• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

The Number of Xbox Game Pass Subscribers Leaked via LinkedIn

4t98ew8a49889twa


記事によると


・Xbox Game Passの最新の加入者数が、Microsoftの社員のLinkedIn履歴書から明らかになった可能性がある。

・Timur222というユーザーが発見したもので、Microsoftのサブスクリプション運用とパフォーマンス分析を担当するプログラムマネージャー、Kevin K.氏のオンライン履歴書に「Xbox Game Passの加入者数を0から全世界で3,500万人以上に導いた」と記載されていた。

・これは公式な財務報告書での発表ではなく、正確な日付も不明だが、Microsoft社内の内部データに基づいている可能性が高いと見られる。

・Microsoftは近年、Game Passの加入者数について明確な数字を公表しておらず、最新の公式発表は2024年2月の「3,400万人」だった。

・今回の情報が正しければ、それ以降も加入者数はわずかに増えていることになる。

・ただし、成長ペースは明らかに鈍化しており、Xbox Game Passが市場での潜在的な上限に近づきつつあることも示唆されている。

・これは、サービスの今後の成長に対する懸念とも受け取れる。

以下、全文を読む




この記事への反応

今やゲームが80ドル以上するようになったから、Game Passの加入者は今後さらに急増するはずだ!
ゲーム業界で最高のサービスが、一夜にしてさらにお得になった


注意:これは今では、安価な“Xbox Live”をリブランドした“Game Pass Core”の加入者も含まれている

本当にVenomが言ってる通り
その数字は“Xbox Gold”の加入者をGame Passに組み込んで、加入者数を水増ししてるだけだ


まるでGame Passだけは値上げの魔法バリアで守られているかのような言い方だな。

正直、3,500万人って全然すごくないよね。だから公式に発表しなくなったんじゃない?

マイクロソフトは、みんなが“ゲーム界のNetflix”モデルを歓迎すると思ってたけど、実際はあまり受け入れられず、成長も停滞してる。

さらに悪いことに、コンソールの販売不振が、新しいGame Pass加入者のチャンスを大きく減らしてしまった
ゲーマーにとっては素晴らしいサービスだけど、AAA市場では、大きな利益が出ないものにずっと資金を注ぎ続けるのは本当に難しい


Game Pass Ultimateが大好き
PCで新作ゲームを試せるし、息子は友達と好きなゲームを自由に楽しんでる


マイクロソフトは、ゲームを“レンタルするのが当たり前”って感覚を植え付けすぎて、いつの間にか“パッケージ版”の販売が完全に終わってたことに誰も気づいてない





何人まで増えるんだろうね



Amazon PlayStation「Days of Play」セール開催中 2025/5/28 00:00~2025/6/11 23:59まで

d27ac89b




B0DT3QWDMZ【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー ミッドナイト ブラック(CFIJ-18001)

発売日:2025-02-20T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F47QD3FD僕の心のヤバイやつ 12 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-06-06T00:00:00.000Z
メーカー:桜井のりお(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB3CT8VW転生したらスライムだった件(29) (シリウスコミックス)

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:01▼返信
💩〈シットリモチモチ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:01▼返信
オワコンゲーム機乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:01▼返信
💩〈シットリモチモチ
4.コイキング投稿日:2025年06月11日 15:02▼返信
ぬうううううう
5.コイキング投稿日:2025年06月11日 15:02▼返信
ぬうううううう
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:02▼返信
UBIみたいなことは止めなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:03▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:03▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:04▼返信
アクティブじゃなくて利用したことがある人数ならそれぐらいだろう
100円期間だけやって二度と加入してない人間の方がおそらく多い
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:04▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:04▼返信
PSplusより少ないは恥ずいぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:04▼返信
スイッチ2という統一神ハードが誕生したいま

PS5(笑)や箱(笑)なんてどうでもいいことさ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:06▼返信
なんでパヨニシくんが発狂してんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:06▼返信
UBI「アサクリシャドウズのプレイヤー数は3400万人!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:06▼返信
>>1
ゴキステ負けた
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:07▼返信
                  日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:07▼返信
ゲーパスよりマイクロソフトストアの方が利用者いるのか心配になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:08▼返信
マリオカート買うよりは全然いいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:08▼返信
いまだに増え続てるのはすごすぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:09▼返信
1ユーザーとしては、やりたいときだけ1000円払ってやれるのはありがたい。
なんとか33とかスチームだと7500円だし。

加入して即更新停止したら翌月の請求来ないし便利だわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:09▼返信
少ない
前のGold何ちゃらで1000万人上乗せしてるから実際は2000万人くらい
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:10▼返信
これが凄くないとか言ってるやつは何と戦ってんだw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:10▼返信
なんでWindows持っててこんな酷い出来なんだろ
本来steamもEpicも相手にならんはずだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:11▼返信
箱って何台売れてるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:11▼返信
普通に凄いのに少ないってやつはなんなんだか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:12▼返信
これ半分ぐらいコアだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
パッケージを終わらせたのはダウンロード販売なのでは?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
PS+が凄すぎるだけで頑張ってるかな
まあー金のかかる割には儲からなそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
>>25
だってコアだもの
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
Psプラスの配信ゲームは終わってるしこっちにくれば覇権取れる
オンラインプレイだけの料金プランがないから箱買った方が得
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:13▼返信
すげえな
めちゃくちゃお得だから納得
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:14▼返信
🐄ぷす〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:14▼返信
Psプラスの配信ゲームは終わってるしこっちにくれば覇権取れる
オンラインプレイだけの料金プランがないから箱買った方が得
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:14▼返信
これで凄くないは流石に無理があるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:14▼返信
100円ユーザーが3400万人くらいおるやろw
俺も3垢で合計10回以上100円とかクーポンで加入したから相当貢献してあげてるわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:14▼返信
ゲーパスつよすぎw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:15▼返信
めちゃくちゃ多いやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:15▼返信
>>1
コアで水増しやめてね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:15▼返信
増えることもそうだけど減らさないことが重要
継続して興味深いゲームをゲームパスに入れ続けることが正しい選択だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:15▼返信
それなのに一度も黒字化したことない(マイクロソフト公式発表)なんて・・・・・😭😭😭
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
>>33
PSの会員数の相手になってねーぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
話題作のエクスペディション33とアトラスのメタファー来たあるから結構日本人も増えたっぽいよな
Xでもちょくちょく見る
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
半数がコアユーザーという現実w
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
なおPSNのMAU
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:16▼返信
>>41
なお非公開…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:17▼返信
これPC GAME PASSは含んでないってことでいいんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:17▼返信
ゲーパスはお試し期間後にそのゲームを買うことで
ようやく成立するビジネスモデル
果たしてゲーパス民の中にちゃんとそのゲームを買ってる層が
どれだけいることやら
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:17▼返信
大赤字だしいつ撤退するやら
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:18▼返信
※40
MSが儲けてないってことはユーザーが費用以上においしい思いをしてるってことだからMS嫌いほど歓迎すべきことじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
MS:元々公式発表してない
ソニー:毎年公式発表していたが、なぜか急にやめる

あっ(察し)
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
ゲーパス、steam用のPCと任天堂コンテンツ用のSwitch2があれば他は要らないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
※47
その認識は間違ってるな
それはゲームを提供してる側の話でMS側ではない
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
ゲーム業界を破滅に導くサービス
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
半数が100円では…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
PCゲーパスは今やゲーパスでお試しプレイしてみて気に入ったらSteamで買うというのが正しい使い方になっとるからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:19▼返信
※12
どうでもいいのにコメントするのw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
>>50
消せ消せ消せ消せ消せ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
儲けるには億単位の加入者が必要なんじゃなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
1万円もするゲームが初日から遊び放題なのにダントツの負けハードってすごいよな
デイワンのゲームが魅力ないのかハードが魅力ないのか両方魅力がないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
PS5はもうちょっとプラス用のゲーム追加に力入れられんのかね?
遊びつくされた古臭いのしかないくせに値段だけは高いし
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:20▼返信
そもそも一民間人のレジュメに書かれてたようなもんが何のソースになるんや?
アメリカ人のレジュメって嘘だらけだぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:21▼返信
COD6やDOOMガッツリやる他に普段は手をつけないようなインディータイトルまで手軽に手を出せるのはありがたい
ものによってはスマホやタブレットにコントローラー無線接続して出先でも遊べるしな
タイトルによってはタッチ操作もできるし便利になったもんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:21▼返信
※55
でも多くのゲームは一か月でクリアするか飽きるからSteamでも買わないだろう
どちらかというとお試しならSteamで2時間以内に見切りをつけて返金が多いのでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:21▼返信
年間16億人のPSNに勝てるの?w
ハード普及台数超えちまってるんだぞwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:21▼返信
>>50
MSは元々公表してたんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:22▼返信
公式の月間アクティブユーザー数の発表だとこれが現実
PlayStationの主要オンライン基盤(PSN)は約1.2億MAU
Xbox関連のサービスを統合すると5億MAU
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:22▼返信
逆にXBOXにPS5が勝ってる所ってあるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:22▼返信
Switch2の話題一色だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
>>63
100時間レベルに遊べるやつとか普通に20時間遊んだあとにあ〜こりゃもっといたほうがいいわっつって買うぞ
ストラテジーとかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
Windowsくんがめっちゃ勧めてくるよね
インストールのどさくさに紛れて加入させようとするのはやめなさい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
※62
俺もそう思ってXBOXアプリでリモートしたりクラウドで遊んだりと試したけどアクションは遊べたもんじゃないな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
ぶっちゃけコスパは良い
の割に加入者少ない
大赤字だろ
やめたら?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:23▼返信
ありがとうゲームパス
PSで高い金出して新作買ってるお客さんにはほんま感謝やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:24▼返信
つまりゲーム業界にとってゲームに
真っ当にカネを出してくれてる上客はPS民だけということになるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
>>54
9割100円じゃないの?MSのこの手の公表数ってアクティブじゃなくて常に累計だからなあ。
その3400万のうちのアクティブアカウントって1割あるのか?っていつも思うわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
「何本ものゲーム遊ぶ人は少なく買うのが合理的」てのは1年以上経ってゲーパス微増で諦めからかきた言葉か
この前のラインナップもスゲーけど黒字化ビジョンなんて見えんしな
エクスペ33も330万本突破してゲーパスの話なんもしないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
こんなにいるならもっと儲けてるんじゃないの?
MSは過小報告してるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
※45
ソニー決算でゲーム部門の内訳出とるやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
ゴキブリは養分
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:25▼返信
ステマしても会員数PSplus 以下なの笑う
流石二桁箱
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:26▼返信
МSが負担してようがユーザーはただただお得なのに文句言う理由がないんだわ
提供メーカーとしても提供時点である程度の収入担保されてるわけだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:26▼返信
Steamと無関係のサービスってのが痛い
どれだけ続けても覇権は取れない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:26▼返信
PCユーザーも入ってることを考えるとそこまで多くないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:27▼返信
なんでゲーパスが存在できるのかわからん
MSがいくら金持ちだからって1円も無駄にしていいわけじゃないだろうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
PSではオンが盛況なのに糞箱は過疎ってるゲームが結構あるあたり半分くらいは100円乞食と思われ

