感動ポルノとは
(略)
けれど、日本語圏の者には、「感動」という訳が用いられるだけで、「ああ、あのへんの、あの感じね」と「ピンとくる」ものがある。そうした「あの感じ」の最たるものが、「『24時間テレビ』的なるもの」だと言ってよいのではないでしょうか。あるいは、「感動をありがとう」という言い回しに居心地の悪さを日々感じている人にとっても、「ピンとくる」ものであるかもしれません。
社会学者の北田暁大さんは、90年代以降テレビを席巻してきた「感動」志向について、(とりわけそれを嫌っていたとされるナンシー関のテキストに寄せながら)こんなふうに書いています。「ほぼ間違いなく視聴者を満足させることのできる番組演出の1フォーマット」である「感動物語」は、感動そのものが問題なのではなく、感動を媒体として築き上げられる送り手=受け手の共犯構造、テレビ的フレームによって世界全体を包摂し尽くそうという不遜な欲望こそが、問題なのだと(北田 2005: 181)。
「感動 “ポルノ”」と言うからには、やはり、観る側の自己満足/自慰行為というニュアンスや、送り手=受け手のメディアを介した共犯関係といったことも批判の対象として含意されているのでしょうし、そういう意味では、かならずしも障害者のメディア上の描かれかたをめぐる問題だけではなくて、今後、より汎用性の高い概念として用いられていく可能性もあるかもしれませんね。
感動ポルノの何が問題なのか
『聲の形』は聴覚障がいを感動のために消費し、いじめっ子、及びかつていじめっ子だった者を慰撫する感動ポルノではないかという議論がツイッターで勃発
「聲の形」は主人公が子どもの頃いじめてた聴覚障害者(かわいい系美少女で驚異的に大人しく温厚)と再会し、なんと恋に落ちちゃう!つうストーリーがいじめた側および健常者に都合よすぎて大嫌いだし、それを聴覚障害のある人が鑑賞できない状態で上映するのは端的に卑怯だと思いますね。
— チキささ (@c_ssk) 2016年9月18日
あぁ、まさにこれなんですよ。
— 鈴森とら (@rubitora) 2016年9月19日
私があの作品をダメな理由。
ほんと都合良すぎて…。
障害者で美少女で、あんなに酷い事した主人公の机の落書きを消してあげる、って、ちょっともう気持ち悪くて。 https://t.co/D9qPJ4isxg
『聲の形』の字幕付き上映にたいして、コストやワガママ等の意見が溢れてるのを見ると、内容がどうあれ、おめぇら感動ポルノとして消費する気満々じゃねーか、という感想しか持てない。
— くりず (@kurizunb) 2016年9月19日
聲の形、本当に観てて吐きそうになる(悪い意味で)作品で、「許し」が「恋愛」に変わるとことかもう全く理解不能で、感動ポルノもここまで悪化したかと唾を吐いて帰った
— gzagza3 (@gzagza3) 2016年9月19日
そっか、聲の形っていじめ加害者の救済の物語なのか。私が勝手に聴覚障害者の話なのかと思ってたのがいけないんだな。
— くりず (@kurizunb) 2016年9月20日
聲の形、ジャップフィルタにかかると見事に感動ポルノと化す例だと思う pic.twitter.com/uELe53bPzn
— 勃起チェリー (@bokkicherry) 2016年9月20日
こえのかたちとかいうの、昔ちょろっと読んだことあるけど感動ポルノやろ
— 底辺 (@low_income_) 2016年9月20日
24時間テレビは障害者の感動ポルノだけど、「聲の形」はさらに障害を愛玩用のキャラ属性にしているあたり、本当に気持ち悪いよ。もっと良いアニメを作ってほしい。
— 森次慶子MoritsuguKeiko (@W_Fei_hung) 2016年9月20日
感動ポルノ叩きして面白がってる人種が自信を持ってオススメする障碍者ストーリーに描かれる障碍者がいじめも快く許す「聖人」って、笑えない…。結局は綺麗で居ろってことじゃんか。
— fenubenu (@fenubenu) 2016年9月21日
頑張る障碍者像を押し付けるから24時間テレビって叩かれるんじゃなかったっけ。
— fenubenu (@fenubenu) 2016年9月21日
頑張らない障碍者・頑張れない障碍者の肩身を狭くする真似はやめろという事で批難してたんじゃないの????
24時間テレビで感動ポルノだ!て語気強く言ってたオタクたちもアニメになったら手のひらクルーする姿から、人間という動物はポルノから逃げられないと悟った。
— hiroe (@hiroe4WD) 2016年9月21日
聲の形、本屋で御試しが置かれてて立ち読みしたけど、元いじめられっ子からすると胸糞悪い悪趣味な産物以外の何物でもなかったので、それ以上読まなかった。
— 錯乱中 (@tategoto129) 2016年9月21日
いじめ主犯と共犯のために書き下ろされた感動ポルノでしょ。あれ。
「聲の形」観た。これは悪質な加害者救済物語。周囲にさまざまなクズを配置することによって相対的に主人公がマシにみえるようにしてるし、主人公を筆頭にさまざまなクズひとりひとりが最終的に救われる構図だし、聴覚障碍者の子はそのためだけに存在している。物語の道具であり健常者の道具でしかない
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
しかも、すぐひどいとかいって泣き出すとりわけ卑怯者のやつと、高校生になってもなんの反省もなく、聴覚障碍者の子にあんたのせいでみんなの仲が壊れたとか逆切れして説教かますやつがどっちも女っていう悪意ある配役(作者の無意識かもしれないけど)
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
小学生のときの担任もそうだし、とにかく主人公のクズさを中和するような、あれ?こっちのがクズじゃね?って装置がそこかしこに仕掛けられてるんだよね。みんな違ってみんなクズ。でもだいたいのクズが西宮さんという耳の聞こえない女の子を道具にすることによって再会して仲直りして救われる。
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
あと西宮さんの妹に許されようとしてんじゃねえ的な批判もいわせたりするんだけど、そういうところがまた巧妙で悪質なんだよ。逆切れ女の説教に感化されるやつとかもいそうだしさ。つらくない程度に観客の健常者に自省もさせつつ気持ちよくなれるようにしてあるのがもう。
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
で、健常者たちはそれぞれしょうもないのに西宮さんだけはどこまでもきれいなお人形で、サンドバッグにされてもごめんなさいって言い続けるだけだし、いじめっこが5年越しに会いにきても許すし、なぜかそいつを好きになって自分から告白するし本当に都合がいいの。魂があるように思えないキャラだよ。
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
そのへんまた植野?とかいう女キャラにツッコミ入れさせたりしてんだけどさ。
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
いちばん最悪なのはあることによってふたりがなんか対等?みたいな感じになってしまうことですね。そこがいちばん物語として悪い。
— f♥GB (@francesco3) 2016年9月21日
聲の形は感動ポルノではないという意見
たぶん見てない人たちが「感動ポルノ」うんぬん言うてるけど、「障害を題材に感動させたい!」というのとは180度違う方向にクソえぐられるので、観てから言ったほうがいいのではという気がします(日本語字幕についても制作としては最大限配慮したのではないでしょうか)
— 高橋 (@sarirahira) 2016年9月19日
「みんなみんなクソだけど生きていかないとね……」っていうわりと絶望的な話ですよ……
— 高橋 (@sarirahira) 2016年9月19日
感動ポルノ批判した人が聲の形見たいって言ってんの笑える~wとかってツイートしてる人がいるけど聲の形読んでて感動ポルノだと思ったことないし、感動ポルノだ!って叫んでる人の意見も全く納得できない
— まさひろりん♪ (@masa0679) 2016年9月21日
この前も言った、いじめた側かいじめられた側かだけの、二元論的な議論ばかりで辟易とする
— 蠅・de・bricoleur (@flere210brs) 2016年9月21日
いじめの加害者と被害者が仲直り(和解)する話なんて腐るほどあるのに、被害者を障害者にしたらダメなの?障害者にはフィクションに登場する権利は無いの?
