• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【祝】『ストリートファイター6』全世界で100万本突破!目標の1000万本超えなるか!?

【祝】『ストリートファイター6』全世界で販売本数200万本突破!格ゲーブームきてるううううううう

【祝】『ストリートファイター6』、日本国内での販売本数が100万本突破! おめでとうございます!







『ストリートファイター6』が全世界で500万本を突破!
~ マルチプラットフォーム戦略のもと、Nintendo Switch 2 への展開によりファン層の最大化を図る ~


1749619440156


記事によると



株式会社カプコンは、2023年に発売した『ストリートファイター6』の累計販売本数が、全世界で500万本を達成したことをお知らせいたします。

『ストリートファイター6』は、前作から約7年ぶりに発売された、新世代の対戦格闘ゲームです。複雑なコマンド入力をせずに必殺技を出せる新たな操作モード「モダンタイプ」や、視覚情報を用いないゲーム体験を補助する「サウンドアクセシビリティ」の強化等により、幅広いユーザーの皆様に楽しまれています。また、発売当初よりキャラクター等の追加コンテンツを投入してきました。加えて、同作が公式タイトルとして活用されているeスポーツとの連携では、活況を呈した前大会に続き、「CAPCOM CUP 12」でも両国国技館での開催を予定しています。

さらにこの度、新型ゲーム機Nintendo Switch™ 2 の発売に合わせ、同ゲーム機へも展開しました。Nintendo Switch 2 独自のモードや、ゲームコントローラーであるJoy-Con™ 2 のジャイロ機能で楽しむ新モード、「ローカル通信対戦」等を搭載したほか、異なるプラットフォーム同士で遊ぶことができるクロスプレイも引き続き導入しています。
これらの取り組みにより、幅広いユーザー層へ訴求した結果、グローバルでの販売が伸長し、販売本数500万本を達成しました。

引き続き、継続的な追加コンテンツの配信により、更なるファン層の拡大を図ってまいります。

当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。


以下、全文を読む








この記事への反応



さすがに覇権コンテンツ

ストⅡの本数を超える日が現実を帯びてきた気する
これを機に今までプレイしてなかった人たちもプレイして欲しいな


好きなゲーム売れるのは素直に嬉しい。
year6ぐらいには1000万本ぐらい売れてて欲しいな。


そんなにやってる人いたんですねw
日本だけが栄えてると思ってたよ。
まぁこのゲーム面白いからね。


おめでとうございます!
スト4、スト5ぐらいのペースでキャラが増えたらいいな


すっげぇ売れてんなぁ
そりゃランクマッチもすぐつながるわけだよ

このまま過疎らないでさらに息の長いタイトルになってくれると嬉しいね。


前作ストVは
2年で約200万本
4年で約500万本
やはり倍くらいのペースで売れてる!
すごいなスト6


おめでとう!
初めて格ゲーをまともに触ったけど、めっちゃおもろだぜ。
SFLとかの大会も。


スト5が7年で700万って考えるとすごいわ

2年で500万本売れる格ゲーが令和に産まれたのはほんますげぇわ…










500万本おめでとう!
夏参戦のサガット楽しみすぎる



B0F5WXMDLDStreet Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F62T9WNN【PS5】ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DNT71F2VNOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller for Windows PC【日本国内限定】

発売日:2025-02-20T15:00:00.000Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6YCNTYJMad Catz マッドキャッツ N.E.K.O. レバーレス アケコン コントローラー 国内正規品 2年保証 GAPCCAINBL002-0 (N.E.K.O.) (本体)

発売日:2024-12-13T15:00:00.000Z
メーカー:Mad Catz
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(312件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
あやかし
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
スイッチのおかげやな

スイッチ2でも任せろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:31▼返信
Switch3Proで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
>>1

また支店のオタコム記事流用かよクソバイト🥴

5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
意味不明スギィ(≧Д≦)
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
デススト6楽しい!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:32▼返信
>>2
ゲハ豚wwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
またSwitchがサードを救ってしまっただな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
マークオブ売るブスの方が面白いよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
知らんキャラだらけで買う気が湧かない
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:33▼返信
ランクマにリュウが多すぎる
新キャラのエレナより多いじゃねえか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
>>4
モンハンは1000万売れたのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
格ゲーブームってよりスト6ブームなんだよね
他の格ゲーも頑張らんと一過性のものになっちまう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
>>10
昭和さんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:34▼返信
格ゲーブームじゃなくてスト6ブームだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
二年経ってるのに速いペースとか言われてもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:35▼返信
【ヒホウ】ガンダムのクソゲー、Switchなのに売れない…【バクシ】
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:36▼返信
5の方が面白かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:37▼返信
格ゲーがこんなに流行るのこれが最後なのにプレイせず指くわえて見てるだけなんてゲーマーと呼べんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
>>11
最近やってないけどリュウ強くなったん?
初期は結局ケンのが強いとか言われてたけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
Switch2
4日間で350万台販売

