2016.10.1 12:50
『ジョジョの奇妙な冒険 5部 黄金の風』がアニメ化!?新OPに「GW(Golden wind)2001」の表記
#ジョジョアニメ 新OPに『GW 2001』の文字が!第5部『黄金の風(GoldenWind)』アニメ化確定ィィイイ!? pic.twitter.com/767Of1gTOe
— DOR (@DOR_BUG) 2016年9月30日
SC1987(スターダストクルセイダース)の後にDU1999(ダイヤモンドは砕けない)でその後にGW2001(黄金の風)です
— アイザワ (@aizwcw) 2016年9月30日
お納め下さい pic.twitter.com/OYGRDYbdiH
この記事への反応
見つけたの天才すぎ
よしッ❣️ジョジョ5部アニメ化決定だな???
ティム・バートン監督でジョジョ1部、ガイ・リッチー監督で5部が見たい。
4部は願わくばフランク・ダラボン監督。6部はマイケル・マン監督でどうだろう。
『ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風』(ジョジョのきみょうなぼうけん おうごんのかぜ、LE BIZZARRE AVVENTURE DI GIOGIO Parte5 VENTO AUREO)は、荒木飛呂彦の漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』のPart5(Parte5、第5部)のサブタイトル。スタンド(幽波紋)シリーズ第3弾。
『黄金の風』は後年に付けられた副題で、連載当時の副題は「第5部 ジョルノ・ジョバァーナ【黄金なる遺産】」となっていた。なお、英語圏での副題は『Golden wind』として発表されている。以下、本項では第5部の概要について詳述する。
西暦2001年、イタリア。ネアポリスに住む少年ジョルノ・ジョバァーナは、ジョースター家の宿敵・DIOの血を継ぐ息子であった。かつては虐待や虐めなどを受けて荒んでいたが、ある時、名前も知らない一人のギャングを救い、そのギャングにお礼として周りの迫害から助けてもらった体験から、ギャングに憧れを抱いており、いつか自分も「ギャングスター」になるという夢を抱くようになった。
まぁここまで来たら全部やるでしょ!!
2018ぐらいかなぁ五部
![]() | ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ No Operating System 任天堂 2016-11-10 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |