• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






こんな状態で出勤してるのに
遅れてるのあなただけですよとか言われて
会社辞めたい^_^

新卒3ヶ月目で社会の厳しさを感じた
みんなはやめよう強行突破
埋め込み動画








  


この記事への反応


   
日本人の馬鹿なところはこう言う所です。
何があろうと会社に出社することが美学と思い込んでいる。
猛烈な台風が直撃しようが、近辺に避難情報が出ていようが、とにかく会社に来いと言う思想。
そのような経営者や上司の居るところは仕事効率も悪いし、
自分のスキルも絶対に上がらないですよ。


私もブラック→グレー→ホワイトと転職して知ったのですが、
これはマトモな会社だと
「こんな日に無理して出勤するな」と怒られます。


わいは土砂崩れで通れる道が無くなった時も
「土砂崩れぐらいで休むなんて社会人として有り得ない、
事前に予測出来たろ!ガキじゃないんだから休むな!」とか言われた事あった。
日本には社会人として、やばい未来が見える人が多すぎておもろい

  
夜明け前から行けば一番乗りできるぜ
(社畜極めて維持になってた時の俺)


遅れてるのは、会社の方ですね。

バカなヤツは仕事だから金もらっているんだからとか
クソみたいな理由で遅れた貴方が悪いと言うが嘘だよそんなの
大事なのは自分の身体病気や怪我しても会社は守ってくれないから
辞めろとは絶対言わないが会社なんて金を騙し取る所くらいに考えな 
何言われても気にしない事だよ 気楽に仕事すりゃいい


パワハラになりますので
録音、記録必要です。
逆に通勤途中に事故等あれば
会社の責任になります。
上司がクソなんですね




普通の会社なら出社停止なのにね…
退職代行ってまさに
こういう企業に捕まってる
弱者のためにあるんだよね…



B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT3J2176龍の国 ルーンファクトリー - Switch

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:21▼返信
やっぱりババアの生え散らかったマ●毛を糸こんにゃくのように卵を絡めて食うのが乙ですねえ^〜
これが江戸っ子の粋ってやつよ! 粋だけにイクってか!
こちゃ失礼しま●こ! お後がよろしいようで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:21▼返信
早く家を出ればいいだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:22▼返信
やめていいと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:22▼返信
>>1
PSのゲームソフトアワビくせぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:23▼返信
>>4
社会人ならリフトアップしたオフロード車持ってて当然だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:23▼返信
就職厨ざまあwwwww
無職ヒキニート最高!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:23▼返信
無理しないで休めって言ってくれてるんやで
美談だよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:24▼返信
>>6
ハロワいった?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:24▼返信
社員は奴隷だと思ってる会社だってわかって良いじゃない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:24▼返信
新卒はこの時期まだ有給付かないからキツいよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:25▼返信
何か言われるたびにいちいち傷ついてんのかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:25▼返信
>>6
最強なのは俺みたいなリモートワーク社内ニートなw
俺は寝転がってても給料手に入るお前はただの雑魚
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:25▼返信
そんな格好で出勤してるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:26▼返信
>>8
それプリンお爺ちゃんに言ってあげて
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:26▼返信
無理せず休めってことだよ言わせんな恥ずかしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:26▼返信
日本人はこれだけ苦労したとか経過を重視するけど
普通は結果が大事だからね
分かってんだったら早く家を出るなりすれば良かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:26▼返信
Z世代は躾されてない犯罪者集団
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:26▼返信
本当の事を言われただけでは?