PS5 国内500万台www
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
結局発売日が一番盛り上がってどんどん萎んでいく形だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
Switch2に出た途端これとかSwitch2は救世主だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
Switch2版が200万くらいか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:38▼返信
これに関してはようやったとしか言えんな
モダンにyoutuber起用が本当にハマったわ
それでも会長が1000万売れってぶち上げてたからどこまでいけるかだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
Switch22でるとわかると売れるなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
海外はモータルコンバットのが人気かと思ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:39▼返信
いや実際売れてるんだけどもっといってる印象だった
最終的には800万とかいきそうだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
>>27
後100年5くらい?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
PCでやってる奴しか見かけないのが草
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:40▼返信
モダンシステムは神だったけど、キャラが微妙すぎる。
3年目で、結構一般ウケの良いキャラが少ないのはちょっと残念やね・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:41▼返信
日本一ソフトウェア(赤字)
ファルコム(赤字)
マーベラス(赤字)

カプコン(黒字)
SONY(黒字)
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信

switch2版の売上は含まれておりませんw




35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
スト5と鉄拳7は500円セールとかして売り上げ増やしたけど、スト6はセールでもまだ4000円なのに凄いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
そろそろ飽きてきたけど、7が出るのは早くて3年後くらいなのかなあ
他の格ゲーも当分新作はなさそうだし・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」ドラゴンボールのゲームシリーズ最速で世界累計販売本数500万本を突破
2025年2月4日
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:42▼返信
Switch2版でもVRR対応と垂直同期切れる設定追加してくれよ
さすがにラグすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:43▼返信
スイッチ2効果で1000万本も近いうちに達成されるだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:43▼返信
>>28
アメリカではモータルコンバットが一番売れてるけど、誰もオンライン対戦はやってない。ストーリーモードクリアして終わり(CoDと同じ)
アメリカのEVOの参加者数はスト6が1位でモータルコンバットは最下位だね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:43▼返信
とはいえ直近の大規模調整がクソだったから今後が怖い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:44▼返信
>>32
他所様の舞は流石にいじってないけど若干ポリコレナイズはされてる感じはあるね
イングリッドも変な髪型になったり
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:44▼返信
日本でも売れたんやろな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:44▼返信
※21
なんで世界と国内比べてんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:44▼返信
>>38
サブでSwitch2でもやってるけどうちの環境だと全然ラグくないぞ
おま環だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
うおおおおおおおおおおきたあああああああああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信



バイオと鬼武者とプラグマタはSwitch2では遊べません


48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
>>38
相変わらずラグいのはツアーの対戦中だけであとはラグくない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:45▼返信
>>34
そもそも発売して5日程度なのに反映されるわけねーわ
まあ仮にしてもAmazonで80位とかだし微々たるものだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
>>47
なんでいちいちSwitch2気にしてるの?
気にせずPS5やりなよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
>>43
とうに100万いってる、ファミ通には載ってねーけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:46▼返信
スト6、1000万は夢じゃない気がするしスト2越えるしストリートファイターvs.G.I.ジョーvs.トランスフォーマーのコミックも今年スカイバウンドで展開すると思う。シーズン3でかなり売れて一気に700万から1000万行きそうだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
Switch2が発売されて世界が少し明るくなった気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
ハブッチさんのイライラが始まりました
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
ランクマ、以前は舞だらけだったけど、今はリュウだらけなのか
カプコン相変わらず調整下手やな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:47▼返信
Switch2の力凄すぎだろ
格ゲーなんてもう一生流行らんとまで言われてたのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
>>14
むしろスト2のキャラ四天王以外初期メン全部いるからただのにわかだと思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
Switch 2版スト6では、PS5やPC版で利用可能な「入力遅延の軽減」設定が搭載されていない、あるいはデフォルトで有効になっていない可能性が指摘されています。Xの投稿では、ユーザーがSwitch 2版の入力遅延をPS5版(遅延軽減オフ時:約2.5フレーム)と比較し、Switch 2版で約4フレーム程度と報告しています。これは他のプラットフォームに比べて遅延がやや大きい可能性を示唆しています。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:48▼返信
>>56
バーカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49▼返信
>>1
発売された当時は「失敗確定」や「ワゴンセール突入」など馬鹿にされていたのに結局は大人気になるしな

これがカプコンの恐ろしさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49▼返信
>>50
なんでPS5なんだよww
コンプレックスか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:49▼返信
>>2
スイッチ2版は画面が汚い上にラグが凄いのにw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:50▼返信
>>3
その頃の任天堂はスマホゲーム専用メーカーになっています。何故ならスイッチ2がWiiUコースに突入したからですw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:50▼返信
任天堂のおかげです
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
なんでサムネが照英なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
7フレームの入力遅延をラグくないと思える程度のプレイヤーにはSwitch2で十分だろうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
相変わらずブヒさんの世界は時空間歪んでんな
たった3日くらいでスイッチで数百万売れてることになってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:51▼返信
格ゲーじゃなかったら1500万本売れてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
同接
スト6 40000
鉄拳8 6000
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:52▼返信
何気にファミコン追加されてるけどバイオニックコマンドーが1面始められない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:53▼返信
平和だなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
ずっと300万くらいで止まってなかった?
Switch2効果やっぱでけぇわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
switch2版発売で一気に伸びたなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
キングダムハーツやバイオハザードのクラウド版でSwitchユーザーは鍛えられているから遅延なんて気にしない、気にしないw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
Switch2のおかげで活気が戻ったってプロが言ってるね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
3月末時点で460万本って発表されてました
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:54▼返信
他人の手柄を勝手に自分のモノにするとか豚はほんとクソみたいな思考してんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:55▼返信
スイッチ2の力か

さすがアイホンに単独で勝てる統一神ハードスイッチ2
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:56▼返信
一気に350万本くらい増えてそう
80.まう投稿日:2025年06月11日 15:56▼返信
Switch2でもリリースされたことが影響あるのかも

どのハードでも売れることは良いことですね

拗らせはちま民が噛みついて来そうだねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:56▼返信
もうSwitch2だけでもよくないですか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
ジョイコンで格ゲーやる気?
わざわざコントローラー買うってことはさらに1万?

結局高くねSwitch2って
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
Switch2はまたサードを救った
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
モダン操作をある程度共通規格にしないと他ゲーに浮気しにくいだろうな
波動昇竜コマンドは何故か共通化されとるんやし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
Switch2で大躍進
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
糞カプコンいい加減にしろ!銭ゲバ糞根性嘘つきカプコン滅びろ!

販売じゃなくて出荷だろ!カプコン嘘つき恥さらし!

マトモな倫理観ある企業 フロムやスクエニはちゃんと出荷本数って述べてる!嘘つき糞カプコンに天罰下れ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
かのFPS界の大御所の渋ハルが
住民票移すくらいには覇権
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:57▼返信
一方負け犬ps5は闘魂マーベルwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
スタジオ潰しまくってるゴキステは頼りにならんからなw

救世主スイッチ2よ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
>>69
【悲報】スト6の8ヶ月の売上、鉄拳8に1週間で抜かれてしまう
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
モンハンワイルズもSwitch2に出さないとヤバイな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:58▼返信
Switch2ってなんでもできるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>>91
クレクレキツいなぁ
ライズがあるだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
Switch版は2〜3フレ遅延あるくさい
結局グラの劣化 多分テクスチャの劣化…は避けられなかった

遅延はアプデで何とかなるんだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
人気配信者”でも”楽しめる設計にしたのはマジで大正解

昔の格ゲーって配信者とは相性が悪すぎたからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>>91
は?Switch2にあるだろ

あ、ワイルドハーツだったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
売上は知らんが
調整入ってから先月よりプレイヤー減ってるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>>93
このままだとキツイのはPS5とモンハンブランド
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
これでもまだ赤字なんだってな
ちゃんと納得いく収益出すのには1000万本必要らしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
これはP4Rもスイッチ2に出さざる負えないだろうね

ゴキステだと爆死確定やし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 15:59▼返信
>>94
遅延はPS4プロと同じ
スマブラの10フレ遅延になれてるからまぁ大丈夫だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
完全に配信者のおかげやなw

そしてその配信者に案件投げまくってるカプコンの上手さ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
いつでもどこでも対戦
まさにスイッチ2版はストリートファイト
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
switch2しか持ってない層は遅延なんか気にしないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
switch2版無しでこれだから凄いなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
※40
オン対戦誰もフェイタリティしてこないのな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
キャラも顧客もリニューアルしたおかげかな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:00▼返信
※37
24時間同接数ピーク
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」:945
「ストリートファイター6」:40,199

ドラゴンボールはせっかく初動爆発的に売れたのになんでこうなったんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
>>103
無線で対戦とか迷惑だから止めてくれ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
>>2年で500万本売れる格ゲーが令和に産まれたのはほんますげぇわ…
スマブラは。。。そうか2018年は平成か
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
格ゲーで500万は普通にすごいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
ちなみにカプコンは同接50人程度の配信者にもカプコン発表会のミラーしませんかって案件出してる
徹底して配信を活用してる企業の一つ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:01▼返信
>>109
迷惑なのはお前みたいなオタク
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
そんなに影響力ある言うなら
初動スイッチ2よりも遥かに勢いあったスイッチ1で
しかもスイッチ独占ゲーだったウルスト2何故にあんなに空気だったん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
>>99
カプコンが赤字?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
>>108
プレイしてるハードの違いだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
>>84
他の格ゲーだとスト6より有能なモダン操作あるし
そもそもコマンドを正確に入力できるかも腕を競う要素のひとつなんですけどね
自分が勝てないから無くせってのはさすがに甘えだと思いますよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
芸能人もやってるのが凄いわ
格ゲー部とかある
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:02▼返信
国土広い割にアメリカだとマスター3万しか居ないからな
過疎過疎
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:03▼返信
>>113
公式「Wi-Fiでの大会参加は止めてください」
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:03▼返信
遅延を気にするユーザーはそもそもPS5版なんてやらない
PC一択
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:03▼返信
叩く事しかできないお前ら

