【キャバクラ体験談】しじみ汁 pic.twitter.com/bJBBctWFtM
— 茅原クレセ@7巻4月17日発売 (@kayaharakurese1) June 10, 2025
こちらからです!
— 茅原クレセ@7巻4月17日発売 (@kayaharakurese1) June 10, 2025
ありがとうございます https://t.co/mILVFc8f3h
キャバ嬢をしているのですが、
しじみ汁のしじみは食わないっていう常識を
この年(20代後半)まで知らず
高級寿司屋で同伴中しじみ全部箸で食った
次の日から指名が外れた
キャバ嬢をしているのですが、しじみ汁のしじみは食わないっていう常識をこの年(20代後半)まで知らず
— 295 (@nikukoilil) June 4, 2025
高級寿司屋で同伴中しじみ全部箸で食った次の日から指名が外れた
しじみ汁のしじみを食べない奴は許せない
— 優樹 (@shumiyuukiy) June 10, 2025
(この人ボーボボ読んでないな…) https://t.co/soiDERHhfX pic.twitter.com/fLbffAejtu
— あの伝説のアライさん (ア界隈)™ (@Arai_42) June 10, 2025
この記事への反応
・庶民なのでしじみ汁のしじみ身食わないのは
ご飯粒をクソほど残すのと一緒だと思ってる
・太宰治の「水仙」を話題にし、
それに乗って来られないようなら、
こちらから相手にしない方が良いでしょう。
その程度の客です。
しじみ汁警察だ!育ちの良い方は、しじみ汁のしじみは食べないなど、誰が言い出したか!
— S I E (@SIEameblo) June 10, 2025
太宰治なのである。ガチで。
今や知識だけ流布してるので、謎マナー化している状態です。https://t.co/sSIC60fyti pic.twitter.com/EwuL9gWhSi
・和食は明らかに食えないもの
(例えばこの例だと貝殻)以外は
皿の上のものは食える(食う前提の)はず
つまり、客に食わせたくないなら
料理人が取り除くのがセオリーのはず
・ケンミンSHOWやったかな
本場はしじみが超デカくて
食べるんやなかったか
そもそも分かってても
俺は食うぞ
例え小さなしじみでも
それは輝く命にかわりなし
故にエヌマ・エリシュ
・むしろ好印象だけどなぁ
・先に「シジミ美味しそう♪食べていいですか?」
くらいの確認は必要だったかもですね。
一応相手持ちの店ですし
・ちょいちょい論争になるしじみ汁のしじみ問題、
もし仮に食べないのが常識とかマナーだとしたら、
椀によそって出すことがそもそも常識はずれな行為になると思う。
風習とか信仰の話でないのなら。
アカンかったの??
むしろ「食べ物を大事にして偉いね」って
気に入られる流れだと思ってたのに
むしろ「食べ物を大事にして偉いね」って
気に入られる流れだと思ってたのに
僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
原因はしじみ食ったことじゃないんじゃね?
はちま起稿管理人です。
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
食べる:86%、食べない:7%、そのときによる:7%
信じられない展開とは???????
それを理由に指名を切るようなことを自分がするつもりはないけど
高級寿司店での一幕。キャバ嬢がしじみ汁のしじみを箸で丁寧に一つずつ取り出して食べていると、その行動がおじさん客の目に留まりました。一体何が起こったのでしょうか?
美味いし
太宰治の女遊びは資料に残るほど有名
シジミしゅ~か~ん♪
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
和食の倣いから言えば取り除くべきだが手間暇無駄ゆえわざわざ料理人も取り除かないのがしじみ汁の貝肉なので
「(いずれかが)作法!!!!」と喚く奴が不躾です。
しじみの身は食べてもマナー違反ではありませんし、栄養面からも食べた方が良いとされています。ただし、食事の場や状況に合わせて、スマートに食べることが大切です。
分からんから相手に合わせとけ
別に食わなくてもマナー違反じゃないってだけで
まともな高級店なら添え物ですら一応食えるものを用意してる
これもう1000万無理じゃね
金持ちのおっさんにくっついていくしかないキャバみたいな仕事では致命傷やな
お吸い物のイメージだけど?