そら後になってクロスプレイを推してくるはずですわw

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
初週350万の数字の前には霞んじゃうねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
1億人が入ってないと利益にならんと言われてるゲーパスで3400万人は少なすぎでしょ
終わりかけの箱というプラットフォームからしたら多いいだろうがなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
>>68
びっくりするぐらい盛り上がってなくて驚いてるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
ソニーへの上納金稼ぎぐらいにはなってんじゃね?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:28▼返信
ゴキ捨てと糞箱で最下位争いがんばれーww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:29▼返信
Windowsで稼いだ金をユーザーに格安で還元してくれてるんだ
こんな馬鹿みたいなサービス使わない手があるかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:29▼返信
そりゃメーカーから「Xboxに出す意味あんの?」とか言われるワケだわ
タダでさえ猫の額くらいの規模の市場なのに
まともにカネ出して買う客いねーんだもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:29▼返信
あれ?オタコム復活してる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:29▼返信
任天堂はおそらく10億人はいるだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:29▼返信
>>90
据置市場は依然として高水準ですまんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信
>>90
最下位は携帯機だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信

みんなPS5に行った

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信
これやるとソフト売れなくなるからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信
>>91
マジでそれな
富豪が娯楽で環境用意してくれてんの良いわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信
最近のMSはあんだけ仲良しアピールしてた任天堂の事をほぼ無視してPSにベッタリになってんの本当笑うわwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:30▼返信
累計なのか月間加入数なのかアクティブ何割なのか
そういう話出てこないと多い少ないは語れない

もし累計なら少ないだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
ソニーもゴッドオブウォーやHorizonをゲーパスの目玉タイトルとして提供させてもらおうよ
俺も一緒に土下座するからさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
わいも100円のときだけ加入してたし
なんなら別垢とで2回入ってるけど
それっきりだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
>>90
一方Switch2は単身でiPhoneに勝利
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
ユーザーから見ればこれほどお得なサービスもないからな
マイクロソフト側はしらん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
PSプラスは通期で6698億円
任天堂ハードはオンライン単体の数字は出てない
スイッチオンラインDL専アドオン合算してやっとこさ1700億円
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
加入者一億必要みたいな話なかったっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
ゲーパスは失敗だよ
廃止したほうが良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
MS自体は金余ってるからばら撒いてるんだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
コスパで見れば全ゲーム機種の中で最強なのは間違いないんだが
これマイクロソフト儲からないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
マジでスイッチ2の話がほとんど聞かれないんだけど発売したんだよな?w
指詰めてけがしたとかバッテリーが最初から膨らんでるとかアダプターのコンセント部分が折れてるとか
そんな話題しか知らん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
SwitchもxboxもPSもPCも持ってないけどソニーのせい!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
>>91
じゃあなんで糞箱のオンは過っ疎過疎なの?
windows内でも隙あらばゲロパスの宣伝してるでしょ?

なんで過っ疎過疎なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
※81
お得か?昔LIVEの課金を100円かなんかでアルティメイトに出来るってんで2万くらい課金して3年間アルティメイトに加入したけど糞ゴミゲーばっかで得した感じ全くなかったなあ。

結局SOD2とHALOインフィニットくらいしか遊ばなかった。ネットでお得お得って言うから加入したけど詐欺られた感しかなかったわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
映画ドラマ音楽はサブスクが一般化してるけど
本とゲームはサブスクあってもいまも買い切りメイン

やっぱコンテンツ消費に時間のかかるサービスだと
サブスク料金がもったいなく感じるんだろうな

1冊しか読んでない1本もクリアしてないのに月額料金払うのみたいになりがちで
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
>>15
ゲーパスはXboxのみと言うのが弊害やなw
Steamにも対応しろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
※108
どこ目線で話してるんだよ
MSが失敗していてもユーザー側が恩恵を受けてるなら別によくね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
※104
すげええええええええええええええええ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
>>114
ゲーパス提供されてたDQ11Sとかゴミゲーでしたね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
>>117
メーカーが儲けてないんだからゲーパスって近いうちに廃止されるんじゃないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
PSPlusは数年前に4700万人加入ていう情報なかったっけ?
PSNはわからんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
まぁ、失敗したからPSにソフトを出す都落ちになったんですがね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
※114
それはお前がアホなだけだよ
普通はゲームパスの中に所有まではしたくないけどプレイしたいゲームがあるときに入る
プレイしたいゲームがないなら抜ける
そんだけだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
ゲームパスでハマってもDLC出来ないからなw
DLCだけ買うのも何か勿体ない気がして結局買わんのよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:37▼返信
サービス開始前後からMS自らを苦しめる遅効性の毒と言われてたがマジでそうなってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
>>90
下の方からなんか聞こえるな。

おーーーーーい! なんかー 言った かーーー!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信



スイッチ2ではペルソナリメイク出来ませんw


128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
>>116
それできるならPS+やニンテンドーオンラインのゲームも遊べるようにしたらいんじゃねー
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
結局ゲーム消化する時間ないのよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
作ってる側と負担してる側が死ぬだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
手前のハードで新作買わない愚挙
買う側のユーザーを小馬鹿にする輩の散見
ゲーム業界にとっては最悪なシステムに思える
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
※120
メーカーって誰だよ
ゲームメーカーがもうからないから抜けるならまだわかる
MSはやめるだいぶ前に告知する義務があるからやめるならそれで構わん
でもユーザー側がもうかってないだろうからやめたら?っていうのは意味が分からん
MSのファンか株主か?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
>>123
フレンド皆無のぼっちの考え方やなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
PSプラスのゲームカタログには永久にメタファーとペルソナは来ないけどなあ
ゲームパスはいつでも覇権を握れそうだなこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
直近で発表があった主要サードタイトル販売予定
◾️PS5で販売予定
CoDBO7、バイオ9、ペルソナ4R、鬼武者新作、仁王3、サイレントヒルf、BeastofReincarnation(ゲーフリ)、MGSデルタ、デジモン新作、ニンジャガ4、コードヴェイン2、Bloodstained新作、MARVEL Tōkon、ルミネス新作、GTA6、FFTイヴァクロ、ドラクエ1・2、ソニックR、007
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
>>134
そうなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:41▼返信

