記事によると

菅義偉官房長官は8日、「引きこもり」の外出のきっかけとして、『ポケモンGO』の活用なども検討する必要があるとの認識を示した

・内閣府調査結果では、15~39歳の「引きこもり」の人が全国で推計54万1千人に上る

・同時に「因果関係に関する網羅的なデータは持ち合わせていないが、海外では『引きこもりが改善される』との事例も報道されている」と指摘した





この記事への反応


・ポケゴで出てくる引きこもりの方が怖いわ。大体引きこもり豚スマホ持ってないだろ。

・"焦らすな ニートは急に動けない"が持論なので、まずはゲームでいいから動き出すのはいいと思う。いろんな「欲」が出てくればしめたもの。

・パチンコするために外へ出ろって言ってるようなもんじゃねーか

・鬱病と引き籠もりはまた違うんだけどな。就労意欲にはつながらないぞw

・スマホでも与えるんか?維持費もあるのに財務省がそんな金出す訳ないやん

・そもそもゲームのために外出するような人が引きこもりになるかなぁ
まあ改善する人がゼロとは言わないが

・「お外で遊ぼうよ楽しいよ」レベルの発言でめまいをおぼえずにいられない

















ポケモンGOで外に出るような人はガチの引きこもりじゃないよね(´・ω・`)