— 2+ (@2niplusTAS) 2016年9月21日
分別のつかない小学生の頃のいじめの罪悪感で自殺まで考えた主人公を、未来永劫無限に糾弾できると考えてる厳罰主義者には殺意が芽生えてくる。
— 自我とのつきあい方(公式) (@2gohho) 2016年9月20日
『聲の形』で植野さんはめちゃくちゃ重要な役柄でこの作品がいわゆる障害者ものとか「感動ポルノ」になるのを阻止してる感じがして、後半彼女が画面に映るたびにいろいろなことが自分のこととして捉えられてきてジーンときた
— カレー (@Carry_Pan_) 2016年9月21日
あと原作を読む限りではあれをトロフィー争奪戦としての恋愛と捉えてしまうのはあまりに読みが浅いとしか言えない(;´Д`)
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年9月18日
石田を許せないという意見を見たが、「嫌い」とか「ダメだ」ならわかるが「許せない」というのには肯首しかねる(;´Д`)彼を許したり許さなかったりできるのは硝子さんだけなのではないか?
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年9月18日
結弦とお母さんがいうのもわかる(;´Д`)だけど「自分も似たような体験をしたから石田許さない」というのは違う。彼の犯した罪を許せないというのはわかるけど、その贖罪を赤の他人である我々の誰が「許せない」などと言えるのか?それは硝子さんのものを掠め取っていないか?
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年9月18日
原作のファンには「何を今更」と言われそうだけど、石田自身もまた「差別される側」の一面がある。それは中学校でのイジメ以前から、彼の生まれとしてある。さらに言えば、舞台そのものもまた地方都市という「差別される側」なのだ。それを考えると簡単に「石田を許さない」などとは言えない。
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年9月18日
むしろ、読者たる僕は、石田とともに贖罪の只中にいるのだ。周りの人々に、生きるのを手伝ってもらいながら。
— 廃墟/怖音 (@haioku) 2016年9月18日
それが僕の「聲の形」の原作の理解である。
その他こんな意見も
この感じ方の違いは、本人の学生時代にあるとみた。私はチキささ氏のと同じ感想。学生時代いじめられた経験があって、そこに遺恨があるとそうなるのでは?
— わかめ@精神科医だよさとりくん (@tinpocowakame) 2016年9月19日
「聲の形」は作品としてのまとまりが良いから差別の問題なんか普段から気にもかけないような人にも感動の青春物語として届いてしまう。そういう上澄みだけ掬って、まともな批判の内容を攻撃としか看做せない人が作品を過剰に擁護している。
— 静電気 (@seidenki_mochi) 2016年9月20日
『聲の形』は西宮硝子が徹底して聖人として描かれているなら逆にまだ納得出来たというか、それこそよしながふみの『愛すべき娘たち』で描かれた若林芙子のように「自らが選択した結果として」そう生きているなら納得出来る。しかし実際の硝子は、毒親持ちで自罰的で「そう生きるしかなかった」少女で、
— 桃色肉子 (@bomress) 2016年9月18日
あとは主人公のいじめを「男子なら誰しもがやってしまうかもしれない好奇心ゆえのひとときの過ち」となるか「小学四年生にもなって耳の聞こえない女子に対してあれだけやるのは相当なワルガキでクズだぞ」になるかで印象変わるのかと思う
— 桃色肉子 (@bomress) 2016年9月18日
聲の形は本当に凄い話だしただ感動ポルノとか御涙頂戴では無いと断言出来るけど私は原作読了後に感動云々怒り云々以前に何を感じれば良いか分からなすぎて理解するのを投げ出してしまった
— 駄犬゚@中村悠一は麻薬 (@daken075) 2016年9月20日
映画は「わかり易く」調理してあるだろうけどそれが地雷を踏み抜く可能性がかなり高い
『聲の形』観て来た。感動ポルノというよりは感動プロレス。視聴者が不快になるギリギリのところで救済シーンをいれてくる。その見極めが難しいというか本当にギリギリなんで受け付けない人が荒れるのも分かる。だからプロレス。「この感動シーンはヤラセでしょ?」「いいから楽しめよ」みたいな。
— きらす (@kirasxyahoocojp) 2016年9月21日
編集は素晴らしい。快と不快を切り取る編集技術とでもいうか、それがすごい計算されているのがわかる。極力説明セリフをなくして、話を進める。作画も素晴らしくて女の子が全員かわいいです。主人公に関しては自業自得、幸せな人間の不幸自慢だなあとしか言えない。
— きらす (@kirasxyahoocojp) 2016年9月21日
RTs
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
チキささ @c_ssk 氏の怒りは尤もでありいじめサバイバーの一人として深く共感する一方、『聲の形』の作者が加害者に甘い書き方をした事情も理解できる。あの作品の一番の想定読者は現在進行形でいじめ加害をしているような人間だと思われるからだ(続く)
(承前)健常者でマジョリティでいじめ加害者の人間にそれを(自発的に)思いとどまらせるためには、彼らが受け入れ可能な表現をもってせねばならない。そういう表現は当然、被害者にとって受け入れ難い・傷口に塩を塗り込まれる苦痛に満ちた表現となる(続く)
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
(承前)劇場版『聲の形』に字幕が付かなかったのは意図的ではなく単なる手配不足だろうけども、結果的にはより加害者側に都合のよい表現になり、作品の”射程範囲”が広まったと言えるかもしれない。残念ながら加害者に共感する人間の方が多数派なのだから(続く)
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
(承前)過去の歴史を顧みれば、19世紀の米国で著された『アンクル・トムの小屋』が近い例かもしれない。この小説は黒人奴隷トムが白人奴隷主から暴虐に扱われ、しかしその仕打ちを赦しながら天に召されるという話である。現代の基準で見れば黒人差別もいいところだが、(続く)
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
(承前)19世紀のアメリカ白人にとってはこれが受け入れ可能なギリギリのラインだった。『~小屋』は白人社会に一定の内省を促し、リンカーン大統領当選・南北戦争・奴隷解放宣言の流れに至る源流の一角を為した(続く)
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
(承前)現代日本で『聲の形』が同じ役割を果たせるかどうかは定かでない。が、それでも、いじめ被害者の傷口に塩を塗り込んででも挑戦するに値する行為だと私は思う。(了)
— 導師近藤光に浄化されたsteelfan (@steelfan_kyoto) 2016年9月18日
『聲の形』、結論で言うと、本作も「『綺麗なマイノリティ』を描いてしまう作品」という枠組から、最終的に抜け出せていなかったと僕は判断する。物語としてあの展開、あのラストが最も「綺麗」でカタルシスがあったのもわかるし、そうであるからこそ「一般的な名作」に仕上がっている、けれども、だ。
— スパルタ (@sparta_cc) 2016年9月19日
『聲の形』、「昔ひどい仕打ちをしてきた相手と恋愛関係になる」という作品紹介の仕方は少々雑なミスリードだとは思う。物語の主題とキャラクターの関係及び感情はもっと複雑なものとは言える。とはいえ、だからといって、あの展開、あのラストで良かったかというとそれもまた別で、確実に不満はある。
— スパルタ (@sparta_cc) 2016年9月19日
『聲の形』、様々に「綺麗でないもの」を抱えたキャラクターの内面と関係性は確かに上手い。本当は一方的に「綺麗なお涙頂戴モノ」として断罪する作品でもない。そこが「名作」たる所以でもあるし、少年漫画誌で描いたことも価値があるのもわかる。ただ、それに納得させられていいのかは、別だ。
— スパルタ (@sparta_cc) 2016年9月19日
『聲の形』、これは一概に「感動ポルノ」と斬って捨てることはできない、一般的な意味で言えば漫画としての描写力を含めて名作であり、自己責任論の醜悪さも描かれている、けれども、全肯定できるものではなく、人によっては致命的なレベルでの批判の余地がある、というのが僕の概ねの感想です。
— スパルタ (@sparta_cc) 2016年9月20日
いじめ加害者(もしくは無関係者)といじめ被害者では感想が真逆に
ポルノかどうかさておき、妙に小奇麗な感じがなんとも・・・
いじめの原因はほぼ全ていじめられっこ側にあるにも関わらずだ
いじめっこの再評価をする機運を全力で応援していきたい
なにがまとめサイトだよ
いじめた側が幸せになるのは許せん的思考が働いて
気持ち良く見れない(読めない)層が居るであろう事は漫画の時点で思った
一応、主人公も辛い目に遭ったんだよ?的なシーンも入れてるけどさ
感動ポルノ言いたいだけのキッズ
差別に持っていくだろうがw
チョニーティス
逝きます
戦えー
ん?なんか文句ある?( ・◇・)?
あと石田はイジメた過去は許されたとは思ってないしこれからも思わないと思う
知らんがな
いじめられっ子でも感動ポルノ。人一倍努力してても感動ポルノ。
ちょっといい話でも全部感動ポルノになってしまうんだろうなw
隣の国と似たところあるよな
個人レベルでは特に。
どういう意味?日本人なら日本語で
それ以外なら帰れ
馬鹿がネットを使うな
ファンタジーでいいじゃんこんなん。
それこそ少女漫画なんてこれに限らずたいてい吐き気するけどなw
そこにいちゃもんつけるやつってアホ
イジメどころじゃねえ
しょうがないけどね
いちいち言葉を作ったり、言い換えたりしてるから話がややこしくなる
つくに決まってるだろ
ガイジの一部は感動ポルノであって欲しいと思ってるよ。
頑張ってるイメージの方が楽やん
どうでもいい
ある以上、避難は出るだろうなぁ
感動の押し売りがうざい映画
そりゃあ許されないな
結局障害者を理解から一番遠ざけてるのって障害者なんじゃないの?
つまりそういうことだ
マジレスしてくれ
本質語ってくれ
不愉快だからお前も不愉快になれってのが映画見慣れてない人が初めて映画館行った後みたい
そしたらナルトとかにもよくある
「もしかしたらこうなってたかもしんねぇ」
ってのを表現できたんじゃね?
この作品はそういう胸糞部分を下手に隠そうとしていないから
最初っから主人公がクソ野郎で、そのクソ野郎がこの期に及んで救われようと
しているということを前提に出来るから
あまりそのへんのことは気にせずに見られる
これで主人公の方まで下手にイケメンだったりしたらイメージガラッと変わるけど
いじめっ子が改心したら好きになったので恋愛←ファッ!?
そういうのが嫌なら、スーパーマンみたいな自分よりも強い主人公の作品見て憧れてろよ。
キモオタが大好きな設定過ぎて笑える
ほんっとジャップって美形コンプモチだなw
醜いのを自覚しろよ
お前はそれでいいんじゃない?
で、それで何で他もそうでないといけない訳??
きっしょ
漫画の作者や映画位の製作者がこの女に自己投影しまくってホルホルしてるんだろうなあw
それこそ障害者を利用したポルノだろ。
主人公がいじめ加害者だったし、周りの登場人物もほとんどがクズ一切泣けなかったし
胸糞悪い時間だった。
何回言わせんだ無能
的はずれすぎ
利用されてる被害者がいないんだから、ポルノだってフィクションは気持ちいいからいいが
リアルのレ◯プ現場見せられても胸糞悪いだろ
24時間は現実にテレビ局に利用されてる人間が存在するから、胸糞悪いんだよ
障害者扱うドラマとかなら、批判されねーよ
作品に入る入口って意味ではいいんだろうけどああいう絵柄は見た人間の心象にバイアスかけるから
こういう現実よりなテーマでアニメならなんでも許されると思って好き放題やってるから
海外じゃ全く評価されずガラパゴス化進んでバカにされてるって気づけよジャップは
ちょいブサで描いてみろよ
感動するんだろ?
