海外調査:『BF1』vs『CoD:IW』期待度対決、結果は・・・
何かと比較が行われる今年の期待作『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』と『Call of Duty: Infinite Warfare(コールオブデューティ: インフィニット・ウォーフェア)』ですが、米の調査会社が行った「最...
記事によると
・米の調査会社が行った「最も期待されているタイトル」の調査によって、『バトルフィールド1』と『コールオブデューティ: インフィニット・ウォーフェア』の勝敗が明らかになった。
・この調査は、Xbox OneとPS4保有者に対して行われ、最も期待しているタイトルとして『BF1』と回答したのが全体の26%だったのに対し、『CoD:IW』は33%という結果になったという。
・PCゲーマーが含まれていないことや、地域が限定されていることなどを考慮するとゲーマー全体の純粋な期待値とは言いがたいが、トレーラーでの評価とは逆の結果がでるという興味深い内容になっている。
・米の調査会社が行った「最も期待されているタイトル」の調査によって、『バトルフィールド1』と『コールオブデューティ: インフィニット・ウォーフェア』の勝敗が明らかになった。
・この調査は、Xbox OneとPS4保有者に対して行われ、最も期待しているタイトルとして『BF1』と回答したのが全体の26%だったのに対し、『CoD:IW』は33%という結果になったという。
・PCゲーマーが含まれていないことや、地域が限定されていることなどを考慮するとゲーマー全体の純粋な期待値とは言いがたいが、トレーラーでの評価とは逆の結果がでるという興味深い内容になっている。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
俺は今年R6Sしかやらないって決めてるしどっちでもいい
2. この話題に反応する名無しさん
自分のプレイスタイルにあったゲームを買えばいいのよ...それか両方買うのもありだよ...
3. この話題に反応する名無しさん
なぜ優劣をつけたがるのか
4. この話題に反応する名無しさん
嫌いなゲームがあるのは普通だけど、それをわざわざ他人に言う必要はない。
自分だって好きなゲームを批判されたら不愉快だろ?それを楽しんでる奴は人間として駄目だろう。関係ないが、社会に出たら苦労するよ。
5. この話題に反応する名無しさん
タイタンフォール2が入ってないやん!
6. この話題に反応する名無しさん
FPS版きのこたけのこ戦争だな
7. この話題に反応する名無しさん
CODとBFのどっちの方が面白いか、なんてラーメンとうどんどっちの方が美味しいか、みたいなものでしょ。
そのくらい両者は違うんだから争わなくていいと思うの。
関連する記事
BF1とCoD:IWよりIWに付属されるMWのリマスターに一番期待してます
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 2016-10-21 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る |
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-04 売り上げランキング : 100 Amazonで詳しく見る |
20代から働かずにずっとPCの前で
任天堂の悪口ばかり書いてたな・・・
当時はゲートキーパーとして任天堂を叩いて
一生懸命だったけど、近所付き合いも
ないし友達もいないから俺が死んでも
誰も気づかないんだな、もう3ヶ月も経つのに・・
ソニーを心配する前にもっと普通の人間として
自分の事を心配しておくんだった・・・
BFが勝ってるなら意外だった
BFは1000万も行かないからだろ 1000万超えてたBFなんてあったか?
一方CSは若手が買い支えてCSおじさんは懐古、老害化している
出すのはお金ではなく口だけ
CSおじさんは我々をよく馬鹿にする
僕達はそんなおじさん達をマイノリティーな雑魚CS勢と呼ぶ事にする
ただ、昔の時代のFPSは武器で出来る事がほぼ決まってるのに対し、近未来は自由に作れるから遊びの幅が広がって個人的には近未来ものが好き。
でも昔のやつは雰囲気は好き。
だからタイムスリップする本格派のFPSを作れやハゲ
プwだっせーw
スプラトゥーンが一番なのは知ってるけど
FPSをやる少数のCSおじさんは対立煽りに辟易してると聞いた
シージやる
特にBO3はバカ売れしたし
比較対象にするのは当然でしょ
あんな第一次世界大戦とかすぐ飽きそう
やっぱりMWリマスターの方が惹きつけられるな
いざこういう情報が出ると比較するものじゃないとか冷静なコメントばかりで草
旧兵器じゃやっぱ萎える
チンパンSG無双ですら萎えるのに
違うなら買うんだけど
今回のIWはナンバリングじゃないから新鮮さが求められる
CODは画面分割でみんなで遊べるしな お祭りみたいなもん
自信たっぷりだった割にプレイ映像みたらあんまり代わり映えしなかったが
CODはIWがいいというよりBO3が追加コンテンツも含めて気合が入っているから
期待出来るって感じ
リマスターはしたくないとかいつの時代の話や
IWはナンバリングじゃないってCODの新シリーズなんだけど・・
今後のあとナンバリングじゃCODは実質4以降ないよ
結局リードプラットフォームがゲーム機じゃないからって理由でBF嫌う人もいるわけだし
完全な立ち回りゲーっぽいな
偵察兵以外マーキングも出来ないし
フルオート武器も少ないからテンポは微妙そう
BF1のプレイヤーはってまだ出て無えよ・・
それにBFシリーズは3も4もHLも含めコンシューマーのほうがプレイヤーいるんだが
EAのサーバーの状況見れるサイトで露骨に数字でてたぞ
BF1はまだユーザー居ないのに何言ってんだ・・・
それにBFシリーズはCSのユーザー数のほうが圧倒的に多いぞパソニシ
っていうかマジで正直なこというと
BF1出す前にSWBFをなんとかして欲しかった所だが・・追加でても全然面白くねえし
追加キャラも微妙だし・・おまけにトロフィーバグのせいでプラチナトロフィー取れねえし
いやBFで家庭用が上回ってたのはBC2の時だけな
BFstatsに登録されてる”総人口”を見ればわかるけどPC版がずっと一番多いから
E3ですらPC版でデモやってたのを見ればわかるだろ
散々喧嘩売るコメント出してきたくせに、今更比べるのは無意味とかほざくのかい?