でもPS5が勝ってるし

138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:41▼返信
CSとPC含めてこれだからマジで未来がない
全く成長してないからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
>>102
任天堂のオモチャじゃ動かないから?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
これ1年以上かけてこの程度しか増えなかったというアレなのでは。そりゃ発表できんわなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
決まった期間内にクリアしないと駄目、ってのがもう合わない
見たい時に見て終われる動画のサブスクがゲームになると合わなくなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
サービス終了しそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
最近はデイワンだからって手を抜いてるのばかりじゃなくなったからまぁええか
一時期酷かったしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
※105
PC版で我慢しろ以上
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:43▼返信
>>134
だからメタファー初動以降売れたって話聞かないんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:44▼返信
もう更新止めたよ
だってやるゲームないし
海外のゲームばっかでつまんねーしオンラインゲームは誰もいねーし
仕事もしてねー時間の有り余ってるニートしか加入しないよ
最初はすげーって思ったけどやっぱPS5やスイッチに戻ったよ
今はただの箱になって埃をかぶってます
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
ゴキ「PSNの方が多いし」
糞箱「無料で出来るのにww」

また何もせずに任天堂だけが1人勝ち
敗北を知りたい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
コアを抜いた数はどれくらいなんだろうね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
>>124
P3RなんかはDLCも入ってるんじゃなかったっけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
>>145
ゲームカタログですら配信されない時点で見捨てられているよな アトラスに
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
箱事業の体たらくと泣き言でPSが上回っているの明らかよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
>>147
PS+とPSNの区別ができていない、サブスクが無料
以上エアプ豚の戯言でした
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
>>64
累計なら入ったらやめたりで増えるんかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
※146
俺は逆に洋ゲー派なんだが洋ゲーこそ遊べるもんない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
まだ100円加入だかなんだかはできるんだっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
※150
PSなかったら潰れてるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49▼返信
痴漢はみな死んでしまった
あのフォルツァ大先生さえも
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49▼返信
Switchのアクティブユーザー数は嘘っぽいけどこれは本当かもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:50▼返信
※155
もうあの裏技は使えないんじゃないかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:50▼返信
>>158
アクティブユーザーじゃなくてプレイユーザー()な?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
最近のゲームパスは大作がたくさん来るけど、PSプラスはもう残飯処理ばかりなのでどうにもならんよこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
やっぱ無料で遊べますって言われるとやらなくなるんだよね
やっぱゲームって自分で買わないと一生懸命やらなくなるんだよね
何でだろう?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
※159
もう出来ないよ。大分前に100円切り替えは廃止になった。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
mod入れてしゃぶり尽くすゲームは買うし、ホグワーツレガシーみたいに一回やったら二度とプレイしないだろうなってジャンルでかつ単価が高いものを遊びたくなった時に加入して遊び終わったら解約って感じのスポット的な活用をしてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
時間あんまりないしやらないゲームばっかり出されても飽きるわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:53▼返信
※163
情報ありがとう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:53▼返信
>>1
PCを含めて3400万なら流石に利益的にもヤバいだろうな。これだと大赤字だし
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
>>116
Windowsでも使えるで
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
PS5になれてるとあのホーム画面の使い方がなれないんだよね
録画も自動でしてくれないし全然操作になれなくて今はただの箱
もうコンセント抜こうかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:55▼返信
今んとこはsteamでセール買った方がいいかなあと思って利用してないけど頑張ってるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
Xbox Series X何かダラダラ使わないで放置してて売るの遅くなったけど
この頃Xbox Series Xの買取金額が何故か上がってきてて売り時かな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
XboxGamePassは失敗だ!成長が鈍化してる!!
と言い続けられてもうサービス開始して8年経ってるんだよね。
アンチはいい加減認めろよ、8年続いてる時点でサービスとしては成功してる。

本当に赤字で成長の見込みがないならとっくに打ち切られてる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
>>169
ゲーパスのホームは使い辛い、見辛い、検索面倒で本当ダメだよね。
あらゆるゲームランチャーの中でも一番使い難いと思う。なんでOS屋のランチャーが一番ダメなんだよと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
あんだけデカデカ宣伝してデカいタイトルまで引っ張ってきて3500万は少なくね?
しかも下のプランも含めてだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
※172
MS自身が一度も利益出したことないって言ってるのに部外者のお前が何言ってんだよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
1000万既に売れてたのに、数字がユーザー数になっちゃったパルワはちょっと可哀想だったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>これは公式な財務報告書での発表ではなく、正確な日付も不明だが

こんな情報でワイワイできるってすげー楽しそうな人生だな…
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
※172
赤字だから撤退する
売り場もほとんどなくなってきてる
認めろカス
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>>172
引くに引けなくなってるだけだろ
MSが誰も使わなくなったアプリ過去にどんだけ引き伸ばしてたかって話よ
それに上手くいってんならPCはまだしもPSに自社ソフト出す必要ないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
>>152
貧乏でバカで何も買わないとゲーパスも無料だと思っちゃったんだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
成長の指標としてソニーもMSも月間アクティブ数にこだわるようになって
ソニーは会員数を発表しなくなったんだよな。それで公式で発表した会員の月間アクティブ数がこれ
PSN(PlayStation本体+関連)124M
Xbox Network(Xbox本体+クラウド等)約120 M前後(2022–23年)

