という質問に寄せられたツイート
身体つらいけど生前退位は無いってことかのぅ
— おむ@日曜・東ニ45A (@PlatyCiony) 2016年8月8日
法律改正せな生前退位は出来ないけど、天皇は政治に口出し出来ないから遠回しにお気持ちをお伝えしてるんやで
@PlatyCiony 法律改正せな生前退位は出来ないけど、天皇は政治に口出し出来ないから遠回しにお気持ちをお伝えしてるんやで
— mister (@mister70) 2016年8月8日
自分は政治的権限を持ってないから「天皇を自主的に退位できる法律」を作ることはできんから立法府(国会)が空気読むんやで。って内容。
@PlatyCiony 自分は政治的権限を持ってないから「天皇を自主的に退位できる法律」を作ることはできんから立法府(国会)が空気読むんやで。って内容。
— 漣改 (@DD_sazanami) 2016年8月8日
まだ健康だけどいつどうなるかわからないし、天皇の位のまま崩御すると関係者が激務で死んでまうから生前退位じゃなくてもいいから対策立ててよ宮内庁って感じに読みとれる
@PlatyCiony まだ健康だけどいつどうなるかわからないし、天皇の位のまま崩御すると関係者が激務で死んでまうから生前退位じゃなくてもいいから対策立ててよ宮内庁って感じに読みとれる
— れい@やさぐれ (@rei_nagituki) 2016年8月8日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
生前退位認めた方が経済的にも自粛自粛進まないだろうししてくれたほうが皇族の心労減りそうなんですけどね…(不敬) 全文だけなら無いって判断しちゃいそうです 心身疲弊しきっているでしょうに…
2. この話題に反応する名無しさん
天皇の機能が健康問題とかで止まっちゃ行けないからどうしようねって感じ
3. この話題に反応する名無しさん
陛下は「崩御」なら大喪は一年続くが「薨去」なら薄葬で済むとか、物凄く踏み込んだ内容言っているのが震えた。「崩御」と「薨去」についての差異の大きさまで論じて居られた。
4. この話題に反応する名無しさん
衝撃だったのは、ご自身が即位された時、昭和天皇の葬儀行事とご自身の即位行事の同時進行についての過酷さについて触れられたこと。
確かにこれが「時期がズレれば」…負担は軽減される。
5. この話題に反応する名無しさん
天皇陛下のお言葉を聞く。
現在、高齢化した方も医療の発達により、行動できなくなってもICUで長期生き残ることがある。そこまで考えると、生前退位が出来ないと、陛下自身も避けたい悪夢的な状況が発生する可能性がある。
そのために制度改正は必要かと思う。
なるほどなぁ。確かに脳が動かなくても生きられる時代だし
何が起きるかわからんのもあるよね
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-09-30 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
大人でわからんやついるの?
バカの一つ覚えか?
突然、年号変更地獄になるより
高齢化社会に言ってくれたような気がした
なかなか反応はしずらい状況。
だから国民のためにも次の世代が素早く動けるようにしないといけない
「どうするか早く決めてくれ」
陛下はこれまで十分過ぎるほど働いたじゃないか
って思う
こういう印象を与える前にどうにかしろ
天皇陛下の意思を尊重すべき
そんなことはないと思う
オバマ大統領を見習いなさい
迷惑かけたくないんだろうな。
そっか、「退位させてください」ってお願いすら出来ないのか
おむ@日曜・東ニ45A @PlatyCiony 36分36分前
ブラック!
なんだこのゆとりw
もちろん理由はいるわけだが、今回は高齢によるから妥当だろう
今までは死ぬまで引退できなかったわけで
こういう事も起きるのは予想はされてる
何かあって国民がパニくるとやべーから
何かこうスムーズに交代できるシステム的なものがあってもいいじゃないかなーとか言ってみたりしてチラチラ
迷惑というか負担だな
それをうけて周りがどうするよ?休ませていいの?みたいにぐだぐだ悩んだりなんだりやるのは
日本の国としての沽券に関わるし四の五の言わずにとにかく応急対応でもいいからすぐ休ませてあげてほしいわ
街宣右翼の街宣車なんかは菊の御紋つけてるし、わかりやすいじゃん
以前に安倍総理が改憲に動いた時、陛下が改憲を牽制するような異例のコメントを出されて
改憲の流れが止まったことがあった 総理と天皇が対立する構造になったらどっちにつくの?