悔しいか?w
123.投稿日:2025年06月11日 16:03▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
>>98
カプコン「ライズはSwitchよりsteamの方が売れた」
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
>>115
カプコン自体は他ゲーの売上が過去最高で調子良いよ
スト6は大作3本分の開発予算かけてるからこのくらい売れてもまだ足りないんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
>>113
無線で格ゲーとかガイジ過ぎるから死ねよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:04▼返信
ストリートファイターでもこんなもんか
格ゲーってジャンルあんま人気無いんだな
アクションやアクションRPGはミリオン行くのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:06▼返信
キャラデザだけなんとなならないんかな
バイオとか普通に美人作れるのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:06▼返信
>>108
945www
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
パッドの各ゲーマーの普及が実は大きいのよ
格ゲーってでかい変な箱ってイメージを日本のプロが植え付けてるけど
現在世界最強のメナ選手はパッドふつうのコントローラー
日本のプロは余計なことしかしない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
>>127
ミリオンがいくらか言ってみ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:07▼返信
>>127
龍が如くが世界で200万本ってことを考えたら格ゲーで500万本は快挙だと思う
FF16が350万本だっけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:08▼返信
>>127
ミリオンって幾つか分かってる?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:09▼返信
>>127
悲報はちま民ミリオン分かってないw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:11▼返信
龍が如くのシリーズの全世界累計売上本数は2024年時点で約2,770万本
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:12▼返信
一人でなんか必死に連投してるけどスイッチ2版発売から
4、5日ごときで発売から2年たったソフトが
いきなり数百万本売れるわけないでしょ
そんなあり得ない売れ方するならもっとサードは元気になってます
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:13▼返信
サウジだかが3年間大会賞金保証してくれたのはありがたいね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:14▼返信
>>121
PCならラグらないとでも思ってんのか?アホ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:14▼返信
実際参入しやすくて面白いわ
良い格ゲー作ったね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:14▼返信
>>136
???
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:14▼返信
Switch2版?ひょっとしてキーカード?
ないない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
キムッチ2版は全く売れてねえよバーカ🤪
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
>>130
日本のプロはゲーセンがメインだった事も分からん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:15▼返信
どちらかと言うと任天堂は疫病神
必ず不幸になる終わったわスト6
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:16▼返信
>>121
なんなら大会は性能揃えるためにPS5だから上位者になると現状PS5でやってるんだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:16▼返信
>>140
話な流れがわからんなら上の方見てこいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:16▼返信
意外と売れてない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:16▼返信
>>143
そういう老害が配信で人を集めてて未だにアケコンを推してるからだめなんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
>>146
???
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
このうちの7割がスイッチ2版ってところかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
Switch2でっていってるけど日本のニンテンドーストアランキングは金額ベースで2位がひみつ展の990円ソフトやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:17▼返信
内部遅延があるからPCでも144Hzモニタ買わないとゴミ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:18▼返信
今週末アメリカでスト6の大会CEOが開催

日本からプロ選手が30人以上参加します

盛り上がるぞw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:18▼返信
スイッチ2は和ゲーの最後の希望だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
【悲報】有名ゲーム会社社長、Nintendo Switch 2のひみつ展の低評価にマジギレする
まかべひろし @sinpen / Tree]
ひみつ展、PS5のASTRO'S PLAYROOMと比較してる人多いんだけど、技術デモと開発思想解説では全然別物じゃろ。何見てんの??
今回の話で思ったんだけど、エデュケーションというジャンル、思った以上に知られてない。そして、かなりみんな、勉強というか学びが好きじゃない。ゲームの技術に対してすら。絶望感あるなあ、、
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
>>140
ぶーちゃんはスイッチ2のおかげで数百万本売れた!とか豪語してるけど
スイッチ2の発売日からせいぜい4、5日しか経ってないから現実的にムリって言ってんの
わかった?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
遅延ある方が修行になるからこれからももっと売れるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
>>151
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
>>145
大会前の調整とかでPS5でやってる人はいるけど
普段からPS5でやってるプロなんておらんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:19▼返信
>>148
推してるってスポンサーの商品推してるだけだろアホか
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:20▼返信
おめでとう! 名実と共にFF16を超えたな🥳🥳🥳
やっぱゲームとして面白く無いとダメなんだって、スクエニもこの敗北で気づいてくれたら良いが
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:20▼返信
※11
ほんまランクマリュウしかいないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:20▼返信
>>159
いやもうわりと定期的に大会があるんですが…
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:21▼返信
遅延遅延って言ってるけど海外の選手はもっと最低の環境で練習して大会で日本人より勝ってる
キャラや環境じゃなくて「人間性能、キャラを動かす人間の性能が大事なんだよ」ここにいつになったら日本人は気づくのか
大会でひよらない精神の強さ、キャラじゃなくて人間が動かすんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
カプエス2目当てでファイコレ2買ったけど
昇竜コマンドが出せなくて絶望した
昔のゲームの入力判定厳しい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
>>155
設計思想とか開発思想とかなんで思想を押し付けてくるんだよ
有料で
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
強制されてるわけじゃないしデバイスくらい好きなのでやればええやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
>>163
調整なんて長期間やらんし
まずプロの配信見てから発言してくれな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
>>156
10年以上前のハードと同程度のswitch2が発売4日で350万台行ったんだからイケるやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
スクエニのRPGより格ゲーが売れる時代
誰が予想した?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:22▼返信
>>165
初代ストリートファイターとか絶望よ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:23▼返信
>>164
キャラ関係無いは流石に下手糞の意見
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:23▼返信
>>169
そのほぼ全員がスト6買ったのか?転売屋も含めて?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:24▼返信
EVO Japan参加者数(参加費1万円以上)

