• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




政治系YouTuber過激化? そのワケ【それって本当?】(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

hgytui


記事によると



 いまSNSで存在感を増している「政治系YouTuber」です。取材をすると、再生回数目当てに情報の正しさが後回しになったという経験を答える人も…

政治系YouTuber
「副業という形で行っているのですが、最高月収80万円くらい」

世間を賑わすニュースあれこれ運営・林さん(仮)(30代)
「切り抜きチャンネルを始めてからは、あっという間に次の月には(月収)10万円、20万円、30万円、40万円。どんどん伸びていって、最高月収80万円くらい」

特定の政党の主張を広めるためでなく、視聴者に広く政治に関心を持ってもらうため活動していると話す林さん。しかし一時期は、再生数や収益を上げることに熱中するあまり、動画の中で誇張した表現をしてしまった経験があるといいます。

世間を賑わすニュースあれこれ運営・林さん(仮)(30代)
「どんどん政治チャンネルが増えていって、後から入ってきた人はどんどん過激なワードになっていく」「再生数を取るために都合のいい組み合わせ(編集)をするチャンネルも最近増えてきたので、YouTubeをはじめ、SNSでバズったものを(簡単に)信用しないようになっていただきたい」

以下、全文を読む

この記事への反応

   
TVや新聞が信用ならないオールドメディアだからって
それよりもっと嘘まみれのYouTubeや5chやX信じるの
端的にアホ


金欲しいだけのビジウヨが無責任にネトウヨ量産してるんよな

メディアの場合は問題のある報道をしたら
会社組織として責任を問われるとおもうけど
無数にいる個人の政治系youtuberは無敵だしな
チャンネル潰すのも増やすのも簡単


カルトとウヨの親和性が高いように、低知能層を取り込みやすいから

某声優が親韓アピールしながら
極右政治系ユーチューバー数名の動画を紹介してたけど、
日頃から同じような動画を見まくってないと
YouTubeのタイムラインには表示されないんよ


海外じゃ怪情報で人死んでるからな
ネットでネチネチやるだけなら兎も角暴動だもんな


斎藤のではよ対応しろってなっただろ
デマを野放しすぎなんだよ



政治系動画に感化された人が
大量に発生してても
動画制作者本人はどうでもいい気持ちで
再生回数目当てで作ってたり、あるある
ビジネスだからね



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0F9WGY9NXザ・ファブル The third secret(1) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:南勝久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(398件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:31▼返信
kln:pnp:;m:m:m:さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:31▼返信
>>1
これに限らずYoutuber殆ど全部そうじゃん
3.三石投稿日:2025年06月11日 07:32▼返信
>>1
イシハゲルショッカー総統
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:32▼返信
それなんてはちま起稿と俺的ゲーム速報?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:34▼返信
>>4
消せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:34▼返信
そんな、はちま起稿じゃあるまいし、ねぇ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:34▼返信
💩〈シットリモチモチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:35▼返信
今更?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:35▼返信
「再生回数目当てに、情報の正しさ後回しで過激なワードを選んで煽ってます」
ほぼすべてのまとめサイトの事で草
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:35▼返信
パヨのほうが頭悪いよね
っていうと反論できないから顔真っ赤にして手を出してくるよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:36▼返信
政治って氷河期世代向けコンテンツだよな
12.投稿日:2025年06月11日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:38▼返信
>>11
社会を恨んでるゴミカスには丁度よいエサなんやろー
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:38▼返信
このサムネいいですねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:39▼返信
>>10
それ二ポーンジンちゃうやろー
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:39▼返信
最近そういう釣りタイトルが露骨に増えてきたから
昔からやってる中堅以上の配信者しか見なくなったわ
ウソが蔓延してるからってみんなが信じるとはならんのよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:39▼返信
ウヨサヨどっちの支持者に対しての動画とは明言されてないのに決めつけたコメント拾ってる時点でやってる事コイツらと変わらんやんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:40▼返信
オールドメディアも変わらんのなら別にエエやん。こっちのリテラシーの問題でしか無い。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:40▼返信
政治家も政治系ユーチューバーも同じよ、金になるからやってるだけ
そんな人たちに都合の良いように踊らされてる人達が不憫でならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:40▼返信
ソースがテレビ局かよ
じゃあこの記事自体が事実はどうでもいい感じなのでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:41▼返信
ネトウヨは害悪以外の何者でもないからな
そいつらを増産とか犯罪だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:41▼返信
韓国の輸入販売業者がPS5を寄贈したからソニーは反日とかこぞって取り上げてたしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:42▼返信
それだけオールドメディアが信用されてない証左やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:43▼返信
【データ公開】4月から収益が激減…YouTuberがどんどん廃業していきます
ナカイドのゲーム情報チャンネル
高評価数2734 視聴回数98,285       2025年6月10日
ゲーム実況者が1番きついとおもいます

ざまぁw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:43▼返信
アメリカ見ててもわかるけどウヨ傾向にある奴って反知性と言ってもいいくらい知能低いんよね
そら簡単に真実に目覚めるっていう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:44▼返信
はちまめ他人事ではないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:45▼返信
おまいう
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:45▼返信
これはYoutube全体に言える事、中身に反して大袈裟なタイトルで
煽る動画がやたら増えたよな・・・まあ、まとめサイトも似たようなものだけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:46▼返信
確かに適当なこと言ってる切り抜きはある
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:48▼返信
はちまも似たようなもんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:48▼返信
似たような構造だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:48▼返信
まあこれで兵庫県民みたいなジジババも1つ賢くなってくれればいいでしょ
俺らだって初めてネットに触れた時はそうだったんだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:49▼返信
なかには義憤から始めたような奴もいるんだろうけど全員金に目がくらむんよ
そういう意味では敵視してる政治家と同じだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:49▼返信
だからと言ってテレビや新聞を擁護できと思うが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:50▼返信
そもそも政治系ってののソースが新聞かニュースかYahooかライブドアだからさw

海外のニュースやメディアを日本や他国と解説比較でもしないと同じになるのは当たり前
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:50▼返信
信頼度ならオールドメディアのほうがちょっとマシだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:50▼返信
ゲーム系もほとんど同じだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:50▼返信
ウヨとかサヨとかじゃなくて複数の信用できそうな情報ソースを持つ事が大事なんだよ

