そもそもなんでこんなに米が不足してんのかオラまだよく分かってねぇんだけんど、
— アイデンティティ田島 (@iden_taji) June 13, 2025
誰かドラゴンボールに例えて説明してくんねぇか。
そもそもなんでこんなに米が不足してんのか
オラまだよく分かってねぇんだけんど、
誰かドラゴンボールに例えて説明してくんねぇか。
↓
↓
↓
↓
世界が平和になった(米が充足)と思って悟飯(国)が修行をサボっていたら(減反政策)思わぬ強敵(不作)が現れて、引退した悟空やベジータ(備蓄米)が出張る羽目になったが、ピッコロ(JA)がさらなる脅威に備えて戦力を温存させるために悟空やベジータを出し渋るので余計にピンチになっている。
— タケ☆つか(赤丸四天王) (@taketuka) June 13, 2025
世界が平和になった(米が充足)と思って
悟飯(国)が修行をサボっていたら(減反政策)
思わぬ強敵(不作)が現れて、
引退した悟空やベジータ(備蓄米)が出張る羽目になったが、
ピッコロ(JA)がさらなる脅威に備えて戦力を温存させるために
悟空やベジータを出し渋るので
余計にピンチになっている。
元々余るくらい仙豆があったから作る量を減らしていったら悟空達のように定期的に使う量を考えてなくて足りなくなった。現状カリン様以外作れないからどう作っていくとかが課題。
— 幸宏:ちびお@のんびりエオルゼア (@chibio_drum) June 13, 2025
元々余るくらい仙豆があったから
作る量を減らしていったら
悟空達のように定期的に使う量を考えてなくて足りなくなった。
現状カリン様以外作れないから
どう作っていくとかが課題。
ついでにこれまでヤジロベーが悟空に渡してたのを真似して仙豆を集め始めたから、悟空たちに届く仙豆が足りなくなってますね。一番ピンチなタイミングで仙豆を渡そうとしてるから、悟空の手元に届かない。
— 眠いみいくん (@sillydasman) June 13, 2025
悟空だけに教えてやっぞ!https://t.co/cOROsqf9Jj
— ウメ吉 (@onnaume1) June 13, 2025
米=気(エネルギー)
— チワワのチビ&ココ🐕✨ (@291yuta) June 13, 2025
農家=Z戦士(ヤムチャや天津飯)
気候変動=フリーザやセル
政府の政策=界王様たち
消費者=地球人
かつては農家Z戦士が気(米)を地道に集めてて、みんなにちゃんと行き渡ってた。
でも今は…
・猛暑や大雨で田んぼがやられる(フリーザ襲来)…
悟空(農家)が修行のし過ぎ(米の作り過ぎ)で敵がいなくなった(米が余り価格が下がり農家が儲からなくなった)。
— アライさん (@kyusai_araisan) June 13, 2025
更にピッコロ大魔王の復活(更なる米作り)を恐れて政府は減反政策(米作りを減らし農家に補償)を開始。…
豊作ではあったけど、まだヤムチャと戦っているところ pic.twitter.com/8dcx3g52AN
— SUPER SAITO STATION 3 (@SaitoStation) June 13, 2025
この記事への反応
・ 仙豆が余ってたから作る人が減っていったんだけど、
カリン塔に登る人が増えて仙豆が減ってしまった。
そして少ない仙豆を求めて奪い合いになった。
そんな状況を改善しようと、
古い仙豆を用意してみんなに配り始めたところです。
・ドラゴンボール一個手に入れたやつが
みんなとられないように隠してて全然揃わねえ状態なんだ
ドラゴンボールは七つちゃんとあって実は別に不足はしてるわけではないけど
隠すやつが多くなったために七つ揃いづらくなったという感じ
・生産者のドクター・ゲロは品種改良を重ね
人造人間(米)を製造し良質な17号や18号を作れるようになり
セル(消費者)が美味しく吸収。
しかしレッドリボン軍の壊滅や地球の危機により予算がなくなり
物価高騰16号が現れ吸収できなくなる。
やむを得ず8号から15号(古米古古米古古古米)を放出した。
・ドラゴンボール【ブランド米】を使いすぎ、
願いを3つに変えるなどの暴挙の影響で
マイナスエネルギーが充満して、
邪悪なドラゴンボール【古米】が誕生した
・ドラゴンボールで願いを叶えたら
一年間復活するまで待つ状態が
今の米不足と言われるもの🌾🐉
・↑普通にこれなんだけど、
何でみんなこれが思い浮かべられないんだ?
一年間の復活(アイドリング)期間が待てずに
ナメック星にまでドラゴンボール取りに行く話が今の米不足に繋がってるじゃん。
また、神様が死んじゃったから
他のナメック人(デンデ)を神様にすげ替える話でもあるんだよこれ。
・オッス!オラ消費者!
最近はアレもコレもえれぇ高ぇな!
米なんて約2倍に上がってっぞ!界王拳みてぇだ
今でも厳しいっちゅうんにJAは更に出し渋るつもりだ!
このままじゃオラ達の生活が持たねぇ!
こうなったら一か八かあの米を使うしかねぇ!
次回!出るか救済!3年前の米!
ぜってぇ下げてくれよな
原因は色々あるけど、魔人ブウが米の計算ミスってたのにミスを認めねぇらしい pic.twitter.com/XeFHscrr2a
— イビルジョー小泉@6月の万博楽しみ (@i_no_esuta) June 13, 2025
魔人ブウが悪いのは確か
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍の国 ルーンファクトリー - Switch
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


スイッチ2買わなきゃ良かった
米が高いだけで不足はしてないだろ
日本「農業政策改悪しまくって米の生産量50年で4割減の680万トンにしました」
そら今回の令和米騒動で中国人にバカにされまくるわな。まさに慢心環境の違い....
2kgで2,490円だったわ
10年後どうなるかアホでもわかるしな
主食だからなんて概念はねえんだよ
苦しい設定だったな
これな。
最悪輸入に頼ることになる
米ってのは日本人の主食。YouTube界で言うと「ヒカキン」みたいな存在。
いないと始まんねぇ。朝も昼も夜もヒカキン(米)頼み。
■異常気象=迷惑系YouTuberの襲撃(炎上&BAN連発)
今年は「長雨・猛暑・台風」っていう最悪コンボ。これはもう、へずまりゅうが10人で事務所に突撃してきたレベルのヤバさ。
→ 田んぼ(YouTubeチャンネル)が荒らされて動画(稲)が全然出せない状態に。
実質任天堂人気なんだよね
魔人ブウのコスプレをしていた石破政権が悪い!以上!!
でも老人は増え続けるんだから老人を労働力とするか、若い移民を入れたら水も土もそこら中に余ってるからどうにでもなるけどね
米農家がいなければ公務員にすればいいじゃない。
よくある一つの幕府や王朝の末期にある税金で潰れない組織が利権になって農業自体が半世紀やり方が時代遅れになってるのもある 社会主義でも同じことは起こるけどね
大喜利の基本としては悟飯は登場させるのがベターでしょうね
お爺ちゃんのほうでもいいかも。
『対馬の海に沈む』
自民党のせいだわ
おじいちゃんいい事言うじゃない―!
コメ騒動に何の関係も無くて草
合ってるけどドラゴンボールに例えてないので失格
コメの不作??????
まぁ実際に他国では農家は半官半民みたいなところあるからな
食料安全保障の観点がないのは日本くらいだ
自分の学の無さだけは理解した。
先物価格が上がっても現物価格は上がらない
裁定しようとしたら日本中のコメを買い占める必要がある
受渡決済でもないから買い占めたコメどうしようもない
理解出来た?