胸糞悪い作品なんだろうな
アニメには感動要素あるの?
胸糞悪いけど、先が気になる展開が続くだけだろ
クズはクズらしい人生を生きてればいい
ありのままをアニメでもそのまま表現すればいいのに
日本人の容姿コンプが邪魔してむりなんだよ
余程、相手にされていないらしい(笑)
小中高苛められたことあんのか?恥ずかしいからこんなこと言わせんなよ
絵だぞ
アニメは綺麗に描かれてそうで見に行く気にならない
しょうもない擁護する連中ってバカサヨクと同じ発想の連中だろ~
今の餓鬼のイジメは笑えないからなあ、こんなの見て許されると思うはずがないと言えないのが日本のモラルの現状
まだ君の名はも見てないけどコレも見てみたいな
ははっ!
そのとうりだ!
不当評価だよ、どちら側でもない自分言わせてもらえば客観的に見て虐めてる奴は性格的に”クソ”であり、虐められてる奴を見かけると助けようとは思わないが、虐めてる奴をたしなめる。 まぁ虐めてる奴は周りから”クソ野郎”って思われるだけの存在。言われないだけw
性格が良いとかおしとやかではなくて、コミュニケーション取る上では、相手の身振りをよく観察する必要があるから、全部後手に回るし、分からない時はニコニコ笑って適当な相槌うっておけば、いちいち進行ストップさせなくて良いから、流れを読んだ形になるってだけなんだよね。
聴覚だろうが健常だろうがそれじゃダメなことがあるっていう、コミュニケーションの難しさをよく描けていると思っていて、感動ポルノとは思わなかった。
ちなみに後手に回らなくてもコミュニケーションの先手に回り続けて、相手のリアクションを封じるってのも比較的楽なコミュニケーションの一つで、聴覚の人の健常者に対する立ち回りはどちらかに偏りやすいと思ってる
障害持ちの居ない綺麗な世界だけ描いとけば良いんですよ
けど大人になってそういういじめってしなくなるじゃん?見方が変わるってのは普通のことでしょ
そら小学生のいじめでは頭蓋骨骨折、3階から突き落とす、薄皮をカッターで削いで血が出たら負けとかするからな、中高はさぞひどいんだろうな、死んだか?
海外でも評価されているんですがそれは
テーマがテーマだけに綺麗事ばっかならそりゃ叩かれる
日本人のアニメだからっていう予防線貼って言い訳する気持ち悪いとこがでちゃったな
されてんのは海外のキモオタからだろ
感動ポルノという表現の価値が低くなるから安易に感動ポルノいうのやめろ
マンネリしまくりのオタク業界に新風を送るために作られたモノ
一時は萌え豚・エ□専同人ゴロが釣れたけど、パッとしないまま終わったな
もうちょい設定にパンチが聞いていれば葉鍵厨クラスも釣れてたかも知れん
クソアニメだけどな
どこで差がついたのか
つまり障害者=不細工って思ってるんだろ?
読み切りの時から売りたい漫画として動いてる節がヒシヒシ感じてたから
規定路線すぎて驚きはない
ん?障害者なんてきもいだろ
誰が好き好んで相手済んだ
場合によっちゃ子供に遺伝とかするし
おまえみたいなこのアニメみて触発されたキモオタ偽善者だけだよ
障害者に特別な感情持ってるアホなんてw
マガジン連載してる頃から読んでたけどアニメ化したらこういう批判絶対あるって目に見えてた
脳に障害を抱えてるんだね…かわいそうに
そんな全てを受け入れられるやつなんか居ないんだから
実際の障害者は顔もやっぱりイッてる
その人達を意識しちゃって目が離せない君も大概だけどね
この物語にでてくるガイジ美少女(笑)みたいにもしかして惚れちゃった?w
他に日本語知らないの?在日なの?
いじめられた人でも特に自分をいじめた側が100%悪いって考えの人の評判が悪いような気がする
だからいじめた側や何もしてくれなかった周囲の贖罪を許せないし嫌悪しか抱けない
そして自分にも非があるとはっきり自覚して、いじめ自体じゃなくそのことを苦にして
「死にたい」とまで考えた西宮にも感情移入できないから、ひたすら気持ち悪いと感じるんだろう
原作では、概ね対等だったと思うけどなぁ。尺の都合かね。
漫画なんて都合の良いものしかないだろ。
作者自身もアンチや酷評してる人とか大歓迎らしいぞ()
唐突にそう言うシーンだけくどくフューチャーされると人によって嫌な思いはするだろうけど。
ペルソナ楽しいけど個人的にはそれでたまにテンポがずれる。
植野というキャラクターが感動ポルノを防いでたじゃん
漫画とかの物語のものまで
障碍者いじめてたっていっても小学生のころだし、それが原因で主人公もいじめられる側になった。
主人公がいじめたことと向き合ってそれを反省して乗り越えていくって話じゃないの?
どこに感動ポルノ要素があるのかわからんww
かわいそうと考えるところまでで終わってしまうのが普通だけど
この作品ではそこで終わらずに、いじめた側のそこに至った経緯とか気持ちとか
そこら辺もしっかり描写されてるから、そちらにもしっかり感情移入して考えながら読める
加害者側に感情移入なんかできるかよって人は、「いじめた側が100%悪い」で思考停止して
想像力を働かせられてないんだと思う
結果不快になるひとが増えるだけやん
障害者とか弱者に救いは無いってね
どうせ面白くないから止めとくわ
ああいうアニメはほぼ全てご都合主義の幼稚なストーリーだから見ない方がいいよ
冴えない男が偶然美少女に出会って~とか
内気な女が優秀なイケメンに一方的に惚れられて~とか
たぶんSNSで声の大きい奴が感動感動騒ぐから不快になって反論だしてるだけじゃないかね?
四月は君の嘘みたいにヒロインが死ぬ話じゃないのがいいよね
大半の人間はこんなもんだろ?
