週末婚、マジで最高。
— 都内開業医の日常 (@child_doc555) June 7, 2025
喧嘩もうゼロ。週末に会うと、帰ってきた瞬間に嫁が嬉しそうに話しかけてくるんだよね。
平日は自分のペースで自由に過ごせて、週末は家族時間を楽しめる。
『毎日一緒にいるのが夫婦の幸せ』なんて、ただの古い思い込みだよ。
週末婚、マジで最高。
喧嘩もうゼロ。週末に会うと、
帰ってきた瞬間に嫁が嬉しそうに話しかけてくるんだよね。
平日は自分のペースで自由に過ごせて、週末は家族時間を楽しめる。
『毎日一緒にいるのが夫婦の幸せ』なんて、
ただの古い思い込みだよ。
1週間の中にルーチン的な変化があるのはお勧めです!
— 都内開業医の日常 (@child_doc555) June 7, 2025
週末に遊びます。
— 都内開業医の日常 (@child_doc555) June 7, 2025
子どもとずっと遊んでも大丈夫な人は同居の方が良いかと。
Q 子どもがいたら、どうするのだろ?
A 週末に遊びます。
子どもとずっと遊んでも大丈夫な人は同居の方が良いかと。
いいですよね。子供と会えない環境は若干寂しいですが、妻とは程よい距離感が心地よいですね。
— 単身在宅医 (@Komoo7) June 7, 2025
わたしの幸せな結婚 九 (富士見L文庫)
発売日:2025-03-14T00:00:01Z
メーカー:顎木 あくみ(著), 月岡 月穂(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・心の底から分かります。
うちは金の夜に大阪帰ってきて月曜日飛び立つのですが、
そんな毎週毎週帰ってこなくてもいいよ😗と思います。笑
でもこの生活なってお互いの大切さが分かるようになったし、
数ヶ月に1回だと困る事も出てくるだろうから一番いい距離です☺️
・適度な距離がカップルによって分布している筈なのに、
結婚したら一律に同居するという常識が
離婚率を上げている気がします。
・うちもほぼこれ。
普段はお互いの世界で自由にやって、
時間合えばフラッと2人で出掛けたり気になってたレストランや
旅行にさっと行ったり。
お金も時間も好きなように使えて生活の自由度高いのに
配偶者がいるという馴染んだ安心感みたいなものもありで
最高。
・うちも別居婚スタイルです!
古い価値観とか思い込み勢からは白い目で見られますが、関係ないです、
最高ですよね!
・はい最高です!
思考停止の「結婚=同居」文化は
結構色々な人を雁字搦めにしてる気がしますwoo
・今度、家族円満のコツ教えてくれー笑
・↑過度に一緒にいないことですw
あと、細かい食い違いは相手にしない。
感謝するとかですか...
子供をどちらが見るかや
交代のペースで
多少言い争いになりそうだけど
居ないなら無問題だし
姑舅問題もなくて
ストレスフリーってやつやね
交代のペースで
多少言い争いになりそうだけど
居ないなら無問題だし
姑舅問題もなくて
ストレスフリーってやつやね
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


母子家庭で育った人間にクズが多いのと一緒や
おれか?
A 週末に遊びます。
子どもとずっと遊んでも大丈夫な人は同居の方が良いかと。
↑遊ぶ話じゃなくて普段の育児どうするかの話だろ
こいつ育児する気皆無だろ
これマンさんに総攻撃されるんちゃう
自分のことしか考えてないよなw
そうなったら破綻するだろうな
他人の人生だ
とやかく言うとのも同調するのも違うだろ
離婚まで踏み切ると面倒なんだろ
自分が楽したいだけのクズ
ぶっちゃけそれが利点
個人の感想で今までの在り方を時代遅れみたいに言われてもな…
いやむしろそれでどうにかなる環境だからこそ最高なのか
ひで・ぶ
育児もそうだし、そもそも子供の立場になって話してないのも最高に笑える
人の親になるべき女じゃなかったなこいつ
子供の気持ちより自分の気持ち優先で育児する気がないなら子供作ろうとすんなよ
一夫多妻で家庭何個か持ってるホスト
多分我慢もできないから限界来るのも、飽きるのも早いと思う
思春期特有の突き放しとかじゃなく冷徹に親だと思われてなさそう
書類上だけでも結婚してれば税金面で優遇されるメリットはあるのか?
