賞味期限切れの水は捨てるべき?ペットボトルの水に印字された期限、実際は「賞味期限」ではない理由とは #エキスパートトピ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
記事によると
・多くの人が誤解していると感じるのが、ペットボトル入りの水に印字されている期限
・厳密には、この期限は「賞味期限」(おいしさのめやす)ではない。
・ペットボトル入り水の期限は「賞味期限(おいしさのめやす)」ではない。表示された容量が「この時期までは入っている」と担保できる期限
・ペットボトルは通気性があり、保管しておくと、容器を介して少しずつ蒸発する。長期間保管したペットボトルがいつのまにか凹んでいたりするのはそのせいだ。
ペットボトル水の賞味期限は「品質」保持ではなく「内容量」保持期限なので捨てないで…が話題ですが、こちら比較写真になります。
— 高荷智也🦀備え・防災アドバイザー@そなえるTV (@sonaeru) June 10, 2025
左から、期限内・2年切れ・8年切れのいろはすです。中身が蒸発した分ボトルがへこんでいます。でも未開封なら飲めます、不安な方は生活用水に、ですね。 pic.twitter.com/1mMMozhRPT
以下、全文を読む
この記事への反応
・たしかに通気性はあるけど空中雑菌が次第に混入するリスクはないのかな
・O2・N2・CO2・H2O分子の大きさとペットボトルの通気の隙間がトントン(約0.3nm)くらいで、僅かに水分や気体を通すことはありますが、ウイルス(一般に細菌よりも小さい)の最小サイズは20nmなので容器が劣化で損傷しない限り無菌は保たれるようです
・飲みかけの水を忘れて放置してしまった時は、洗濯に使っている。
・水じゃなくても賞味期限切れは普通に飲食していいよ
注意が必要なのは「消費期限」な
・賞味期限なら多少は大丈夫
消費期限ならヤバい
・じゃあいつまでなら飲めるんだろ?通気性があるなら雑菌がはいる可能性は?加熱したら大丈夫?ちょっと曖昧じゃない?
まあ手洗いや掃除や植物の水やりに使うのが妥当なのかな🤔
・水なんてずっと大丈夫に決まってるだろ
・少し前に災害時用の7年保管の水の期限が切れて、全入れ替えしたけど、捨てずに飲んだよ。
外観的にも、水の入ってたペットボトルが凹む膨らむもなかったし、勿体なかったし、浮遊物も無かったし、特におなか下すとかも無かったな。
・お花にあげるお水にしています。
あれってそういうことだったのか!!
相当時間たってへこみ過ぎてキャップ部分に隙間できたりしてたら
菌はいってるかも?レベルってことね
相当時間たってへこみ過ぎてキャップ部分に隙間できたりしてたら
菌はいってるかも?レベルってことね
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -PS5
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -Switch
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ゆとり
馬鹿じゃねーの
蒸発して内部が減圧されたから凹んでいるのであって・・・。
捨てちゃダメに繋がらないのはオラはアホなんだろうか
私は…ヒヒヒいい
緊急時に使ったりできるからな
加熱しときゃだいたい大丈夫
「賞味期限」は割とどうでもいい
カップラーメンとかは1年なら普通に食うけど
そんなこと絶対にないと思うんだが。
とか言ってる奴、そんなデカい隙間があったら賞味期限内でも腐るだろ
普通に考えて水分だけ通す程度って分かるやろ・・・
理解した
捨てちゃダメとか完全否定だから汚染物質でも生まれたんかと思った
お前月の小遣いナンボや?
飲めないだろ
まぁ酒とか「何年もの」とかあるけどあれはアルコールで殺菌効果あるからよね?