フィクションだしいいんじゃね
障害ある子って萌えるだろ
100%求めてるやつは馬鹿
それが目的で描いた訳だし
リアルの顔面障害者が騒いでるだけ
そう考えると庵野秀明ってスゲーんだなと思った。
だからこそこのアニメはダメだ
いじめられた側にも色々種類があることわかってない
対立煽る害悪まとめやわ
お前 平和じゃなかった頃の日本知らないだろ
なんかいくら小学生とはいえ、イジメがエグかった印象…
女の子がひたすら可哀想でその後にイジメ主犯の男子が虐められるけどそれでもなんか引っかかるものがあってそれ以上は読まなかった
自分がやられたからって反省するわけがない。
立場を挽回しようと新たな標的を探すに決まっている。
やられた側に至っては、恨み以外ないだろww気持ちわるっ!
作者は上っ面の人間関係しか持ってこなかったか、
サイコパスのどちらか。
さては見に行ってねーな?
ちな俺は昔からこいつが嫌いだ
もうずっとイライラしてた
原作読んでないのまるわかり。
人の感性はそれぞれだろ?
それは正しい
ククク・・w・・健常たるが故のその、『油 断』。
みずからが『優良な家畜』であることに気付かず、
最上級の『飼料』をむさぼる。
・・・いいぞ!・・もっと喰え、もっと太るがいい!・・キシシw
だって女の子が障碍者だから好きになったわけじゃないから
感動ポルノって障碍者だからあーだこーだだと思う
つか現実なら障碍者は大人に守られる環境にあるからこういういじめは起きにくい
まあフィクションと割り切れるかどうかだな
つか感動ポルノっていうほど障害者を丁重に扱ってないよこれw
あったよ 病院の外でボコってフェンスにガッシャーンしてた
どの辺に矛盾が?
まさか自分が感動したものにはみんなが感動するとでも?
原作?2巻まで我慢して読んだよ、間違って買ったからな。
それ以上は気持ち悪すぎて読めんわwすまんけどw
途中途中も漫喫でつまみ読みしたが、
アレ、2ちゃんの反応見ながら描いたんじゃないか?って思う。
良心の欠落した奴が、人間の感情をそのつどレスを参考にしたような不気味さ。
字幕つけるっつてんじゃん
あるのかw
母ちゃんも出てきて殴りあったり
読んでてあれが一番エグく感じたな
そっから終盤がイマイチなんだよな
石田が昏睡から目覚めて西宮と橋の上でバッタリとか急に都合良すぎてアレ?って思ったり
早々にご都合主義的要素がぶっこまれる事やね
そういうのは終盤にやりなされ。早々やられると白けるんねん
でも、最近はそういうのが万人に受けるんかね
>>202
全部読んでないなら発言権は存在せん
二度としゃべんな死ね
そういうおま・・あーいいやw
満喫で読んだってところが もうホント笑っちゃうね
原作者に一銭も金入らない、タダ読みしといて批判とか
いやだからw無理だって全部とかww
読んだら読んだで「そういいながら全部読んでんじゃねーかwww」だろ?ww
普通の人間の感情があれば『気持ちわっるい』んだよ~読み続けるにはさ~ww
ごめんな~お小遣いでコンプしたのにケチつけて~ww
良いと思ったら全巻新館で買うわw
くだらねーから漫喫でパラ読みだってのwwわかんねーか?w
いじめるほうもストレス溜まってるから仕方ないのよ
なんで主人公はヒロインに謝りに言ったんだ?
なんちゅう草の生やしかたしてんの
お前の方がよっぽどキモいやんけ
じゃどこだよ?w否定だけで具体的な意見無いマ~ンがよww
謎だな。だから気持ち悪い。そんなに素直ならそもそもああはならない。
やられたことを恨まない奴は、より弱者に同じことをしているからだよ。
ストレスはそこで解消されている。
2巻まで読んでるのにまだ答えられないのかよ
え?
主人公にイジメの標的変わるで
答え:自分がその立場になってやっとわかったから。
とかいわせたいの?ねぇ?!ちがうよね?
死ぬつもりだったから
その前に思い残すことをなくそうとしたんだろ
くだらなかったら今後一生読もうなんて思わないけど
ほら>>228が親切に教えてくれたぞ
だから感動ポルノじゃない
くだらなかったら読まないだろw
どんだけ暇なのよw
人を自殺に追い込むイジメをしていた奴が救われる作品なんか駄目だろ
『アイツ、いじめっ子だったらしいぜ?』
なんて理由でいじめられるなんて流れありえんだろw
ネット以外ではなw
いやお前は人生で1度も間違いやいじめを目撃したり犯罪者を見つけたら注意出来るほど立派な人間なの?
許すこともできないの?そんな立派な人間なの?
読んだら「読んでんじゃんww」
読んでなかったら「読まずにもんくゆうな!」
・・ハァーw
同じ作者に『智慧の形』ってスピンアウト描いてもらえよw
坂口安吾って奴も言ってたが池沼は萌えだぞ?w
やったな主人公!※略
勝手に自殺なんてされたらトラウマだろ
ゆうなは草
自演が捗りまくってるぞ
とりあえず内容語ってみろ聞いてやるわ
原作は2巻まであとは原作者に一銭も入らない漫喫でくだらないとか言ってるくせに 結局読み
挙句の果てにはサイコパス呼ばわり 底が知れる。
ちょっと環境が違えばいじめる側になっていた連中ばかりだよ
いじめに反抗できなかった時点で、人をいじめる同調圧力に歯向かえたわけがないんだから
その点に無自覚なまま被害者面してる奴は本当にタチが悪い
いじめっ子予備軍の分際で偉そうにするなって話だ
マジレスすると、
最低限のリアリティ(主人公がいじめられる流れとかな)と、
女の子の受けたであろうダメージと主人公のそれとのバランス感覚、
この二つが欠落している。
つまり主人公がもっとリアルな理由で、もっとひどいイジメの末に・・
であれば共感しやすかったのかもしれんな。
私なら眠くなっちゃうわ
『智慧の形』?
小一時間ほど待ってくれ、あらすじ考えるわ。
どうせこいつら
クソジャニーズが障害者を助ける映画は大絶賛するんだろうなwww
いじめはターゲットがいなくなったら次の標的を探して続くもんだ
で淡々と書いてないが主人公は小学生から中学までずっといじめられてたんだしな
感動要素ないから、いじめとは胸糞悪くて最悪だってのを教える作品だぞ
あらすじ
知能に障害を持つ主人公がある博士に実験的な手術を施され、日々
健常者に、そしてやがてはその博士をもしのぐ天才へとなっていく。
その過程で彼のケースワーカーでもあり、博士の助手でもある女性と恋に
落ちたりもするが、知能の差からすれ違い、苦しむ。
同じ時期に同じ手術を受けた天才ネズミが元の普通のネズミになるのをみて彼は・・・
どう?