・コロナで飲食店用の米が大量に余る→米が売れないので農家は飼料用米に転作
→コロナ後でも転作したまま→23年の時点でこのままでは米不足になるから対策してくれと小売組合が農水省と農水議員に陳情に行く
→ところが両者とも米不足になんかならないと言ってこの陳情を無視、何の対策も打たなかった
→案の定、米不足に
要は農水関連の連中の減反政策と無能さによって起きているってこと
TVで岡崎良介がちょろっと言及してたが
そもそも専門家で『先物取引が原因』と言ってる奴がいない時点で察しろ
ワイの田舎のハス田は殆どが事業主以外外国人労働者みたいやから、それが一番手っ取り早いよな
つまり先物転売厨が悪い
悟飯がサボって、強敵が現れたまでは納得できるが
悟空やベジータが引退やら
ピッコロが2人を温存やらは解釈不一致すぎる
虚業滅すべし
昨年秋の米の収穫量が前年比で18万トン増加、6年ぶり豊作なのに
『減反が原因』『不作が原因』と言ってる時点でおかしい
V界隈で例えろ(ニチャァ
そもそもドラゴンボールで例えるのがアホ過ぎるって話だけども
鳥山明の死後さえ発覚された脱税問題の真相...公開されたヤバい遺産額に驚きを隠さない...「ドラゴンボール」で世界でも知名な漫画家の遺書の内容...遺産譲渡の真相に一同驚愕...!
備蓄米放出が決まった時点で価格を下げるのは国の方針であってさらなる脅威もクソもない
次なにが起きても同じように適正価格とやらを盾に買い占め吊り上げやってくる国賊ってことだよ
上でも言われているが、先物取引がトリガーになってるなら専門家がとっくに言及してるわw
次の衆院選で一か八かのパルプンテ、日本共産党政権を見てみたい
志位国家主席の指導の下、不滅の共産主義思想の勝利が日本人民を栄光の未来へと導く
そんな世界線があるのかどうか
不作ってどこの国の話? 昨年の日本は豊作だったけど???
ここ最近、日本共産党の凋落が激しい
立憲民主党とは差がついてしまうし、手下であるはずのれいわ新選組には支持率を逆転される始末
『不作』とは?
他人が知らないこの世の真実を自分だけが知ってると思い込む事で、学歴コンプレックスが和らぐ
マイナーな説であればあるほど、その効果は高い
こんなん素人目に見ても頭悪いとしか思わんでしょ
先を見据えて行動できないやつは最初から買うな。全て自分のせいにしろ。そして地獄へ落ちろ。
結局はピッコロが一番の常識人(ナメック星人)だったという・・・
マルクス「資本主義の限界論だな。君とはいい酒が飲めそうだ」
そうなら来年以降も当然米不足だろ。
余った分安くてもいいから輸出して、それが利益orトントンになれば良いけど
そもそも海外の安いコメに合わせてたら確実に赤字
農家の赤字分の補填は毎年税金で賄うの?
奴等自身がゲロッてるのに
むしろ例えの方が矛先そらしでも狙ってんのってぐらい
何言ってんの?って感じになってる
昨年夏の大地震で南海トラフ注意警報(?)が発動されて、焦ったジジババがスーパーのコメを買い占め
→ それにヒントを得た転売ヤーがその年の秋の新米を買い占め
→ JAなどの既存の買取業者が、転売ヤーと買取を競って買取価格が上昇
>>意図的に値を釣り上げてたの奴等自身がゲロッてる
初めて聞いたけどソースある?
これまであいつらの言ってること全部ソースじゃん
例えの不作の部分は全くの間違いだけど、『何言ってんの?』はお前もだろw
ソースの提示の仕方を知らないのか、誤魔化して逃げ切りを狙ってるのか、どっちなの?
単純に不作が原因じゃないならなんでこんなことになったんだ?
別に何かに例えなくてもいいから だれか解説してくれんか?
ただの事実を言ってるだけだよ
JAが価格が上がったのを好機と捉えて、その価格を維持しようとしたのは何となく分かるけど
そもそものきっかけは転売ヤーの参入ちゃう?