ソニーはユーザー数は多いけど実際に遊んでる人数はXboxとあんま変わらん結果になってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
※172
大手家電はもう売り場すらほとんど残ってねーぞ
撤退するのに黒字とかゴミかお前
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
裁判資料だと2030年までに一億人が目標だったのにこれは終わりすぎて草
そら全力PSマルチで金稼ぐしかないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
※177
しかもリンクドインのユーザーの一書き込みだぞw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
ふわっとした捏造工作☆
ディワンがインディまみれになった時点でコジキ逃げだしテイルズ
186.投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
Xbox Series Xをほとんど使用しないのに俺が持ってる理由
あまりにも売れてなくてすぐに撤退するから数年後には本体の値段が上がる
売れてなくてプレミア価格がつくゲーム機ってすごいよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:05▼返信
>>181
任天堂の年間とPSNの月間がほぼ同じだから
なんだかんだで箱もオンラインは人いることになるのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:05▼返信
なんかマジモンのゲロパス乞食が暴れてて草

ゲロパス廃止なんてしたらリアルで襲撃とかやりそうw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
ゲムパスで囲えばPS弱体化を狙ってたんだろうが現実は既存タイトルも含めPSに展開しないとゲーム事業がまわらなくなってるじゃねーかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:08▼返信
スイッチオンライン:3200万人
ゲーパス:3500万人
PSプラス:4740万人
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:08▼返信
ゲーパス1億人いかないと撤退するんでしょ?
AB買収裁判で言ってたよね?
いつ撤退するのだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:09▼返信
>>188

pc xbox
クラウド
全部足して、しかもCodが出た直後とかじゃね?
ゲーパスは割と3ヶ月ぐらいで増減しそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:10▼返信
xboxはMODとか使えたらいいんだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:10▼返信
どっかのサードがゲロパス儲からねえwってぶっちゃけてたからな
セガのようなアホもいるけどIP棄損にもなるから通常は本命ソフトとかは簡単にゲロパスに落とさない
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:11▼返信
順調に加入者増えてるならちゃんと数字発表するわ
ナデラが自分の報酬達成条件をゲーパス加入者数からゲーム事業の収益増に変えた時点で馬鹿以外は察せる
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:12▼返信
そりゃ新作金払わないで遊べるんだから入るだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:12▼返信
>>194
arkとか見ると不可能ではない PSもModは可能
しかしバグとか頻発するし一長一短
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
フィルが舵取りしてた頃と明らかに方向性変わったのに痴漢はフィルが悪いならナデラにも責任があるって買収直後言ってたよな、結果PSに進出して好業績残せてる時点で破綻してるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
>>196
ゲーパスは縮小しPSへの移植は増えるわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
これがなきゃ、まだ箱独占の体裁は保ててたのにな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
この中にもう二度と払わない100円乞食垢がどれくらいいるのかねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
俺みたいにやりたいときだけ1ヶ月加入の奴もカウントしてこれなの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
>>192
MS「あれは嘘だ」

任天堂「Codをスイッチ2に出してくれるんですよね」
MS「それも嘘だ」
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
箱パケ廃止でゲーパスしか残ってないのにこれだけってw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
今のところゲーパスは3ヶ月無料を使っただけだな
そこでペルソナ3Rやら他色々堪能できたけどメタファーのために課金するかは悩む
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
※201
いや~無理だよ。これ無くてコンソールのみだったらもっと箱の存在感縮小してて撤退早まってただろう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:18▼返信
xboxなんだけど海外の規制なしゲームが出来たらいいのに
PS5とかは規制ありのソフトしかないから
xboxで規制なしゲーム出来るようにしてほしい
ただ海外のアカウント作って出来るとかいうのは無しで
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:18▼返信
びっくりするくらい増えてないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
人気ないせいかコメの伸びも悪いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
お得お得言われてもなぁ
Steamやエピックのセールとか無料配布の方がええかって感じやわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:20▼返信
※208
規制が邪魔っていうならともかくなんのためにレーティングが存在するのかすらわかってないのか
その理屈が通るならレーティング機関自体存在しないはずだろうが
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:21▼返信
この書き込みも5人くらいで回してる悲しさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
※212
xboxはゴミだからそれぐらいしないと売れないと言う意味じゃね
もう撤退まじかだしな
現実見ろよおっさん
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:23▼返信
>>210
箱とPCだけだしなぁ
Steamユーザーとか半分インディーに対する寄付が快感になってるみたいなもんだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:23▼返信
※212
唯一Xbox信者が書き込んでいます
頑張れよおっさん
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:24▼返信
※212
生産中止まじかのXboxの生き残る道はそれしかねーだろカス
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:25▼返信
※214
規制外せば5台くらい売上上がるからやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:26▼返信
※214
規制はずして売れよ
steamは外してんだろ馬鹿
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:28▼返信
>>208
無理に決まってんだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:34▼返信
>これは多い?
って疑問形のスレタイって事は多いんだろ?

