• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




夜の映画館で「アンパンマン鑑賞」が注目集める訳


1751696961363


記事によると



・まんが家・絵本作家やなせたかしさんをモデルにしたドラマが放送されるなど、あらためて注目を集める「それいけ!アンパンマン」。やなせさんの絵本を原作として、1988年にテレビアニメ放送が開始した。

・翌1989年には劇場版第1作『それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙』が制作され、今年は劇場版第36作となる最新作『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』が6月27日より劇場公開中となっている。

・近年の映画『それいけ!アンパンマン』シリーズでは、東日本大震災の被災者にエールを送った2012年の劇場版第24作『よみがえれ バナナ島』あたりを境に、安定して興収4億~6億円のラインをキープするようになった。

・一般的には幼児向けアニメという印象が強い「アンパンマン」だが、近年、大人も「アンパンマン」のアニメを観ているというのは知る人ぞ知る事実

・今年の最新作も公開初日から3日間で興収1億3000万円、動員10万人を突破した。従来の親子層はもちろんのこと、ゲスト声優のファンや、アニメファンなどの大人層も来場したとみられる。

・昨年のヒットについて、制作会社であるトムス・エンタテインメントのプロデュース本部戦略IP推進部の紙本亜矢美部長はこう振り返る。

・「タイトルに"ばいきんまん"というキャラクター名が入るのは、第2作の『ばいきんまんの逆襲』以来のこと。映画の公開に向けて最初の情報出しとして、ばいきんまんが大活躍するというあらすじを出したところ、今まで『アンパンマン』の映画を観に来ていない方たちからの反響・反応が大きくて。手応えを感じました」

・さらに映画『それいけ!アンパンマン』が注目を集めるようになった背景として、すべての旧作の映画シリーズを配信していることも大きい。SNSで幼児の親世代の投稿のみならず、大人のアニメファンなどの投稿も見られるようになってきた。そうした下地も、近年の映画『それいけ!アンパンマン』シリーズへの注目にもつながっているように思われる。

・もともと通常の映画『それいけ!アンパンマン』の上映は、メインターゲットである小学校入学前の子どもの「映画館デビュー」をサポートするために、音量は小さめ、場内も明るめに設定してある。上映時間も早い時間帯に設定してあることが多い。

・しかし "大人もアンパンマンの映画を観たい"という声に応え、昨年の『ばいきんまんとえほんのルルン』からは大人のための「アンパンマンナイト」が実施されている。

上映時間は夜、音量は他作品と同じ通常ボリューム、場内は暗転という、まさに大人のための上映環境を整えており、大人のアニメファン、映画ファンなどを集客。中にはリピート客の姿もあったという。

・その背景について紙本部長はこう明かす。

大人の方が観ても十分に見応えがある作品だというのは、当初からそう思っていました。その上で旧作に対する大人の反応も良かったので、だったら大人向けに観ていただくのもいいんじゃないかと。そういった意見が前作『ばいきんまんとえほんのルルン』の時に出て。まずは試しに試写会をやってみることになりました。ちょうど仕事終わりの大人が来やすい夜の時間帯ということで、19時半ごろスタートで。どうせやるならインパクトがあるように伝えたいということで思いついた『アンパンマンナイト』というイベント名にしました」

結果は好評で、試写会の歩留まり(招待した人数に対して、実際に来場した観客の割合)も95%程度を記録し、高い関心を持たれていたことがうかがい知れる。観客も20代から30代くらいの男性層が中心ではあったが、女性客の姿も多く見られたという。

・そうした手応えをつかんだ上での「アンパンマンナイト」だったが、その好評を受けて、今年の『チャポンのヒーロー!』では公開初日から全国55館(7月4日(金)からは57館が追加され112館)で「アンパンマンナイト」が実施。20代のカップル、グループ層を中心に、30代、40代のひとり客、40代の夫婦、女性ペア客なども訪れていたという。


以下、全文を読む

この記事への反応



今回のアンパンマン映画は濡れまくる話やったで

夜のアンパンマンか。気になるな

大人のための…
えっど


大人のため…内容が🔞ってわけじゃないだねww

アンパンマンナイトか。やっているなんて知らなかったな。

なんかの隠語かと思ったわ…

一瞬アンパンマンを大人向け作品にしたものかと思ったw

アンパンマンの映画は大人が見ても泣くからな👍

くそーん😭…アンパンマンナイト行きたかったー😭…もう最寄りの映画館は終わってたー

アンパンマンの映画、たまに子どもと見てて夢中になる自分がいる。








割と面白いんだよな劇場版アンパンマン
子どもたちがいない状態で劇場で見れるのいいね


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B07DLFD9JNアガツマ(AGATSUMA) アンパンマン アンパンマンカー メロディ付き 対象年齢1.5歳~5歳

発売日:2018-09-28T00:00:01Z
メーカー:アガツマ(AGATSUMA)
Amazon.co.jp で詳細を見る



Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h42_23


夏・熱中症対策にどうぞ!



