シアトルマリナーズ運営会社の持分の一部の売却に関するお知らせ
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2016/160822.pdf

平成28年4月28日公表の「シアトルマリナーズ運営会社の持分の一部を売却する交渉の開始について」において、当社子会社であるNintendo of America Inc.が所有する、メジャーリーグ球団シアトルマリナーズの運営会社であるFirst Avenue Entertainment LLLPの持分の一部を売却する交渉を開始した旨をお知らせいたしました。
この度、メジャーリーグベースボール機構の承認を得て、売却が正式に決まりましたのでご報告いたします。なお売却額は、661百万ドルです。
本売却が当社の連結業績に与える影響額の計算および確認には、まだしばらく時間がかかる見通しです。影響額の確定後、必要に応じて開示いたします。
この度、メジャーリーグベースボール機構の承認を得て、売却が正式に決まりましたのでご報告いたします。なお売却額は、661百万ドルです。
本売却が当社の連結業績に与える影響額の計算および確認には、まだしばらく時間がかかる見通しです。影響額の確定後、必要に応じて開示いたします。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
えっ、任天堂の持つシアトルマリナーズ株売却されるの!?
2. この話題に反応する名無しさん
任天堂山内氏から金が来てたって話きいてるんだが・・・・・
3. この話題に反応する名無しさん
これでマリナーズが積極的に日本人選手を雇うこともなくなるな。任天堂側には影響はあまりなさそう
4. この話題に反応する名無しさん
面白いね 売り値が確定して買い値は分かっているのだから差額が営業外利益なのに 焦らして言わない所が
5. この話題に反応する名無しさん
経常利益に乗っかるんだから、今回の決算はよさそうね。
6. この話題に反応する名無しさん
任天堂がマリナーズの株を買った時には、絶対に任天堂産のMLBのゲームが発売されると信じてました(色々と難しいけど)。
ついに売っちゃったか・・・
山内氏はどう思うだろうか
![]() | ぷよぷよクロニクル 【予約特典】『ぷよぷよクロニクル』3DSテーマ 同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルPC壁紙 配信 Nintendo 3DS セガゲームス 2016-12-08 売り上げランキング : 558 Amazonで詳しく見る |
あの首相を絡めた大々的なステマ費用を捻出するために
任天堂も儲けられたと思うし
うんち
うんち
あれほど潤沢に有ったキャッシュが底をついたのか
あ、ソニーはいらんよ
|i _,,_j )
6、 ゚殳| ( 任天堂は日本の恥だ・・・!
と ∥ ∥ つ([_]
(( ;(~( ̄ノ; ))
しし
【002】2014年04月21日 21:30-はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
【003】2014年04月27日 22:55-はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
【004】2014年05月21日 12:45-はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
【005】2014年06月07日 01:50-はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
【006】2014年07月25日 02:30-はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
【007】2014年08月06日 02:00-はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
【008】2014年08月30日 17:40-はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
【009】2014年10月10日 05:00-はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
【010】2014年11月22日 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
こうやって身を切って赤字を相殺しないといけない状況
【012】2015年01月10日 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
【013】2015年01月12日 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
【014】2015年01月31日 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
【015】2015年02月05日 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
【016】2015年02月14日 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
【017】2015年02月15日 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
【018】2015年02月17日 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
【019】2015年03月20日 18:52-J-CASTニュース:任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退 ロイターの大胆予測がネットで話題に
【020】2015年06月07日 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
CM爆撃費用に当てます
【022】2015年06月18日 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
【023】2015年06月18日 22:45-はちま起稿:「E3プレスカンファレンスで一番良かったメーカーは?」海外大手フォーラムサイトでアンケートを取ってみた結果・・・
【024】2015年06月20日 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
【025】2015年07月03日 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
【026】2015年08月08日 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
【027】2015年08月15日 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
【028】2015年08月15日 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
【029】2015年08月28日 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
【030】2015年09月26日 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
【032】2015年10月02日 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
【033】2015年10月12日 18:30-はちま起稿:WiiUのエミュレータ開発プロジェクトがスタート!解析はすでに進行中
【034】2015年10月14日 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
【035】2015年10月13日 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
【036】2015年10月21日 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
【037】2015年11月04日 12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
【038】2015年11月18日 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
【039】2015年11月24日 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
【040】2015年11月30日 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
マーリオ!