食うても食わんでもいいもんやと思ってた
でも汁だけで供されるところ見たことないな
使ってしまった命は頂く
キレイに残さず食べるのがマナーですよ
出るとこあるよ
もちろん俺は勿体ないので身まで食べる
それは鮑で出汁取る目的じゃないでしょ
あら汁とかなら食わないよ
どうせ綺麗に食えないし
汁飲みながら何個かつまむくらいなら別に何も思わんが、飲みきったあともいつまでも貝をがさがさ漁りながら食べてたら引くわ
出汁とった煮干しは味が消えてるから食わない
料理人も漁師も食べてよい、ただ小さくて食べにくいのは無理して食べなくてよいとしか言ってない
(アウト判定してるのは殻を椀の蓋に捨てることだけ)
ちまちましてるし箸だけで絶対綺麗に食えないからやめたほうが無難だろ
富豪たちはいつm
別に大きい理由があって、シジミは後付けの理由
出汁取るぞ
何言ってんの
天皇の飯は税金やし
小せえし意地汚え
レベル低
茶碗にご飯粒ベタベタ残してそう
この手の店で出される魚の頭とか花とか全部食ってるんか君は
ご飯粒は残すなよ
汚えな
かつお節をみそ汁にいれたまま客に出すか?いりこをいれたままに客に出すか?
そういう事だよ
蜆は出汁でなくて実。食うのが正解
京都では絶対喰わない
俺は食うぜ?美味いし
意地汚く見えるからやめた方がいいよ
じゃあ貝殻もボリボリ食うんだな😂
キャバ嬢の正解は上客を不快にさせないことなんだから
気にする人もいるって時点で不正解だろw
食いたいなら自分が上の立場の時に気にせず食えよ
煮干しと同じと言うなら煮干し同様食事として出すな
>次の日から指名が外れた
↑まずこれが超大ウソ松 シジミの味噌汁のシジミ食って指名外れるとかねーよアホ
シジミの味噌汁のシジミ食おうが食わまいが人の勝手 いちいち文句つける奴が障害者手帳持ち
それが答え
食べるのはマナー違反だというのは明確な誤り
俺ニートだけど食ってたわ美味しいもん
友達じゃねーんだから育ち悪って思われたらそれで終わるだろw
境界知能特有の常識知らずだなあ
そらニートなら食うだろ
>手間暇無駄ゆえわざわざ料理人も取り除かないのがしじみ汁の貝肉なので
あほか、食わないなら蜆の貝殻ごと要らないんだから、ざるにあけて一気に貝殻ごととりのぞけばいいだけ。
こんぶやかつお節のだしを取り除くのはそうやるんだから。
取り除かないってのは出汁じゃじゃなくて食うための具ってことだよ、あさりとかとおなじ
でもパセリは残してそう
お椀に入ってるのがおかしい訳です
本当に出汁取るだけならネットかなんかにシジミ入れりゃいい訳ですから
はちまにコメントするのは何歳までですか?
ただし食い方汚いのは明確なマナー違反
どうせ汚かったんだろ
頭悪い人ってほんま極端な思考しか出来んよなw
もとからある常識だし太宰は指摘されたことを書いただけ
安心して下さい
骨は兎も角ツマは基本食べて良いんだぞ
理屈では勝てないのでレッテル貼りに移行しましたね
確かに
食わなくていいなら全部取り除けとかいうのも極端すぎて笑うわ
君が知らないだけのことを存在しないって思ってるだけでしょw
でも煮干しと違ってそこそこ旨いから食っちゃうw
何が手間やねん、汁だけとればいいだけだろ
>>52もう言ってるな
マイルール広めようとするマナー講師(笑)が多い事
食ったらいけない物だったら器に盛らないのにな
マナーなんて大半は内容は形骸化してて理屈じゃないでしょ
ただ不快に思われることがあるからやめとけってだけで
それを教えてもらえないのは育ちが悪い
貝類は馬鹿にできないほど高いぞ
太宰のあれ、むしろ今俺たちが
マナー講師を 失礼クリエイターwww って言ってるのと同じ話だもんなw
ぱっとググった限りではどこのサイトでもマナー違反ではないと言っているけど
殻まで食ってるなら赦す
気付かれずに食べるのがマナー
貝持って吸い出すようなのはバッマナー
頭が悪いというより、真っ当な反論が出来ないから極論で煙に巻こうとしてるんだぞ?