普通の社員は連絡して休み
遅刻せずに出社できる社員は、遅刻せずに出社
コメ主 無理して出社も遅刻
「遅れてるのあなただけですよ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:27▼返信
この程度ジャパニーズサラリーマンなら出勤するのが当たり前だよなぁ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:27▼返信
まず連絡をいれればいいのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:27▼返信
何かでみたと思ったらXのおすすめ記事を記事にしてるのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:27▼返信
>>16
byゲバ棒で遊んでた犯罪者礼讃世代
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
行くのが大変なら普通は休暇をとるなり、テレワークに切り替えられるか相談したりするもんじゃないの?
こいつは無理して出社しようとした癖に遅刻した無能だって話なのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
こいつだけ遅刻したから事実を言われただけなのにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
>埋め込み動画

やっぱり日本語が読めないバイトが記事作ってる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:28▼返信
>>21
話題の記事を転載するだけの簡単なお仕事です
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:29▼返信
嘘ぺこでしょ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:29▼返信
この状態なら行く前から分かってるんだから出勤か欠勤か判断して出勤するなら間に合うようにでるもんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:30▼返信
事実を言っただけで怒られたと思うのがいかにもZ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:30▼返信
すんませんちょっと雨ナメてましたーで終わらせろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:30▼返信
面白動画はストックしとくのがいいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:31▼返信
>>25
ツールに突っ込んでそのまま出力して記事にしてるだけやね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:31▼返信
ゲリラ豪雨だったんか?

予報で言ってたなら早めにいけたよな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:33▼返信
これだけの雨だと少し角度のあるとこ走ったらマフラーに水入って車動かなくならない?
普通に電話して状況を伝えて出社できませんでいいと思うけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:34▼返信
BNR32乗ってる時点で勝ち組やぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:34▼返信
自分で判断できんもんかね……
この天気でも出社して偉いねとか言われるの期待してたのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:35▼返信
長靴持っとらんのか
このレベルなら長靴で通勤、会社で履き替えやろ
38.投稿日:2025年06月11日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
やめろやめろ!
代わりならいくらでもいるんだぞ😁
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
動画撮ってる暇あるなら早くこい😡
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
上司が説教してる間に同僚たちも睨んでそう
もう全員洗脳されてるのと一緒だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
大学卒業した社会人は新卒じゃないぞ
工作員って就活したことないんやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
>>37
長靴とか農民じゃないんだから……
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
【悲報】 スパボとかいうよく判らんやつ、たった一日で終わる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:36▼返信
新卒「マジですか!皆さん立派に躾された社畜なんですね!」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:37▼返信
遅刻理由としては十分だと思う
叱られるのは可哀想
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:37▼返信
いや動画撮ってる暇あるんなら遅刻しない努力しろよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:37▼返信
いつの話で
その映像はどうやって入手したんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
>>10
卒業した社会人は新卒じゃないぞ外人
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
>>44
はちま民の民度が低すぎて追い出されたんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
※43
ファッション長靴あるけど?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
一生懸命働いて食えるのが、古古米、古古古米、白い飯が食えなくなるかもしれない日本人は奴隷のようだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
何言っても遅刻したのは事実だよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
>>12
リモートワーク(笑)
俺は不労所得があるから俺の勝ちな(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
「社会人として」と言ったら下にすべてを押し付けられるのが日本人のしきたりです
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:38▼返信
>>37
今の子は長靴なんてもってないからサンダルなんだと思う
足拭く用のタオルを持っていってサンダルで車まで行って社内で足を拭いて履き替えなんじゃねえかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:39▼返信
ナマポ最高
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:40▼返信
よく「こんな理由で辞めるの?」とか言われるけど、ブラックなんてしがみついてても嫌な思い出増えるだけだからな
明らかに違和感あったら早めに「こんな理由で」辞めていいんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:40▼返信
「遅れてるのあなただけですよ(周りの奴らちょっとおかしいよねw)」みたいな感じのやつやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:42▼返信
むしろしっかり来てるほかのやつがキモすぎるわ
会社が死ねつったら死ぬんかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:44▼返信
1枚目は呑気にサンダルだし2枚目は長靴も履かずにレジ袋…
舐めてんのかこいつ
で、そもそも連絡したの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:44▼返信
>>60
お国の為にそれしちゃった前科があるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:46▼返信
本当に遅刻を責めてるようならブラック確定だから辞めていいけど、
一方で天気予報見て30分早く出るとかいう
簡単な先見もできないヤツは要らないから辞めていい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:47▼返信
※18
実際はコレで、「そんなにまでして出てきたのはあなただけよ」って会話を
なんか曲解して「俺だけ責められてる」みたいに言ってそうじゃない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:48▼返信
ほんと危険な状態で出勤させるのを当然と思ってる会社も社員も多すぎなんだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:49▼返信
>>65
こいつも結局自分で判断できてないからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:49▼返信
在宅勤務なんで、関係ないけど
仕事によっては、その時間にいないと客からクレーム入るしなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:49▼返信
>>60
天気くらい予測して行動するとか当たり前のこと
そんな簡単なこともできないんじゃ災害時どうせ死ぬだろ
災害大国日本にいてこれはあまりにも無能
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:49▼返信
まともな社会人は車のタイヤをハの字なんかにしないけどな
カッコいいと勘違いしてるのかペタペタ写真貼ってるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:50▼返信
馬鹿の国では災害時に出勤は当たり前だよ
日本はそーゆー国だからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:50▼返信
この程度で辞めたいなどとよく言える 配送業舐めんな
まだ社会人としての責任感が備わっていないと見えるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:51▼返信
こんな状況で動画撮影とかしてるから遅刻するんだよ自業自得だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:52▼返信
X見たけど、クソガキじゃねーか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:52▼返信
市内全部水たまりになってるわけねーじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:55▼返信
台風来てるの事前に分かってるなら普段より早く出社しろとか言わず台風来る日に来なくてもいいように仕事振ればいいと思ってる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:57▼返信
>>66
いい年した社畜ですら判断できずに無理矢理出社しようとして大雨や大雪のたびに事故を起こしたり車が止まって立ち往生したりしてんのに
まだ免許取ってそう年月がたってない新卒にそれをやれってのは無理があるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:57▼返信
片方だけの切り抜きされた情報で何が判るんだって話
わざわざこういうのを発信したがる奴は自分が被害者って前提で話をすることが多い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:58▼返信
でも実際遅刻してるのお前だけなんだろう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:59▼返信
強行突破は長靴でいけよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 13:59▼返信
いつもより早めに家出ればいいだけw