人は自分の信じたい物を信じちゃうのであえて反対方向からの意見も読む事が大切
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:51▼返信
反応集とか辛口批評とかそう言う単語が付くチャンネル名の動画は政治に限らずクソよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:52▼返信
まじで自動音声で読ませてる系のはオールドメディアとか笑えないくらいしょうもないのが氾濫してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:52▼返信
ガチでやばいことにwww
お前らの想像の◯◯倍やばいww
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:53▼返信
ネットなんて完全に嘘な情報すら混じってるからな 特に個人が発信してる系
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:53▼返信
>「再生回数目当てに、情報の正しさ後回しで過激なワードを選んで煽ってます」
はちまの事で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:54▼返信
これもう制作者捕まえた方がいいだろってサムネ増えすぎ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:54▼返信
政治系に限らず金銭絡んだ時点で全員そうだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:54▼返信
これ別に政治系に限った話じゃなくて医療系とかゲーム系とか全部におるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:55▼返信
はちまバイトくん面の皮厚すぎやろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:55▼返信
広告収入を得てないNHKが最強ってことぉ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:55▼返信
いつもの分かりやす〜い
選挙前オールドメディアからの叩き記事おつー
はいはい、どこでもずる賢いヤツいますねー
フェイクニュースこわいですねー
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:55▼返信
世界が日本に感動!!みたいなのばっかりだもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:55▼返信
声優(笑)
韓国左翼に都合の悪い発信しているだけで極右認定されているYouTuberを
真面目に本気で極右だとか思ってるやつらはバカすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:56▼返信
商材が違うだけで捕まらない詐欺師とみな同じやん
つべばーなんて
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
メディアなんてのは古今東西そんなもんだろうよ
世の中に飛び交う様々な情報の中で
より正確なものかどうかを見極めるのは
結局のところ視聴者次第
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
なぁ、ハチマのサムネさぁ
全部コレにせぇへん?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
>>2
当たり前だろ
何を今更
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
マスゴミ大好きオジー
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
まあ記事書いたはちまバイトが勘違いしてるんだろうけど
まとめサイトやYouTuberのソース自体が
テレビや新聞(またはそれをソースにしたネットニュース)だからなw
複数の海外メディアを分析したり、大量に出してる国の公式でデータと比較したり
まともにやろうとすると語学などの学識と大量のコストがかかる
だからまとめサイトやYouTuberは単なるテレビや新聞の紹介メディアなんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:57▼返信
ネットなんだからそりゃそういうやつが混ざるのは当然だろ
新聞と違ってそれを受けて別の人間が反対意見動画を簡単に流せて訂正できるのがネットという場なんだから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:58▼返信
オールドメディアもネット記事で見出し詐欺の同じことしてるし一緒なだけや
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:59▼返信
米が米が米が米が米が米が
これだけで稼げるんだから世の中チョレーよな
お前らが養分すぎるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 07:59▼返信
可哀想だな正しい情報を得られず踊らされてるなんて
その点俺らははちまで常に最新かつ正しい情報を常に供給してもらえる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:00▼返信
マルチ商法や宗教と同じやね
一度信じちゃうと自分でも周りも簡単に解かせない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:00▼返信
と、オールドメディアが申しております
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:00▼返信
ここも同じだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:01▼返信
パヨク大歓喜
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:02▼返信
ネトウヨとゴキブリを長年育ててきたこのサイトが言うかwっていうジョークよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:02▼返信
SNSもテレビも一括りにメディアなんだから当たり前だろ
候補者の演説を少しでも聞いて、自分にとって聞こえのいいものに投票するのがいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:02▼返信
しってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:03▼返信
>>61
はちま自体のソースがテレビや新聞やそれをソースにした
ネットニュースやtwitter記事なのに何言ってんだw又聞きの又聞きだろw
ネットの違うところは訳できる人が「海外では全然違う事言ってる」とか
「国の正式発表を改ざんしてる」ってツッコめるところのみ
朝日新聞なんて会見の内容を改ざんして会見録でツッコまれて謝罪記事出してんだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:04▼返信
まとめがどの立場から言ってんだよ…
記事タイトル伏せ字クイズにしたりやってる事変わんねえよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:04▼返信
自らを否定しかねない記事も拾ってるんだからえらいじゃんはちま
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:04▼返信
>>71
否定?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:05▼返信
>>67
言ってることが的外れだな
記事をよく読んだか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:05▼返信
※63
マジでオールドメディアの方がマシでは
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:05▼返信
偏りのない情報なんて無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:05▼返信
>>70
事変って何だよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:06▼返信
下品なサムネの任天堂上げ動画とかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:06▼返信
>>75
片寄な?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:06▼返信
え?
はちまがどのツラさげてこの話するんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:06▼返信
>>64
同じじゃねーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:07▼返信
>>79
😜←このツラさげて
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:07▼返信
>日テレNEWS NNN

果たしてこのニュースも信用に値するものかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:08▼返信
>>74
オールドメディアって何だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:09▼返信
韓国ズタボロに煽ってる動画作れば伸びるよ
それだけで飯食ってる奴いるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:09▼返信
>>74
オールドメディア→ソース元
まとめサイト、YouTuber→オールドメディアを引用記事
ってだけ。元が同じだから比較に意味はない
逆にSNSなんかでは学者や渡航者が居て外国語訳できる人や
国が公式で出してるデータ比較してる人が居るから
「考えられる人はオールドメディアよりマシの場合がある」となるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:09▼返信
知ってるわ。
だが糞自民の悪行は叩く。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:10▼返信
>>86
句読点いらない
いちいち句読点付けなくていいから
違和感感じる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:10▼返信
Switch2の性能はPS4以下wwww

さっきもこれに釣られて1400コメして盛り上がってきたとこやで ソースはX
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:11▼返信
>>62
俺は宗教とか信じねーし洗脳とかされねーし?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:11▼返信
このニュースもソースが提示されてないからデマの可能性が大きいんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:11▼返信
ニューメディアは真偽関係なく個人が自由に発信できるのが特徴なのに
いやあああ!嘘が混じってるー!、って馬鹿なのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:12▼返信
それを考えるとはちま民ってやっぱり他とは違うよな
いつも第三者として一歩引いて冷静だし、物事の「本質」みたいなのが見えてるよね
流石ネットのご意見番と言われるだけの事はある
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:13▼返信
つべが金出すのが悪いw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:13▼返信
>>88
しかも早朝の5時に立った記事とか笑う
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:14▼返信
>>92
まあな
俺は周りと違って頭いいし常に冷静だし、機転も効くから会社で専務に評価されてるわ
仕事でミスなんかしたことねーし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:14▼返信
閲覧数目当てに極端なタイトルを付けるまとめサイトも同じよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:15▼返信
>>10
具体的根拠も論理性もなくそんなこと言っても、そもそもそれが「論」として成立してないんだから「反論」もできるわけないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:15▼返信
>>96
例えば?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:15▼返信
そらオールドメディアの真似しとるんだから当たり前やろ
オールドメディア嫌いな正常者はこっちも嫌いだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:15▼返信
>>80
もっとひどいってこと?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:16▼返信
知ってた
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:16▼返信
政治系以外も同じだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:16▼返信
>>94
早朝5時から今までずっとはちま見てたのか
よほど暇なんだね
俺みたいな忙しい社会人には羨ましいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:17▼返信
>>101
知らなくていいよwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:17▼返信
政治と宗教関連はマジで収益剥奪して欲しい
興味なし、としても毎回おすすめに政治系動画が出てくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:18▼返信
>>100
誰あんた
誰もあんたに聞いてねーけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:18▼返信
>>105
収益剥奪?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:19▼返信
ネットde真実さん、オールドメディアを叩くクセに
政治系Youtuberとかまとめサイトがまとめたものを1次ソースとするのは滑稽ですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:20▼返信
>>108
政治興味ないから別にどうでもいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:20▼返信
「オールドメディアも信用ならん」ってのはそもネット・SNSは当然信用できないがって枕詞がつくんよね…
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:21▼返信
度々オールドメディアとかネットメディアとか別々のモンだと言う記事が上がるけど
9割のネットメディアなんか引用記事で単なるオールドメディアの紹介記事でしかない
同じ物なんだから比較しても同じでしかないのは当たり前

ネットのいいところは別の考えや、国の公式データや、他国訳でツッコめるところってだけ
実際各新聞社が議事録や会見録でツッコまれて訂正や謝罪記事出してるから
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:21▼返信
>>110
ネットの方が信用できるだろフツーに考えて
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:21▼返信
さすがはちまは言う事が違う
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
裏取りが大変だからね
大抵は共同通信の見出しに踊らされるパターン

ここも含めて
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
政治系って見ないけど右翼のばかりなの?
まずそこがおかしいよな
現実だと右翼も左翼もおかしい所ばっかなのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
これでパヨクが正しいんだってなるのも危険
Xみりゃダッピと同じ、ビジパヨ垢あるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
同じっていう時点でかなり昔とは環境が違うのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
完全に戦前の朝日新聞ムーブでワロタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:22▼返信
はちまとかまとめブログも一緒。
言えた立場ではない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:23▼返信
>>109
なら黙ってろやゴミ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:24▼返信
まとめブログも同じかと
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:24▼返信
誰が言ってるかと思えば 日テレかよ(笑)