いじめっ子と仲良くなることは無い
少し大人になって話し合って
謝られていじめてた奴が命を救ってくれても無理か?
もやもやはあるかもしれんがある程度仲良く
それが総てだよな。
これまで1回も理不尽な扱いを受けたことが無い、何て奴いないと思うが、
それを認めずチャラにしたくていじめっ子にすり寄ってターゲットをそらす奴はいる。
自分はイジメられていた、そして相手が憎い、と素直に認められる奴の方が健康的だよ。
主人公は転落した自分の前に現れた相手を成長した美しい雌として認識して生殖の為に
媚びへつらった、なら解る。
なぜあらゆる媒体で復讐モノが多いか、
虐めっ子(マジョリティ)は一生「分からない」んだろうな
(恋愛、性欲含めた)損得勘定がありありだろw
フィギュアに塗装しながらデュフフwな男にそんなことするか?
可愛いからだろがw
障害者とわかりあって彼女ゲッツなんて俺たちの理想の偽善じゃん。気持ちいいじゃん
いい加減信者もアンチもそれを理解して
この作品は彼女ゲッツしてないけどな…
そこに障碍者を持ってきたのは在り来たりの話にしないがためだけのアイテムが欲しかったからに見えんでもない
さらにその障碍者がいじめっ子側にとってご都合的過ぎるというのは、ポルノ呼ばわりされても仕方ないですわ
うん
てかそれはゲームでも同じだよ(ここにいたら分かると思うw)
同じ台詞やコピペしか言えないし内容に触れないから
すぐに分かる
映画は多少マシになってるのか?
内容の良し悪しは置いておいて
そういうのいいです
過ちじゃなくて『性質』な。
ヒマや退屈だけで人間を人間扱いしない事をしたくなる性質。
ちなみに、イジメる側の中心には必ずその『どこかの半島人』など、
自分たちは差別を受けている!と主張する連中の親族がいる。
だから警察も学校も知らん顔。
(あー早く不登校になってくんねーかなー)(あー転校してくんねーかなー)ってしか思ってない。
イジメた側の罪悪感が薄いのは、「オレは空気にしたがっただけ」って思ってるから。
wwだーかーらー気持ち悪い漫画をなーんで全巻、金出して読むのさww
ねぇ、自演クン?
映画は展開が飛んでるということか?見に行こうかと思ってたがH2Oですら駄目な俺では最後まで見れないか。
だいたいのキッズは「感動ポルノって意見が多いからそうなんだ!」か
「障害者が主なテーマじゃないらしいから感動ポルノでは無い!」で思考停止してる。
もともと万人に理解されるような話じゃないんだしこんな議論に意味なんて無い。
あとブログなんだからせめてお前の意見をまとめろ。ツイート引用するだけなら猿でもできるぞバイト。
京アニ信者からしたら迷惑な奴だな。
別人だし
同じ奴にちがいないんだよおーってのは止めた方がいいよ
あとそんな気持ち悪い作品の記事で一生懸命書き込んでどーすんのよ
時間の無駄じゃないか?閉じた方がいいぞ
そしてあれは絵でフィクションで創作で現実とは違うのだという認識と理解を正しくしていれば
どこにも被害者はいない 被害者がいないので加害者もいない
何の問題があるんだ?
ギブアップならお前がどっかいけ
お前が気にいるかどうかは別にどうでもいいので
何と戦ってるのよw
ペルソナしながらだから問題ないw
やっと6月になりそうだ
のあらすじの感想を誰か聞かせてくれ、ってか要求した奴!おい!?
そういう要素含んでるのは間違いないんだし
何をそこまで否定したがるんだろう、そのあたりが「偽善だ!」と付け込まれてる要因だろうに
京アニの作った萌えキャラで感動ポルノやって興行成績2億の成績出すほど感動ポルノ肯定者が居ました
それだけのことじゃね
某日テレの番組みたいに、こういう偽善映画が毎年恒例行事でやるわけでもないんだしさ
感動ポルノって安い言葉ではなく
色んな意見を言い合う作品だとは思う
そんな一言で片づけるやつは大体見てないだろうしな
自分の意見を言わないとなら分かるわ
それが実在する人物で、その人の意志を無視して感動話に仕立て上げてるからでしょ
フィクションならいくらでも感動させてくれていい
一般人は評論家ぶらないで大人しく面白かったか面白くなかったの感想でいい。
見てるとどちら滑稽だわ
いじめられっこに原因があるとしたってそれがいじめていい理由になるわけはない。
主人公→いきなり大声だして授業中断させたり障害者の真似したりただのサイコパスの発達障害児
障害女→美少女(笑)何故か男に無駄に絡もうとする異常者。障害者って設定も別にいらない(笑)
なにこれ日本人ってほんとレベル低いね
そんなに批判したいなら「君の名は」もジブリ作品もゴジラも、海外作品も全部批判しろよ
どれも似たようなもんだろ
情けない自分を無駄に気遣ってくる美少女
キモオタのだいすきな設定じゃんw
ぶっちゃけラノベと同レベル
つまりツイッターで感動ポルノがどうとか言ってるような奴らだよ
同性同士で最後に和解して友人になる位で
作中のキャラは、前を向いて、していってる事が面白くないんだろw
最後は和解して友人になるくらいだぜ(その後は分からないが)
そもそも女の子は許さないって怒ってるわけではい
両方自分の事が大嫌いなので
俺も一巻だけ読んだけど同じ感想w
こんなのにハマるやつってよっぽど薄っぺらな人生送ってるんだろうなっておもった
感動ポルノなのかという議論がずれてるんだよ
小学生時代の主人公とかヒステリック起こして大声でなんかほざいてれば印象的なキャラ付けできるとおもってる未熟な作者な考えそうなことだよなあ
いやそれただのキチガイにしかみえねーからって感じ
はちま自身の株も下げれば頭悪いアピールも重なって小物臭全開になる
あんな生々しくて綺麗もクソもねーわ
一巻で気に入らなくなって読むの止めるのは全然個人の自由だしいいと思うが、
それで全て知った風に作品を語るのは止めた方がいいよ
語りたいなら全部読んだ上で語らないと君自身が薄っぺらすぎるよ
改行までして必死だしな
自演臭いし
自分も主人公へのいじめ(落書き程度だが)に加担してた癖に
数年経ったあとで実は今まで片思いしてました!は無いだろ
こんなの最後まで読む読まないで人間の価値がきまるとおもってるならそれでいいんじゃない?