水に関しては腐ったり劣化する要素が無いから容器の劣化を考えても数年は余裕
いざ被災するとこういう些細なことで気が滅入るようになる
期限切れの品物を口にすると惨めな思いがする
どういう仕組で減圧してるのかは気になる
内から外に気体分子が通るなら逆も通りそうなもんだが
そんな馬鹿なこと考えてる奴なんてお前ぐらいだろ
ところてん式に古いやつから消費していけばいいだけ
無いよかマシだろう
お米炊く用とかに使うわ。
これからも気にしないでおこう
賞味期限だ
我ながらなんでこんなところで間違えるんだ
ペットボトルは
未開封であれば半永久的に腐らない
という設定で作られている
馬鹿が無駄遣いして経済を回してくれるw
名前が似すぎてるのが良くない
改名すべき
備蓄のコメとかな
ないよかそらマシだけど
期限切れても飲めるから大丈夫って入れ替えを怠るのはオススメしないよって話です
常温放置は未開封でもよくないよ
容器の頑丈さやガスバリア性がより改善されているということだろ
もう飲みたくなった水素と酸素かっといて燃焼反応で水作れ
真に受けて問題がおきてもコイツが責任を取る訳では無いし意図せずボトルの不具合で水が傷む場合もある。
1000本中1本しか不具合が出ないとしても災害時にその1本を引いたら命に関わる
理論上はペットボトルに入ってる水は(未開封なら)半永久的に腐らないと言われてるからね
普通の水でも環境が良ければ長持ちするよ
ただ保存用のペットボトルは分厚く作られてるから、より安全に長持ちする
6年保存OKとかの真空パック米というのがある
レトルトパックの巨大版みたいなの
気になる奴は期限切れる前に飲め
実は知られていない、みたいな豆知識はもうお腹いっぱい
長期保存したペットボトル飲料は非常に危険」
水道水数か月置きっぱなしにしたのも普通に飲める
アイスは冷凍してるから表記しなくていいだの、ガムは食べ物じゃないから表記しなくていいだの適当過ぎる
菌が繁殖しない保証はあるのか?
〇「記載されているのは賞味期限ではない」
はちま、しっかりしろよ
まだなんとでもなる
さっきググったの?
非常用に備蓄しているのが賞味期限から2年ぐらい経ってしまった
消費期限はそもそも数日以内に消費しないと危険という傷みやすい食べ物にしか存在しない
と思ったらバイトも言ってて呆れる
マジで小学校からやり直せ
基本公務員も文章だけでものを判断する文系馬鹿文化だから常にクソ左翼に良い様に利用されるんだよ
だから公務員採用時に文系は排除すべきなんだよ
数年で目減りするもんを保管しておく気か?
その辺ですればいいじゃん
んじゃ俺の部屋で未開封のままずっと放置して色が真っ黒けになってるやつも大丈夫ってこと?
東南アジア行くと100%腹下すわ
えいようかんみたいな非常食は意識しないと日常で食うことないけど
水なんて日常で飲むから先に買った分から冷蔵庫に入れていけばいい話だし
気温計湿度計サーモグラフィーなどで作業員の安全管理をやる事が義務化されたんだ
土建屋からはブッ殺すぞワレェ!!と怒りの怒号が上がってるが作業員ゼロ人!な現場ばかりになって人手を使い捨てにするなんて以ての外
水が黒くなる?
断水の時に洗い物に使える感じでは
はちま翻訳 「賞味期限はおいしさの目安ではない」
地方自治体の注意喚起だけど
ペットボトル入り飲料水の賞味期限は、計量法の規定によるものではありません。
一部の事業者・消費者の間で、「ペットボトルに入ったミネラルウォーターの賞味期限の表記は、計量法の規定により、内容量が保持される期限(日付)を表示したものである」という誤解が生じているようですが、賞味期限は食品表示法に基づき表示されているものであり、計量法によるものではありません。
【消費者からのお問い合わせ】ペットボトルに入ったミネラルウォーターの賞味期限は、計量法の規定によって、内容量が保持される期限(日付)が表示されていると聞いたのですが、本当でしょうか? そうであれば、賞味期限が切れた後も飲んでも大丈夫なのでしょうか?
【答】1.計量法は、計量の基準を定め、適正な計量の実施を確保することを目的としています。このため、取引の適正化による消費者保護として、内容量(質量又は体積)の表示を事業者に義務づけています。
なお、表示した内容量が保持される期限(日付)を表示する義務はありません。
2.「賞味期限」は食品表示法に基づくものですが、「賞味期限」については消費者庁が次のようなQ&Aを示しています。
つまり計量法のは表示する必要がないものなので書かれていないので、書かれているものは賞味期限であるということらしい
地震とかあったら使える場面あるだろうし
これ、見た時に目を疑ったんだけど、みんな違和感ないんか?
衛生観念終わってる気がするんだが
どれぐらい放置したかによるかもだけど、洗濯の水に使うとか絶対無理
そろそろ真ん中辺りが引っ付きそうなほど縊れてるw
ペットボトルが凹んでる(空気が入ってない)状態で、ゴミが浮いてるとか無くて中が綺麗な状態なら何年経ってても大丈夫
開封したらすぐに使い切る必要があるけど。特に常温放置はやばい
中身は一緒🍾
15年前で草
くどわふたーとか久しぶりに聞いたわ
犬や猫や中国人じゃないんだから