シジミの事言っとんねん貧乏人
嫌われたのは別件だと思う
でも太宰が言い出したってより婦人に嗜められたって感じだな
しじみも高いって言っとんねん
そうらしい
あら汁も同じくらしい
大きくて美味しいしじみは食べますよ
おまえの家は出汁とった煮干しをそのままみそ汁の器の中に入れて出すのか?
離れたきゃ勝手に離れろ
シジミもたけーじゃねーか貧乏人
ママが作ってくれたしじみ汁なら食おうが食うまいがなんも言われねえよ
どうせ目の細い漫画のやつだろこの記事
ステマ記事ほんとおおいよなぁ
堂々とちゅるちゅるという音を高級寿司屋で出してたらそりゃ指名外されるよ
足立区って感じ
そもそも食べないのものなら最初から取り除いて提供される
じゃ貝殻も食うの?
仮にも高級料理屋で客に食わせる名目なら
面倒だから貝飯みたいに貝殻は除いて欲しいもんやね
他人に出すならまだしも自分と親が食うならそのまま出すぞ
そんで残った煮干しは猫にあげるまでがデフォ
出汁だっていうなら出すとき取りのけて別の具材入れとけって話
て言ってやったら顔真っ赤にしてたわ
ほんとこういう奴こどおじに多い
だよなぁ。椀にそそぐときにお玉で貝殻すくわなきゃいいだけだからな。
わざわざ貝殻よそって入れてる意味考えろって話だわ
顔真っ赤なんか?
こどおじくんさぁ・・・昆布と煮干しもそうだけどその出し殻は入って出てこないじゃん
お前の家はかつお節のカスわざわざ椀にそそぐのか?阿呆。
椀にわざわざ蜆いれて注いでる理由考えろ、あほう。
アウトのハズだがバズらせたい方で決まる
な?顔真っ赤www
なんで貝殻こと入れるん?
でも食べたからってマナー違反やはしたないって考えるのは勘違い野郎
>他人に出すならまだしも自分と親が食うならそのまま出すぞ
だからそれが答えだよ。他人に出すときは除いてんだよな?
じゃ、なんで蜆を店(他人)で覗いてないんだよ、そういう話だ、理解できたか?
>>しじみの身自体は、食べても食べなくてもマナー違反になりません (嶋田漁業部ブログ)
>>「食べ終わった殻を蓋にのせる」ことがマナー違反であって、しじみの身を食べてもマナー違反になりません
(Yahoo!ニュース エキスパート)
>>「しじみの身は食べない」などという食事マナーはありません (OTONASARON)
>>食べても食べなくてもマナー違反にはなりません (美噌元オンラインショップ)
絶対めんどくさい関係になるぞ
>他人に出すならまだしも自分と親が食うならそのまま出すぞ
だからそれが答えだよ。他人に出すときは除いてんだよな?
じゃ、なんで蜆を店(他人)で除かず出してんだよ、食うものだからだよ
そういう話だ、理解できたか?
よっぽど箸捌きがうまいか、マナー悪いなと思われても気にしないやつだけ食えばいい
高級店でやられると気まずいのは分かる
まーた、>>78みたいなバカが出てきて草 それとも同じ奴?
↓つまりこういう事か↓
AI による概要
シジミ汁の店でシジミを食べる際、店で除いていない理由としては、以下の点が考えられます。
調理の都合: しじみ汁の調理過程で、店でシジミの身を除いてしまうと、汁の出汁や旨味が損なわれる可能性があるため、あえて除いていません。
顧客の好み: お客様によっては、シジミの身を食べるのが好きではない人もいるかもしれません。店によっては、お客様の好みによって、身を除いてくれる場合もありますが、特に指示がない場合は、食べる前提で提供されることが多いです。
これらの理由から、店ではシジミの身をあえて除いていないと考えられます。
ちょっと調べりゃそんなマナーなんて無い事がすぐに分かるのに・・・
少し前に話題になったこれがマナーですよと言わんばかりに流行らそうしたものの
おもくそ反論されて逃げたマナー講師の話を
今度はキャバ嬢でやってんのな
いい加減にしろクソゴミ
酒蒸しや味噌汁を剥きアサリで使ったことあるが殻ついてる方が明らかに風味が良かった
理由は知らんが何か溶けでてるか殻に付着した物も香りに移ってるんだと思われる
リアルになんでなん?
その理屈だと食べられないものはそもそも提供されないんだろ?