【042】2016年01月31日 02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
【043】2016年02月02日 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
【044】2016年02月08日 02:00-はちま起稿:レビュー集積サイト「Metacritic」が2015年度のゲームパブリッシャーランキングを発表!前年1位だった任天堂は6位転落、SCEは3位に上昇
【045】2016年02月16日 17:40-はちま起稿:アンリアルエンジン4が任天堂『NX』サポートするという噂、開発者の願望だった模様「何も確証無いけどそうだといいな」
【046】2016年02月28日 00:30-はちま起稿:米任天堂の広報社員「児童ホ゜ルノは合法化されるべきだ!」
【047】2016年03月06日 17:45-はちま起稿:某ゲームメーカー「WiiUは販売本数が見込めないのでPS4でタイトル出したい」「NXには期待している」
【048】2016年03月06日 07:00 -オレ的ゲーム速報@刃:『スプラトゥーン』が大ヒットしたのに業績が悪い任天堂、WiiUは品切れさせるし3DSも海外で全然売れてない
【049】2016年03月06日 22:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、メトロイド新作のYouTube動画だけ評価カウンタを非表示に あっ・・・(察し
【050】2016年03月14日 01:00-はちま起稿:アナリスト「ニンテンドーNXは来年3月発売になりそう」「古臭いビジネスモデルに必死でしがみついてる」
【052】2016年03月22日 18:00-はちま起稿:WiiU用エミュレーターが更に進化!『スーパーマリオワールド3D』がPC上でヌルヌル動きまくる
【053】2016年03月29日 01:40-はちま起稿:【悲報】韓国任天堂がヤバイ・・・4年連続赤字で従業員の80%に対し希望退職募る
【054】2016年04月02日 20:20-はちま起稿:米任天堂、女性キャラの性的描写を規制した張本人と叩かれていた女性社員を解雇 → 今度は任天堂が叩かれる事態に
【055】2016年04月06日 12:00-はちま起稿:WiiU『スターフォックス零』のプレイ動画が解禁! 早速世界中から酷評の嵐「ウッソだろこの低クオリティ」「ゲームキューブのゲームかな?」
【056】2016年04月08日 01:15-はちま起稿:国際ゲーム開発者協会が任天堂女性社員の不当解雇問題について声明を発表 「従業員をしっかり守ってほしい」
【057】2016年04月13日 02:00-はちま起稿:【超展開】米任天堂に不当解雇されたと騒がれていた元女性社員、副業としてコールガール(娼.婦)をやっていたことが判明
【058】2016年04月15日 01:30-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂はこれ以上WiiUを出す余裕はない! 次世代機NXはPS4に対抗できるだけではダメ、サードパーティがいなければ成功不可能だ!
【059】2016年04月28日 11:20-はちま起稿:任天堂がシアトルマリナーズの株を一部売却 長らく続いた筆頭オーナーの座を自ら降りる
【060】2016年04月28日 16:55-はちま起稿:【悲報】任天堂、3DS不調で7年連続減収!WiiUの販売台数は大幅減少へ
【062】2016年05月01日 16:15-はちま起稿:【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!
【063】2016年05月27日 22:40-はちま起稿:E3の新作『ゼルダの伝説』デモ、なんと90分もある模様 海外メディア「一つのゲームに時間かけすぎ。非常識だ」
【064】2016年06月11日 00:20-はちま起稿:WiiU『スターフォックス零』は全世界50万本未満の売り上げ アナリスト「無価値なゲームだった。続編は出ないかも」
【065】2016年06月18日 23:55-はちま起稿:エンタースフィア岡本社長「任天堂は自社優先のエゴが強すぎる。岩田さんでも改革はできなかった」
【066】2016年06月19日 16:30-はちま起稿:米任天堂「買えるときにWiiUを手に入れてくれ。いつまでも市場にあるわけじゃない」
【067】2016年06月20日 19:00-はちま起稿:【無慈悲】ウィッチャー3開発者「NXは素晴らしい物になる」 → 任天堂ファン歓喜 → 「HAHAHA、あれはジョークだよ」
【068】2016年07月03日 20:50-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂は何もかも間違っていた。あのE3で擁護できる奴とかいないだろ
【069】2016年07月25日 20:00-はちま起稿:【悲報】任天堂株、ストップ安 ポケモノミクス終了へ
【070】2016年07月27日 17:45-はちま起稿:【悲報】任天堂、245億円の最終赤字
今任天堂は赤字でツライし
保険で現金にしておきたいってとこだろ
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
ソニー(ゲーム部門)売上高:3304億円
バンナム 売上高:1447億円
任天堂 売上高: 619億円←!?
そこに手をつけたとかwwwwww
. へ`ノ´ ̄ ̄`~~ ̄`v
. l⌒ | _ _ vヽ
. |'⌒| ノ( ` ´ ` l'l /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
. |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ ノ ヽ
. l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イlノ\\\. ノ U 人 ヽ
. | l`ヽl ヽ 二 ノ ト 二ノl \\\. | U / \ l
. ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ _ \\\| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
. 〉┬l 〈〆, ─ 、〉 リ \ \\\ ノ─( * )-( -=)-l ノ
. ノl_ノ \ ヽヽ  ̄ )/ __ \ \\\l)))∴・ つ `l_,ノ・∵
.ノ\\  ̄  ̄ ̄ ノ \ \ \)));、___,、__ノ |_)∴ ・ゝ¨
.(___) ノ { ヽゝ ∴ -二二- /ノ;、・∵ '
. ドゴォ!ゝ〉 〉 〉 、 ____ノ ノ
NXこけたらもうほんとに後がないね
なお焼け石に水なもよう
売却益で黒字
株主はバカばかりなのでこれで十分騙せる
追いつめられてるなぁ
やきうなんかアメリカですらオワコンなのに
1800億円とか言ってなかったっけ?