何で一人で週6子育てしてる嫁だけ責めてるんだ?
A 週末に遊びます。
意味が分からん誰が面倒みるのかそれをどう決めるのか
絶対子供の押し付け合いになるわ可哀想に
最近は子供なんて居ねぇよ
この環境じゃ父親って何?お金持ってくる人?ってなるだろ
税金とか社会的待遇とかメリットはあるけど見合うかはわからん
それで小児科の開業医らしいからな
年商自慢もしてるし自己中なのは間違いない
さすが青バッジ
全世界で多くの人がどハマりするゲームだぞ
たまに子供と遊ぶなんかめんどくさいだけじゃんw
子供作らず週末だけ会う関係で結婚する意味って何?
それなら結婚せんでええわ
少なくとも俺の周りにそんな人は居ないし聞いた事ないな
別居してる訳だし婚約してる理由がないね
週末以外別居だと預かる方の負担が半端なくなるけど
>>54
結婚してて子供がいないならそいつらからも独身税を取るべきじゃね?
こんな奴が小児科か・・・
よく結婚出来たな
週末に遊びますなのヤバすぎるだろ
今話題の独身税ってそういう仕組やぞ
未婚・既婚関係なく子供居ないと取られる
妻に押し付けるに決まってんだろ
週末婚最高とか言ってるアホなんだから
それな
しかも長期的観点や、相手側の意見がないのもな
嫁に丸投げするってことだもんなw
自分は週末に遊びに行くだけw
いるいないの話じゃないのにボケてるおじいさんは話がわからんのか?
結婚スタイルに対する周りの目さえ気にしなければ実際かなり快適だと思う
1つの住居でいい所を2つ持ってる時点であんまり金銭面でのメリットは薄いんじゃね
互いに持ち家あるならいつでも離婚しても大丈夫っていうくらい?
マジでお互いが飽きるまでの愛人契約としか言い様ない気がする
おままごと
夫がいない時間は若い男と遊んで、週末だけ金だけの男といれば良いのだから
しかも開業だし
育児は押し付けて都合よく遊ぶだけ?
終わってるわ
ずっと同居は古い!週末婚がいい!とかほざいてる奴は子供持たないならいいんじゃない
子供欲しいのに週末婚は知能レベル足りてないだろ
いちいち自慢すんじゃねえよ
たぶん子供巣立ったら熟年離婚コースだろうけどそれまではお幸せに
お前の身内には不倫した挙句慰謝料取られたら「働けなくしてやる」と反社を匂わせつつ脅迫したゴミが居るよなクソバイト🥴
ただ資金含む最高率コスパを考えるなら早めの婚姻届と同居は攻略上必須
独身税や社会保障だけじゃなく昇進や家族間支援にも関わってくる
結婚してても子供いないと取られるんか
それなら年数千円なら大した負担じゃないからええかな
平日は保育園に預けっぱなしなんやろ
知らんけど
6日も離れててよいのだったら
結婚しない方が良いと断言するよ
それは運命の一人では無い
子供は作るな
平日の昼間からはちま見てる俺のようになるんだな
つまるところ週末遊ぶ以外は全て相方に丸投げなんでしょ
どうでもいいものだと思ってる自慢なら受け流せばいいのに
それができないってことはお前のコンプレックスなんだろうなぁ
>>100
子供いようが取られるんだっつーの
それはそうだろアホなの?
お前自身が気づいてないようだから言ってあげたんだろ?
お前がアホだよ
おまえも似たようなものだろ?
週末に遊びますって言ってるぐらいだからナチュラルに嫁に丸投げするつもりだろうな
しかも子供に関わることを育児ではなく「遊び」の認識だから相当タチが悪い
合意の上で別居する嫁の方はいいとして
親にこんなことを言われたら子供は歪むだろ…
またはATMとしか認識されなくなりそう
二人で手分けすんのがどんだけ楽か
日常の風呂入れから感じる
考え方に古いも新しいもないんだけどね
👧「土日のパパきらい、いつものパパがすきなの!!」
👩「あ、コラ!」
👨「!?」
ヨイショされておかしくなる奴が絶対一定数居るよな
最適解だしいずれ全員これになる
環境が動いて一人で生きられなくなったら死ぬが
結局一族家族を作る生き方が今死んで行ってるのと同じだしな
総貧民化は進むが企業が貧民も相手にしてるうちはド安泰
週末以外は本命の旦那が居てこいつは週末限定のATMかもなw
こいつは子供の相手しなくていいからラッキーくらいにしか思わないよ
拘束しても不倫するんだけど
子無しコンプのゴミの言い返しは意味がわからんな
そんなアスペだから女にも相手にされない、結婚もできない、子供もできないんだろうなぁ
じゃあもう殺すしか……
おまえはどうなの?