41MnwUhQkQL._SL500_
サントリー 天然水 うめソルティ 熱中症対策 540ml ×24本

発売日:2024-04-09T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B00A90VJECコカ・コーラ 綾鷹 お茶 300ml×24本

発売日:2016-01-27T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:41▼返信
👇️アンパンマン以下の雑魚
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
大人「なんのためにうまれて…なにをしていきるのか…」
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
ナニをして悦ぶ
4.投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
子供の頃にアンパンマンを見た世代も今やおっさんだしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:43▼返信
プリキュアとかおっさんで児童向けアニメ好きなやつって例外なく認知が壊れてるから
ガチで犯罪予備軍だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:44▼返信
>>6
お前はしまじろうでも見とけカス
8.投稿日:2025年07月05日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:44▼返信
夜のプリキュアきそうやなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:45▼返信
アン💗パンパン!ま~ん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:45▼返信
>>8
アンパン(隠語)マンやめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:46▼返信
おっさんは時代劇しか見てはいけないよ
アニメはガキ向けだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:47▼返信
実際グッとくる話が多いからよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:47▼返信
いうてプリキュアほど大人見てないやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:48▼返信
少子化の中でも子供向けの作品は作られていくべき
いい取り組みだろう
そうだよな?
いち早く子供向けを切り捨てて今死に体のウジテレビさんよおおおおおお!!!???
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:49▼返信
大人のアンパンマ〇コ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:50▼返信


ベッドシーン(チーズ×バタ子)があるなら見ます

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:51▼返信
すーはーすーはー
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:52▼返信
旧どらえもん映画を大きいスクリーンでみたいわ
20.プリン投稿日:2025年07月05日 18:52▼返信
はーひふーへほー
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:54▼返信
一般にウケるストーリーって基本お約束
話が分かりやすく、不快な要素が少なく、いい人が笑顔になって、時間も手軽
大人が見ても普通に面白いからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:56▼返信
えちなの
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:58▼返信
オタクってどういう気持ちでアンパンマンとか見てるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:58▼返信
>>21
みんな頭使いたくないだけだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:59▼返信
言うまでもないが見たことないし見る気もない
大人向けというか「血が出るアンパンマン」ならジャンプの漫画でも読めばいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:01▼返信
別にアンパンマンは子供だけのものじゃないだろ
みんなのアンパンマンだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:02▼返信
リアルアンパンマン MSV
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:03▼返信
僕はリアルでパンパンマン
29.投稿日:2025年07月05日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:07▼返信
メロンパンナちゃんかわゆす😳
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:08▼返信
アンパンマン
新しい顔だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:09▼返信
映画でもあんま作画良くないし親戚と見てても寝るんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:09▼返信
夏コミにドキンちゃんのR18同人誌出してた先輩元気かなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:09▼返信
僕の顔をお食べ(隠語)
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:14▼返信
前にドラえもん好きの友人に映画つれてかれたけど、上映中に子供が泣き叫ぶ大声で騒ぐしまいには走り回るのを全く親も注意しないとマジで無法地帯だったからな、そりゃまともに見たい大人からするとたまったもんじゃないわ
36.投稿日:2025年07月05日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:19▼返信
夜のバタコさんとか
夜のジャムおじさんとか
意味深なキャラも出て来る?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:19▼返信
コナンと同じトムスだから
アンパンマンも売れてくれればウハウハなんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:22▼返信
>>1
話のスケールでアンパンマンにすら負けてる最近のガンダム…😂
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:31▼返信
アンアンパンパンマンマン
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
夜ノヤッターマンなら知ってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:32▼返信
アンパンマンは良い作品なのは勿論だが、流石に幼児退行し過ぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:36▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:44▼返信
好きなら周りの目なんか気にせず堂々としてればいい。自分はアンパンマンやしまじろう好きな独身のおっさんやおばさんがいても何とも思わん。いちいち他人が好きなもの批判してる奴は見てて哀れに思うけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:45▼返信
>>39
ジークアクスの後はアンパンマンのステマですか😡
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 19:49▼返信
きもちわりい萌えとかが一切入ってないアニメって
需要あるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:00▼返信
ジャムおじさんとバタコの熱い夜
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:00▼返信
なんだかんだアンパンマン面白いからな
子供が見る番組は親も見る番組だから子供だけじゃなく大人が見ても楽しめるようになってるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:06▼返信
アンパンマン強さ議論スレってないの?
現環境誰が最強?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:08▼返信
片親パンマン
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:13▼返信
>>49
やなせたかし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:15▼返信
AIでネタにされやすい日本のアニメ筆頭😅
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:18▼返信
なんか悲しくなるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:25▼返信
クレしんとかもだけど子どもにウケる作品は大人が見てもよくできてたりするからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
ガキの国
日本
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:34▼返信
昔はドラえもんの映画公開の度にオールナイト上映会やってたなぁ
宇宙漂流記の時に芝山さんが「こんな主題歌になって申し訳ない」って壇上で謝ってたのう
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:43▼返信
>>41
つまらなかったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:45▼返信
お前らどうせつぶ餡かこし餡かすら知らないニワカだろ
俺も知らない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:46▼返信
夜ノアンパンマンか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:50▼返信
「夜の」が駄目な気がします
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:53▼返信
そこのママ!僕のアンパンを頬張るんだ!!( ベロン
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:56▼返信
>興収4億~6億円のラインをキープするようになった。