黙ってろや ゴミ売り女系天皇マンセー糞オールドメディア
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:25▼返信
知ってた。アホが見るもの。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:26▼返信
ゴミ広告以下のレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:26▼返信
>>123
句点いらない
マルハラだよそれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:27▼返信
>>98
ちょうどこのタイトルなんかもそうだろ
戦後新聞に踊らされて放火まで行った左翼なんかも一緒
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:27▼返信
いやオールドメディアにも劣るから
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:28▼返信
つい最近毎日新聞がデマ流して、進次郎から怒られたばっか
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:28▼返信
定期的にこういう記事書いてるのはノルマなのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:29▼返信
まるでなんとか起稿みたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:29▼返信
そういうの見てもろ影響されるのが若者より年寄りなんだよね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:30▼返信
なんだ、男児性虐待共犯組織のオールドメディアの戯言か
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:30▼返信
メディア論争に答えなんてそもそもあるわけはないが
結局広告がないNHKのやりかたが一番良い、特にラジオのニュース
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:31▼返信
はちま見れば分かるだろ

大きなニュース→テレビや新聞の引用記事
その他→Twitterの裏付けなしの個人の感想記事
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:31▼返信
これに関してはキャベツやポカオスといったゲハTuberも一緒
自分等でも頭おかしいと思ってるのに再生数稼ぐ為に無茶苦茶な内容の動画上げてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:32▼返信
???「お前らの想像の◯◯倍!www」
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:33▼返信
百 周 遅 れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:33▼返信
はちまも同じことしてるのに自覚ないのな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:33▼返信
>>133
一方通行の弊害でNHK施設内にある韓国メディア支部とかの影響をモロに受けてるのは
スポンサードの画一化よりさらに酷いのは皮肉みたいなモンだけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:34▼返信
思想の自由は置いといて、フェイクニュース、デマの拡散は収益化停止でいいだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:35▼返信
そもそもメディアにオールドもニューもないんだわ
嘘も真も玉石混淆
より無責任なのはSNSでニュースぽく垂れ流す戯言
その後ろにどんな組織がいたってわかりゃしない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:35▼返信
馬鹿うよが簡単に反応して助かる

あとは知能の低いゴキブリ君もスイッチの記事にカサカサ集まってくるよね

馬鹿相手のビジネスは楽でよい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:36▼返信
ハチマみたいな悪質なまとめブログにとっては同レベルの競合相手、同族嫌悪だもんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:38▼返信
媒体が違うだけでお前の所も閲覧数目当てに同じような事をやってるだろ
本当は嘘松記事とかも明らかに嘘だと分かっててまとめてるんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:39▼返信
自民党応援団してて兵庫ではオール与党陣営で報道特集と同じでねちねちアンチ斎藤してるはちまが言うてもおまいう!やんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:39▼返信
既存メディアよりさらに悪いだろ
取材力が存在しないんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:40▼返信
はちまとかひどいよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:40▼返信
必死にオールドメディアを引用してる連中を指して
「同じだった」って自虐かなんかなのか
本来はメディアが国のソースと複数の他国ソース訳比較で
多様な情報を提供しなきゃならないのに、スポンサードや利権のせいで
超画一化してるからネットでツッコまれる訳でそっちは是正する気はないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:42▼返信
まとめサイトと同じで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:42▼返信
>>34
全部OldもNewクソだからバランスよく仕入れてけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:43▼返信
月収80万とはいかないけど、ド素人のワイでもお小遣い程度は稼げるからおすすめだよ
ウヨとゴキはまじでちょろい
副業を考えてる方は本業の合間にでも手軽にどうぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:46▼返信
ウヨもパヨもアホだという前提を知らん奴こそバカwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:46▼返信
パヨちゃんチョロ過ぎていつも釣られてるんやな・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:46▼返信
ネットはコタツ記事
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:47▼返信
オールドメディアが持っている最低限の責任すらないのがユーチューバーだろ。
両方を広く利用するのがベストにしろ、どっちか一方を選ぶならオールドメディアのほうがまだ断然マシだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:47▼返信
アクセス数稼げなくなったニュースサイトがパヨ系にいって草
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:47▼返信
今更すぎる
そしてまとめサイトのお前も同じだろカス
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:48▼返信
世の中全部そうだし正しさなんて二の次や
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:49▼返信
はちまで記事になってたエルデンガチ勢から政治ちゃんねるに転向した人を久しぶりに見に行ったら登録20万、平均再生数15万以上と安定して稼げてるようだった
政治陰謀論ってほんと安定して稼げるんだなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:49▼返信
アメリカでも保守的なクソ動画を観てるのは内陸地の碌に教育も受けていない様な馬鹿だけって言われてるからなそいつらってまず他言語学ぶような教育受けていないから海外旅行とかも行きたがらないしで一生を国内で過ごすから自然に自国凄い!な保守系動画を好むようになるんだとよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:51▼返信
極端な二択にしないと脳が情報を処理できないようなバカたちがウヨパヨだからな
普通は物事なんて簡単に二択にできないでしょいくつもの条件を限定しなければまず語る事すらできないでしょって感じになるんだけどバカはそんな複雑な複数因子絡んでくる話になるとついて行けないから短絡化された極論の方に流れる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:53▼返信
youtubeなんてどのジャンルもそうだよ
だから過剰な奴はぜーんぶブロックしてるデフォでも表示しないようにできるからおすすめ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:54▼返信
それにしてもいいサムネだ
清々しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:54▼返信
チャンネル名と内容が合ってない場合は大抵これだな。
再生数増やすために内容を変えたのか、チャンネルそのものを買ったのか。
あと最近ボイスロイド増えたな。もう中身がどこの国の人なのかも分からない。多分これ世論誘導に使われてんぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:54▼返信
まあYahooニュースも分かってて記事にしてると言うかネタ記事だなこれは
だってそのYouTuberのソースがyahooニュースがソースとしてる
共通かオールドメディアなんだからさ。「同じ物は同じである」って言ってるw

んで同じ物ならそりゃ情報を引用する個人よりソース元組織の方がマシだろ
問題はそこじゃないんだけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:55▼返信
>>25
「過激派」にしとけば誰か共感してくれたかも知れんが
そこでウヨとか言ってるから馬鹿にされるんやでw
今日本で暴れてんのはクルドやグエンみたいな害人がほとんどなんだから、アメリカの話でんな事決めつけられても誰も共感なんかしない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:55▼返信
政治系関係なくYouTubeそんなんばっかりやんけ
マスゴミとか既存メディアのほうがまだマシいや五十歩百歩か
あげく詐欺CM
なんであれ放置されてるのかわからんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:55▼返信
まとめブログも似たようなもんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:56▼返信
あえて間違った記事にしてウヨやゴキがつっこみにくるようにする場合もあるよ
ただひとつだけ気を付けてほしいのは、誹謗中傷で訴訟とか面倒なことになるような記事にはしないこと