ここでもちゃんと答えてるやついないけど
そもそも、調べても出てこない
注目を集めたいマナー講師が勝手に言い出したとかじゃね?
シジミの味噌汁のシジミ食うだけで、育ちが悪い奴なんて思う奴が障害者
他にも箸の持ち方など色々あるのに、そこだけ見てる奴は発達障害者
同じ奴で草
シジミ汁のシジミは食べなくても良いとされています。これは、味噌汁の文化として、シジミの身を食べるのではなく、出汁を味わうことに重点が置かれているからです。シジミの身を食べるのはマナー違反ではありませんが、多くの場合、出汁を優先して飲むことが好まれます.
これは今出た創作マナーではなく、まともに生きてたら聞いたことくらいはある話だろ
みんな迷うからマナー違反なのかと言う記事が大量に出てくるわけで
他にも箸の持ち方など色々あるのに、そこだけ見てる奴は発達障害者
他人との食事なら相手に合わせた方が良さげ
↑
普通に間違いだからね
どっちも食ってマナー違反って言われたら意味わからんわな
大真面目に答えるわ
魚の頭も本来は喰うものだったんだよ。もちろん骨とかは別として、目玉とか頬肉とかな
この件と同じように馬鹿な失礼クリエイターが食わないといって広めていった
花もおなじ、元々はさしみの妻や菊とかとおなじで喰えるもので喰う前提で付いていた。
段々形骸化して、ただの飾りで喰えないものがつけられるようになった
食べられないものはそもそも提供されない云々以前に、貝殻が食えるかどうかくらい畜生でも分かるわw
畜生以下のバカなのか、屁理屈こねてるだけなのか、どっちなの?
まあ高い金出してキャバ嬢誘ってるのに庶民臭いことやられたから興をそがれたってなんだろうよ
そもそも元ネタの漫画でもマナー違反とか言ってないしな
マジレスするとお前の実家だけだぞ
どんな田舎かは知らんがw
もちろん魚の頭は料理やさかなの種類にもよるけど、煮つけなんかは本当にそう
そもそも『まともに生きてたら聞いたことくらいはある話』なら、検索すれば出てくると思いますよwww
ゴミ松
いや、じゃなくて貝殻の話
てか舟盛りの頭とかも食うん?
これだよな
高級店に連れ回すトロフィーとしてふさわしくないと感じてるだけの話
これは出汁を取るためのものだからいちいち食わなくていいのだ!って
お前は貝殻も食うんか?
いやググったら普通に出てくるし
この記事内ですら親に言われたことあるやついるわけで
どっちがマナーかはともかく、お前が社会経験に乏しいだけでしょ…w
ネットで調べた結果が、”マナー違反でない”なんですよ・・・
トロフィー云々以前に
せっかく高い飯奢ってあげて汚く食われたらもう誘う気無くすだろ
くらいの確認は必要だったかもですね。
>一応相手持ちの店ですし
こういう気持ち悪いコメントが平気で出来るやつって脳に障害でもあんのか?
>>173みたいにソース元を列挙すれば良いんちゃう?
続けるも切るも客の自由なのが金でつながった関係の利点だしな
しじみ食うか食わんかなんてマナーとして取り上げるほどじゃないけど、些細な所作も含めて夢売るのがこの手の商売だし
かつお節や煮干しを入れたまま味噌汁を出すのと一緒じゃねーかアホが
貝殻については見栄えと手間重視(貝殻をはずすのが手間)と外した方が味が落ちるから。そもそも実を食わないなら貝殻ごと取り除けばいいので。
船盛なんて最近のぜいたくでできたもんだからなぁ、豪勢にみせたいためだけにつけてる。とはいえやっぱり襟肉とかくうとこはあるんだけど
で、蜆の貝殻ついてたとこで見栄えにも豪勢さにもならんだろ
ソース早よ
お前はアサリ汁のアサリも食わないか貝殻ごと食うのか?あたま大丈夫か?
貝殻ごとだすのはその方が実の見栄えがいいから。
出汁か具かっていう話で取り除かれてない以上、具なんだよ、阿呆
で、結局お前は畜生以下のバカなのか、屁理屈こねてるだけなのか、どっちなの?