低予算で作ってるからその程度の興収でペイできるんだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:02▼返信
お前らはアンポンタンやけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:05▼返信
ドキンちゃんがカレーパンマンに取られるとかですか?💦
ちょっと見たい気もします🧑‍🏫
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:06▼返信
メンタル病んでる証拠だからくだらねえことしてないで病院いったほうがいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:24▼返信
夜のアンパンマン
ジャムおじさんと濃厚な夜を…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:52▼返信
びっくりした
僕のチョココロネを食べ‥みたいなのかと思った
ちがくて良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:56▼返信
バタ子さんがチーズをバター犬にして使うという夜のアンパンマン
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:05▼返信
おまえらの捨てものがそこにある、いらないと思って捨てたのか気づいたら捨てていたのか
もし忘れ物をとりに行きたかったらまだそこにあるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:13▼返信
毎日誰叩きたい、こどもおじの巣窟はちま寄稿
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:20▼返信
アンパンマン騎士?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:30▼返信
「やめろーっ売人マン!あっヤクが切れて力が出な・・・」
「アンパンマン!作りたてホヤホヤのアンパンよ!」
「シャ.ブおじさん!タバコさん!へへっすまねぇスーハースーハーおーきたきたアーンパーンチ! フニャフニャ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:35▼返信
僕のソーセージをしゃぶりなよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 22:50▼返信
旧作もぐりんで腹貫かれて頭ふっとぶシーンは夜じゃないと放送できんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:18▼返信
>>64
ぽいやつはあった
カレーパンマンとドキンちゃんが遭難して無人島に二人きり
喧嘩しながらも脱出を目指すってやつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:24▼返信
バタ子がジャムおじさんに・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:48▼返信
💩ドウデモイイ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:50▼返信
>>12
うちのジジイはキモい韓国ドラマばかり見てるわ…
水戸黄門見とけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 02:14▼返信
夜のアンパンマンとかいやらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 03:20▼返信
48歳だからアンパンマンが始まったのって高校生の頃なんだよな
はっきり言って何の興味もない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:46▼返信
物語は子供だましじゃないし作画もやったら良いしバトル要素も想像以上に多い
なかなか見ごたえあるんよなアンパンマンの劇場版シリーズ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 04:49▼返信
>>80
なら何でコメントしてるの
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:07▼返信
アンアンパンパンマンマン
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:19▼返信
>>71
強そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:19▼返信
>>63
スカポンタンかもしれん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:20▼返信
>>61
そのみすぼらしいラスクしまえよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 05:23▼返信
アンパンマン新しい夜の顔よ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:09▼返信
アンパン(意味深)
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:48▼返信
リアルアンパンマンMSV
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:15▼返信
>>48
内容的には去年も今年もウルトロンだったからMARVEL好きな奴も楽しめるかもしれん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 09:23▼返信
朝昼公演は子供しか特典(マラカス)が貰えないけど
夕夜公演は大人も特典(ポストカード)が貰えます
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 10:42▼返信
ハゲチビデブのアンパンマンが
ヒーローになれるのに
現実でその条件だと
歩いてるだけで不審者で通報される
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:54▼返信
ばいきんまんの何度も打ちのめされても立ち向かう、そんな前向きな性格は見習うべき。大人になったらばいきんまんの良さがわかるもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 13:57▼返信
>>85
チャランポランかもね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:24▼返信
>>93
ばいきんまんは多芸で多才
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:27▼返信
>>33
アンパンマンの同人誌って禁書扱いになったよなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 17:28▼返信
>>20
アッコさん、チーッス!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 23:08▼返信
>>93
ストーカーに似てるね

直近のコメント数ランキング