あくまでゴキブリみたいな馬鹿を怒らせるような記事にとどめておくこと
安全に儲けましょう!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:57▼返信
ゲームにおけるナカイドとかポカオスみたいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 08:57▼返信
>>163
在日記者が日本人を煽ろうとでも思って使ったんだろうけど
これでぶち切れるのはチョ.ンコだけだっていうねw
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:00▼返信
こういう政治系YouTubeチャンネルは発信者のツラが出ない物は見ない
明らかな編集でTBS以下のバイアスをかけようとしている
俯瞰で見たら明らかにおかしな事を言っているのにまとめやshortで曲げられた物は都合の悪い所がカットされ耳障りが良い物になっているから信じるに値しない
しかし若いのはTikTokやYouTubeで政治を見るからヤベーのを信じて行くんだよ日本の政治家なんぞ与野党の全部終わってるのにな
173.投稿日:2025年06月11日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:06▼返信
>>112
ネットde真実さん...w
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:07▼返信
今更やけどこれを理解してない奴は多いよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:09▼返信
>>172
というか日本の選挙って政策や政治方針は何の関係も無いからな。宣伝が全て。石破が「公約は守りません」って言っても全然騒ぎになってないけど、それって実は大変な事で「選挙前に言ってる事は全部嘘だから信用しないように」と言ったも同じなんだよ。だからずっと選挙自体が茶番になってるんだけど何も問題視されない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:09▼返信
日本人が日本の政治に文句言ったらネトウヨって随分敷居下がったよな
こりゃ中国人も中国のことにも韓国人が韓国のことにも文句言ったらネトウヨ認定か
そりゃ共産主義社会主義やで
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:11▼返信
街宣系ユーチューバ―ってやつだなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:12▼返信
五毛党「こうやって保守言論を封殺して日本を中国化してゆくアルネwwww」
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:12▼返信
>>48
この基準やと
NHKも中国からお金もらってるしテムがスポンサーだからNGやね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:13▼返信
そりゃバカ相手の商売だしな
正確な情報伝えたところで無駄だもの
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:13▼返信
結局さ
『ネトウヨ』って言葉は
反日どもが敵認定するためのターゲットマーカーだってことさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:14▼返信
日教組「バカはわしが育てたw」
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:14▼返信
>>173
言ってるそばからさぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:15▼返信
正確な情報を得たいなら1次ソースを当たるのはネットの基本だろ。
オールドメディアも発言の切り取りとかしょっちゅうやってるからな。
元の動画を見たり、報告書原文読むのが良い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:15▼返信
>>177
そもそもネトウヨって厳密な組織や身分がある訳でなし
言葉に定義が無いからな。意味がない
一部の人は言ったら大勝利みたいに便利に使ってるけど
同和や在日へ言う差別用語スラングと何も変わらんのを分かって使ってるのかどうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:16▼返信
※182
反日ガー叫びながら言ってもまるで説得力無いんよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:18▼返信
”斎藤のではよ対応しろってなっただろ” はちまは、これだけ言いたいんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:20▼返信
>>115
いや、ちゃんとパヨク系の動画もあるし
そっち見てたらそっちの動画もオススメされるで
主にソースはXとか5ちゃん(嫌儲やなんg)がソースのやばいの多めだけど
一個人やと韓国メインだった人が、韓国が親日になってから中国メインになってる人もいる
コメ欄は検閲付き
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:21▼返信
絵に書いたようなパヨクワラワラで草
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:24▼返信
>>156
IT速報もなんjまとめも、アクセス減ってみんなパヨクまとめになっちまった、悲しいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:25▼返信
>>160
こういう時そのソース持ってくればいいのに、主観で語るからパヨクの駄目なとこなんよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:26▼返信
「だからテレビを見よう」と言いたいのか?
194.投稿日:2025年06月11日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:29▼返信
はちまが言えることじゃなくて草
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:31▼返信
そういや今韓国の(記事書いた記者曰く)ネトウヨ系配信者どんどん粛清されてるらしいぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:32▼返信
>>176
ぶっちゃけこれなんよな
戦争しませんと言ってるのに攻め込むようなもんだぞ、民主主義無視の共産主義
政治家が勝手に始めた!なんて通用せんからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:33▼返信
でも日本の危機感を示すにはそのくらいやらなきゃ駄目なんじゃね

だって日本人って平和ボケしてて馬鹿だし
だからこれだけ滅茶苦茶な現状でも選挙にまだ行こうともしない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:34▼返信
素直に大好きな外人や海外が批判されてて許せないって言えば?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:36▼返信
>>政治系動画に感化された人が大量に発生してても
動画制作者本人はどうでもいい気持ちで再生回数目当てで作ってたり、あるある
ビジネスだからね

このサイトも同類やん?というかまとめサイトなんかも同じよ
テレビをオールドメディアとかって煽ってるけど、結局は同じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:37▼返信
>>193
というかYouTuberもまとめニュースも、引用元をちゃんと見て元ソースを辿ればほとんが新聞やテレビだし、YouTubeチャンネルのメインニュースが各テレビ局のニュースチャンネル。実はネットに溢れてるニュースソースのほとんどが同じ物だからそんな事を言う必要はないんだけどね。どうしても「我々は全て正しい」にしなければ
利権が盤石にならないんだろう。実際は捻じ曲げすぎて公式会見録でツッコまれたりしてるから
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:41▼返信
過激なワードもだけどデマ陰謀論が多すぎる捕まれと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:41▼返信
情報が正しいかどうか何て複数の情報を拾って自分で判断するしかないだろ
それともニューメディア()の報道は全部正しいと信じちゃうのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:45▼返信
日テレにそれを指摘する権利は無いよwww
同じ穴の狢やんけ偉そうに
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:49▼返信
立花議員が晒した県民局長の公用PCの中身はホンモノだったんだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:49▼返信
>金欲しいだけのビジウヨが無責任にネトウヨ量産してるんよな
ブサヨ無関係だと思ってて草
お前らも同じだよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:50▼返信
政治系専門のまとめサイトも大体同じよ
発言曲解してるのばっかり
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:50▼返信
マジかよテキサス親父サイテーだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:51▼返信
はちまも同じだろと思ったらコメントでも指摘多数だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:52▼返信
知らなかったのか?

でも選択肢がある分だけネットがマシだって話だ

知らなかったのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:52▼返信
何を夢見てたんだか
人間がやってる限りオールドメディアもYouTuberも何も変わらない
嘘もつくミスリードも誘う偏向もする
大昔TVに踊らされていたような人種が今はネット見て踊ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:53▼返信
斎藤のは当初漏れたデータデマや言われてたのに
今は本物だったせいで、「誰が漏らしたのか」って話になってるだろ
最後の引用発言は情弱すぎるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:53▼返信
ネット民はメディアをマスゴミなんて揶揄してたが結局同じ穴のムジナ
数字が獲れそう、引きがあれば曲解捏造何でもござれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:55▼返信
※211
その選択がチェリーピッカーになっちゃってるのが現状
結果エコーチェンバー
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:55▼返信
>>213
まんま朝日新聞、共同と同じや
だからといって新聞テレビが正しくなるわけでもないからな
取捨選択するしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:56▼返信
(ちゃんと機能しているかどうかは置いておいて)オールドメディアにはスポンサーっていう他人の目が一応あるけどYouTubeにはそれすらないからな
完全に趣味で再生回数なんてどうでもいいみたいな人だと真面目にやってる人もいいけどYouTube収入で食ってる人ならまず大事なのは情報の真偽より再生回数になるわけだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:56▼返信
普通にオールドメディア以下だろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:57▼返信
>>205
尊師は議員じゃないしPCにレ〇プの画像、動画が入ってるというのはデマだったな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:57▼返信
>>210
「ネットの話は全て真実だと思ってた」
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 09:58▼返信
サムネ詐欺も政治系関わらず大量にあるし、そういう世界なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:01▼返信
※212
デマだと言われてたのは不倫や乱〇の映像があるって話だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:02▼返信
>>204
同じ穴の狢であるニューメディアもよくオールドメディア叩きをしているし、権利はあるのでは?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:02▼返信
なんか政治系ユーチューバー=右翼みたいな感覚受けてる人、政治系ユーチューバーには左翼もいるからね…
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:03▼返信
>>198
ただ個人個人が元ソースを曲解しても大多数は誰も動かないんだよね
政府が出してる出生数の推移とかはマジで日本滅亡の序曲なんだけど
昭和からずっと学者が言ってるのに少子化を誰も本気にしてないと言うか
「俺が死ぬまでには関係ない」「責任を持つと損するから見ないフリする」で
手遅れになって完全な結果による被害が出ないと誰も知らないフリする
水道管の老朽化がいい例でしょ?破裂して陥没して誰かが死んでもまだ大丈夫
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:06▼返信
テレビ→偏向報道がある、情報の選択肢はない
ネット→誤情報がある、情報の選択肢はある

