宮田くんほんと楽しそう #g_tekketsu pic.twitter.com/ND2H8InPoa
— ひゃくね (@F__630mn) 2016年9月25日
ラブライブ!で例えると本当に世界観わかりやすくなってて草
![]() | ラブライブ! μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 Blu-ray Memorial BOX μ’s ランティス 2016-09-28 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
宮田くんほんと楽しそう #g_tekketsu pic.twitter.com/ND2H8InPoa
— ひゃくね (@F__630mn) 2016年9月25日
![]() | ラブライブ! μ's Final LoveLive! 〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜 Blu-ray Memorial BOX μ’s ランティス 2016-09-28 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
ファーストガンダムで例えてくれよ
スタジオジブリで例えてくれ
ガンダムにカテゴライズすんなよ、アバラ出しマシンマジキモイwwwww
種以降全部それだし今回もそれだろうな
お勧めの戦闘なら2話でしょ。
後、好きなキャラでガエリオが出なかったのもなんか悲しいわ。
鉄血なんか特にそれやりそう
今どきどっちにも受けるアニメなんて存在しないんだよ
ゲームが好きじゃなくて、美少女が好きなニシくんと同じ思想
種なんか特に1期好きだった奴を馬鹿にする展開だからなぁ
仮面といい3人で完全無双とかほんとひで
世界観どこ行ったんだよ
ラブライブは見てねぇけどミューズとやらがアライズを殺すのか?
アライズのなかに内部分裂を目論むやつがいるのか?
あれは明らかに女に媚びてたな
勘弁してほしい
でもこれ視聴率悲惨だったよな…
まあ俺も嫌いじゃないけど
ガンダム史上最低視聴率を出して、プラモの売れなかったうえに、ガノタからは無かった事にされてるAGEよりはましかとw
㊤米マイクロやお隣敵国が悪戯的にやってそう。
でもヒロアカがその下を華麗に潜っていったから今はワースト3位とかって話じゃなかったかな
いや、俺もオルフェンズ嫌いじゃないしw
つーか個人的にはAGEも酷かったがそれ以上にGレコが酷かった
二作続けてドクソだったもんで、相対的にオルフェンズはすげー面白く見えたわ
○○ライブでテープ式のキャノン砲事故の影響で何か規制しそう。
Gレコはなー。途中までは楽しく見てたんだが最後の方がひどかったからなw
姉のワガママ聞いてたらいつの間にか戦争起こしてた奴等が死んで平和に成りましたって意味がわからんw
Gレコは一にも二にも説明不足
ずーっと総集編を見ているような超展開が続くからな…
設定資料読み込んだ上で視聴してやっと楽しめるレベル
鉄血AGE種死の順にガンダム歴代ワースト3だよ
OPに有名歌手起用するあたり結構力入れてるんだろうね
そういや去年もアニメ流行語大賞で「鉄火丼」が入賞してて不自然だったが
まぁゴリ押しだろうね
そうだね。
キャラに感情移入しようにも説明不足で行動理由もわからんし、ただの頭おかしい奴にしか見えなかったからなw
鉄血はそもそも戦闘シーン自体全然なかったけどGレコはかなり動いてたし
わかりやすいの意味調べてから記事にしろよ
まあ、TBSもわかってつかってるんだろ
川崎中1殺害事件の犯人がラブライバーだと伝えたテレビ局どからね
なんでやAGEはアセム編が一番良かっただろ
そのAGEのアジア展開があったからこそ
鉄血プラモが成功したんやで
それにAEGはプラモの出来は良かっただろ
これは仮面ライバルキャラ化フラグですね
プラモの出来に関しては文句ないレベルだなAGE
でも鉄血とは構造がまるで違うからAGEで成功したから鉄血もってのは関係ないと思うぞ
ガンダム鉄血は戦った敵は殺す
この時点で例えるのが間違ってる
日常アニメと戦争アニメを同じベクトルで語るなよ
正直一期は微妙だったから二期は頼むで
前の記事ではちまの宮田の推しキャラあっただろ!
本気で頭にきたんだがこの特番
AGEはなぜか海外でプラモが売れてる
というか海外のプラモの伸びがヤバイ
毎年株主総会資料にも書かれてるけど最高売上を更新しまくってる
逆に国内は停滞というか若干苦戦中
生で宇垣ちゃん隣にいたらガンダムの内容なんて頭に入ってこないわ
むしろ一期の時点で賛否別れたしな…俺は二期アニメ見ずにプラモだけ追うことにした
しかし釣りかたが露骨なあたり二期ヤバイとでも思ったのかしらね
鉄華団がギャラルホルンに行って
『俺らクーデリアをあんたらの敵対国に送り届けるから協力してや』と言ってるようなものだがよろしいか?
使えなくなった片腕と片目がガンダムと繋がった途端に動くようになるんだから。
逆に途中からははーん、世界観の説明しかする気ねーなと気付いたから、かなり面白かったよGレコ
短かい話数ではそれ以上のことできないと割り切ったんじゃないかな
まぁ真面目にキャラにドラマツルギーがあると考えてた人にはつらかったかもしれないが
富野さんのストーリーテラーとしての過去の実績からして面白いもん書けないのはわかってたしね
そこで、無知なゲストに○○のことを教えるパートと変わんねーわw
要は、キスマイ宮田が蛍原や狩野、千秋のポジションだってことだなwww
鉄血新規にはちんぷんかんぷんだったんじゃないかな?一期好きな自分としては火星と地球の力関係と何故クーデリアが地球に行くに至ったかを説明して欲しかった…
つか、2期のOPもマンウィズにしてほしかった
SPYAIRは嫌いじゃないが…うーん
LiveBDとのW宣伝番組ですねこれは。
超普通のラノベアニメだった
最初から宮田は海未ちゃん推しだぞ。
箱推しでもあるから真姫にも萌えてただけ。