想像力が足りてないだけだよ

週間の天気わかるんだからいくらでも対処できるはず
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:01▼返信
X少し見てきた
車カス、無茶な運転で免停、ヤンキー崩れ
悪いが擁護したくないわ、辞めたほうが社会のため
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:01▼返信
嘘松乙
ホントだとしてもまず連絡して行くべきか行かないべきか相談するでしょうに
新入社員が一人来ないくらい会社には何の影響もないんだから
そのくらいの行動もできないのなら
辞めたほうがその会社のためだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:02▼返信
学んだら長靴を用意しとこうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:03▼返信
実際こいつだけならこいつが無能じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:03▼返信
誰の車を撮影したのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:04▼返信
大変な思いしてまで会社きましたアピールきっしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:06▼返信
※60
死ぬ
奴隷自慢と差別だけが人生の誇りだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:06▼返信
Z世代って「自分で考える」能力が欠如してるのはなんでなんだろう
やっぱSNSやらネットのせいなんかね?
それとも教育かな、今って判断力を鍛える授業なんてないよなw
部活とかも甘いし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:09▼返信
まぁ奴隷だからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:11▼返信
言うて起業もできない無能労働者なわけだし、真面目くらいしか取り柄ないんだから遅刻はするなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:13▼返信
新入社員だからまだぜんぜん配慮されてるほうだよこれ
次の日来れないような天気になるかもしれない場合は
念のために会社に寝泊まりする人もいるからね
業務に欠かせない役職ならなおさら
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:15▼返信
いやもう介護業あるあるだよ
施設に入所してる年寄りを安全なところに避難させろの一点張りで自身が被災者なのを捨てるように要求される
完全にキチガイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:24▼返信
冠水は長靴やサンダルを準備して、会社で着替えたりとか対策できるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:24▼返信
自分が以前いたところよりいい
「警報になるまえに出社して泊まって行きなさい」