この違い
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:07▼返信
>>222
そもそもニューメディア自体が幻想
ネットソースのほぼ全てが共通か各メディア社だし
テレビ局や新聞がずっとネットで発信してるのに分ける必要があるのかという
ただ「ソーシャルメディアで個人の感想が見える余地が出来た」ってだけで
それが可視化されたかどうかの違いしかない。それを封じたいというのは
単なる独裁とか検閲とか呼ばれるものだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:10▼返信
同じではないな
オールドメディアは利害関係やスポンサーによって言えない事もあるけど
YouTubeは良くも悪くも自由に出来るからオールドメディアやまとめサイトみたいに過激な言葉で釣ることも、客観的な証拠を提示しながら説明や解説や主張することも出来る
都合悪いんだろうね。本当の事を喋ってる人がいるから。
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:12▼返信
まあ日本史上最大の性犯罪者を
その所業を知りながら偉人に祭り上げてたオールドメディアには敵わないっしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:15▼返信
>日テレNEWS NNN
オールドメディアの印象操作か
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:18▼返信
>>225
テレビの問題は報道しない自由だしな
231.投稿日:2025年06月11日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:18▼返信
テレビ、ネット共に何々が悪、何々を止めれば良くなると言うが排除して実際に良くなったことなど何も無い
結局はどうパイを切り分けるかの派閥争いなので当たり前だが…
政治を語る=どの利権に与するか、どう得するかに尽きる
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:19▼返信
オールドメディアに人が戻ることはないでw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:20▼返信
テレビでは報道されないニュースがネット上ではきちんと見れるって段階で勝負にならんのよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:21▼返信
「日本終了」とかサムネに書いとけばキーキー怒ったチンパンジーがわんさかやってくるから楽よ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:23▼返信
>>235
日章旗のサムネに釣られた、キーキー怒ったチンパンジーに言われてもなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:24▼返信
自公立民維新には投票しない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:24▼返信
オールドメディアトオナジナンダガー
by 日テレ(オールドメディア)

高度なギャグですねw
ちなみにスポンサーやら政治的圧力の絡みがあるので同じじゃないですww
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:25▼返信
そういう意味ではここはある程度平等な視点で情報も正確だから重宝してる
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:27▼返信
テレビはコメンテーターのしょーもない個人的感想を公共電波に流すことに時間を割くくらいなら
1つでも多くのニュースを報道しろよゴミ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:28▼返信
テレビなんて見ないけどオールドメディアガー、偏向報道ガ―言ってるのもヤベーのしかいないから見ない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:29▼返信
この記事自体が・・・って考える人じゃないとだめだね
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:29▼返信
馬鹿は刺激的でわかりやすい内容の動画じゃないと見ないっていうからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:33▼返信

自分の都合悪い報道はしない

245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:33▼返信
お勧めに出てきたサムネ「Luupが法律改正で使用禁止に!!」

えー?動画見てみよポチッ「このままだと”Luupが法律改正で使用禁止に”なります」

こんなんばっかやんyoutube
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:36▼返信
オールドメディアよりはるかに悪質だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:43▼返信
酷いのだと言ってない・やってないのを過激な内容で煽ったりしてるからなぁ
これ系で情報集めは到底アテにならない
こういうの見てるやつは大概頭おかしいやつしかいないってのが良く分かる
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:45▼返信
マスゴミってのはね、別に地上波だけとは限らねえんだわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:54▼返信
𝕏のアホども見てたらそのままその層が流れてるって感じやな
東京15区補選前に日本保守党の危うさを見抜けなかったような層
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 10:57▼返信
常に世界が日本に嫉妬してそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:00▼返信
サムネ、E本田ステージかな?(すっとぼけ)
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:03▼返信
視聴者がバカで単純だから、どういうものを求めているかを考えるのは楽なんでしょうな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:06▼返信
はちまブーメラン貫通してるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:07▼返信
闇バイトと同じだから
デマの配布元じゃない限り大丈夫説という甘い考えでやってるから
人生詰んでない限りやるのはバカ
信用しちゃうやつらもバカ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:08▼返信
だから政党の正式チャンネルしか見ない。それか現職議員のチャンネルかリハックか有名ジャーナリスト(例えば須田慎一郎氏の。彼でも誤情報ある)か

現職自民党議員の青山繁晴のチャンネルでさえ予測が間違っているからタチが悪いwある意味本物の自民党インサイダーだから断言口調で信じていたがw結局外しまくる

ネット歴少ない若者は(議員自身じゃない)他の政治系YouTuberのは眉唾と見ておいた方がいい。信じるのは俯瞰で本質がわかるようになってから。20年くらいネット歴必要かな。ただし「USAIDやCIA=アメリカ工作機関」が事実だったように世の中陰謀ゼロというわけではないのも注意が必要
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:08▼返信
今の山尾志桜里の会見みてこいよ
当時なんでここまで叩かなかったんだよ、今更なんだよ立憲系だから満足に叩けなかったんだろ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:10▼返信
「超大盛で有名な二郎系ラーメンを爆食!」ってタイトルついてる食レポ動画みたら小ラーメンをのんびり食べてる動画でだまされた事ある
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:12▼返信
いえ斎藤知事問題ぐらいから急に増えたんですよね、結局SNSに勝てないオールドメディアが仕込んでるのが大半でSNSは嘘ばっかりって言わせるためにやってるんすよね、
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:13▼返信
なんかレトリックを感じる

・偏向報道するメディア組織
・ニュースや新聞を元にして偏向報道する個人メディア

どっちも害悪だろ。新とか旧とかねえわ
本気でやりたいなら参考の国別報道と裏取りを同時に報道しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:13▼返信
動画タイトルに ? が入っている動画は強い意味を持つ単語を使うが断言する事ができず、
ただ大げさに表現して人を釣って動画を再生させるためにやっており
動画タイトルの割りに内容が期待に沿わないクソ動画になるため動画を開く前に知っておくようにしましょう
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:13▼返信
テレビのオールドメディアを信じないと言ってユーチューブの情報を信じてる情弱が大量に居るってマヂ?(´・ω・`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:17▼返信
>>261
オールドメディアは財務省信者だし、クルド人問題を取り上げないし、国内の実態を正確に伝えない

つまり一部だけしか報道しない自由を行使するオールドメディアとテーマを誇張しすぎる政治系you tube r
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:18▼返信
>>238
せやなニューメディアは再生数というわかりやすい金の流れがあるもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:19▼返信
>>261
どっちも盲信する奴が居るって話
大抵のYouTubeのソースってテレビや新聞や雑誌社だし分けて意味あんの?って話でもある
というか2chやPCサイトあたりを知ってる連中は「ソースが同じ」って意味が分かるんだろうが
スマホが全世帯に行き渡ったあたりで入ってきた大多数の老人層や若年層は
裏取りとか元ソースの事を分かってないからこういう言説が出て来るんだろか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:20▼返信
>>261
コロナ禍の時にYouTubeの動画を根拠に反ワクしてる人を見かけてウワァってなったわ
自分こそ情強だと信じで疑ってないというか、都合の悪い話は取り上げないというか
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:20▼返信
「国内の実態を全部報道しない」自由を行使するオールドメディア