そのムードのままだとオリンピックは変な空気になるだろうなぁと想像した
この発表は結果的に憲法4条違反になるんだよね
昭和天皇がお隠れになった時はバブルだったけど、その時は東日本大震災ほどじゃないけど
それなりの自粛ムードが半年~1年続いたと家族から聞いたぞ。
相変わらず陛下は可愛いな
今の日本に耐えられんのか
生前退位したほうが混乱が少ないっていうならそうすべき
ていうか、いい年でしょこの人も休ませてやれよ
見にくくて仕方がない
物事を途中で投げ出す中途半端の腰抜け野郎。
何かしらの変化は起こるんでしょ。
あいつに皇后の仕事ができるとは思えない
料金は毎月払ってるから無料な(笑)
行為時間は60分(30分延長するかもしれんが)。本番で中だしありな(笑)
ブルドック見たいだけど愛嬌あって可愛いな
首輪に鎖着けてペットにしたいわww
明仁くんはチワワだろう(笑)
それ以下のツイッターの意見をまとめてなんか意味あんの
上皇的な立場できるのに憲法で縛っておかないのは感じられ象徴天皇制に反してるし
藤原氏を跳ね除け、平家を跳ね除け、源氏を跳ね除け、足利氏を跳ね除け、
徳川氏を跳ね除け、マッカーサーを手玉に取り、資本主義の超克を図る。
日本史上、類稀なる政治家なのかも知れませんね。
政治家は、皇室典範の時代に即した見直しを、今に至るまで先送りしてきた訳だが、陛下は自らの目が黒い内に、時代に即した皇室改革への道筋をつけておきたいという強い御意志を、お言葉の中で示されたのだと解釈した。
息子に明け渡せ!明仁くんwwwwwwww
「どんな気持ちですか?、自分自身の神と闘うのは?」
父帝の教育よろしき、ということでしょうか。
アメリカ訪問の際に、マッカーサー未亡人が面会を希望したのを、
近くを通りながらも、希望を無視した父帝から、帝王とは如何なるものか
その政治エッセンスを、十分学び取っていたのでしょう。
歴史の重みとは、このような事を言うのでしょうね。
ゲス。
「くたばれ糞じじい!!!(ドドドドド)」
やめなよ、みっともない。
皇室が嫌いなくせに、「保守」の口を閉じさせようとして、必死で皇室の権威を政治利用しようとするところが似ている。
そもそも「陛下のお心を忖度してはいけない」んです。
これは保守側の一部にもいえることだけど、陛下のお心がどんな方向であろうが、「陛下のお心に添う行動をすべきだ」はない。それこそ陛下のお心と立憲君主制に対する裏切りでしょう。
「陛下のお言葉」や「陛下のお心」を人質にして「政治」をしようとなんてすれば、ますます陛下が何もおっしゃれなくなる。
仮に「陛下のお言葉やお心に添っていこう!」と決意する人がいるにしても、「陛下がこうおっしゃったから」「陛下はきっとこう思われてるから」なんて、絶対に書いてはいけないし、口にしてもいけないはず。心のなかだけでキュッと決意するか、もしくは仲間うちだけで言うか、にしなきゃ。
「陛下のお心に従え」みたいなことを言いたげなサヨクの独裁思考が意味不明で怖いし、
「いや、陛下はそんなこと思ってないはずだ」と反論する保守陣も、オタオタしすぎてるように思う。分かっているのは、そして正しいのは、陛下のお心がどうあれ、実際の政治をどうするかとは(政治的には)まったく関係ないということ。
けどホント、陛下を敬愛する日本人が「陛下のお心に添おう!」と思うのは、気持ちのうえで納得できるんだけど、 なぜサヨクのほうがこういうことを主張したがるのか、本当に不思議で仕方ない。「保守」の口を閉じさせようとしてるんだろうけど、「論理」としてオカシイもん。彼らは自分のなかでその主張にどういう論理的整合性をつけてるんだろう。それとも論理的整合性なんて考えずに思いつきで言ってるのかな。私、本当にこれが意味不明なんだよね。謎。
脳みそ、牛か豚と入替えてもらいなよ。
そっちの方が、残りの人生、幸せに生きれるぞ。
みっともないのはお前や
個人の意見を捩じ伏せるな!
