てかエッホエッホってほぼおれ発祥やったよな
— はじめ (@katohhajime) June 9, 2025
てかエッホエッホってほぼおれ発祥やったよな
運動するか
— はじめ (@katohhajime) October 14, 2021
えっほっえっほっ pic.twitter.com/ZqaBClXQjx
2021年にえっほえっほっが存在していた?! https://t.co/yAoQue8Wf1
— しそれ一番 (@Fact_sore) June 9, 2025
この記事への反応
・こいつが起源主張してイキってた中、名乗り出たんやぞ
あれれ~?おかしいぞ~? pic.twitter.com/X9wCip7clL
— 水 (@rYQG0FASirR3tdR) June 10, 2025
・そうですか。じゃ貴方で。
・ガチだから仕方ないなこれは
・みなさんこの人だそうです
・さすがにこれはこいつでいい
・全然形違うやん
エッホエッホは既存の言葉やし
・こっちが2022年のバズり
マジものやね
2021年やんけ
ここからよく今ブームになったなあ
ここからよく今ブームになったなあ
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


人間ってマジ身勝手この地球に巣食う害獣だわ
あれもそうだったし 関係ないのに金にしようとするやつはなんとかしないといけないと思うけど
悔しいねぇw
トリに人権はねえよ
承認欲求のかたまり、俺だ俺だ!
当然ながらフクロウに人権はないから許可もいらない
もセットだから起源は合ってるかもしれんが、流行らせたのは「伝えなきゃ~」言った方じゃね
ミームの形にする作業が一番大事かと
◯◯って伝えなきゃー
の構文じゃないし起源と言うには弱いかな
こんな一部でしか見ないのを流行だっつわれても
お前の手元に形に残る何かが残ったのか???
ジジイか?
もう若者のふりしなくて良いよお爺ちゃん
ガチで爺だったらお前の負けだよ?
Z世代流行語1位だぞ
エッホエッホははちまに限っては何回か見かけたって程度だな
つか起源俺だし
だってはちまで多い層は40~60だし・・・
わかりました共感!
ずっとTikTok由来だと思ってた
いいえ私です
がリズム的にちょうど良くて受けたから、起源主張するには弱いな
三国陣「だいしゅき…」
俺だわー
俺が一番最初に思い付いたわー
しょーーーーーもなっ!!!
なんで?
人類の起源は俺
つまりエッホも俺な
Twitter でも聞いたことがあるけど使ってる人見たことない
掠りもしてねえ
若くないおっさんのワイでも知ってるレベルやぞ
それ知らんって本気で流行に疎い老人としか思えんわw
今やジジイでも知ってるからだいぶやばいよ
ティック特区とかいうのを見てないからかね
野獣ソングと同じで今どきはショート動画に乗らないと真に流行らない
つまりお前はアウストラロピテクスなの?
バッジつけてる分の収益カメラマンによこせや
銃で撃たれて死ねばいいのに
使われないミームなんて腐るほどあるし結局使ってる人間の数の方が100倍重要
1位 〇〇界隈
2位 ほんmoney
3位 BeReal.
4位 エンジェルコア
5位 チョコマシュマロ
横浜・八景島シーパラダイス公式
@_seaparadise_
えっほ、えっほ😓
↑2017年にシーパラがXにポストしてるぞ
走ってる写真にただエッホエッホって付け加えるだけなら誰でも思いつくし起源にはならない
シナモン【公式】@cinnamon_sanrio
カプチーノ「えっほ。えっほ。おっはよぉぉぉぉぉ」
意味のない記号が急にカチリとハマる
ニシくんなんでや‥
午後0:00 · 2015年12月8日
えっほ、えっほ♪ 冬支度っていそがしいね〜!
午前10:00 · 2017年10月7日
カプチーノ「えっほ、えっほ...朝のジョギングは良いねぇ〜♪」
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ちょっと確認して見たけど
2016年の時点で任天堂界隈って言葉ははちまで既に使われてたw
海外駄々余りって伝えなきゃ
難しい
利用規約・ルール集<!-- --> - <!-- -->ピクミンキーワード
2006年09月01日 — 「ピクミン界隈」とは、
シナモンの起源は支那の者
忘れられて次に思いついた人がバズってまた忘れられての繰り返し
起源主張するにはネタの独自性が薄すぎるわ
この人が人より少し早かっただけで、何も知らなかった後発組もパクったわけじゃないだろうし、それで叩くのはだいしゅきホールドと違って無理がある
奴隷で💩から作るしかなかったトンスルの起源は韓国だ!
起源も何もないやろ
ないから流行ってんだろ
ただ昔に言ってただけ
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
誰もいいね押さないけど
デュフフフフw
あの言葉をあの画像とセットで表現することで雛形を作った功績は有るだろ
かに座「ゆ、許された、、、」
マジで???!!!サインください!!!!!!!!!!
Zくんはネーミングセンスも壊滅的だな
くだらない
昔のにちゃん全盛期の方が笑えた
創造性が退化している
ってだけのゴミ記事
どんぷく先生にひどいことをしたよね
可哀想なのは、よかれと思って義憤で三国陣をかばった異世界薬局の作者よ。アニメ化ポシャらないでよかったね
だいしゅきホールドってほんと偉大だったんだな騒動も全部含めて
それでいいじゃないか
みなさんこの人だそうです
ミームの起源ではないよね
流行りと期間空きすぎてるのが証拠
そのだいしゅきホールドとやらも元からあった体位に新たに名前をつけただけとも言える
もっと小規模な発明にも敬意を示せ
あの画像見て「えっほえっほ」が思い浮かんだ人がそれ以前にいないので嘘だな
そうですかじゃ貴方で
覗いてきたけどアレでこんな読み取り方できちゃう奴はネット見てる場合じゃないぞ
しょうもないネタに起源主張して何か誇らしいか?😂😂
をマジでやるクズ
加藤純一が起源なんだが?
呟いた人が確認できないだけで思い浮かんだ人は山ほどいるだろうよ
普通に走るときの掛け声だからな
どっこいしょとかと変わらんよ
そもそも嘘とは?間違いじゃなくて?嘘なん?
日本語不自由すぎるだろお前
うちが耳にしだしたの2022年か23年辺りだし
詳しく教えてください
これはおもちゃになる予感
起源主張して回ってるのはこれが狙いかも
当然とか言ってるけど、ちゃんと調べたん?
証拠出そか? 梟にホントに人権無いんかさあ
AIで良いだろがもう何でも
これだから反AIは
アの概念といい消えてくんねーかな
ダサ
台風コロッケ自己顕示欲の塊やんけ
本来のスレのやり取りみてると確実に別人。
まぁどうせバレなきゃいいの精神
ここから否定したきゃ、同じ内容のものが2021年以前に存在したって証拠だ
前もFateは○○の起源を真剣に唱えるブログ等あったし、さかのぼれば日ユ同祖論なんかも同根だと思うぞ
最初にフクロウにえっほえっほつけたけど
ありきたりでつまらな過ぎてバズらなかったほうで
うお座ってやつが
上のやつをパクったやつに〇〇って伝えなきゃを足したら
なんかウケてバズったほう
ってことで合ってる?
実は幽霊だったのエンディング(´;ω;`)
最初にエッホエッホって付けたやつが2022年に同じ写真でバズってる
てかこのTikTokミームはXが発祥なのかよ