財務省解体デモも報道しない。増税政策は3秒しか使わないNHK

オールドメディアも腐っているのは間違いない

政治系YouTuberは誇張しすぎるのが欠点
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:21▼返信
>>263
再生回数が個人チャンネルじゃ追いつかない
新聞社やテレビメディアのチャンネルは?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:24▼返信
>>265
原口議員のデータは正しいぞ

ワクチンでタヒんでる人がいるのも事実
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:24▼返信
いざ自分が信じるものを馬鹿にされるとどっちもどっち論でオールドメディアガー
愛国者様もパヨクと変わらんね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:24▼返信
今さら何を
深田萌絵と萩生田光一の件にしてもそうだし分かり易かったろ
深田萌絵を前から知ってる層が背乗り裁判の中身やテンセント関連の中国との関わりなど拡散したら一目散に逃げ散らかし、萩生田事務所のポストがやらかしたらま〜た戻ってきて萩生田がーと深田と一緒に騒ぎ出す
政治批判っぽい事をポストすれば驚き屋みたいなのと同類の自分判ってます系の意識勘違い高い系が拡散手伝うだけ
アイツラに正しさや社会正義なんてもんは無く、ただただインプとイイネが欲しいだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:27▼返信
>>270
深田燃えだから、即刻見なくなったw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:28▼返信
世界1最強の神〇〇がぶっ壊れでマジでヤバすぎて異次元すぎるんだがw

この構文を使っておけばバカが釣れる
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:29▼返信
>>269
YouTuberやYahooニュースやまとめサイトが引用元の新聞社やテレビ局を
毎回頑張って掲載してるのを認識するのがそんなに苦痛なのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:30▼返信
だから若い奴が見る政治系チャンネルは政治家本人を出演させて議論するチャンネルぐらいに留めておいた方がいい
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:32▼返信
YouTubeなんてヒカキンとかのYouTuberが話題になる前から
各テレビ局の専用チャンネルがあるんだが
「裏付けを取らない個人の動画が信用ならない」って
当たり前のことを今更言わなきゃならないのはなんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:33▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:37▼返信
>>268
まず何をしなくても人は死ぬというデータ(一般常識)が欠落してるんだよね

テレビもだいぶ偏ってるとは思うけど、YouTubeソースの人はより一層酷くなってる気がする
類似の動画がオススメされやすくてそればっか見るからかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:37▼返信

「事実を全部報道しない」自由を行使して偏向するオールドメディア

脚色しまくって再生回数の道の政治系youtuber
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:41▼返信


都合の悪いことは隠すオールドメディア

必要以上に政治をグロくする政治系youtuber
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:42▼返信
※87
馬鹿は死ね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:45▼返信
メディア<我々のニュースを引用してる個人YouTuber(月収80万)は偏向報道だ!

そりゃそうだけどYouTubeで普通に登録者数百万とかで
報道しない自由を行使する既存メディアがそれ言っちゃうと虚しくないか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:45▼返信
カンニング竹山が福岡市の給食の件で、「ネットの話ですからね」て連呼してた。
カスゴミTVの記事が正しいとでも言いたそうw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:46▼返信
政治系youtuberとオールドメディア
内容が正確ではないという意味で確かに同じ

都合の悪いことは隠すオールドメディア

必要以上に政治をグロくする政治系youtuber
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:52▼返信
夫婦別氏問題に関しては

元皇族の民間人竹田恒泰氏が最も信頼できる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:55▼返信
もう年寄りでもスマホを持つ時代だからな
ジジババはオールドメディアしか見ないという認識は今や古い
むしろ若い時にインターネッツの洗礼を受けてない人種だけに耐性が無くあっという間にあっちに染まる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 11:56▼返信
というかどうでもいい個人YouTuberを「嘘だ!」ってそらそうよ
彼らは既存メディアのニュースソースを元にどれだけ人を呼び込めるかで商売してるんだからさ
本来は既存のジャーナリズム組織を比べる事自体アホな事なんよ
だけどテレビや新聞側が頻繁に比較を口にするほど堕ちてしまった
一次ソースや報道体系を明確にするだけで相手にしないで格付けできるのに
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:00▼返信
この記事への反応の「ネトウヨを量産してる」って事はテレビや新聞はパヨクを量産してるって認識でエエんやな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:06▼返信
ネットでネトウヨとか言ってるのを見るともう工作にしか見えない
だってアサクリ騒動のときもアサクリを批判してるやつにネトウヨがーとか言っていた(笑)
むしろ日本はアサクリに歴史捏造をされた被害者だろ?
サヨク活動家が気にくわなければなんでもネトウヨ認定って もはや左翼の自慰語になっている(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:06▼返信
香椎なつの話はヤメろ、営業妨害だぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:07▼返信
真実ってのはな、カルト同士の殺し合いなんだよ
自分たちだけが真実と誇りをもって他は潰さねばならないデマだとちゃんと滅ぼしにいけばいい
力があって勝って敵を滅ぼした方が真実
はちま民もそうすりゃいい
希望なのはZ世代以降の中高生層がこの力で解決に辿り着いたこと
一連の事件を棚に上げて一方的に煽るオールドメディアに反吐が出るわ。絶対にテロでネット以外破壊されるね
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:08▼返信
そりゃそう
SNSも全部そう
結局は金と承認欲求
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:09▼返信
医者の言うことは聞かないけどyoutubeに転がっている馬の骨の言うことは真に受けてしまう現象
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:12▼返信
海外セレブが日本だけ好きとかいう動画見てそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:12▼返信
ま、これをオールドメディアに報道されたところで真実かどうかなんてわからんし
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:12▼返信
>>289
兵庫の信者の神様か
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:14▼返信
YouTuber に何を期待してたんですかね
最初からそういうもんでしょ?
オールドメディアの偏向が本来の問題だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:15▼返信
自分の事を棚に上げて、こんな記事を書く面の皮の厚いはちまバイトさん🥴
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:15▼返信
>>266
全部報道されてたけど見えない聞こえないしてただけやん…
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:18▼返信
>>277
ゲハで言うところの任天堂最高しか見てなきゃそれが全てで他の思考が無くなるのと同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:19▼返信
>>258
お前のそういうとこだぞ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:22▼返信
>>296
最初からそういうもんで済ましてオールドメディアがーはねえよ…
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:22▼返信
政治系ユーチューバー?アジテーターの間違いでは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:23▼返信
>>218
智子写真館(個人の写真を持つのは職務規定違反)
不倫小説(職務専念義務違反で公務員法違反)
クーデター顛末記(不正目的の公益通報)

デマが多少あっても館長の悪事はきえません
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:34▼返信
政治系チューバのリンさん?ネトウヨじゃないじゃんww
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:36▼返信
政治系雨後の竹の子チャンネルって、あれ個人じゃ無いだろ?
みんな過激な詐欺タイトルに、同じ音声、AIイラストアイコン…
なんかの業者が同じフォーマットでやってんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:40▼返信
>>299
対立煽ると反応が良いとかそういう負の側面はYouTubeでもありそうだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:45▼返信
ここなどのまとめサイトが言えることか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:47▼返信
そういや中国の空母、艦隊群が沖ノ鳥島まで出張ってきてるのにテレビは備蓄米だの大雨だの全然報じないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:48▼返信
どう見ても左向きの方が多い印象なのに
ウヨウヨ言ってる訳?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:48▼返信
>>55
「再生回数目当てに、情報の正しさ後回しで過激なワードを選んで煽ってます」

↑まとめサイトが10年以上続けてることやん。
昔と比べて政治事もまとめるようになり左思想と疑われる事も今までたくさんあったなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:56▼返信
GGBBA「TVは洗脳!XやYoutubeにこそ真実がある!」
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:58▼返信
それでもやっぱりテレビ新聞よりは価値あると思う。
なぜならチャンネルによって左右の偏りがあって、それらを見て吟味できるから。
業界全体としてどっかに忖度するムーブは起こりにくいと思うから。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:58▼返信
>>21
ネトウヨの主張だけをしてパヨクはスルーってお前の自己紹介やろw

右思想が増えると都合が悪いもんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:58▼返信
政治系チューバなんて過剰に特亜への嫌悪感を煽るか商売敵の他投稿主の情報は嘘ばかりと牽制してるようなヤツしかいないじゃん
だいたい反中.反韓を謳いながら中の怪しいAI音声のCMや他サイトの韓流ドラマのCMとかから広告収入貰ってんだしさ
オールドメディアは嘘ばかりこれからはネット情報が真実と謳って政党起ち上げた処ってだいたい碌な事になってないよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 12:59▼返信
お前も悪質まとめサイトのトップに出てくるような立場だろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:04▼返信
時事や災害関係は過激なワードもだけど最新情報的な文言でサムネ釣りしてるの多過ぎ
何か進展有ったのかと再生するとほぼ過去の内容だからもう観なくなったわ
ただちゃんとやってる所も有るんだけどそこのサムネやら内容が再利用されまくりで埋もれちゃってる感はある
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:06▼返信
でもはちまはCの工作員や日本人を煽る在Kのチンピラが特に多い。
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:06▼返信
オールドメディア、既得権益
やたらこのワード使ってるの大体政治YouTube見て斎藤元彦や石丸伸二にお熱な残念な人
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:08▼返信
お前が言うなっていう記事ですか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:10▼返信
>>4
ウヨに対してだけグチグチ記載してるところから、記事作ってる側が逆の思想なんじゃないかと疑う
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:11▼返信
悪質度
隠ぺいするオールドメディア >>>>>> グロくする政治系Youtuber

隠されると視聴者は真実を知りようがない

真贋はともかくグロく脚色するかもしれないが「オープンにする政治系youtuber」のほうがまだマシ。情報の正確度はソースを開示してるかどうか、裏付ける資料がなにか視聴者各々で確認する必要があるが
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:13▼返信
絶えず広告収入が欲しいから政治系なのに松本とか中居とか芸能人の不倫とかも話題にしててブレブレだよな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:19▼返信
重要だから繰り返す

悪質度は 隠ぺいのオールドメディア >>>>> グロイ政治系youtuber

情報が提示されたら真贋や正確性は視聴者が他で確認すればいい。まずはそういう「説」があるという認識を持つことが重要。
そういう意味で財務省の財務真理教罪やクルド人問題、中国系移民問題を隠してしまうオールドメディアより1000倍政治系youtuberのほうがマシ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:25▼返信

「臭いものにはフタをしろ!」   オールドメディア

「臭いものはとにかく見せて、視聴数稼げ 」 政治系Youtuber

匂いの真贋と正確性は視聴者自身で判断すればいい。そこに💩があるかもしれない警戒心を持つことができる
💩の存在そのものを消してしまうオールドメディアのほうが1000倍悪質
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
みんなファクトチェックしよう
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
※324
お前みたいなアホがいるからYoutuberもぼろ儲けだわな
せいぜい養分になってくれよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:31▼返信
>>326

お前でも理解できるように平易な文に変えたら、お雨みたいなレベルが嚙みついてくるw

反論するなら具体的になw 🏇🦌
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:35▼返信
重要だから繰り返す

 オールドメディア   「臭いものにはフタをしろ!」      
 政治系Youtuber    「臭いものはとにかく全部見せて、視聴数稼げ」 

匂いの真贋と正確性は視聴者自身で判断すればいい。そこに💩があるかもしれない警戒心を持つことができる
💩の存在そのものを消してしまうオールドメディアのほうが10000倍悪質
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
何気に中韓が混じってるぽいんだよな最近のYouTube見てるとw
漢字があっちの国だったり読み方違ったりしてるし
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:40▼返信
生身の人間に気持ちのいい情報しか与えない= マトリックスの仮想空間w

オールドメディアはマトリックスだ。忙しい国民に都合の悪い情報は一切与えないw 人間が目が覚めたらケーブルでつながれた、ただの養分。現実も税金搾取の養分としてそのように持っていこうとしている

オールドメディア(財務省・自民党)はマトリックスの猿真似
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:42▼返信
お目覚めパッパラパヨチューバーもオールドパヨメディアももともと煽りの印象操作だらけで嘘ばかりじゃねーか
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:49▼返信
そもそもオールドもニューもない
今も昔もニュースソースは共同通信などを元としたテレビ局や新聞社やIT企業だし
YouTubeで大掛かりなニュースチャンネルは全部オールドメディアが運営してる

記事で言っているのは既存メディアのニュースソースを元にして
自分の好き勝手に動画を作る個人YouTuberを信じるなって程度の低い話
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:50▼返信
>>331

全部一緒くたにしたら、問題解決しない。パヨは総じてそういう傾向あるが

例えばLGBTとか夫婦別氏とかなw 今まで通りでいいものを大問題であるかのように騒ぐのは確かにその通り!

パヨが夫婦別氏にこだわるのは、婚姻届け出す際に元韓国系とか元中国系の人間が旧姓書かなくてよくなるからなんだと! つまり中韓系のルーツ隠しが夫婦別氏推進の根拠
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:51▼返信
>>332

オールドメディアの定義=地上波BS既存TV、大手新聞各社

通信社は除外
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:52▼返信
昔在Kがやってた街宣の連中見かけなくなったろ、ヤツらがネットに鞍替えしただけだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:54▼返信
>>328
中国包囲網!とか散々歓喜の声を上げて親米ムーブしてたのに、トランプが中国に対する対応変えた際の反応どうだったよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:54▼返信
>>334
んじゃYouTuber全盛前からニュースチャンネルを運営してるテレビ朝日とかは
ニューオールドメディアとか言うのか・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:55▼返信
はちまも同じじゃん。なに自分の所は違うって感じ出してんの
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:57▼返信
放送法で政治的に公正と言うタガが嵌められてるメディアと、扇動的に情報の切り抜きを行うメディアのどちらが政治的におかしい方向に行くリスクあるよ

ちょっと頭を使えばわかるだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:02▼返信
>>337
オールドメディアが運営してたらオールドメディアでいいだろw 隠ぺい体質は変わらないからw

そういう意味では、以下の区切りのほうが正しいかもしれない

脚色あるかもしれないがとにかく全部見せます = ネットがルーツのメディア
気持ちの良いものしか見せません = TV新聞がルーツのメディア =オールドメディア
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:07▼返信
>>339

IQ低すぎるw
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:10▼返信
ゲームブログが政治ネタやってるのも大差ないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:13▼返信
タイトルが意味不明だったから覗いたら一層意味不明になっただけだった
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:13▼返信
>>342

「大衆の今」を知るのにちょうどいいんだよ。オーバーゼスチャーも織り込み済み

現代の「日刊ゲンダイ」であり「夕刊フジ」つまり、ネット版タブロイド紙だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:14▼返信
>>343

バカは加わるべきではないw
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:19▼返信
複数で報道されててリアルタイムで事件を生放送してる現場の一般人とかならともかく
YouTuberって既存メディアのニュースを自分の都合のいいように紹介してるだけだろ?
ニュースソースとして見た事ないんだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:25▼返信
>>341
で、具体的な反論は?
馬鹿wwwなんて子供でも出来るぞ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:26▼返信
>>347
反論ダルいw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:28▼返信
>>347