んで休日宿泊費用もなし。なんなら仕事振られるからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:25▼返信
まともな会社だと前日に出社は控える連絡がきます
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:26▼返信
明日来れないような天気なら
そのまま会社に泊まるのは当たり前だよ
甘えるなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:28▼返信
早く転職したほうがいい。通勤途中の事故傷害は労災範疇だが、こういう会社に限ってあの手この手で労災認定の妨害をしてくる
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:30▼返信
これは会社を晒しても許されるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:31▼返信
※96
労基違反
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:33▼返信
出勤したのアナタだけですよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:33▼返信
>>78
ブラックなところは他の社員が遅れて来てても新入社員に圧掛ける為に言うんじゃないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:35▼返信
新卒3ヶ月か
まだ研修やってるとこはやってて、テレワーク環境が整ってないんでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:36▼返信
ブラックというか、クソ上司ってどこもこんなもんやで
地震や台風で交通機関が止まって遅延証明貰おうが
「普段からトラブルを予測して1時間前早く出社する癖があれば遅刻を防げたからお前の責任だ」
とかのクソ理論言ってくるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:37▼返信
俺も台風直撃で各社休みの時に出勤させられて救急車のサイレン鳴り響いてガラスやビルからの倒壊物大量の中結局帰らされた覚えあるわ
それで社員の一人でも亡くなってたらニュース沙汰で途中で帰らされる半日の儲けなんて糞みたいなものなのにリスクを考えず絶対出社させようって気がしれん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:37▼返信
小学校ですら事前に連絡するのに社会人なら普通遅れる時には事前連絡するだろ、何もせずにただ遅れました〜なんて怒られて当然だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:41▼返信
ワイは1時間半前には出社してなにがおきてもいいようにしてるぞ
始業の準備を整え、バイトや派遣が遅刻やずる休みしても業務をすぐにスタートできるようにはしている
朝は色々忙しいから○○がいない!人数足りない!どうするの?ってならないようにね