あのね、汚い言葉を使うと、誰も味方してくれないよ。
それが分からない?そんなに馬鹿なの?なら仕方ないね。
天皇制じゃないの。引退させてあげなよ
結局離れてもその影響及ぶ範囲が・・
こういったものは、現代社会においてはかなりの負担。
伝統を大切にしつつ、どうにか負担を軽くする方法がないか考えて貰いたい、ってのと。
まぁ、生前退位について仕組みを考えて貰いたいって事かな?
皇室に法律をどうこうする権限はないから、お気持ちという形でおっしゃられた。
何を中身の無いこと、くどくど言ってるの?
自分が何を言いたいか、自分でもわからないでしょう?
ユーハバッハ〝A(全知全能- ジ・オールマイティー)〟
「私に無許可に〝陛下〟
の称号を使用する、不届きな老害が!」
摂政は、臨時の職だからね。
深謀遠慮なんて生易しいものじゃないね。
対応次第では決して小さくないダメージを負うぞ
いい加減にこの流れを変えろよ。
法律云々じゃなくて憲法改正して、高齢や病気により公務に支障が出る可能性がある場合など本人、または本人の意思決定が難しい場合は有識者会議により、生前退位を行えるようにすればいい。
気持ちを察するとか、空気を読んでもらうとか、そんな回りくどい行為を陛下にさせるな!
〝聖十字騎士団〟〝B(世界調和-ザ・バランス)〟
ユーグラム・ハッシュヴァルト
「陛下(ユーハバッハ)・・・
そのような紛い者に何を申し出も無駄かと・・」
憲法には、皇室典範による、としか書いてないから、皇室典範を変えれば良いんだよ。
法律改正で済むんだよね。どう思いますか?
象徴と言えば聞こえはいいが政治意見すらさせなかった結果がこれだよ
国家元首ではありません。
どさくさにまぎれて、つまらないこと言わないように。
あるいは、そうなれば良いと個人的に考えるのなら、きちんとそう書くように。
「天皇制」なんて言葉は共産党の造語だぞ
安らかに眠れ、過去の産物ww
ただ、あくまで生まれてからずっと天皇である人の意見であって、贅沢な衣食住の保証すらない庶民や社会から見てそれが正しいかどうかは別だね。
お前が66の個人的意見をねじ伏せようとしてる件について。
なら暴力(戦争)で決めるか?
そんなことはあの天皇のじじいが喜ばん!
貴様の国民に対する支配はここまでだ!!
人の背中に隠れて威勢の良い事を言う馬鹿は何処にでもいる
これって、本当の事だったんだね。昔の人は偉いなあ。
日本語ちゃんと使えよ。
安倍より
???
誰に言ってる?
「譲位」だと、歴史的なものと結び付けられるから、避けたんじゃないの?
「くらいをゆずる」だし、もろ、意思が入っちゃうよね。
それが不満?