親切心で付け加えると、反論に該当する内容は既にコメント済
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:31▼返信
情報源や情報発信者が不明なのに信用するわけがない
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:33▼返信
「アサクリは元から史実をベースにしたファンタジー」と言う反論がどれだけあってもまるで聞き入れず、馬鹿の一つ覚えで「事実を歪曲してる!」とか入り口で吠え続けてた奴がいたのが典型的だよな。これ
で、結局実際に出た作品は普通に「史実をベースにしたファンタジー」だったと。反省してるのかね?彼等は

そういう見たいものだけが見たいマンが切り抜きショートまとめ動画とかの主な顧客なんだろ。自分が信じる事を補完してくれる情報の消費。一種のカルトだと思うわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:34▼返信
政治系ユーチューバーでは食っていけなくなると国政議員に打って出るのが多いよ
参院選が近いのかやたら候補者のCMを見るようになった俗物の世界だよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:34▼返信
情報の正確さとか無視でYoutubeがおすすめ機能でそういうものばかりを勧めてくるから悪いんだよ
世界中のデモとか政治とかYoutube起点にした煽りが結果フェイクニュースや騒乱起こしてるのは事実だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:38▼返信
>>349
調べるのさすがにダルいわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:47▼返信
よくあるのが、○○がヤバい!→全然ヤバくないパターン
岩屋のタバコの件は聞き飽きたし正直どうでもいいと思ってる
悪口言いたいならちゃんと政策の話しろ魔女狩りのゴミども
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:55▼返信
洗脳装置
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:00▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:15▼返信
政治系に限らずそうだからね
な~んも知らんのだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
はちまがおまいう
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
でもでもだってで自己正当化ばかりを図る搾取されてばかりのおじさん
「金払ってない見てるだけ」も可処分時間を搾取されているんやで?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
殆ど企業が営利目的で登録者数多めのチャンネル買い付けて同じような内容大量投稿してるだろ
一個踏むとホーム埋まるくらい関連動画出てくるから踏んだら視聴履歴消してる
歴史系解説動画やニュースとかとセットでやる人も多いから割と地雷踏み抜くわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:50▼返信
まあオールドメディアで育ってきたからそんなもんよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:56▼返信
>>351
見たいものだけが見たいマンはお前自身だろ
ここで何度反論されても聞く耳持たないんだから
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:56▼返信
>>339
それは公共の電波を独占する事を過小評価してる
裏付けのない政治系()個人YouTuberなんて扇動しても誰も付いて行かないし
一方マスコミが煽ると万単位の人が建物を囲む
本来は比較する事さえバカバカしくて「個人のアイツらが嘘ばかりだから俺ら組織も嘘いいだろ!」
みたいなのはジャーナリズムの破綻を自白してるようなモンなんだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
まあ左翼も馬鹿なんだが右翼のほうが数が多くて釣れやすいんだ
外国人の日本絶賛と外国人叩きの動画が面白いように伸びる
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
はちまもそうだろw
オールドメディアが~って言ってたけど
一般人がやっても結局やること同じだったっていうオチ
まともで毎日更新してるサイトなんて1個もない

オールドメディアが東京の話題をやるのが気に入らない言って大阪人が文句言ってたけど
ネットの方が圧倒的に東京の話題ばっかりだしw
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
既存のマスコミを情報が偏ってるだの本当に大事なものを報道しないだのと
これまで批判してきた連中がただのデマ動画を信じ込んでいくというオチ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:05▼返信
>>366
釣れやすいっていうか
そもそも母数が全然違うと思うわ
右翼8左翼2くらい
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
クソチョ〇ンクソサヨククソクソバイトのクソ記事
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
>>365
それはそれでいいんだけど厚労省も入れて欲しいな
厚生年金の流用とか財務省よりよっぽど悪質だと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
>>340
脚色あるけど見せますは週刊誌だろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:09▼返信
はちまはまとめサイトだから基本的に他からの転載しかないのでオールドメディアとは無関係
昔はゲーム関連の自作記事も有ったけどな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:10▼返信
>>369
そらまあ各自自分の生活があるから
国を滅亡させたい人より、国に希望を持ちたい人の方がまだ多いんじゃね?
世界中で大失敗して内戦にまで発展してる移民とか入れたい人の方が少ないだろうし
375.投稿日:2025年06月11日 16:10▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:12▼返信
ネットの他人の書き込み見ると政治や社会問題に興味を持ちつつ
右にも左にも触れないってかなり高度な知性が要るんだなと思った
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
右翼界隈ってマジでこんな下劣なやつしかいないよな

いやネトウヨは真面目に国を憂いてはいるのは否定しないよ
まあ下劣なゴミの嘘に騙されないように気をつけては欲しいね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
※374
もう完全にネトウヨの価値観だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
>>378
良く分からんけど移民で紛争が起こってるヨーロッパやアメリカが大成功したと思ってるん?
ああなりたいってなら止めないけど、ただの言葉のネトウヨとは何の関係もないぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:20▼返信
ネトウヨを叩いてる人が左翼や在日外国人に見えだしたら
あなたもネトウヨの仲間入り
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
>>380
アンタには何が見えているんだ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:27▼返信
>>301
放送法やら何やらの法的義務を負ってる記者とYouTubeの規約しか縛りのないYouTuberを同じ土俵で論じるのが間違ってるって事
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:46▼返信
究極のはちま

おまえが言うなwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:46▼返信
究極のはちま

おまえが言うなwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:46▼返信
究極のはちま

おまえが言うなwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:17▼返信
いやそりゃそうでしょ
正確な情報を発信してると思って見てるやつがいるのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:18▼返信
サヨクの方がカルトとの親和性が高いじゃねえか
半島由来の新興宗教がいくつあるんだっつーの
サヨクが日本の発展に関して建設的な意見を言ってるのを見たことあるか?
レッテル張りとか文句だけで実効性のある意見なんて聞いたことないぞ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:19▼返信
>>380
そもそもネトウヨなんて定義もいい加減な言葉を使う時点で
使ってるやつ信用に足らんのよ
分断をねらう工作員はほんとにいるわけだしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
うそ
おおげさ
まぎらわしい
マスゴミを叩きながら、マスゴミに近づいていく
大手まとめサイトもそうなってますよね。成人向け系サイトもたいがいそうです
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:01▼返信
TVだけがその特権を行使しているよりは健全。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:19▼返信
公共(TV・新聞等)でも個人でも「自分の視点」でしか語る事は出来ないだろう
そういう意味で、公共(TV・新聞等)とか個人とか問わずに集めてみた情報で「自分なり」に考えてみるしかないだけ
エコーチェンバーに陥らない為にも、「反対の視点(考え方?)」も見てみるのも必要かもしれない
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:58▼返信
ニューメディア信奉、終わる
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:18▼返信
※387
議論できるかどうかがパヨクの見分け方
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:28▼返信
これはユーチューブの問題でどの動画もそういうサムネで作らないとオススメに表示されなくなるよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 02:07▼返信
政治系の奴らは偏向してるな‥とか過激言葉で煽って稼いでるな‥なんてのは最初から知ってたよ
某各局に入り浸る一部の極右極左コメンテーターと同じだもの。
主義主張、発言には裏の本音があり、再生数があるってのはTube見てる人にとって周知の事実だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 11:10▼返信
どのチャンネルもそう。
結局は再生数(視聴率)
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 08:32▼返信
それに引っかかる人こそが救いよう無いんですが。
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月13日 18:03▼返信
はちまが言うのかよ
最近政治的な煽り記事多すぎるぞ

直近のコメント数ランキング