スト6 : 7195
鉄拳8 : 982
ギルティ :  693
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:24▼返信
>>164
パキスタンは普段からオフで対戦やってるからあの強さなんだぞ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:25▼返信
どう考えてもSwitch2のおかげだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:26▼返信
サードの救世主だなswitch2
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:26▼返信
※165
めっちゃわかる
入力受付時間とかあるだろうけど個人的にはスト6が簡易入力あるってのがでかい
スト6ならレバーレスで普通に昇竜できるけど、餓狼だと簡易昇竜ないから詰んだもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:27▼返信
V取り込んだのはデケえな。拒否反応しかしないアンチは声がデカイだけだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:27▼返信
>>151
どこで4、5日で数百万売れた想定なのかますますわからなくなったな
パッケージでそんな売れるならとうに品切れのはずだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:27▼返信
>>20
リュウはエレナ追加verのアプデで面白い強化がいくつか入った
逆にケンは割と弱体化されて結構差は縮まったから人によっては互角って判断する…可能性もあるくらいかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:27▼返信
>>168
定期配信してるプロはPCかもしれんが配信用だろそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:28▼返信
スイッチ2のおかげって言ってる人が去年の時点で440万売れてるの知ったら泡吹いて倒れたりする?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:29▼返信
まさかストリートファイターがFF16を超えるとはな
マジで時代変わった感ある
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:29▼返信
エルデンリングの売上本数に勝てる?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:29▼返信
>>152
どのみちモニターはいいの買わなきゃ行けないのは格ゲーやFPS等の全部に言えるでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:31▼返信
プロゲーマーの存在と活動、大会などが配信で見られるようになったのが大きいと見る。話題になる機会が増えたし初心者が手を出すきっかけになる。他のスポーツなんかも有名選手に憧れて自分もやってみたいと始めるのはよくあることだ。その流れにストリーマーなんかも乗っかって新規層獲得の流れが来たのが今
ちなみにswitch2で出るから新規が増えるという見方には懐疑的。先行する上級者をお手本にしたり真似したりするのが新規の入口なんでプラットホームやデバイスなんかもトップレベルの人が使ってるのと同じのが欲しいと考えるのが人情というものだ。プロが一斉にPC捨ててswitch2でやり始めるなら別だがそんなことは起きないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:31▼返信
>>185
化け物すぎるからムリ
ナイトレインなら可能性あるかも
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:33▼返信
>>129
キャラゲーな上に旬はとっくに過ぎてんだから当たり前
それが理解できてないのはさすがにキッズすぎてヤバいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:33▼返信
スト6のプロゲーマー「マゴ」
ウメハラ、ときどと同時期にプロになった日本のレジェンドプロゲーマーの一人

マゴ「PS5ってほんとに売れてんの?周り持ってる人居ないんだけどマジで」
コメント「海外で売れてるんですよ」
マゴ「あー海外で売れてるんだー」
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:34▼返信
>>190
自キャラの政治が酷くて、自分の素行が悪いのが批判されたら差別ダーって言い出すあのマゴさんですか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:35▼返信
>>190
周りの人たちがもうついていけない人たちばかりなんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:35▼返信
>>171
PCエンジン版ならやったよ
あっちは本当に正確に入力しないと駄目だわ
その代わり威力が本当に必殺技と呼ぶにふさわしい威力
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:35▼返信
>>187
それならⅤの時にもうちょっと流行ったかな
スト6のゲーム性自体が新規プレイヤーにとって入りやすかったのもでかいと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:36▼返信
モダンで始めた奴も多いがモダンが嫌で辞めた奴も多い
それが良かったのか悪かったのか今後の結果が気になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:36▼返信
悲報 任天堂switch 2版キーカー堂スト6 30fps核爆死した模様