健康に気を使っているという事
シジミ週間
両方じゃね?w
蜆はそこまで見栄えに貢献しないよ。食わないならむしろないほうが見栄えはいい
しじみの味噌汁は別に身を食べなくてもいいって言われたな
これだけ意見が分かれるものはどっちが正解と決め打つのは無理よ
相手と摩擦を生まず気持ちよく過ごすための配慮がマナーなんだしどっちにしても嫌がる人がいるんじゃさ
そもそも大本の小説のそのご婦人は周りからおだてられ絵の才能があると信じ込んで身を滅ぼす人
自分は高貴である、芸術家であるというスノッブ
でも裏を返せば周りにどう見られてるか気にしてる小さい人間
しじみの描写ってのはそういうことなんです
いや、食わなくてもないよりあった方がええやろ笑
しかもただの栄養摂取じゃなくて高級店だぞ
食べなく”ても”いい。だろ。喰ってはいけないとかマナー違反とか言われてないだろ。
そういう事。実が小さくて大変だしな、特に子供には。
なんで「食わなくてもいい」であって「食べたらだめ、マナー違反」とか言う話は無いのよ
見栄えいいから食わないものも入れるんだろ?自分で答え言ってんじゃんw
体内にきたねえモノ溜め込んでんのよ。
よって食べなくて良し。
そのうち残すことがマナーの中みたいになりそう
アサリとかハマグリなら見栄えに貢献するけどな、蜆みたいな小さい黒い貝は見栄え的にはむしろ悪化するぞ
宍道湖の大シジミとかならでかいから見栄えよくなるけど、それこそ今度はアサリとかと変わらないおおきさなんで、余計間違いなく具として扱われる
佃煮みたいな加工品とか普通に売られてるのに何を言ってるんだ?そもそも
おれがAIに聞いたときの返答はこれ
しじみの味噌汁のしじみの肉を食べることは、基本的にマナー違反ではありません。むしろ、しじみの出汁をしっかりと味わった後に、しじみの身をいただくのは普通のことです。殻を手で取り除いて食べるのも一般的な作法です。ただし、外食の際にテーブルマナーを意識する場合や、フォーマルな場面では、周囲の雰囲気や食事の流れに合わせて召し上がるのが良いでしょう。
そいつは誰だ?Geminiか?
??
食えないものは提供されないという主張に矛盾してるから聞いただけだよ?
畜生でもわかるなら尚更入れる理由がない
論理的に反論できないからといってレッテル貼りはやめてもらえます?笑
自分が食べたければ食べればいいじゃん。空気清浄機のフィルターみたいなもんなんだから。
東京の料亭でしじみ汁のちっちゃいしじみを食べるために悪戦苦闘し、食べるものではないことを知る
そもそもあんなに小さいと違法なのでは?と思うレベルで小さくて、だしも出ておらず、東京もんを哀れんでしまった
だからお前はアサリも貝殻ごと食うのか?それとも両方ともくわないのか?
アサリとハマグリが貝殻付なのは見栄えだといってるだけだが?
日本語通じてるか?理解できないのか
シジミみたいな小さい貝は見栄えに貢献しないだろ。貝殻ごと出されてる以上、それは実も食う前提何だよ。
みそ汁に見栄えの為だけに人形突っ込むか?お前はそれと同じことをシジミでしてるんだと主張してるアホだぞ
自分の中の女性像を崇拝してるタイプ
なら貝殻いれんなよと
と、言われてもな
しじみ汁なんかレトルトでもあるが
悪化するくらいなら宣材写真に貝殻を映す理由もないわけで
その不利益を受容するほどしじみの味にメリットがあるとは思えんけど
食べてもいいけど人前では嫌悪感を抱く人がいるのも事実だから避けるのが当然
本人じゃあるまいし
じゃあキャバなんかやめろよw
太客は金ある時点で社会的地位のある理屈っぽいジジイなんだから
そういうやつから金引っ張る仕事なら客に合わせろ
醤油と山椒で煮るんやで
せやで?食う奴は貧乏人のレッテルを張られるんや。松茸のお吸い物も松茸食ったらあかんで?汁だけ飲み干すんや。
>しじみ汁なんかレトルトでもあるが悪化するくらいなら宣材写真に貝殻を映す理由もないわけで
これは見栄えの意味が変わるんだよ。オシャレとか高級にみえるとかって話じゃない
レトルトなんかだと「一見して何かわかる」っての重視されるんだわ、そういう方向の見栄えで写される
以前ローソンがPBブランドパッケージ一新して何が何かわからなくなって炎上したろ、
ああいうこと普通のメーカーは避ける為に写真入れるんだわ
『そんなマナーは無い』とするソースが多数存在する反面
『マナー違反』とするソースが出てこない時点でな・・・
マナー違反と言われているのがベースにあるからわざわざそれに反論してるやつがいるんやろ
マナー違反という話が有名でなかったらそもそもマナー違反ではないなんて主張は起きないのよ
鯛そうめんの鯛もたべないのかw
貝は熱を通さないと開かないんで
いちいち外してから出すと食べ時を失うんよ
鯛素麺は汁物じゃないぞ
信じられない物を見た目でこう言ってやればいい
「お前・・・、太宰派なんだ・・・」
マナー違反と言われているそのベースはどこにあるんだい?