正社員ならそのくらいの心構えはほしいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:43▼返信
拝金主義の雑魚経営者、雑魚社長がどこまでも調子こいてくる異常な国ヘルジャパン
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:46▼返信
>>106
それを気にするのは管理職の仕事ですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:47▼返信
>>106
嘘松か糞田舎の小さい会社だろうね
今というか結構前から普通の会社なら出社時間1時間以上前に来たら怒られるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:47▼返信
大雨になるって分かってるんだから車じゃなくて電車かタクシー使え
あと強行突破とか言ってる奴は長靴で出社して
会社の入り口で革靴に履き替えるくらいの配慮は持てや
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:49▼返信
ナンの仕事してるかも重要だよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:50▼返信
年齢重ねてたらこの程度は経験してるからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:52▼返信
気象庁の予報も以前よりは当てにならん事が多いから災害の備えはいつでも用意しとけ
なんなら地震は何処でも襲ってくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:56▼返信
ビジネスパーソンたるもの予報見て前泊は基本だろ😡
甘えてんじゃねぇぞ😡
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:56▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:57▼返信
あたりまえ体操
じゃぁてめぇは雨が降ったらコンビニが全部休んでても文句言わねーのか電気会社休んでて電気止まっても文句言わねーのか家に強盗が入ってても警察が休んでて文句ねーのか
自分の仕事は重要じゃないからって自覚があるなら辞めてもいいんじゃねーのw重要じゃないなら代わりはいくらでも居そうだしw
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 14:57▼返信
日本社会はとにかく「命を削ってでも会社のために頑張ります!!」という誠意ややる気を見せないと落伍者の烙印を押されるからな
誰のために頑張るのか分からなくなってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:03▼返信
このぐらいなら行けるだろ
アホか
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:03▼返信
ヘルジャパンwマンセーwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:04▼返信
ブラックやベンチャーを転々としていまNT⚪︎関連にいるけどホワイトすぎてビビるよ
俺も前職までならこんな雨の日には近くのホテルとって(自費)出勤だった
ちな今日は夏休み休暇
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:05▼返信
なにを言っても社内では少数派、どころかたった1人の異端者なんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:05▼返信
二ポーンがチン没しても出社やぞw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:07▼返信
日本人、それは会社の奴隷としてイキるモノ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:08▼返信
奴隷根性
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:11▼返信
遅刻しそうなら事前に一本電話いれるとか
そういうのがなかったんじゃないか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:12▼返信
うちの会社なら上司から電話来て自宅待機の指示が出る、もしくはこっちから電話して出勤するかどうかの指示を仰ぐわ(まぁ、来るなと言われるだろうけど)
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
>>46
遅れそうならまず連絡入れろって事じゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
結局ホウレンソウが出来ない奴の話だろ。ブラックじゃなくても普通の会社なら連絡入れないとな。学校じゃないんだから。天気予報もちゃんとチェックしないとな。どうしても会社にいけないような状況なら前日から仕事持ち帰ってテレワークするなり何なりしないと。学校みたいに天気が荒れたら休みだワァ〜イってノリなのか?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:17▼返信
どうせ何の役にも立たないんだから辞めちゃえよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:18▼返信
そんな状態で、なぜ上司が既に会社にいるのか考えたことあるかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
>>117
会社員なんて適当でええ
副業に力いれたらいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
これが「社会」ぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:21▼返信
災害時は普通に会社休めるだろ
災害時でも休めないならそんな会社やめちまえ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:22▼返信
>>30
たぶんたった3ヶ月で職場のヘイトを集めた上での塩対応
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
おまえが軽く詰められたのたぶんそこじゃない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:24▼返信
普段は休んでよくても、こういう日こそ人手がいるので頑張って行くしかない
どう頑張っても来れない人が出るので、その人の仕事を他の人がフォローする必要があるから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
こういう上司を見るたびに家庭で居場所が無いんだろうなって思うわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
普通、言われた次の日から有給使って退職代行使うよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
録音しときゃパワハラ案件で一撃だし楽勝だが
どうせ嘘松なんやろなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
でもモームリ使って退職したら再就職の難易度が跳ね上がるんやろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
先輩は危機回避能力の経験値が高いから
こういう時はこの時間でこの道を通れば行けるとわかってるから遅刻しない
意識が高い人達が多い会社だときついから退職を考えるのはわからんでもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
事情は話したのか?
自分だけの事情なんて話さないと伝わらないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
せめて革靴は持って長靴で出勤しろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:55▼返信
※6
ニート=無職なんだから、無職ヒキニートの”無職”は不要だよ。「これだからニートは」というような自己紹介だな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
ま、遅刻は遅刻や
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
はいはい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
>>1
でも遅刻したのこいつだけなんだろ?
149.投稿日:2025年06月11日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:05▼返信
>>2
こういう日こそ早く家を出なさいって話
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
え、まだ存在するの?
頭の中アップデートしてないんかい、そういう輩は(^_^;)
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:10▼返信
日本がどうとか関係ないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:24▼返信
この状況で出社させるのもアレだが
遅れた事を詰めるのが終ってるなw
さっさと辞めろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:29▼返信
業種と
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:32▼返信
これどこなんだ。こんな所に住んでる時点で終わってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:51▼返信
こうなるとわかってていつも通りの時間に車で出勤したんだろ? お前が悪いよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:52▼返信
大雨予報で分かってた事なんだから
前日から会社近くのビジホで出勤に備えるのが当たり前やぞ
それが「社会人」や
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:59▼返信
社名出して闘え!闘え!
前に進み続けろ😡駆逐するまで?🤤
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:08▼返信
甘ったれるな!
長靴くらい買っておけば楽に出社できるだろ、クソガキ!