明らかに少なかったら「すくねぇ~~~ショボ~~~~wwwwwwww」って書くだろうしwww
それがゲハやんw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:34▼返信
日本がいつもおま環でハブられ成長がなく縮退炉状態で縮み上がってるのは奴隷だけを欲する規制が積み重なったからで
もうみんな歳を食って誰も挑戦したがらないからだから・・どうにも
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:36▼返信
順調なら決算の度に発表してるでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:37▼返信
PS plusに1000万人以上負けてるの草w
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:38▼返信
こんな何の根拠もない真偽不明の書き込みをソースにするレベルでゲーパスって全くネタがないんだな・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:39▼返信
一年に三ヶ月位やりたい月だけ入るわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:45▼返信
サブスクは無限に投資しなくちゃならんから膨大な会員数でカバーするのが基本なんだけど映画やドラマと違って回転数も悪いゲームでこの会員数だとかなり微妙だね・・・PSマルチが加速してるのもシンプルに開発費回収するのも厳しい会員数だからだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:46▼返信
ペテンサーは27年にはユーザー7千万人って言ってなかったっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:50▼返信
MSは箱の販売数すら明かさない、明かせない負け組だから・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:51▼返信
億単位の契約者がいないと採算性が無いって話やなかったか
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:54▼返信
live goldを改名してゲーパス会員に含んでこれだからかなり少ない
目標の1億にはこのまま伸びても何十年もかかりそうだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:55▼返信
アホほどゲームパス押してるのにこれなんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:56▼返信
1年で100万人増加し続けてそれが65年続いてようやく目標の1億人達成か
遠いなー
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:57▼返信
すくなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:59▼返信
>>69
そういう人が多けりゃMSファーストソフトをPSに出すなんて事にならなかったのにな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:01▼返信
X箱パスは無料でバラ撒いてるのもあるから数字はあてにならんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:01▼返信
統合してこれってことは、実際には各サービスでどんどん減ってたから統合したんじゃねえの
それでかろうじて現状100万増えたように見えるが、実際は減っていっててもおかしくないわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:07▼返信
この中に10年100円ユーザーが9割しめてそうだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:12▼返信
よくもまあこの程度でゲーパス持ち上げられるもんだわ
せめて入ってから持ち上げようや
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:14▼返信
これを評価して雇うとこあんの?
公式発表より100万多いし増減が激しくて乞食を集めるプログラムを頑張りました!とかなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:15▼返信
>>22
フィル・スペンサー自身が「2030年までに1億人行かないと撤退の可能性ある」って証言してるからマジで凄くないよ。てかクソヤバい
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:16▼返信
ほぼ無料みたいなアカウントは除外してから計上してくださいよ
Xboxという山は枯れ木ばかりだと思うんですよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:17▼返信
>スペンサー氏はかつて、Game Pass加入者数が2030年までに1億1000万人に届かなければマイクロソフトはゲーム事業から撤退すると語ったことがある

マジで終わってるからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:19▼返信
>>116
中華umpcとかあるやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:19▼返信
ソシャゲのDL数みたいな数え方だろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:20▼返信
これアクティブユーザーなの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:26▼返信
ここでも脳障害無職🐷が異常連投しとったんか
あらゆる記事で暴れてるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:32▼返信
ゲーパスが順調ならPS5にタイトル供給する理由なんてないんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
先日のxbox showcaseの大半にPSロゴがついてたことで察しろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:37▼返信
>>247
あらゆる記事でおそらく一日中自演連投ハート連打とかそれこそ無職じゃないとできないしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:39▼返信
そもそも、これ事業計画に無理があるしな
前のコメにもあるけど、黒字化不可能ですわ
こんなに人が集まるわけない
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:42▼返信
逆に言えばそのくらいゲーム業界は損失したんやなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
PSのサードになってしまった時点で失敗なのはわかる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:57▼返信
少なっ!!
何?このクソゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:06▼返信
豚「FF16は初週300万本で大爆死!300万本から1本も増えていない!俺の脳内ソースが正確!」
豚「Switch2は1億台以上売れたSwitchの後継機で350万台しかまだ売れていないが、歴史的大成功」

普通、こんな事を言っていたら正気を疑うわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:30▼返信
ダメじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
>>243
実質もう撤退してるようなもんだろ
PS5にサード化して肝心の箱はパッケージ廃止
次世代機は既存のROG AllyのOEMともはや名ばかり
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:32▼返信
よくこの惨状で「PS5は植民地、XBOXユーザーは貴族」とか言えたもんだなポカオス
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
>>249
期間限定発表独占とか意味わからんのもやらなくなったな
ペルソナ4リバイバルは最初からPS5表記あったし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:35▼返信
>>258
実際はPS5から恵んで貰ってる乞食の癖になw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:36▼返信
みんなボロクソに言うけどMSが完全にサード化した要因の1つだし俺は好きだよ、加入してないけど。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
任天堂のやつよりは多いがPSには負けてんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
>>15
何処が負けてるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:38▼返信
次は携帯機だろ?まあ海外だと任天堂のシェアはクソザコだから勝てる算段なんだろうけど日本人の認識だとソニーより色んな意味で厄介だから戦いたくないと思っちゃうわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:41▼返信
>>25
psplusとひかくしてずっと少ないもの
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
ROG AllyのスペックってSwitch2よりは上だろうけど上位版ですらXSSに届かないくらいだし今後のラインナップどうするんだ?更に足引っ張る真似しないでいっそXSX、XSSとは別ラインで開発して欲しいんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:45▼返信
赤字だからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:46▼返信
フィルスペンサーとトランプって似てるね
どちらもビッグマウスで無能の癖に自分の失敗を認めようとしないところ
アメリカ人ってこういう輩をバカだと認識できないのかな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:55▼返信
PC含んで3500万人だと全然少ないな
しかも最高値だから、今は減ってる可能性もある
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
ショーンレイデンは最低1億人いないとデイワンで採算取れないと言ってたが
全然足りてない(そして増えてない)
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
Windowsが進めるサービスはオールカットしているから
そもそもサービスマネージャーから停止させてるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:58▼返信