転売ヤーを暗躍させてたのがJAとか言う方がまだ分かる
逃げまくってて草
>>ただの事実を言ってるだけだよ
社会どころか学校でも通用しないだろ・・・
円安で国内で売るより輸出に回した方が儲かる、が最初
コメを投機筋がマネーゲームできるくらいまで生産量と需要落としたのとそれを静観した政府が悪い
むしろコメ不足になってると言う大嘘まで混ぜてる奴がいてもう酷いな
まあ渋滞の原因みたいなもんだよ
同じ道幅でも発生するところとしないところがある
こういう奴が未だに自民バンザイ!JAマンセー!逆らう奴はみな売国奴!!とか言ってるんだろうな
馬鹿は無理して例えを使わない方がいい
より分かりにくくなるから
その程度の情報収集能力だから踊らされるんだろうな
輸出量が〇倍増えたからという書き込みも見るけど、それでも国内需要は十分満たされてるんだよね
輸出に回した方が儲かるから、それが原因となってコメの価格高騰が起きたと言ってる専門家もいないし
A1.先物取引は、将来の価格変動リスクをヘッジするための手段として利用することができます。商品先物取引が適切に活用されれば、生産者や流通業者、実需者の経営の安定に寄与します。
一方、先物取引において、異常な投機的取引が行われると先物価格が高騰や急落し、米の需要に応じた生産や事前契約の取組を阻害する可能性があります。 このため、農林水産省では、異常な投機的取引が行われないよう市場を監視監督しています。
はい、異常な投機的取引が行われたせいです
不作だったとか言ってるバカが減反政策云々と絡めて政府とJAを批判してるんやで?
そもそも記事の元になったポストすら見てねーだろw
自分で「異常な投機的取引が行われないよう市場を監視監督しています。」と書いておいて
言ってる事との矛盾に気付かんの?
先物で異常な投機的取引が行われたなら証拠が残るし、それを以って専門家が指摘してると思うから
証拠が残り難い農家と転売ヤーとの取引が原因なんだろうね
単純な不足であれば作況指数も普通だし備蓄米も追加して通常程度には存在していたから無理があるだろう
実際には人為的な影響を考えざるを得ないかな
不作だったとか言ってる奴が自民やJAを批判してるんですが…
界王様助けて!と使いを出すかどうかでも意思統一が難しく揉めてる
編集の皮算用(先物取引)のせいで
バカみたいな記事
日本は滅んだ
って所をストーリーに入れこみたい
ブウは他人(サタン)の意見を取り入れる 石破は他人(国民)の意見はシカトする 正反対だな
神龍に仙豆を増やしてほしいと願えばよかったよな
後々のリスクを思えばさ
前民主党のせいなんだよな
投資の対象みたいな感じで高値で買い漁り始めたのがそもそもの原因
JAがいつも確保する米が足りなくなって供給量不足になり米の値段が上がり、それを見た商社が少しずつ高値で供給してる
でも備蓄米が出たせいで慌てて商社が米を大量に放出し始めてる
公認は出来ないって言ってるけど別にNGはされてないやろ
まぁ亡くなったらもう無理だろうけどな
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A旧戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト公明党と財務省ザイム真理教の悪政
「ドラゴンボールが7個しかないのに皆欲しがる」
これで十分
ドラゴンボールで例えるもんじゃない
ウチは小学生の体験学習で田植えがある程度には田舎で米農家も近隣にあるが不作だという話は聞かなかった
少なくとも不作という事にしたかった連中がいるのは確かだ
これ
メディアはマスクの時も、トイレットペーパーの時も不必要に煽ってたし、老人がメディアの言うことを真に受けすぎ
今になって値上がりした説明になってない
どの説明も違うと思う
米が先物取引の対象になったから投機マンがひたすら釣り上げてんの