(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:37▼返信
格ゲーのプロってみんなタワマンか一軒家に住んでるよな
個人競技なのもあって金回りが凄い
キッズは目指したほうがいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:39▼返信
>>197
海外大会に行ったらタクシー代とか食事代とか全部奢ってる人がいる
どんだけ稼いでるんだって思うw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:41▼返信
>>197
それスポンサーの社宅じゃね?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:41▼返信
switch2版出た瞬間にこれw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:42▼返信
>>198
それ経費申請必要だからや
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:42▼返信
悲報レビュー制限してたゴミッチ2のレビューが出始める
ゴミッチ2の秘密990円のメタスコア50点(NBP込み)ユーザースコア3点
(´;ω;`)
NBP ニンテンドーボーナスポイント15~20点引いたら30~35点はヤバいアルね(`ハ´;)
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:43▼返信
>>200
3月末時点で460万発表あったのに?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:45▼返信
ザンギが強キャラで暴れまわってるらしいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:45▼返信
主語でかく格ゲーって言うのマジで辞めて欲しいわ
モダンしかしてなくて格ゲーマー?冗談も大概にしいや
FPS言っときながらエペバロのみのミーハー野郎と変わらん
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:45▼返信
EVOまで買収したのに全然牽引してないだろこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:45▼返信
モダンのおかげで売れたんだから3年目の大型調整でどれくらいクラシックとの差を埋めるのかって思ってたら
お出しされたのはジャンプ攻撃の入力追加だけっていう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:50▼返信
※197
すげーってところ住んでるのはウメちゃんくらいだったような
ふ~どさんは一軒家だけど35年ローンだしときどさんもそんなデカイ所住んでないしな
マゴさん実家だし、名の知れた人でも兼業だったりするから
だれしもが金回りいいって感じもないがな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:50▼返信
※200
スイッチ2版なんて全世界でも10万本売れてるかどうかw
日本なら1万本も厳しいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:54▼返信
ただ大会運営やらストリーマー案件やら、とにかくゲーム開発以外の部分滅茶苦茶予算を割いてるはずだから、
数字ほど儲かってはいないだろうな
スト6で格ゲー市場の地固め、本命は多分もう開発に入ってる7だろう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:57▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円お前らの年収:0円~200万円未満引きこもり無職たちが人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:58▼返信
闘魂マーベル?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 16:59▼返信
※207
モダンを強めに調整するわけないやろ
モダンの理想的な立ち位置は初心者に「モダンさえ使えば俺も格ゲーマー様を今すぐボコボコにできる」と夢を見させつつ
上位に入ってくるモダン勢はせいぜい1割程度なくらいの調整(完全に0になると初心者が夢を見れなくなるので)
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:01▼返信
>>212
あれ上手くいったら相当売れはするだろうけど
ゲーム性からしてマブカプやDBFZ系だろうし対戦人口は恐らく速攻過疎る
過疎るいうても対戦に困らない程度にはとどまるだろうけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:02▼返信
年収1億越え : ウメハラ ときど
年収数千万 : ハイタニ どぐら かずのこ ボンちゃん Shuto カワノ ガチくん マゴ もけ ももち ふ~ど ネモ GO1 立川
年収1000万前後 : その他SFLリーガー
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:03▼返信
Switch2版は初週2万本くらいかな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:03▼返信
やっぱ売上だけならDBFZってバケモンやったんやなあ
1000万売れてるしね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:04▼返信
>>217
売り上げに対して継続して遊んでるプレイヤー少なすぎたな
2年目にはもう過疎っててソニフォとごーいちの対戦カードしか盛り上がってなかった
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:04▼返信
スト6は効果音も気持ちええんだよなあ
ガード時の音が硬めなのも好みだわ
しかし他の格ゲーは正直不甲斐ない
妙に複雑化するの本当にやめないの滑稽
モダンや操作性以前に攻防が分かり難いゲームに人は残らんて
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:04▼返信
こっちでも中卒童貞無職🐷が異常連投しとったんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:06▼返信
>>219
インパクト返しの演出がギリギリなほど真っ赤になるのも好きだわ
2年遊んでるけど未だに脳汁出る
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:06▼返信
>>217
ただ2年目になった頃にはもう過疎りまくってたんだよなぁ…
格ゲーとしては悲しいけどキャラゲーとしては理想的なんだろうかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:07▼返信
>>1
かわりに脱落者もすごいだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:08▼返信
Switch2のおかげや言うならもうちょい尼ラン上げたれよ
100位にも入ってないやが売れてるこれ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:08▼返信
>>215
こういうの書き込む人は他人の年収書いて誇らしげな顔してんのかな?
気持ち悪いね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:08▼返信
>>217
それでも発売一ヶ月で80%の人が消えたからなゲーム性がむずし過ぎた
コマンドとかは簡単になってたんだけどな波動と竜巻しかないし
あと今の所売上の推移ではスト6も同じ様な売れ行きだよ
DBFZは丸2年で500万くらいで5年目で一千万本超えだからね
そこまでスト6頑張れるかどうかって所
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:09▼返信
※117
この記事で老害コメできる胆力は逆に感心するわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:09▼返信
10代の天才プレイヤーみんなクラシックだからな
モダンは嫌がらせ害悪プレイには適してるが結局勝てない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:10▼返信
スト6で不満があるとしたら
ガイルは昔のコンセプトみたいにもっとシンプルでいいし
春麗も構えやその派生がいらんって事くらいだな
あの方向性拗らせると無駄に煩雑になるから今くらいに留めて欲しいわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:11▼返信
※228
探求すれば結局クラシックに行き着くけどそれと間口の広さは別問題なんや
浅いまんまチンタラ遊ぶ層を切ったら昔の格ゲー村に逆戻りしちまう
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:14▼返信
まぁ梅原も基本モダンがユーザー増やした功績は褒めつつも
ワンボタン対空とワンボタンスパコンだけはくだらないと言ってるからなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:14▼返信
脳障害🐷ってなんでこんなに必死なん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:16▼返信
クラシック使ってるプロとモダンを試しに使ってるプロが当たると
クラ側が皆技振れなくてつまんねえって言ってるんだよなそれが全て
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:18▼返信
海外の10代の天才プレイヤーはなぜリュウを選んでしまうのか