まとまった金を借りるのは難しいですw
CM絨毯爆撃しないとNX売れないもんなぁwww
それともドラクエ11の裏契約費用なのかなぁwww
NX爆死でハード事業撤退、DeNAの子会社になって経営陣総入れ替えくらいはフツーにありそうだけどw
ハードもソフトも売れないドン底の任天堂に売るものつーたら
もうドロ人形と株しか無いやろが!
それでも間に合わなくなった倒産です
いきなり今落ち目で銀行に借りにいっても渋られるだろうしな
持っていられるような状況じゃなくなった。って見るべき。
任天堂ニュースまとめた人、GJでした。
ドライ過ぎだろ
決算みりゃ一目瞭然だからな
焼け石に水かもしれんが
何かやらなきゃ任天堂は潰れるからな
これは単なる資産の切り崩しです。
自転車操業とは他人(裏も表も金融ね)にお金を借りて事業を廻し廻さないと直ちに倒産する事ですよ
全盛期の1/10だもん
ちなみに現在の総資産額は去年のSIEの一年間の売上高程度ですw
平成19年度末 1兆1035億円
平成20年度末 8941億円
平成21年度末 9313億円
平成22年度末 7243億円
平成23年度末 4071億円
平成24年度末 4693億円
平成25年度末 3412億円
平成26年度末 2815億円
平成27年度末 2581億円
現役時代もイチロー周り以外はほとんど口を出さなかった。
つまり任天堂も辛い時期
2011年 776億円
2012年 -432億円
2013年 70億円
2014年 -232億円
2015年 418億円
2016年 165億円
合計 765億円
■ソニー
2011年 -2595億円
2012年 -4566億円
2013年 430億円
2014年 -1283億円
2015年 -1259億円
2016年 1477億円
合計 -7796億円
マジかこれ、、、
やたら予算かけて建てた新社屋に移ったからビル売ったんだけどなw
2012年夏の時点で条件が整えば売却の方針が決まっていたからな
このときに想定されていた、数年後見通しのオーナーの高齢引退が今年になって現実となって、その確定が本日のリリース
何故か豚は借金してるソニーは潰れるみたいな感じだが
そのイチローも最低のクソチームだったって
言っているんですけどね
当然、今回も同様だよな?
株式売却益抜きで任天堂が黒字でいられるかどうか、楽しみにしてるわw
もう任天堂がいつでも自由に引き出せて使えるキャッシュはほとんど存在しないんじゃね?
これ金ないなるんだろ
イチローがメジャーで記録残せたのも任天堂のおかげ
イチローは任天堂に土下座して、資産の全てを任天堂に寄付するくらいの事はしないとな
キャッシュなんて3DS出してからどんどん削れて残り2700億円ぐらいだよ
ハード開発なんて
ヘタしたら1兆円もかかる事業だぞ
そりゃあいくらあっても足りないだろ
今は一部残しても600億円か。
球団をシアトルに残せたしイチローの支援もできたし、いい投資だったね。
CEOのストリンガーから引退したいと申し出があったらしい。
任天堂関係者でマリナーズに関わってたのは、この人と岩田社長だけだったらしいから、この先どうすべきか考えて、結局これ以上保有し続ける意味がないってことで売却に動いたようだ。もともとマリナーズ購入したのはシアトルにチームを残すためだったし、本業とは関連が無いしね。
任天堂最高だと思ったよこの時一時的にね
シアトルマリナーズのオーナーだから価値あったのに
ちょっぴりどころか、マリナーズ株の半分以上?手放すんですけどw
ざまあ♪マジで楽しすぎる♪
豚ちゃん喜べ、ポケモンGO効果で任天堂の倒産確率が1%だけ下がったぞw
どっちにしろ任天堂に埋蔵金はもう無いんだろうな。
任天堂もオワコンになるもんね
今の企業ってのは実質資金はもってないものなんよ
流動財産って言うんだけど、金は株や土地なんかにしてるんで、
株売るってのは何かしら行動しようとしてるってことやで
商品紹介メインのCMなんてみたことないな。宣伝費抑えて開発に集中しろや。
それ、GKが豚の「ナイブリュウホガー」に対して言い続けたことなんだけどな
ついでにサードの株も
あとは莫大な広告費を払い続けてるんでしょ
金なくなるにきまってるよ
儲かってればそれも言えるが、任天堂は四半期決算赤字で、今後もしばらくダメそうなので、株を売って運転資金にするとみなされている
安倍総理にあそこまでやらせて倒産、ってことになったら日本の恥
SONYがビル売却で不動産屋なら
任天堂は株屋でも始めるんちゃうん?
それ以前に国会のあの答弁のあとに赤字出した時点でアカンw
別にええやんけ、こら?
それにしても酒は最高やね?