設定が甘すぎる
だから週末遊びます!!
こいつらは只々嫌な事から逃げてるだけ
ほんとならw
マジで真っ先にこれ思った
自分が責任放棄して楽してるだけじゃん
そりゃ最高だろうよ
その時くらいしか言えないこともあるんだからよ
一方に押し付けてます!
いつも思ってたけどお前って髪薄いよな!!ハゲ!!
育児放棄だし結婚する意味ないじゃん
子どもと一緒にいてもいいという人は同居とか托卵不倫してるゴミと一緒
完全に結婚相手を道具としてしか見てないな
企業にもよるけど
地元に帰るための旅費補助金は年に2回分とか
勤務先に社宅がなければそっちの住居・光熱費も自腹
フサフサじゃボケ
髪の薄さより白髪が最近すげぇ
子供も流石にこの親おかしいっていつか気付く
育児する気ねえよなこれ
子供を受け入れてない方は独身気分を味わえるけど、受け入れてる方だけ1人で子供育ててるようなもんで大変じゃない?
週末来る方はその時だけ子供と遊ぶだけでいいかもしれんけどさ。
子供いないなら良いけど子供いる場合は片方の負担が大きくて絶対に喧嘩になると思う。
じじいかよ
本当にこれ。育児を手伝う気がないのすごいよな。
お手伝いさん雇う金があるならいいけど。
すぐ飽きそうなのに、籍は入れるものなのか?
離婚する時慰謝料たっぷり貰えそうで良かったね
人形遊びやろ
考え方がガキだからそのうち嫁から別れを切り出されて終わるだけ。
俺だって転勤してるから月2回しか帰らんけど?
多分定年するまでこの生活だわ
同じ人間でも時間が経てば意見が変わることもある
色々やればいい、勝手にこれがベスト、と押し付けなければ
やってるやん
これ子供目線だと平日は母親の家に住んで週末はお泊りセットを持って父親の家に遊びに行くってこと?
毎回はしんどいって
扱いが愛人と愛人の子
週末婚しようって言ってやるのと単身赴任は全然違うだろ
お前もこの嘘松みたいに子育て放棄してんの?
あまりにも稚拙
知り合いの男性は、妻の実家のすぐ近くに家を建てていた
で自分は職場の近くにアパート借りて週末だけ帰宅
普段は妻側の祖父母が家事育児の協力をしてくれるし嫁姑問題もない
仮に離婚したら家はあげるつもりらしい
おつむのステージは庶民より低いんだが・・・
養育費を潤沢に渡してるならアリなのかな…?
そりゃ平日、嫁に子供面倒見させて週末だけ遊ぶって、都合いい環境作れれば誰だってするだろうけど
それ許容してくれる人いないだろ
子育てという概念はないのか…
小児科がひしめく激戦区じゃなくて金持ちの医者(笑)同士がいかに自分の患者が有名人金持ちであるアピールするための激戦区なんだろうな…
夫になる資格なし
そりゃ楽で楽しいだろうとしか思えんな
誰がそんなおまえにだけに都合のいい結婚してくれんだよ
なおさら一緒に暮らした方が洗濯や飯やってもらえていいのでは
金あるならそりゃできるわな
片親の子がおかしいってこの間もまとめあっただろ
少なくともXで言葉遊びしてる暇なんてないよな
同居同じことできるし単身赴任じゃないなら家賃が無駄やなぁ
コレ自体昔々からあった訳だしね
名探偵コナンの小五郎とメガネの嫁さん
ぐらいでちょうどいいと思うわ。
頼れるときに頼れて
でもずっと一緒はいいや、、、みたいなさ
週末絶対帰りますはだるいから
よーは頼りたいときに頼れる存在がいるってだけでいい
子ども放置して嫁に押し付けたら絶対喧嘩になるわ。
子供がいる家庭でこんなんやったら正気を疑うわ
お互いに益があるから、と我慢してるだけのビジネス
自分からATMになりにいっとるやん
親やる気ないなら子供つくるなよ
そこは子供作りませんにしとけよ
かなり無責任な人間ってことが見て取れる
子供作らないとかそういう人ならまだともかく
一応結婚したって実績は作れるけど
> 子どもとずっと遊んでも大丈夫な人は同居の方が良いかと。
え?平時は誰が面倒見るの?