19歳のEndingWalker
16歳のPaladin
15歳のBlaz
??際のKusanagi
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:18▼返信
>>215
たぬかな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:21▼返信
絶対湧くと思ったけどSwitch2のおかげなわけねえだろw
アマランのSwitch2ソフトみてこい
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:22▼返信
>>234
ハイタニでもなんで海外競合若手プレイヤーのリュウが強いかよく分からん言うとるからな
取り合えずガチガチにフレーム計算して理論構築した様な攻めはあんましてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:22▼返信
>>234
大味で不安定なゲーム性だから理論値より期待値という答えだと思う
特にEW
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:22▼返信
投げ売りして記録こそ出した5だが余裕で越えれそうだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:23▼返信
覇権6
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:23▼返信
6は対戦に興味がない人でもワールドツアーで遊べるのがでかいよね
あれだけで下手なオフゲ1本分くらいのボリュームあるし
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:31▼返信
このまま格ゲー=スト6になっていくのは面白くないが、鉄拳も餓狼もダメだったからな
バーチャ6ぐらいしかもう望みはないんかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:32▼返信
Appleが本腰入れてきたよ
元からバイオやデスストあるしサイバーパンクやLise of pに紅の砂漠まで来る
Switch2の敵はAppleになるかもな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:34▼返信
>>242
まぁ元々格ゲーといえばスト2かスト4だったしな
それ以外のゲームってストシリーズが冷え切ってる時代の代役程度のものだったんだよな
3rdとスト4の間にギルティ&ブレイブルー世代が居るけど時代に恵まれずに埋もれていったプレイヤーだらけだった
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
ってか、この書き方だとスイッチ2版入ってないだろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:41▼返信
>>244
格ゲーといえばスト4だった時代なんてねえよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:43▼返信
これからはゴミッチ2が混じるからNゾーン発動でダメになりそうだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
>>246
いやあるけど?ドカタのおっちゃんとかホストがやってたぞ
ちゃんとゲーセン行ってた?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:48▼返信
>>246
いやあるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:49▼返信
>>246
スト5知らないけどスト4は知ってるって奴多いぞ
動画と配信黎明期なのもあって界隈ではクソ流行ってた
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:50▼返信
これから来るディゲンヌが怖いよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:53▼返信
>>246
その時代なんか他に選択肢あったっけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
>>245
そもそも3月までの決算で460万
そっからキャラ追加だ何よりEVOがあったんだからSwitch2のおかげでも10万レベル
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:55▼返信
>>185
今の時代にストⅡレベルの流行り方しても勝てるか分からん
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:56▼返信
そりゃあモンハン捨ててスト6に力入れますわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
2年たっても月平均5万売れてるってすげえな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 17:59▼返信
Switch2で50万くらい売れたんかね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:01▼返信
モダンは良いシステムだな。
細かいバランス調整も入れてるし初心者でも手軽に遊べるからね。
まぁスイッチ版とのマッチングは不安しかないけど……さすがに別サーバーにするよね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:05▼返信
※250
義務5だろ?
わざわざプロが頑張って盛り上げた産物・・・
そのおかげで普通に熱帯出来るまで維持出来てスト6まで繋げれたんだよ
SFというIPじゃなかったら6も過疎ってるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:07▼返信
負けそうなってすぐ切断するブーちゃんみたいなのには向かないかもね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:08▼返信
>>252
スト4と同期だと鉄拳6あたりかな?
そっちもかなりやってる人いたよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
配信者で盛り上げたおかげだな
カプコン宣伝部は配信者がなによりも宣伝効果になると気付いてる
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
switch2効果凄えな
264.投稿日:2025年06月11日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:16▼返信
💩ドウデモイイ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:24▼返信
スト5時代にどれだけプロが大会や配信で頑張っても売上に貢献出来なかったんだよ
それが5の佳境に釈迦等の配信者に案件で遊んでもらったら人が増えだした
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:25▼返信
Switch2で完全版出したから一気にブーストかかったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
鉄拳7 1000万本 