俺はバッドカンパニー2からやってるからベテランに入るのかもしれんが、いつも新規ぽい初心者が発売と同時に増えて2週間で消える。結局、なんか見たことあるようなプレイヤーばかりになるんよ。
まぁ、初心者は殺されてイライラする様な奴は別の意味で才能がない。上手いかどうかじゃなくて、上手くなりたいという努力する才能がない奴
いつものBFなんだもん
なんか先行プレイした外国人も微妙な感じだったし
逆にCODは最初のトレーラーはボロクソだったけど情報公開されるたびに面白そうに思えてくる
FPSってデモ版は普通PC版じゃね・・
あくまでPC版がリードプラットで作るんだし
登録されてる総人口よりもサーバーの稼働率だろ普通
(全てピーク時の値で表記)
PC 29,219
PS3 16,370
PS4 51,953
360 5,317
ONE 41,385 CS総計 115,025 PC総計 29,219
ムービーで紹介してたのと全然ちがったよな・・
デモ版・・普通に今までと同じだった
賑わってないじゃんPCサーバー
CoDはCS重視で作られてるから操作性もゲームの重さもCSでも十分いけるくらいに設定されてるんだよね
一方BFはPC基準で作ってるからCSにもってくるとやりずらかったりもっさりしてたりする
だからCSはCoDの方が人気なんよ
ま、BFが不人気なのは事実だけどなwww
それオンラインやるなら絶対CSがいい
人いなけりゃゲームになんないのにな
戦争したきゃBFやればいい
ジャンルは一緒でも畑違いだしな
でも今回のBFはゲームテンポ悪そうに見える
素直にWW2ゲー作れよ、映画でもゲームでもネットでも本でもWW1はあんな戦い方してない
WW1はそのまま踏襲したら全然楽しくないと思うけどね。
前半は無闇矢鱈に機関銃陣地に突撃繰り返して死亡。後半は塹壕掘ってその中で砲撃終了の合図を待機してからの、突撃命令で突撃して死亡。
なにが面白いん?
今年はBF1かねぇ
BCが面白すぎた。というか今のbfは無駄に広いマップが嫌すぎる。全体的にテンポも悪くなってるし、敵に出会えるまでマラソンだし。
BC2マップの一本道に行進していくラッシュが凄く好きだった。bf4みたいに壊せない建物はなかったし。
わかるあのワチャワチャ感が一番面白かったし
あの乾いた音の感覚も良かったし
ほんとそれ
単純にユーザー数が桁違いだからこういう結果になるのであって作品としての評価ならBF1の圧勝だろ
twitchでBF1テスト見てたけど、クソつまんなそーにプレイしてたwwww
CODなんか毎回すぐ過疎り始める。
リッチなPCゲーマーは4k60fpsで快適なBF
綺麗に分かれてるしそれでいいと思うよ
逆だろ
bf信者の方がcod否定してくるから
RIPCODとか連呼しまくってるし
BFの開発者もCODのトレーラーしょぼwww何年前のグラだよwwwとかツイッターで煽ってたし
そういう流れがあるから今のCOD信者は反発してるんでしょ
君がPCゲーマーに何を求めてるのか知らないけど
そんな環境でやってる奴なんてほぼいないよ
それを実現するためにそれだけの金がかかるのか知ってるのかね?
COD派だったけど、今はBF4が楽しいんだよなぁ、困った
俺もまさにそんな感じ
もう待ちきれないよ
逆にここまで差が縮まってるのがやばい
いきなりなんの話?自慢話かなんか?
それと言語障害かな?
BFはCoDを超えられないのね
ブランド価値が上がり、期待値もそれに比例して高くなるのは不思議じゃないが必ずしも毎作面白いとは限らない。
BF1は見てる限り微妙。
第一次世界大戦っていうからどれほどこれまでとは違う新しい(古いんだけど)ものを見せてくれるかと期待してたら、プレイ動画はこれまでとそう違いがないというね。
ビジュアルインパクトならSWBFの方が遥かに上だった。
そもそもウリがマルチ一強のBFとキャンペーン、マルチ、ゾンビと3つもウリがあるCoDじゃあ幅広さが段違いで勝負にならない。
マンネリしてんだよ
そりゃあ買う気も失せるだろ!
BFの時代は終わったな。
目くそ鼻くそですわ
そんなにキャンペーンしたいのか?
マルチなんてまさに毎回そのままじゃん
そりゃ遊びたいから買うんだよ
てかそんなん聞いてどうしたいの?FPS否定したいの?
上からスレを見直したらわかるよ^^4Kっていってるやついるし
アスペに言語障害っていわれてもなぁ
ほんとそれ、過大評価に騙されて買ったけどタイタンフォール買っとけばよかった。bf4のほうがおもしろい
今までと全然違うが
低学歴は細かい違いなんて分からないかww