誰かが言い出した嘘をお前みたいなバカが信じて混んでる奴が多いから反論しなきゃいけなくなってるだけじゃね?
有名なだけでただしいなら天動説を信じてたアホから進歩してないだけだぞww
必要なのは、「マナー違反です」って言いきってるソースですよと
ウナギを食べない奴なんだろうな、そいつはw
詐欺に騙されやすそう
まあ原作をちゃんと読んでるならしじみの身を食わないってのは失笑ものだしな
言ってる金持ち女はイキり倒したあげく身を滅ぼして死んでしまうって話だし
でも結局は否定されてるわけだよね? それを再否定する話も見当たらないし
アレルギーで食べられなくなったけど
そもそも指名外した理由なんて言わないといけないのかも疑問だし「しじみ食ったから」なんて言うわけがない。言っても「食事のマナーが悪かった」くらい。
しじみを理由に外されたことを素直に信じきってる奴等も馬鹿。簡単に騙せそう
天皇家にそんなのだしたら貝殻まで食べ始めるぞ
酷い太宰への風評被害wwww
太宰自身は喰う派だ。くうもんじゃないって言ったのは、金持ちのイキリ女(今でいう港区女子とか白金ばばあみたいな)
多くの人が信じてるならそれはもう常識なのよw
食わなかったらお嬢様ポイントあがって何かキャバ嬢墜ちの苦しい事情があるのかなって妄想が広がって楽しいやん
実話「風」や
知ってて当然の常識というのはわざわざ文書化されないのよw
マナー違反でないと言っているやつもマナー違反だという話を聞いたことがあるから書いてるんだろ
味出てくから出汁取れるわけで染みるようなもんなら出汁採れねえだろw
そら再否定しなくてもいいレベルの常識だからな
多く=多数派って考える日本語のできない人??不特定多数って意味しかないんだが。
(10000人中、400人ぐらいでもおおくのひとに該当する)
日本語出来ないバカだから、こんなバカなマナー信じ込むんだな。
で、マナー違反って言いきってるソースはあったのかいww
>知ってて当然の常識というのはわざわざ文書化されないのよw
wwww 腹いてwwwww
「赤信号を渡ってはいけません」 って常識は世の中のどこにでも書いてないとでもwwww 死ぬwww死ぬwww 笑いすぎて死ぬwwww
常識だって普通に文書化されるわ、阿呆wwwwww 文書化されないのは、そんなものはないからだよwww
ほっとけ
>>291
それならお前が必死に否定しているのは何なん?
ネットでの否定論にも当然反論があって良いと思うんだけど??
むしろ食わない派は無教養な家庭の人ってことやん
そういう事だよなぁw
それに食べ物を残さず食べるって大事なことだと思うからそれを提供してくれた人は喜んでると思う。
金持ちのルールなんて結局は見栄っ張りのルールなんだから真似しても一部にしか通用しないしな。
まーでもそういう人達と付き合いたいならそういうのも覚えるのが仕事でもある。
赤信号を渡ってはいけないのは常識以前にルールだからな
ルールは明文化されてて当然でしょ
そんなものはないのにマナー違反ではないと主張してるやつはなんなん?wそいつらにはなんか変なものが見えてるのか?
少数派だというソースはあるのか?