まあ大多数の日本人はこんなクソ漫画もクソ映画もよまねーみねーで終わる健常者だけどねw
異常者はお前らだよ
ぶっちゃけ主人公のほうが障害者だよなこの漫画w
女も女で耳だけじゃなくて脳にも障害あるくさいけどwwww
単行本は何百万部で映画は3日で4億超えてるのに
こんな説得力のない意見は始めてた
まさか君の名は。を持ち上げておきながら聲の形を叩いてるアホなんて居ないよな
累計たったの200万前後(一冊30万程度)
観客動員数も30万(日本人の40人一人の程度)
この程度のレベルですごいと思えるならいいんじゃない?
あと具体性がないやつが説得力って言葉をつかうなよ
馬鹿にみえるからw
いやいやw逆だろ、だからいじめっ子向けのポルノなんだろww
一冊30万程度
十分すぎるだろw馬鹿かよw
それ以上の漫画家どんだけいるんだよw
てかまだ3日だからwこれから増えるからな?
てか(日本人の40人一人の程度)十分すげーわwwそんなに?
全方位に投げたブーメランがささってるでw
君の名は と勘違いしてたわ
勝手に補聴器奪って壊したりほんとにアスペの発達障害児だよなあ主人公
女も女でそんな男に無駄に絡んだり机の落書き消そうとしたりなんかずれてるし
女は頭も障害あるって設定なんだっけ?w
差別やいじめ大好きそうな奴だなお前は
十分だと思ってるのは狭い世界にいきてるオタクのおまえだけw
まあがんばれよラノベと同レベルのクソ漫画クソ映画の擁護w
本は一人で3冊ずつ飼うし、映画の方は京アニ信者がグッズコンプの為にお百度参りしてっからじゃね?
その同レベルのクソ負ける映画業界と漫画業界ってどうよw
てか文庫もラノベが売り上げ上位占めるんじゃね?w
お前そんなことしてるの?
深く考えて見るものじゃない
ただの恋愛漫画の映画化
オレは本は人に貸さんから一冊しか買わんが、まどマギは3回行ってその辺の奴と交換したよ色紙。
なん…だと…
俺も人に貸しても1冊しか買わん
俺は同じ映画は何度も見ないな
他の映画見た方がいいし
夏はシンゴジラにゴーストバスターズに聲の形にスーサイド・スクワッドと見たし君の名は。も行くかもしれん
あと特典は1冊同じのだけだぜ
あ、韓ドラはそうやってつくるらしいなw
だがこうやって反響あるし
はちまですらこの伸びやで
十分だ
まどマギは話以外にも、音楽も映像も3回見たくなったんだよ劇場で。
あと、人に貸せないってのは嘘だ。見栄を張った。貸す相手がいない、すまん。
読めばそんな深い話しじゃなく物語のいスパイスで障がいを扱ってると分かるだろ
フィクションなんだからそんなに噛み付くなよ
萌えアニメとか都合の良いアニメは沢山あるだろ
この作品だけ言ってもな
映画はよく行くが高いからな
まあ人それぞれだからね
自分は1度見て我慢してBD買う派だわ
ゴーストバスターズと聲の形はBD買う予定
こちらこそすまん…漫画ならいいけどゲームは高いし裏が傷つくから人次第であんま貸したくない
だからこそ我等、漫画魯山人が評じてやっておるのじゃ。
大きくなってた気もするけど
50とか100とか凄い数字じゃないとならなかったような
あんま意味ないよ
この漫画が売れたってんならまさに感動ポルノの王道を行ったって事さ
基本的に石田(主人公)は死ねばいいと思ってる
西宮も可愛いが他も可愛いぞ
別のスレッドではgood 5 bad 0で文字が大きくなってたりgood 8 bad 0で文字が黄色くなってたりするし、good 5以上 bad 0でも普通サイズのコメは何なんだろうと気になった
これもマジレスだが、原作、TVアニメ、劇場版、
ネットでの勝手な批評とそれに伴う信者vsアンチ戦争など、
これらは全部それぞれ違った味の楽しみなんだから、
その土俵自体を否定しないでくれよ、お互い楽しんでんだからさ。
はちまで言うのはなんだが楽しんでない
正直2chかやらおんでやれって思ってるわ
ゲームならゲハはちまjinのみで
オレが信者なら『わかってねぇやつ』に啓蒙するいい機会だと思うんだがな。
アンチはすぐ転ぶしw
知らない場所で死んでいて欲しいと思うくらい。
それが目の前に現れたら恐怖でしかない。
たぶん彼女は彼の都合の良いようにふるまう事で自分を守らなければならないと判断したのだろう。
彼女の恐怖はこれから先もずっと続く。
むしろ主人公がつねに怯えてるんだが
だからそうゆうのが不自然なんだよ
お前の意見はそうかもしれんが人それぞれって事だ
あと見たの?映画
人それぞれとか言ったらふくらまねーだろ、
何とか理屈こじつけて反論しろよ、ゴジラのエネルギー源とかみたくよー
映画は明日観るよ、君の名はも。セ・クロス前のカップルの群れにまぎれてみてくるわ。
感想はだめなの?
喋りは凄いよ
声優さんすげぇってなる
見てないだろ?
