32▼返信
>>406
搭載されてるWin11自体がこの機種用にカスタムされてるらしい
ランチャー搭載、バックグラウンドタスク削減
ゲームパッド操作(管理者権限とかも操作可能)、ゲームパッド文字入力などなど
これが上手く行ったら本家Winにも逆輸入するかもね
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:33▼返信
もうCSとしてのXBOXは出さないんか
寂しくなるな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:35▼返信
※1
そして誰もいなくなった・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:36▼返信
既存のすべてのゲームをゲーム対応にしてくれよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:37▼返信
※405
まあそうなるわな
ゲーパスが破綻してるから形振り構わず会員数を増やすのに必死なんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:37▼返信
ROG Ally XがZ1Extreme,24GBRAM,TFT液晶で900ドル(13万円)でしょ?
Z2Extreme,24GBRAM,IPS液晶のこいつは間違いなく15万超えてくるね
販売はASUSなので本体販売で利益出さないといけないし
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:39▼返信
MSはファンが自尊心を失って離れていくと困るからXBOXが撤退したと思われたくない
ASUSは楽に売上を増やしたい
両社のメリットが一致した結果、箱信者は忠誠心によりUMPCに大金払ってでも手を出すからASUSが儲かり、MSはファンベースをある程度維持したままサードパーティになると
うん、ここだけ上手いな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:40▼返信
>>404
誰かこれ解読して
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:45▼返信
「一周回ってお子様向けゲームもやれちゃうオレってゲーム玄人」
みたいなおじニシが完全に空想上の生物だからな
一周回ってねえだろ フォートナイトすらビビってできねえクセによ
426.投稿日:2025年06月10日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:50▼返信
まさか既存のモバイルPCの名前だけ変えたものを次世代機と言う時代が来るとは
ま、Switchの時点でSHIELDの流用だから今更か
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 17:52▼返信
※424
ブヒブヒブヒヒヒブブ―
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:10▼返信
>>426
よくてwinのライセンス料まけてるとかそんなレベルだろうなぁ…MSはハード事業から撤退する勢いでサード化を推し進めてるのに他社のハードウェアに多額の補填をするとは考えにくい
”前機種よりは高額だがスペックを考えたら割安”という意味だろうから、普通に15万超えコースかな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:11▼返信
※418
次世代XBOXはPCになる
コンソールは補助金で多少価格をおさえられるけど
それがかなり負担になってるらしい
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:45▼返信
>>422
下位モデルは600ドル前後で出したいって話が出てるからログアライよりも大分安くなるだろ
つってもXBOXサブスク契約必須だから結果的に支払うお金は高くなるだろうが
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:51▼返信
反応欄の豚ワロス
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:53▼返信
>>178
数年前のP5Rの例もあるから無いとは言い切れんが…うーん
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 18:59▼返信
>>433
それで売れたのかって話
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:04▼返信
イマイチ何なのかわからん
値段も出さないし売る気ないだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:05▼返信
>>431
その600ドル、という数字は海外メディアが「"発売時のROG Allyと同価格であれば"600ドルになるだろう」と報じた数字が独り歩きしただけなので全くのデタラメだと思っていい
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:07▼返信
>>1
他社のWindowsゲーミング携帯機と同じなんだけどな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:27▼返信
略称はゴミで良いかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:33▼返信
ROGALLY派生機やのに?xboxのアプリが入ってるだけって印象
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:34▼返信
PSポータルとROG XBOX ALLY Xを同じ土俵で語ってるのがPCエアプっぽい

PS5は終わったんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:40▼返信
価格上げてどうなったか知らんがps5は解消済みなのにXBOXは未だ逆ザヤって認めてたからね
PSSRはじめAI技術の協業をAMDとソニーで始めた時点でコストで勝てる見込みは完全になくなっただろうし別路線しかないやろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:41▼返信
核爆死確定やな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:44▼返信
略称が存在しないMSハードは失敗する
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:45▼返信
steam deckでさえたった400万台ぐらいしか売れてない現実
しかも逆ザヤ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:47▼返信
>>336
ある意味異常な市場やな
基本はPSでPCでもゲームやってるがFH5ってpcで3000円ぐらいでよく売っててPSでフルプライスで買う気しない
でもPSのDL市場ってセール品が上位に全然上がってこないから恐ろしい客層
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:50▼返信
そもそも携帯ハードって主力に据えるようなもんでもねえし
おまけ、サブ
あったらいいな、あってもいいなぐらいのもんでしょ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 19:59▼返信
※446
騒いでるのは北米XBOXファンボーイとソニー憎しの任天堂ファンボーイだけだなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:10▼返信
はぇ〜
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:34▼返信
>>47
それ元シールドタブのやつにブーメラン
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:45▼返信
>>403
残飯を棚に並べてもうオワコン臭漂わせッチ2
ホグワーツ移植した会社を買収した雑魚任天堂
おま🫵😐アスペ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:46▼返信
>>404
何様のつもりだ?文空けゴミのアスペ風情が?
世の中なめてんじゃねえぞ!
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:51▼返信
こいつはソニーから金もらってる人間だから
プレステ5やべえぞ!!今すぐにでもローカルでゲームを動かせる携帯機を出しやがれクソニー!!!!
とは書けないからROG XBOX ALLY Xはあまり流行らないというネガキャンするんだよなwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 21:58▼返信
>>440
やっぱり無意味に行空けるやつはアスペやな
人どころかモドキなだけあるぜ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:00▼返信
>>446
Switch2にブーメランとはやるな
そもそもいつからメインにすると勘違いしたんだ?wサブ以外の何物でもないが急にMSが据え置き辞める夢でもみたんけ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 22:03▼返信
>>452
いえ?アンソで有名らしいですよ?
あなたコメ欄くらいはざっと目を通しなさい
あんたは何も見てこないで適当に言ってる馬鹿なんだから、他人の受け売りで乗っかるしかないんだよ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月10日 23:18▼返信
これ新型ゲーム機でもなんでも
WindowsUMPCに箱ボタン付けただけのものだろw
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:30▼返信
正直、そのまんまallyとは思わなかった
もう少し頑張るかと思ってた
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:54▼返信
ASUSに金払ってXboxってつけてもらっただけじゃねーか
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 00:58▼返信
まじの信者だけ囲い込みたいんだろうな
460.投稿日:2025年06月11日 05:35▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 06:23▼返信
箱のロゴ付けただけの他社製品で?忠誠心がどうとか…片腹痛いわ(笑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:15▼返信
誰か書いてるけどロイヤリティを忠誠心とか訳してんなら相当アホだな。
原文見てないから知らんが。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:34▼返信
ASUSとかいうクソサポート勘違いぼったくりメーカーとMSが夢のタッグだぜ?
絶対買えよチカくんwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 20:09▼返信
マイクロソフトはスイッチには対抗できないことを理解しているようだ。
ソニーはリモートデバイスでスイッチに対抗できると妄想しているけど。

直近のコメント数ランキング