みそ汁に出汁を撮るのは常識ですが、世の中のどこにも書いてないんですかねww
火事の時に消化しなきゃいけないのは常識ですが、世の中のどこにも書いてないんですかねwww
米は水田で作ります。常識ですがどこにも世の中に書いてないとwwww
ルール以外の常識だって普通すべてどっかにかいてあるわw
一回自分の頭、だれかにみてもらえwww
マナーですって言いきってるソースない以上少数派だよ。
多数の常識なら、むしろその常識を次世代につなぐために必ず文書化されるからなwww
お前は「こめは水田で栽培される」って事すら世の中のどこにも書いてないと思い込んでるアホの様だからわからないのだろうけど
なんなら高級なところほど大粒の食べ応えのあるシジミだったりするので、美味しく食べてあげて下さい。
だからお前みたいな一部のバカが太宰の小説をまともに読まずに一部だけ切り取って言い出した奴がいただけ。
そういう一部のバカにたいして、「あれは嘘ですよ」って啓蒙してるだけの話
やったのは「世間一般用のマナー」だろ
金粉かけたり巻き寿司に高給腕時計巻いたりする「専用マナー」が求められてたし、リサーチしたり今までの感覚で食わないルートに行けてたはず
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
でも流石に寿司屋ではやらん、目上の人の行動を見て変える可能性はあるって程度
そもそも器に入れるなよ
例のキチガイBBAがあみだしたトンデモマナーとかも信じてそうw
マナー厨って総じてお前みたいに頭が悪いよなwwww
>>293が言ってる『文書化されないのは、そんなものはない』は『しじみの身を食べるのはマナー違反』を指してるんだろ?
もしかして国語が苦手だった?
その論理が通用するなら、ソースが見つからなかったり反論に窮した時なんかにも使えそうだなw
お椀に昆布とかいりこが入ってるようなもんだろ
相手方やビジネス相手が居るTPOを計算して避けるほうがよろしい
俺はかしこまってる場なんて呼ばれることすらないから口に放り込んでベロで舐って貝柱を外してるけどな!
常識としか書かれてないから違うぞ。常識全般、国語苦手なのはお前か>>293だよ。
まぁ、どの分野にしたって知ってて当然の常識ってのは世の中ほぼすべて結局文書化されるけどな。なんでどの分野の話しても問題ないの。マナーの話だって
「新入社員が率先して電話対応しましょう」
こんなことすら世の中にはきっちり文書化されてるからなw
出汁だけとって食わねぇのが前提ならなんでお椀によそってくるんだ?
日本の常識がないからね
でも尿管結石って昔聞いたな
日本の常識ないのはお前だよ
もとになってる太宰の小説だって、見下すためにそういう事いっていた成金阿呆がおだてられて身を持ち崩して
悲しく死んでいく話だぞwwww
直前に ”常識だって普通に文書化されるわ” と書かれてるんだから、そんな言い訳は通用しないだろw
国語苦手なのはやっぱりお前だったんちゃう?
国語苦手なのはやっぱりお前だよwww
”常識だって普通に文書化されるわ” と書いているのは>>293で赤信号ですら文書化されるって話なわけだけど。
”常識”としかかいてないのは>>293
なので>>293の対しては”常識全般に摘要可能”そもそも世の中でどの分野でも常識は文書化されるのに、マナーの分野だけ文書化されないなんてことあるわけないだろうにww
なんで結局すべての”常識”に対してにしかならないの。 一般化ってわかる?頭大丈夫?w
食べないのがマナーというソースが見当たらない、指摘されても提示出来ないから
(その逆は数多ある)
食い切れよとは言わないが食えよ
そもそも『常識だって普通に文書化される』に真っ向から反論できてないじゃん・・・
そんな時はしじみって
食べないものなら食材ごと抜いてほしい
高級店なのに箸でチマチマほじくってるのはみっともないというのはわかる
”そんなものはない”が反論だと思ってるんじゃない?
そんなもん店によるだろ
全員が同じものしか出さないと思ってる方がヤバイ
っつーか、クエのあら汁みたいな高級魚の吸い物ならわかるが、高級寿司屋()でしじみ汁なんて出ないだろ
すまん342(293)だが、読み直したら俺が>>324文章にたいして書いた>>331がおかしいわ
>>324の意味読み違えてた、これは俺が悪い。
>>293に対して>>324を”マナーの話しかしてないだろ”って言ってるようにとってしまってた。
おれも日本語苦手らしい、すまん。なので話かみ合ってなかった
「人を〇してはいけません」とか「赤信号を渡ってはいけません」とか
知ってて当然の常識でも文書化されてるけどなぁ~
どうしてもそう主張したいのならその根拠を示すべきなのに、持論だけを延々主張しても意味ないでしょ?