後はお金だよな。妻も人並み以上に稼いでる前提は要る
それなりにメリットはある
週5ワンオペってだけで離婚したくなるわ
それってただのATMなのでは・・・
7月上旬に会うのが待ち遠しいよ
独身税マジで制定したらこういうの増えるのかな
妻との距離は付き合ってた当時の延長線みたいな感じになるから長続きはする
ちな、子供が出来たら週末の世話は妻と同レベルで全部やるくらい当たり前で、そこまでやっても子供との距離がなかなか縮まないけど手を抜くとたまに来る他人になるし、妻からの扱いもATMになるから安易には勧めんぞ
夜のプロレスの頻度が落ちると
それを求めて浮気してしまう。
家を継がなきゃいけないような長男系は難しいけど次男以下そうじゃ無ければ週末婚で良いんじゃね。
子供できたら、育児する方は地獄だろ
一人であやして、ミルク作って、お風呂入れて、おむつ変えて、寝かしつけして、仕事も家事もして
俺は普段自分の時間ゆっくりとってるし、妻のために週末自分のペースで子供と遊んであげます、夫婦円満!
とかほざいたら、その場でぶっ殺されても文句言えない
出張っていう正当な理由があるなら子供もまわりも納得できるし大半は数年で戻ってこられる
このケースとは全然違うんだわ
余裕で別居できるような経済状況ならシッターなりハウスキーパーなり雇うだろ
しょうもな
せめて祖父母に頼ってますとかお手伝いさん雇ってますって言えよ
>0日婚推奨は流石にポジショントークが過ぎるだろ。まさか間に受ける馬鹿はいないよね?
ワロタ
旦那がいないんだから気軽に自分の母親を家に呼んで家事育児を手伝ってもらいやすいから母親はまだいいが
問題は子供だろう
子供がまともに育つためにはまともな家庭環境が必要なわけで
両親からの愛情と家庭での親の姿を見て子供は育っていくんだから
驚くほどの高確率で犯罪者の家庭環境って終わってることが多いからな。偏った家庭環境は子が歪みやすいんだわ
いざという時は何の役にも立たない、何ならどちらかは蒸発する可能性もある。
かと言って対策とったらそれはもう週末婚ではないというね。
ちょっとだけ愛があってセッ○ス以外もするセ○レでしかない。
学童から帰ってきたら食事し風呂に入り寝る時間、朝は起こされ急かされバタバタと学校へ
共働きなら平日の親はゆっくり会話する時間もほぼなく、なんなら父親は子供が寝た時間に帰ってきて、朝もろくに顔も見ないまま出勤ということもある
そんな中でそれぞれの役割で夫婦喧嘩でも始められたらたまったもんじゃない
週末改めてゆったり家族で過ごすというのはいいと思う
つまり同居婚とは監視が目的
平日ワンオペ育児強制とか絶対無理だわどうやるの?
別居を許してるようなところってそういうのも織り込み済みで
金銭も含めて家族とか仕事先とかに迷惑かけない範囲でなら好きにしろ
ってスタイルのところも実際いると思うわ
悪い事言わないからどちらかは我慢してどちらかの親に面倒見て貰えるようにした方がいい
それが嫌ならこれからも必死
共働きで週末婚とか週末も家事で潰れてゆったりなんて出来ねえよ
てか親を当てにしないと育児成り立たない結婚生活ってもうその時点でおかしいんだよな
結婚はできてても自立できてないわけで子供部屋おじさんと変わらんやん
別々に暮らすってだけで金銭的負担はかなり増えるし子供も生まれるわけで
高収入か子供作る気ないならいいんじゃないの
野原家みたいな実家(どっちも実家が新幹線の距離)構成なんで親族頼れないんすよね
夫婦二人三脚で必死に頑張ります。幸せなんでw
そんな家庭で家に父親がいなかったら父親へのストレスが子供にとんでいき子供がやつあたりで虐待されるんだな
令和の今、母親の子への虐待はまーじで多いからな
そりゃ昔は専業主婦が当たり前だったからな
今は大半が共働き、両親が働いてる間幼い子供はどうすんだって話だ
仕事上の別居でなく、自己都合ってw
富裕層の道楽やん 愛人と同じ感覚
この手の馬鹿が非常に多いな
うちは出来ん
いなきゃいないで文句いう
嫁「アイツ月~金はいないから泊まりに来てもいいよ♥」
大人だから相手にしないんだよw
みんな、お前みたいに暇人ではないからな
価値観の合う奴でつるむのが当たり前
だからお前は孤独な社会不適合者
お互い、大人じゃない暇人のようだな
はちま仲間だもんなw
子育てする気ゼロ
どんだけ無責任な奴だ
平日は好きに浮気して子供が出来たら週末に遊ぶだけか
こりゃ釣られちゃったわw
開業医を名乗っていながら経営系の話だけで医療の話ほとんどゼロ
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
全部自分に都合がいいことしてるだけじゃん
それ、昭和の感覚だろw
嫁がずっと家にいて亭主は働きに出る、結局それが円満の秘訣なんだなぁ
意識高い系もようやく真実に気付いたようだね
子供が出来て他人が心配してる部分はそこじゃねえ
二人とも誰かと同じ空間で暮らすのが無理なタイプだからそうなった
家賃2倍だがまあ得られる自由はプライスレス
子供出来たら地獄になりそうだけど
全てはお金が解決してくれるよ
子宮wwwww
新しいどころか古いわww
こういった異常なのはすぐに離婚するよ
飽きたら別れられる交際でやめといた方がもっと気が楽だと思うけど
ATMだから
その時点で大喧嘩して結局別れるか同居するかになるのだ
浮気やデ●ヘルし放題
金は問題ないんだろうけど、結婚する意味あるか?
むしろ何も考えずツイートしてるっぽい
A 週末に遊びます。
週中の子供の面倒どうすんだ?隔週でたらい回しか?
別々の住まいはお金がかかるし中学以上の子供がいる場合は
週末しか帰って来ない人とコミュニケーションが取れる訳もなく
早く帰れとなるし週末にしか帰らない家に旦那の居場所なんてないよ
保育園預けてても夜と朝が大変だろ
小梨様か?
体力と財力ありすぎ
同じこと思ったけど嫁に丸投げみたいだな。
嫁視点(納得してれば)は完全に「亭主元気で留守がいい」だわ
嫁に収入出来たらサヨナラになると思う
結婚すると離婚したとき財産を分割させられて養育費も請求されるわけで、この生活形態であえて結婚する意味がよく分からない
税金対策かな?
楽しい関係築いている状態がちょうどいいと思う同士だとそれは実現可能だからな
晩年に結婚してないけど内縁の夫婦関係って人もいるぐらいと
性欲と子供抜きにした関係がちょうどいいって人もいるからな
フェミだけど夫の世話しなくていい分、妻側の負担減ってるし別にええんでない?
妻と一緒に過ごしてるから子供の費用全部妻持ち!ってあたおか理論だけは警戒するけど
毎日一緒にいて自由を感じる事すら出来ないならそれはもう結婚失敗してるわ
うちはマトモで良かった
だいたいこういう新しい形の結婚とか言ってる奴ほぼすぐ離婚するよね
知り合いにも夫婦別室子無しの人がいるけど気楽で楽しそうやで(親にだけは申し訳ないと思ってるみたいだけど)
まあ単身赴任と思えば週末婚もそう変ではないんだが、浮気は注意した方が良いと思うよ
→(子供とは)週末遊びます
??????
仮に「遊び」じゃなく交代で育児するとしてもだ
それでも子供の立場から見たら虐待に近い気がするよ
えにうぇあゆごー
どちらの家で育てるのか?行事にはどちらが行くのか?全部が全部週末だけじゃないけどどうするか
色々問題出てくるからね
今再び恋愛結婚になったんだから婚姻制度だってそれに合わせて変わっていくだろう。
週末以外の世話は誰がすんの?
人其々♡
自己満オ〇ニーを晒すなキモイ♡
週末は各々自由に過ごすってだけやけど
それって昭和、平成よりタチ悪くない?
月に1回会うくらいが理想
信頼関係があるなら良いのかも知れない
信頼関係があっても「浮気」は別物♡
それな笑
ガキも絶対グレるしバカな感想だよ
子供おるぞ
嫁側が育ててるらしい
嫁に週5日子供の面倒見させといて
お前は週2日しか見ないんかいって言われてんだよ
強がりを一つ聞いてくれ~♪
平安時代に戻ってるんだよ
SNSでこう言う書き方するの
どういう手合いか周知されてると思うけどな
分からんわ
嫁さんは金ガッチリ溜めてて
子どもが独立したら離婚になりそう
お前は週末だけかもしれんが相手はずっと子供の相手をしているんじゃ、
相手もこれに満足してるか疑問だぞ
久しぶりに聞いたな週末婚前はやったけど廃れたな
自分が趣味に没頭したくて楽したいだけじゃん
底辺ミソジニー男が真似しようとしても無理や
じゃねーよ。質問者は平日の世話どうすんだって話だろ
オレとしては そんなに不幸なことかな?って思ってたけど やっぱオレが正しいじゃん
ほんと日本の常識はインチキだよ。さらに全員がそう思わないといけないように誘導してる
長期出張なんて昔からあるから奥さんが働かなくてもいい生活+実家の手助けが求められるならありなんじゃね
週末に遊びますよ笑
ダメ親確定
思い付いた素敵な生活をアピールしてるだけじゃないの
それならしなくてもいいかな
こんなところにコメント書いてないで本人のXに書いてくりゃいいのに
子育て丸投げは離婚されるだろ
A:週末遊びます!
じゃねーんだわ。子育てどうすんだって話だよ。自分の都合のいいことしか言ってないので話にならない
絶対後で全然子育てに協力してくれなかったって離婚され親権とられ養育費とられる未来しか見えない
定期的にそういう不満見るし
嫁も「私は産んだんだから育てるのはそっちね」ってなったらどうすんだろ。
子供とは遊ぶだけで父親やらなくていいしクッソ楽
子供いたら子育て負担させてるモラハラ夫になるな
可哀そうにw
孤独な人生頑張ってね^^
ぶっちゃけ病気貰わずに週末にしっかり腰振って楽しませてくれるなら構わなくない?
来年から増えそうではある
籍はおいてるが別居とか昔からあったし
逆なら即嫁呼んで子供押し付けそう
惰性で一緒に暮らす方が楽だから続くんであって、いちいち毎週会うのは逆に億劫になっていく
多少の言い争いで済むなら同居できるよ
つか男は自分が子どもの面倒見るとか考えてないよ
そら夫婦の辛いとこ全部投げてたらお前だけはハッピーなんだろうが、嫁は笑顔の裏でお前をATMとしか思ってねーよ
このオッサンにもうキョーミ無えんだろ(笑)
カネさえ寄越せばこの子は私独りで立派に育てますからスタンス(笑)
それを古い価値観勢を煽ってイキり入れてる痛いオジサンだよ(笑)
喜んで托卵ATM頑張って😂
子育てはどうするかまた難しいが
金を渡してくれて週末にしか会わない夫が金を渡さないが平日も会う爺さんになったらただ単にウザいだけ
気に食わないけど離婚となると簡単にひとり親世帯と言えるな
部屋借りるのか?
ほんこれ
週末にしか会わない子どもが自分の子となぜ信じられるのか
結婚しても子供要らないって人も多くなってきてるし
多分子どもできたら週末婚解消か、離婚か、二人目の子は自分と似てないことになるだろうね
同居しないなら籍いれる必要ある?
仕事の責任も嫌 家庭の責任も嫌 子供の責任も嫌
どんな言葉を使っても結局いつまでもガキでいたいことの言い訳だし
そうありたいならそもそも結婚なんてしない方がいい
離婚した親戚がこのパターンかもしれん
別れる前も今も普通に仲がいいし、今もよく会ってるようなので不思議に思っていたが
なれないだろうけど
この一言がなければな
結局こいつも自分の価値観を押し付けてくる連中と何ら変わらない
夫元気で留守がいいとは良く言われてたし…金だけだしてくれるの一番お互いにいい。
子どもとずっと遊んでも大丈夫な人は同居の方が良いかと。
子「育て」というのが一切頭にない。子供=遊ぶ となってる時点で
実際子供出来たら破綻するやろな。昭和のおやじかよ
今はね
それが普通に当たり前として出来ないからそんなことになってるんだろうけど
異端であることへの自覚はしたほうが良いよ新しいとか古いとか言い出すのは多分自分のが変わってるって自覚があるのだろうけど
税制優遇があるくらいかな?
A 週末に遊びます。
え・・・育児を全部押し付けるの?
アホなのか??