容姿は誰も見てくれないじゃ困るからなw
擁護派の意見は感情論ばっかだし
これがヒットするなら、日本では大勢の人がいじめっ子及び残酷な傍観者で、しかもほとんどの人はそれを自覚してないと言えるだろうね
こいつらいじめっこの匂いがする
読者という安全圏から漫画のキャラいたぶるいじめ加害者にしか見えん
そのうちエスカレートするよこいつら
自分のことを省みれない一般人未満共
アニメの楽しみはそれだよな、絵と音楽と声優。
ストーリーだけならラノベでいいんだし。
そういうやつが氷点とか読んだらどんな感想が出るのか見てみたい
スラムポストにも入れねーぞこいつ。
アンクルトムの小屋の話してる人と近い感想だわ
この映画がなけりゃ障害者もいじめられっ子もいじめっ子側からしたら
ただの障害者・いじめられっ子で一生終わってただろうからな
→ご都合主義。こんなやついねえ
障碍者をブサイクで根に持つ女にする
→障碍者差別。ふざけんな
>>366
うん
売り上げ的にも
作者がこうなればいいなって事も成功してる
意見がこうやって出るからね
オタクのレベルも一昔前のスイーツレベルになったんだなと思った
虐めっ子に容赦なんて出来る筈が無い 娘が許してもだ
被害者が長期間受けていた苦痛は相手がどう堕ちようが即座に許せるというものではない。
過去のイジメ実行があるからこそ「因果応報。いまさら。」という反応が多く出る。
「いじめ被害者が悪い」説は加害者側の人間しか言わない様に見える。
弱肉強食・弱いのが悪い・俺は悪くない。この我儘が通用しなくなったから自殺を考えるんだよ。
「自分よりも強者に遭遇した」だから「被害者側の気持ちがわかった」ホントいまさら。
加害者は罪悪感を覚えない。なぜなら自分が優位だから。
ツンデレなんだよ
許してあげてw
悪の華の円盤がどうなったかを知らないお前らでもあるまいにw
内容を理解できてない馬鹿がこんなにいたのかぁ...
そ、それはまた別の機会に(cv:中尾 隆聖)
けどな、惡の華のアレはないぞ、アニメのキャラの容姿は
作者のメッセージだ。あの時はそれを放り投げた。
個人的には全然ありだったぞ、あの子、同世代ならつきあいたいわ!
だから何?
うんうん
だったら映画のなかにいるキャラを現実に連れてきて慰謝料を請求すべきだな
頑張れwwww
いじめを受けた人間は加害者許すとかそうそう無理よなあ
おまえは多分、オレらに見えてないコメにレスしてる。
今日は軽く酒飲んで線香炊いてからもう寝ろ。
こんな厄介な論議になるから障害者はめんどくせえと思われんのよ、健常者は黙っといてやれ
日テレはどう思ってるのか
当然そんな物は存在しないという体でいくんだろうけど
ネットでみんな知ってることをテレビでは存在してないかのように扱うこの感じ
大好きだわ
その言葉の本質も考えずに使いたがるバカの多いこと
的外れな批判ばっかしてる
すっげーわかる!
すっげーわかるよ!!
俺は低学年で虐められ、そいつと高校で再会した。
まさに、君のコメントのとおりだった……。それがリアルだった。
あ、映画はよく知らんよ?
一般大衆へのミスリーディング
リアリティを出して、まるで腫れ物にさわるかのように周囲が微妙な距離を置く感じがいいのか?
それとも、そもそも障害者を登場させる事自体気に食わないのか?
君の名は。も聲の形もアニ豚ご用達映画見るようなゴミは今すぐ死ねよ
アニ豚きめええええええええええええええええええ
1億総アニ豚の日本は早く死滅しろよ
クソみたいな話を誰も幸せにならない形で世に出したら
それは物語ではなくドキュメントだろ?
そんな胸糞悪くなる話金払って観たいんか?
また意識高い系(笑)が覚えたてのフレーズで居丈高喚き散らかしてんのか
なぜそんなにセンス悪いのか
ヤり放題だし男の願望良く作れてると思うんよねw
あ~NTRてぇ
物語でよくあるすげーいい人、聖人みたいな奴がいない
お前ら自分のこと棚に上げてよく他人様を批判してるけど
そもそもお前らってそんなに悪いことしてないような人間なの?
本当に自分より劣っている人間を見下したり、優越感を持ったことがないなんてあるか?
主人公は退屈しのぎとか好奇心で彼女に手を出したが
他の登場人物もそれぞれ別の理由で彼女を責めたり除け者にしたり、ある意味で特別扱いをした
お前らだって似たようなことやったことあるんだろ
自分はそうは思わないな
あの最後は親同士の関係も含めてイーブンに戻ったって描写だと思ったわ
もうどっちがどっちを批難するとかじゃなくて
だから全部これから
悪い作品ってのは、見たことすら忘れるような作品。
「実はこういう意味があるんだ!」と擁護してるオタクは信じるなってララァが言ってる。
まあ来期になったら即忘れられるアニメなんて沢山あるし
こうやって熱く語られるってことはいい作品だとは思う
被害者意識ばかり異常に肥大化した元いじめられっ子たちの共演
お可哀想なネタをてんこ盛りされるとひぇええってなっちゃう
物語なんて作者のさじ加減一つでキャラの生死が変わるから
安易にやってるとひいちゃう
海外の人気がないクソゲームサイトが
メチャクチャ低いレビューをして注目を集めるのと一緒の手法
こういうバカに騙されるなー
虐められっこな奴が言うとマジリアリティあるわぁw
ほらw自分語りはよw
先天性でも、聴覚障害者は割と見た目は普通な人が多いけどね
補聴器装着してるかどうかを抜きにすれば
障がい者は健常者に勇気と希望と感動をくれる。対価はない
完全に健常者のための映画だろwww聴覚障害でいじめにあった奴に見せるとか、どんな拷問だよwwww
案外正論で、擁護してる側が好きたがら
ゆえの乱暴な感情論でしか反応できなかっ
たって事か。言ってる指摘は事実。
後はそれでもその内容に素直に
感動して楽しめるかだけの問題。
結局普段健常者同士でも糞みたいな
都合のよい展開ありまくるんだから、
その対象が、今回たまたま障害者でやった
だけで、障害者だからってそこまで過剰に反応するなよぐらいしか言い返せない案件。
超展開が連続で起こり友達の輪が復活。
ついでにイチャイチャ要素も完備。
ファンタジーな世界でも異性人通しても
やってるし、2次元の世界なら何でも
やってるわけで、結局は覚えたての
感動ポルノに過敏に反応した感じもする。
覚えたての言葉使いたいんでしょw
今回こうやって色んな意見が噴出したのはいいと思う
その意見が交わる必要もないしね。平行線のままでいいでしょ
小学校から中学校までずっといじめの対象だったの?
すくなくとも聲の形は、ヒロインも闇を抱えている。それを理解せずに否定するのはおかしい
障害者の心を理解しないのと一緒だろ
でもどんなだったか全く思い出せないわ
だからこの漫画は大嫌いだ。滋賀のいじめ自殺の主犯が反省したから許せって言ってるような内容だろ
話している様だ
硝子は男の理想に都合良くできたキャラだと思う。理想の塊みたいなキャラ。あれを男女逆転してやったら批判殺到するだろう笑