やっぱゲームパス失敗だよなぁ

273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:00▼返信
これって現在アクティブで3500万いるのか
これまでの合計で解約したやつを含んでないのかどっちかね?
お試しで辞めた奴も含めてこの数字ならかなり低いことになるけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:01▼返信
※269
最高値じゃなくて延べだろ
延べなら増え続けて減ることはない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:04▼返信
PS5潰す為にベセスダやAB買収したら買収額賄えなくて自分等のほうが潰れそうになった挙句にPS5へサード化という本末転倒な末路になってるのほんと草ww
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:05▼返信
>>181
MSのはWindowsのやつも全部含んだ数だぞ
PCで非ゲーミングPC用の軽いゲーム遊んでる人たちも含まれてる
箱1が5000万台未達、箱Sが3000万台未達なんだからちょっと考えればわかるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:05▼返信
>>274
どっちにしても目標には遠く及ばないからPS5サード化加速するわけだわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:07▼返信
いや、3500万人は結構スゴいぞ
本当ならこれだけで任天堂のソフト売上超えてるかもレベルだろう
任天堂のソフト市場規模ってそれくらいちっこいのよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:08▼返信
自前のショーケースでPS5表記するくらいには落ちぶれてる時点でもう終わってる
ニンダイやSOPではマルチでも他機種表記なんてしないのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:09▼返信
>>278
そいつらがフルプライスで金払っていればな
実際は100円乞食だから全く利益出してない
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:11▼返信
次世代機は既存のモバイルPCの流用で高性能から脱落してしまったMSにはもはや何の価値もない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:14▼返信
明らかに目標未達やろ
MSとしては、コスト度外視で市場を制してから会費アップにする戦略だったろうから、今後の路線に影響出そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:14▼返信
>>279
むしろあれは評価するけどな
PS5表記入れてくれるおかげで、MSショーケースも楽しみやすくなった
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:23▼返信
>>276
PCのXboxアプリ経由、Microsoft Storeのゲームも含んでるのはちょっと考えればわかるだろ。Microsoftは「Xbox=プラットフォーム全体」と考えてるからハード限定ではないんだよ。いい加減アップデートしろよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:29▼返信
最近入ったわ
クラウドでメタファーとかできんのはありがたい
遊びたいゲーム無くなったらやめる、これで結構コスパいき
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:30▼返信
ゲームパスじゃなくてXBOXゲームパスで3500万以上の加入者って凄いぞ
少なくとも5000万台以上はハードが売れてないと無理だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:32▼返信
ゲーパスだけで毎月350億円以上の収入になるって考えたらかなり凄いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:41▼返信
某ポカオスの影響か、いまだにPSvsMSのゲハ戦争煽ってる奴いるけど、もうやめない?
MSが一回だけプライド捨てて「ソニーさん仲良くしましょう」って言って ソニーがOK出した 
そこからはPS5にMSソフト出たとたんMSのこれまでの赤字がふっ飛ぶほど利益出て
ソニーもなんにもしなくてもロイヤリティでガッポガッポ もうお互い敵なんて思ってないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:43▼返信
>>288
残念ながら痴漢が消えるまでは続くよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:48▼返信
※23
隣の芝見て真似ばっかりして他社にない自分の強みが見えてないせいだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:49▼返信
>>286
バカがおる。。。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:00▼返信
ハイスペ路線から降りた時点でもはや箱の存在も興味も失せた
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:02▼返信
もう完全に破綻してるやん
PSとswitchにソフト供給して食い繋ぐしかない
大幅な値上げも近いな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:03▼返信
>>288
普通はサード化したら箱持ち上げなんか虚しくてやめるもんなのにな、実際海外では一気にXBOXユーザーがいなくなった
日本のポカオスやらぼんくら、dopeははっきり言えば別に箱が好きじゃなくてソニーが憎いだけだからどんなに無様でも持ち上げられるんだろうな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:06▼返信
>>287
それ以上に支出がかかってるから利益ないんだよ
だから一億ユーザー必要だって言ってるじゃん
なんでそんな当たり前の事もわからないの?働いた事ないの?バカなの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:09▼返信
>>1
Gamepass増えたら、ゲーム売れなくなるだけじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:10▼返信
MSが一億ユーザーいないと赤字と言ってるのに3500万いれば十分だの設備費や維持費やサードへの契約費を待っ考慮せずに単純計算で×100円で利益スゲーとか頭悪いにも程があるだろ
そりゃこんなバカなユーザーしかいないんじゃPS5のサードにもなるし次世代機からはモバイルPCのOEMになるわけだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:11▼返信
CODをブチ込んでも3000万台で頭打ち
そりゃPS5に注力するわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:12▼返信
チカニシって素がアホだからふとした事で無知を晒すよねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:20▼返信
7000万にならないと撤退も考えないとならないから全然足りないね。
新作のデイワンゲーパス止めればいいけど、それだと更に客が減る。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:30▼返信
Xbox Game Passに含まれるゲームは売上の80%を失う可能性がある
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:31▼返信
そもそもPSを倒す為に始まった時期だったのにそのPSのサードに成り果てた時点でもう本末転倒なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:37▼返信
次世代XBOXだなんて言ってるけど既存のROG Allyに箱の名前付け加えただけとかもうMS自体がいつでも箱事業やめられる準備進めてるようなもんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:41▼返信
>>298
しかも100円かつそれすら更にタイトル数で割るとホントにバカバカしいほど利益がない
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:55▼返信
ニンテンドーオンラインより多いから箱の勝ち
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:57▼返信
スタフィは1000万プレイヤーやから買われたわけではない
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:04▼返信
今年の5月にゲームパスやめたわ
MSは日本で長いことseriesX供給せず値上げとかふざけてんのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:10▼返信
>マイクロソフトは、ゲームを“レンタルするのが当たり前”って感覚を植え付けすぎて