そら他のものが2倍近く値上がりしてるのに米だけ戻るなんて常識で考えてありえんよ
1.5〜2倍辺りで落ち着く
反論1:「全国的には平年並みでも、地域差が大きかった」
2023年(令和5年)の米の作況指数(=作柄を示す指標)は全国平均で「98」(平年=100)とされており、確かに**「不作」とまではいえない**数字。
しかし、東北や北陸地方(新潟・富山・石川・秋田など)では作況指数が90を下回るなど、局地的に深刻な不作となった地域も多かった。
これらの地域は日本有数のコメの主産地であるため、全国平均では見えにくいが市場への影響は大きかった。
反論2:「高温障害による品質低下が深刻だった」
2023年は記録的な猛暑で、米の品質(特に一等米比率)が大幅に低下した。
例:新潟県産コシヒカリの一等米比率は、例年80~90% → 2023年は40%台にまで低下。
見かけの収穫量が大きく変わらなくても、「食用米としての価値」は大きく落ちたため、実質的には**「不作」=高品質な米の不足**といえる。
反論3:「備蓄米の放出がそれを物語っている」
政府は2024年に入り、備蓄米の放出を決定している(学校給食や業務用など向け)。
これは、市場での米不足・価格高騰の兆しに対する緊急対応であり、「平年並みの作況だった」ならこのような政策は不要なはず。
反論4:「米価の上昇という“結果”が出ている」
2024年春以降、スーパーや飲食店での米価格が実際に上昇している(特にコシヒカリなどの銘柄米)。
需要が安定している中で価格が上がっているということは、供給側に何らかの制限があった=実質的な不作や品質劣化の影響といえる。
結論:「去年の米は不作ではなかった」という主張は、統計的な全国平均だけを見れば成立しますが、実際には
・地域別の大きな偏差
・品質面での深刻な劣化
・政策介入(備蓄米放出)
・実際の価格動向
といった点から、「実質的には不作」と評価するのが妥当です。
コロナ禍を経て余剰化した食系職が南海トラフ地震ネタに便乗し
無駄なキャッチボールして米値を釣り上げてるのが原因やろ
どれだけ数的データがあろうが急な値上がりに対する根拠になってない
ブランド米が高くて買えないから安い米をみんな買うようになってスーパーの安い米が売り切れてるだけじゃね
備蓄米出回る前から米は高いだけで買えたじゃん
アホやジジババが買い占めてるだけ
トイレットペーパーの時と同じ
事実「不作では無かった」
流布したいデマ「実質的には不作」
コロナで飲食店を自粛させたから米が余って農家が補助金が出る飼料米にシフトしたら猛暑の不作で米が足りなくなったって話らしいな
「天さん…ゴメン」の、一言で終わる。
かりん様が最近平和だから全部作ってなかったという所だ
米もこれと同じ、最近日本人が米食べなくなったから生産量減らしてたところで急に米食わせろと騒ぎ出してる。それも見越して作ったけというなら当然その代償を農家に払い続けないと駄目だがそれを許容していたのか?
全部→仙豆
パヨクは思考停止か不作やJA責任にしてて草
(昨年ですらも)
米の価格の相場が上がっただけで
一年間復活するまで待つ状態が
今の米不足と言われるもの🌾🐉
・↑普通にこれなんだけど、
何でみんなこれが思い浮かべられないんだ?
誰も願いを叶えていないのに待つ状態になってるわけだから例えとして不適切だろ
減反しても今までは減らした分で足りてたんだから理由になってない
事実備蓄米解放した途端既存の米まで値下げしてんだから売る側のせいや
全然違う
高いから買えないんじゃなくて業者が値上げ兆候見て値上げしてるから高くなってる
今まで5kg2000円で売ってたAという銘柄を買ってた層は5kg3000円になってもそれを買ってる
トイレットペーパーは消費者のパニックが由来だが米は業者が儲けようとして便乗値上げしてるから
やるなら新米が悟飯だろ
米の需要が年々下がってるのに何言ってんだかサッパリわからん
下らん戯れ言いう口があるなら米食え