Apple、iPhone向けの新OS「iOS 26」発表! 新しいデザイン「Liquid Glass」で見た目が大きく変化ナンバリングもリリース年にあわせたものへ - ライブドアニュース
記事によると
・Appleは、開発者向けイベント「WWDC 2025」にて、iPhone向けの新OS「iOS 26」を発表
・今回の「iOS」からナンバリングが変更され、現在の「iOS 18」からリリース年に合わせて「iOS 26」へ
・さらにAppleの新しいデザイン言語「Liquid Glass」が採用され、UIやアプリアイコンが半透明のガラスのような見た目となり、同社は「iOS 7」以来の大きな変化としている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・カメラのアイコン微妙……
・iOS 6みたいなアイコン
・AppleCarPlayは
変わらないだろうか?
・結局OSの名称はiOSのままなのか。
もうiPadはiPad OSとして独立したし、iPod Touchも廃止されたからiPhone OSに戻ると思ってたけど。
・ナンバリングがGalaxyの後追い感。まあこの方が分かりやすいんですけど2026にしてしまうのがダサい。
・結局iPadがMacになったくらいですげぇ発表無かったなぁ。
UIが大きく一新されるって聞いて楽しみだったけどそんな変わってないし
・100年後は126になるのかな
・なんつーかまあ…
いかにも「iPhone毎年買ってるの誇ってる層」が好きそうなデザインね
本体のほうも最近あんま変化ないから今年のは面白いといいなぁ
Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -PS5
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットロゴステッカー -Switch
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


流石スティーブ・ジョブス
iPhone 11〜16シリーズ
iPhone SE(第2世代以降)
これで最高とは言えない
全く新しいデバイス考えたら良いのに
ipadの中古が売れまくってる
あとは見た目をいじって「新しい」と言い張るぐらいなんだろう
10カ所タップとか日常生活でも使うことなのにそんなことも出来ないのw
中古売れてもって感じやろ
神タブレットになったから転売屋が買い占めてるんよ
動きが早い
根本的なセンスがない
コミュニケーションに使う道具なんだから周りと同じものを持つことってそれだけで意味があるんだけれど
マイオナ老人からしたら「iPhone毎年買ってるの誇ってる」ように見えているんだ…。ちょっとビックリしちゃったな…。
自分の意思で弱小メーカーのマイナー機種を選んでいるのだったらそれこそ自分の選んだ機種をちゃんと誇ってあげればいいのに…。
…自分で言ってて気付いたけれどもしかして本当はiPhoneを持ちたいのに貧乏でしかたなくしょうもないメーカーの低品質スマホに甘んじているのかしら…。
何に使うの?
戻すんじゃなくて変化しないのは退化と同義だから変えてるんじゃない?
MSといいなんでこうなっていくんだ
なんだこれ
スティーブジョブズも助走つけて殴るレベルのデザイン
ピアノアプリや音ゲー、まぁ音楽系は総じて不便すぎなんよiPhoneは
Androidならあるよ
スマでゲームなんてやらんし別に写真や動画撮る趣味もないからカメラなんてQRコード読み取る時くらいしか起動することもないしなぁ、じゃあアンドロイド並みにカスタマイズの自由度上がってたらあいぽんにするんか?って言われても今更替える気もないんだけどさ
その用途ならAndroidの四万ぐらいので十分
iPhoneは昔からそないに変わってないよ
GalaxyはS10から2020にS20にして上手かった
DynamicIslandがクソ邪魔で電池持ちも弱く激安中華端末にさえある画面内指紋認証もない
Pixelにすれば良かったと後悔
iPhoneヌルヌルとか言うけど確かにiPhone8くらいの時代は安いスマホと比べたら上やけど、今の時代はサクサク感も安い端末と変わらんかった
重いゲームとかしないならiPhoneにする意味ないなと思った
長く使い続けるとか、周囲がみんなiPhoneとか、
iPhoneにiPadにApple Watchにと1人でりんご漬けになるとか、そういうのがない限りはあまり意味はないよ
昔マルチタスクのない頃はホームボタン押せばとにかく初期状態に戻ったので
スマホ初心者にオススメのシンプルさがあったのに。今や見る影も無し
しょーもな
誰も求めてないからアイコン変更程度なら新機種に併せろよ
クズバイトは掛け持ちで大変なんやろ
今から公開して開発者に使ってもらわないと新機種にあわせたアプリの修正が間に合わないじゃん
アップルも同じ轍を踏まないでくれよ
使い易さは分からんけど、半透明って計算量が増えるから
古い機種は重くなるのほぼ確定でしょ
買い替えを促すためのUIじゃなかろうか
前面カメラ3個でも新しいモン好きのバカは買い替える
OneUI5から7にしたらクッソ使いやすくなってたんだがドコが気にいらないんだ?
10年に1度!!とか騒いでるのApple自身と信者だけ
一番ムカつくのはパスコート+Enterが必須になったこと
あとはかゆいとこはカスタムが出来てたのにできなくなったこと
動作が重くなったこと 7になって良いこと皆無なんだが?
MSとAppleって
改悪で競っているのか?
オタク専用機能はいらん
君は一生androidがいいと思うよ
向いてない
今はiOS18なのに、19〜25をすっ飛ばしたのか
今の機種支払い終わるからiPhone16eにしてみるか