アメリカだとスーファミ時代からゲームをレンタルするの当たり前だったんだが。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:11▼返信
ファーストのソフトの売上全部吹き飛ばすものに3500万人いてもねぇ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:31▼返信
PCのゲーパスたまに見て良さそうなのがあるときにだけ入るのが一番気楽でいいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:35▼返信
PCゲーパスはプレイしたいソフトが出た時だけ加入してクリアしたら抜けるを繰り返してるわ
Starfieldが出た時は凡ゲーだとは1㍉も疑わず購入したけど、ゲーパスで触ってればと後悔したなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:44▼返信
>>288
MSで頭がおかしかったのはゲハこじらせたフィルスペンサーだけで他は別にソニーと敵対なんてしてないからな
そもそもPSのネットサービスはMSのazureサーバーを使ってるんだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:46▼返信
>>311
>Starfieldが出た時は凡ゲーだとは1㍉も疑わず購入した
それはないだろ
不本意な買収喰らったらクリエイターは逃げるって
でもクリエイターじゃないサラリーマンにはわからない感覚なのかもな
クリエイターはガチで逃げるぞ、どこでもやっていける奴ほど独立性にうるさいんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:02▼返信
無理無理w
無料でゲームを遊べる時代にこんなもの流行らんって
年間1万円も払うとかアホかよ
リボ払いはお得とか思ってそうwwwww


315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:04▼返信
>>1
ゲーパスを維持するのに1億ユーザー必要なんだっけ?
全然足りてないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:16▼返信
100円お試しだの半額お試しだの、そもそも入ったり出たりするから不安定で上下100万や200万くらいは幅があるイメージだな
発表も出来ねえだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:22▼返信
>>288
また宣伝かよ気持ちわりいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:23▼返信
※313
スカイリムやらFO4の後に続くタイトルやから同程度のレベルのモノ出すと思ったんや
あれだけ中身スッカスカなのは想定外やったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:27▼返信
どうやらガチでrog xbox ally廉価版は3年前出たSteam Deckと同等スペックらしい
そんなゴミ性能ですらSwitch2と同じ価格では出せない
なぜなら…PCだからだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:28▼返信
>>278>>286
F2Pすらオンラインやるにはゴールド会員相当のゲーパスの安いの入らないといけないから凄くはないな
つか箱1も含んでの数字だし
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:29▼返信
>>319
Ryzen Z2 Aなんだからさすがに性能上でしょ
値段も上だけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:35▼返信
すげえな、流石MS
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:43▼返信
¥84,800 512GB OLED
ちなみにこれが現在新品購入可能のSteam Deck最安値
5万のSwitch2とは比ぶべくもなく
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:48▼返信
>>323
最安のはLCDの256だけどな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:31▼返信
1年4カ月で100万人しか伸びてない
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:07▼返信
>>302
だよな
それにしてもゲーパスやる為にはXboxかPCに初期投資しないといけないPSユーザーに無視されるのはわかるけど
既にPC持ってて月額払うだけでゲーパス始められるsteamユーザを奪えてないのはなんでなんやろな
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:50▼返信
>>319
そのゴミ性能でもSwitch2よりかは上やぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:17▼返信
箱冷蔵庫持ってる人も含めてね?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:21▼返信
ゲーパス自体は凄まじく良いサービスなのよね
例えばP3R、P4R、メタファー、ニンジャガ4
これが全部纏めて1500円で遊べる
しかもそのうち3本は発売日から
更に言えば他にゲーパス入りしてるソフトも遊べる
もしソフト買ったら1本1万、DL版だから買ったが最後売れない
もしPSやスイッチで同様のサービスしたら間違いなく皆飛びつくと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:28▼返信
PCもあることも考えると少なすぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 07:57▼返信
>>319
まず第1前提としてログアレイのが上。
それの後発なんだから勝てるわけが無いデック。まwゴミカスくん🫵の情報源はブログからじゃねえな?底辺YouTuberが情報源だろ?ブログからでもログアレイのが上だっていってるしw
動画の受け売りじゃなくて、データを見ろよ猿wwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:00▼返信
>>329
全部1ヶ月じゃ終わらんだろ
配信タイトルコスパもPSplusの方が上
結局入りっぱなしなら、常時より得してるのはPSplus
あれと同じだよSwitch2と。値段が近づいた時点で既に勝ち目がない。安さしか売りがない。半額でもたけーな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:45▼返信
Xbox Game PassはXbox本体は死に体だからPC版がカギだと思うし、実際PC版Game Passは前より認知され人気出てきてると思う。が、中国という巨大な市場への浸透がまだしてない。中国人を取り込めればいいんだけど、中国人はSteamで定価でゲームを買うのが現状。あと100円入会キャンペーン多すぎ、こじきの数も相当多い。

PS+は会員数の公開をやめた。値上げの反発が海外でかなり強かったしダメージあったと思われたけど、PS事業の利益の大半はこのサブスク(リカーリングビジネス)で、これが今期だと営業利益4800億円予想でえげつないレベルで過去最高だから問題ないってか、快進撃中。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 08:58▼返信
金払って買わないとプレイする気が起こらないからなぁゲームって
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 18:56▼返信
>>30
PSにゲーパスが現実になったらサードは一斉に最新ゲームを配信停止するけどな
箱のユーザーが少ないから契約金+αで安定取ってるだけで、PSやPCではそんな伸び代無い売り方なんかしないわ

直近のコメント数ランキング