ポリコレファイター6

カプコンざまあwww

269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:28▼返信
鉄拳7 1000万本 

ポリコレファイター6 500万本

カプコンざまあwww

270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:30▼返信
>>63
は?
スマホアプリなんてマトモに作れてねーだろ
下手すりゃ存在自体が消えてるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:31▼返信
ストⅤ760万まで行ってるからそれ以上のペースなら800万1000万も狙えるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:34▼返信
スト6 500万本突破 セルラン40位
鉄拳8 300万本でストップ セルラン300位
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:43▼返信
>株式会社カプコンは、2023年に発売した『ストリートファイター6』の累計販売本数が、全世界で500万本を達成したことをお知らせいたします。


スト6は500万本、モンハンワイルズは1000万本、新作のバイオ9も800万本は売れるだろう


カプコンはウハウハすぎんだろ、業績がうなぎ登りやんけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:44▼返信
>>268
>>269
鉄拳7 100万本 

ストリートファイター5 1000万本

アンチのエアプ動画勢ざまあwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:51▼返信
ゴミッチハブると景気がいいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:53▼返信
スイッチ2版アマラン100位圏外

まず間違いなく売れてない
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:54▼返信
やっぱワイルズ1ヶ月で1000万やばすぎだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 18:56▼返信
メルブラみたいな操作入れただけ意外と人気でたよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:06▼返信
ストリーマーを通じて練習方法とか成長過程が分かるようになったのが大きいんだろうなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:07▼返信
カプコンは脱任してから本当調子いいよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:11▼返信
>>270
任天堂「そっ、そんな・・・」
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:15▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:18▼返信
個人的にはワールドツアーで大分楽しんだ。アレ物足りないって人もいるだろうけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:33▼返信
なおSwitch2版は全く売れてない模様
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:34▼返信
>>279
プロのレッスンのおこぼれ貰えるしまじでありがてぇってなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:34▼返信
amazonじゃSwitch2版1000本しか売れてないし爆死だわこれw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:39▼返信
>>128
なんやかんや旧コスにするとそれなりに美人や
エレナなんかまさにそれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:40▼返信
>>127
ミリオンにも行けず500万程度だもんなあ


…どゆこと?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 19:42▼返信
※121
DFの検証で遅延差まったくないのバレてたけどな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:31▼返信
先日スイッチ版出て一気に売れたからな
そりゃ歴代ストリートファイター最多売上も納得
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:43▼返信
ポリコレの方が売れるこれが現実
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:51▼返信
ちゅめ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 20:53▼返信
どうみてもスイッチ2の分入れてないのにな
豚ちゃん必死すぎて笑うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:14▼返信
>>293
スイッチ2前は400万本ちょっとだったからスイッチ2の分入ってるよ。
スイッチ2のストアで2位の売上になったという情報も出回ったし辻褄が合う。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:19▼返信
>>279>>285
関係ないかと。
元プロの人も言ってたけど日本は女性ストリーマーが長くやるゲームが流行る。
スト6もいろんな配信者に長期的にプレイさせる案件を出したのが功を奏した。
スト6の熱が続くかもこの配信者達がプレイ&イベントを今後もやり続けるかにかかってる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:22▼返信
>>8
スイッチ版はYouTubeでボロクソに叩かれているよ。フレームレートが低い上に背景がショボいと
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 21:47▼返信
>>294
ストアの情報が出回るってなんやねん
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:26▼返信
>>294
2月初旬で440万本、3月末で460万本て発表されてる
単純計算で2か月で20万本ずつ増えてると計算したらswitch2版入ってるとしてもどれだけ多く見積もっても20万本以下
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 22:31▼返信
※295
関係無いワケ無いやろ。エアプか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:09▼返信
実際スイッチ勢って強いの弱いの?ほぼモダンだろうけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月11日 23:54▼返信
>>299
関係ないよ。
ストリーマー(特に女性)が長い事プレイするゲームが流行る。
コーチング企画とか関係ない。
近年流行ったゲームを思い返してみろ。
すべて配信者たちが遊ん出るから。
そもそもコーチング企画なんかスト4やスト5の時もあったんやで。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:11▼返信
Steamのセルランが発売から2年間ずっとTOP10だから凄い
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:15▼返信
>>302
それよりも売れてるモーコンはもっと凄いということ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 00:49▼返信
格ゲーが復活してFF最新作より上の立場に行くとは思わなかった
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 03:51▼返信
今時無料じゃないって不安だったが売れたもんだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:36▼返信
>>300
そもそも存在しない
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 05:38▼返信
>>301
流行ったゲームに群がってるだけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 06:39▼返信
※301
その理屈だとどんなクソゲーでも配信されりゃ流行るって事か。
ストリーマー(特に女性)は凄いなぁ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 12:05▼返信
※290
ゴミッチクソ遅延エディションが勝手に肩組みにくんな気色わりぃ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:38▼返信
ニシくんスト6どこで流行ってんのとかずっと言ってたのに急に乗っかってきてうぜぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月12日 13:47▼返信
>>301
鉄拳やら餓狼やらも配信者に案件出して頑張ってるけど全く続いてないからなぁ
スト6は出来がいいから長く続けられるんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月15日 02:16▼返信
全機種

直近のコメント数ランキング