なら、そう書いて欲しいなあ。
そうなん? そのわりには一発で変換できたな。
「皇室典範」と言えばいいのか? めんどくせえ連中
エス・ノト
「天皇ハ気ガ憑イタカ?自分ノ死期ヲ・・
何時死ヌカ分カラヌ〝恐怖〟慄ノノゐタ
負ケ犬ノ天皇サマダ、ハハハハww 」
何回象徴って言ったよ
それじゃ意味ないんだよ。
憲法にしっかり記載してしかるべきこと。
法律なんて簡単に変えられる。
それこそ皇室典範の改正を盾に政権が現れ、天皇を政治利用するかも知れない。
今まで通りで良いと思ってるならこんな意見出す必要無いんだよ
十分、政治的な発言ですね。
安倍のお馬鹿が、それの魚拓を取ってしまった。
もちろん自分は違うとは言わないけど、日本人は駄目だなあ、とつくづく思います。
中二病的コメントw
読み返して恥ずかしくなり、枕に顔をうずめて足ばたばたさせてそうww
ドリスコール・ベルチ
「老害はつれ~つれ~つれ~つれ~な~!
天皇のじじいはさっさと退位して、
ゲートボールで庶民と戯れてな!」
皇室典範って、暗黙の了解的に、制度外に位置づけていると思うけど。
簡単に、改正は出来ないと思うけどね。でも、よく分かりません。
今日明日で対応出来る話じゃないだろう
出来るとしたらその次の世代からだよ
もう少しは、ニュースをちゃんと読んだら?
お前は予言者か?あ?こら!
別に、怒ることはないんじゃない?
反って、あなたが下品に見えちゃうよ。
それを考えれば今回のお言葉はそこから更に踏み込んでいるとも解釈できる
今の陛下は日本国民としての権利を持ち合わせていないだけに、人間らしい生活が遅れるように配慮してほしい
憲法改正前に椅子を
空けたら本当にただの老害だしな(笑)
安倍政権になってからお前みたいなアホ丸出しのレス増えて悲しいわ
お前もな、井の中の蛙よ(笑)w
また暗黙の了解とか、解釈の問題とか、空気をお察しするとかさ、棚上げばかりしてるから駄目なんだよ。
尖閣問題や基地問題もそうだよ。
棚上げばかりしてきたツケが今の現状だよ。
しっかりと憲法に明記することが重要。
そこそこオッサンの俺が物心ついたときからずっと天皇だもん
バイト頭おかしいんじゃねぇのか
一部で業務が止まるところもありそうだけど…
生前退位の考えはあるが、国民の声を聞きたいってことだろ
ポケモンGOばかりやってるからこんなことも理解できないんだよ
何を言っているのか分からない
退位した先帝(上皇)も崩御は「崩御」
伝統的に言って崩御とは、天皇、上皇、法皇、皇后、皇太后、太皇太后に用いられる
そして当然ながら、一度天皇としていただいた上皇は「大喪の礼」をもってお送りすべき
はちまも不勉強なら訳知り顔でこんな記事を作るな
休みたくても休めない、生きてゆくためには働かざるを得ない。
俗世間では、疲れた、これ以上無理、なんて言ってる余裕さえないんだよ。
甘すぎる、甘すぎるんだよね。
泣き言は己の心に納めておくべき。
陛下「違う、そうじゃない
・つかれた
・天皇のまま死ぬと社会の影響がでかいし金かかるぞ
についての言い訳をしているように聞こえたが。
政治的な内容を含む、お言葉を述べた以上、罰するべき。
国民のお金なので、罰金は意味無し、禁固刑1年位を希望
国民の税金を天皇家に年間6億も使い、
【宮廷費】宮内庁が管理する皇室の公的活動費。宮中晩餐会や園遊会、行幸啓や外国訪問などに使われる。56億8378万円。
SPを山のように雇い、全国、各国を旅をして、
警察では、事件があっても、天皇のパレードなどに
出席せねばならず、しかも、装備は、天皇が来ると、
どこからお金が出てくるのか、新品を支給される。
この天皇は、戦時中に、乗馬を楽しんでおり、
しかも、覚えていないとか、ぬかす、人の屑だ
こんな奴に、税金をつぎ込む必要は無く、
むしろ、天皇制を廃止すべき。