160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:15▼返信
日本の学校と会社組織はサムライ文化の名残で儒教社会
組織に対する忠誠心を示す事が何より優先され
実力や実績は二の次 誠意至上主義
儒教は本当に滅ぼすべき じゃないと中国や半島みたいになる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:44▼返信
明日は自己責任で出社して下さいって言われたのを俺は一生忘れない
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
普通は雨が降り出す前から会社に着いておくものだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
これほど水はけの悪い土地にある会社を選ぶほうがバカ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
あほらし。部分的に増水してるだけじゃん。
仕事なめんなゴミ世代
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:54▼返信
嘘松
つか全社員が冠水路のできる地域に住んでるわけでもないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
この程度で遅刻するとかゆとりにも程があるやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
トヨタも同じだったよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
会社まで電車で90分かかるから大雨強風の日はいつもより1時間早めに家出たよ
会社には間に合ったが、間に合わず電車止まった人も多くて
「遠距離通勤の人は無理して出社せずともよし」になったときは「チキショーーー!」って思ったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:02▼返信
こんなんだったら休むやつ普通にいそうだけどな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
サンダルで出勤かあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:33▼返信
自治体職員とかならまだしも(逆に災害対応で出勤しなきゃいけない)、普通の会社なら取引先も休みで出る意味ないだろ。。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:02▼返信
災害が起きそうなら起きる前に出社!災害に巻き込まれたら会社に缶詰めになって仕事が当たり前だるぉん?!
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:04▼返信
>>171
取引先は別の地域なこともあるから休みとは限らない
けど普通の取引先なら事情話せば納得してくれるね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:09▼返信
繊細すぎじゃね
アハハすんません水ヤバくて~で終わりだろ
ガチで叱って来てんなら辞めていい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:11▼返信
そんなクソ上司はぶん殴ってOK
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:19▼返信
辞めればいいじゃん

自分の為だけに頑張るのが一番
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:29▼返信
無断で遅刻するくらいなら連絡入れて休め マジで
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:45▼返信
ウチはそんなことは万が一にも言われることのない職場だからいいのだが、
自分がこの新人の立場だったら「そうですか、じゃあ辞めます」と宣告して立ち去るかな
いくらなんでも理不尽すぎる
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:49▼返信
甘すぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:41▼返信
まぁヤバかったら早くは出る
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:32▼返信
行けそうにないなら休むわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:10▼返信
遅れなければいい
水没や体調不良など何かの理由で休めばいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:27▼返信
普段より30分ぐらい早く出てるな、普段が20分前に着くから約1時間
それで尚遅れたなら義理は果たしたと思ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:41▼返信
動画撮ってる暇あったら働けよ
甘えんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:44▼返信
おまえらがバカにしてる大人や老人はみんな
これを乗り越えて働いてきてんだよ
今の若いやつらは楽ばかりできてうらやましい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:56▼返信
>>185
乗り越える価値がないものを乗り越えてるからバカにされてんだと思うよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:18▼返信
出勤中にスマホで撮影してるから遅れるんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:28▼返信
長靴でいけるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:40▼返信
奥の方見ればわかるけど
傾斜で一番水溜まるようなとこでわざわざ撮ってる
承認欲求満たすためだけのアピールだぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:58▼返信
なんでこんな水はけの悪い駐車場に水溜まっただけで会社休みにしなきゃいけないんだよ
他の誰一人として遅刻してないってことは
徒歩とかは普通にこれてる証拠やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:35▼返信
むしろ、本当に投稿主だけ遅刻したなら、この会社の人ならできる事なんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:55▼返信
はよ辞めろボケ
お前がそんな会社に尽くすからゴミ企業がつけあがる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 04:00▼返信
けどこいつ一人が遅刻しているなら事前に確認も出来ない奴って事
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:39▼返信
退勤時間もこれぐらい厳しくしろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:22▼返信
>>2
正しくこれ。
怒られてる時点で、状況報告すらしてないんだろうな。

アタリマエの事に、美徳もブラックも関係ないわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 10:24▼返信
>>9
何処にそんな事書いてあんの?

管理職やけど、個人的には、自分で判断できないなら死ぬまで奴隷やってろよとは思うわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:33▼返信
出勤したのはコイツだけだから遅刻したのも当然コイツだけってオチ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:38▼返信
逆にみんな来てるなら他の人にどうしてか聞けばええやろ
それで自分には無理なら辞めていい

直近のコメント数ランキング