記事によると
・過去作に比べて、近接攻撃にフォーカスが当てられている『バトルフィールド1』だが、「看護兵」という兵科が使用できる一撃必殺の注射型近接武器
「シリンジ」によるキルクリップ集が注目を集めている。
シャベルや棍棒などの一般的な近接武器がダメージ80なのに対し、シリンジのダメージは100なので、体力満タンの兵士でも一注射のもとに倒すことが出来る。
リロード速度も非常に早く連戦にも対応可能で非常に実践的な医療用具になっている
さらにこの注射器
戦車の装甲を抜いて敵を倒す事が可能!
(もちろんこれはバグなので製品時には修正されるはず)
・過去作に比べて、近接攻撃にフォーカスが当てられている『バトルフィールド1』だが、「看護兵」という兵科が使用できる一撃必殺の注射型近接武器
「シリンジ」によるキルクリップ集が注目を集めている。
シャベルや棍棒などの一般的な近接武器がダメージ80なのに対し、シリンジのダメージは100なので、体力満タンの兵士でも一注射のもとに倒すことが出来る。
リロード速度も非常に早く連戦にも対応可能で非常に実践的な医療用具になっている
さらにこの注射器
戦車の装甲を抜いて敵を倒す事が可能!
(もちろんこれはバグなので製品時には修正される
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
DICEが今作は近接武器が鍵になると言っていたがこれの事だったのか
2. この話題に反応する名無しさん
これはNerf確定だわwwww
3. この話題に反応する名無しさん
看護兵最強説、回復できる蘇生できる修理できる、最強武器(注射器)を持っている。
4. この話題に反応する名無しさん
こんなにいろんなやつにぶっ刺したシリンジで蘇生されたら何か感染りそう
5. この話題に反応する名無しさん
チクっとしますよー(死亡)
関連する記事
こちらはBF4の蘇生ガジェット「除細動器」でのキル集
きっと敵に刺すやつには毒物が入ってるから100ダメージなんだと思うんですけど(名推理
![]() | バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 2016-10-21 売り上げランキング : 23 Amazonで詳しく見る |
ナオミーーーー!!
戦車貫通は直して欲しいけど
時代はスプラトゥーンだよ
そういうのあったらクソゲーだしな
今回は銃も弱めだろうし結構楽しみだ
戦車キルはこれは戦車奪えるって事か?
さすがに強すぎだな
もうjinに抜かれてんぞ
金田一で見た!
医療器具は殺傷能力高いの多いぜ
しってる
というかそもそもお祭り期間にしか生息してないレベルの下手糞キルしてるだけだしこれ
AEDはある程度ためないといけないし、ためてる途中超鈍足になるから全然違うんだけど
それにしても糞グラ糞モーションやね。トレイラーとは似ても似つかないゲームになってるやんかw
注射器ってなんだっけw
仮に100で死ぬにしても、死ぬまで時間かかる様にしないと、しらける。
火炎放射機どうなったんやそういや
第一次世界大戦て感じではない
せめて上下だけでも反転できたら操作できるんだが…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手が届いていないように見えても、平然と相手を確殺出来る
ファンタジー世界の魔法武器か何かか?
俺の地雷ゲー回避率100%、嗅覚パナイ
自分の感性が怖いわー
901ATTじゃあるめーし
いつものバトルフィールドだな
前回のBCベトナムみたいにすぐ過疎りそう
アホがプロ志向とか言ってるだけなんだよなぁ…
普通に重火器見るよりずっと怖い…。間違って左手に刺したらどうするの…
お前だけだろ思ってるのwww頭ガイジすぎwww
え?お前BFのプロしらねーのwwwww
BF界隈の事知らない癖して通みたいに語るんだぜ?
しかもBF4はesports考えて色々やってたんだよなぁ…
なにを今更
銃はジャムらないし
乗り物も壊れてもいつのまにか復活してるしな
その考えおもしろいか?
化学兵器の原液をチクチク刺してると考えたら速攻死ぬわ
笑うを通り越して白けるわ。
というかバランス調整前なんだからおかしいのは当たり前だし