大学のレポートや卒論、取引先へのプレゼンとかどうしてんの!?
栄養は身の方に殆ど残ってるし食べないのは勿体ないぞ
食べるかはすきでいい
100g200円程度のものに、食べる食べないで口論とか惨め過ぎだよ
むしろ食わない方が非常識だな
という理由ではないのか
食べる派が『どちらでも良いがマナー違反ではない』と譲歩してやってんのに
食べない派が『マナー違反』だとして頑なに認めないから、結果としてボコボコにされてる
食べるか食べないかのアンケートでそのくらいなんだから、マナー違反か否かでアンケート取ったらそんなレベルじゃ済まないと思う
他人のことば鵜呑みにすんなよ
シジミじゃなくて他のところが原因に決まってんだろ
アマノフーズ、WEBメディアKUFURA、通販.jpのアンケート結果がありますねw
残すのは面倒を見てくれてる親分さんや姐さんに失礼になるつってんで
あのーなんだろう勝手に決めつけるの辞めてもらっていいですか?
昆布や鰹節みたいに取り除かれてないとおかしい
みーーーんなくいたきゃくってもええんやで
ひいては日本国民の象徴であらせられる陛下を拒否するとは全日本国民への拒絶!宣戦布告!さては非国民だなテメェ!
ほんとにしじみの件で指名外されたのかも不明
はちまに書きこんでるって言うよりはマシ
アサリとちがってシジミは殻から身がはがれやすいのであまりほじる必要はない
AI の回答には間違いが含まれている場合があります。
別に出されたなら食べても食べなくてもどっちでも良いだろ?
食べて欲しく無いなら出汁取った後に掬って客に出さなければええのに
客の所に行く1分程度で残り出汁なんて殆ど出んだろうに
わざわざAIに答えを求めなくても、腐るほど否定のソースがあるやんw
AIですら良識的な意見なのに人間ってやつはすぐ戦争したがるって風刺だろ
キャバにハマる様なヤロウなんざ育ちがいい訳がないから多分ではなく実際に育ちは悪いよ
価値観が違う変態オヤジが離れてラッキー
だよな!
スープが美味いラーメン店行ってもスープは殆ど飲まない。
だからと言って、飲み干してる奴を馬鹿にする気持ちも無い。
どっちでもいい。
だからガンになったのか
食うのが普通だぞ
ただ食べなくても許されてるだけの話
このおっさん常識ねぇな
そもそも実家だとお椀にしじみを入れないし
自分で食いたいものも他人に決めてもらう脳死かよ
おれは貝類ダメだから喰わないけど、
普通は食うものだと思ってた
しじみ汁のしじみは出汁の役目もあるから
まあ味は抜けてるだろうな
土用しじみとか知らないんだろうな
後日の場面になるな
田舎もんは出汁の味がわからないんだな…
青森県産は小粒で出汁が濃い(高い)
島根県産は大粒で出汁が薄い(安くてよく流通している)
東京の高級店は出汁を重視して青森県産のシジミを好んで使っていた可能性が高い
東京の安い店に入った方がお前の好みに合ってた
可食部ではないガラで出汁を取ったなら捨てるのも分かるが、可食部なんだから普通に食えや
そんなマナーなどない
調査会社3社のアンケートでは、食べる人が8~9割
食べなくても構わないが、自分が少数派だという認識は持っていた方が良い
時間があれば食ってる。
まあ普通じゃね?
太宰もまともに読めないアホが生み出した勘違いマナー
全部食え
オルチニンがいいんだ。
友達とか知り合い間の話じゃないからね。
キャバ嬢なんぞ金かけて遊ぶ玩具や。
代わりがいくらでも居る玩具が汚かったり不快だったら捨てるやろ、そりゃ。
残さず食べるほうがよほど印象がいい
どこかの人種みたいにわざと残したり床にぶちまけるとかもってのほか
んなもん出すなよっつう話な訳で
それでもかわいいけど
「エビフライの尻尾」だけは止めや方がいいぞ、最悪食道切れて動脈いったら救急間に合わないことも。あの尻尾のためにどれぐらいリスク背負うことになるのか調べてみ
まあ成金の発想だわな
膝に銃弾~♪
その人が食べる人を許せない人だった ってだけの話だもんなー。
そのスパゲティ味を再現したカップ麺があるらしい