BOOM BOOM SATELLITESを応援して頂きました皆様へ大切なお知らせがございます。https://t.co/Z9Gfs3UAnu
— BOOM BOOM SATELLITES (@BBS_STAFF) 2016年10月11日
BOOM BOOM SATELLITESを応援して頂きました皆様へ
BOOMBOOMSATELLITES 川島道行病気療養中のところ、
2016年10月9日(日)午前5時12分、脳腫瘍のため、逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。
これまでBOOM BOOM SATELLITES・川島道行を応援して頂きまして、心より感謝申し上げます。
通夜並びに葬儀は近親者・関係者のみで執り行い、後日、ファンの方に向けた「お別れの会」を催す予定です。
詳細は後日、改めてHPにて発表する予定です。
BOOM BOOM SATELLITES 中野雅之コメント
10月9日午前5時12分、BOOM BOOM SATELLITESのボーカリスト川島 道行が旅立ちました。
ようやく不自由な身体から解放されて、今頃は世界中を飛び回っているのではないかと想像しています。
悲劇ではなく人生のゴールとハッピーエンドを手に入れた瞬間でした。
今迄沢山のファンに愛され、歩んでこれた川島道行とBOOM BOOM SATELLITESは本当に幸せ者です。
川島道行に代わって改めてファンの皆様、今迄携わって頂いた関係者の皆様に感謝の意を伝えます。
「今迄支えてくれてありがとう。これからも僕たちが創った音楽を、
共に過ごした時間と記憶を大切に、力強く生きていってください。」
「そして、最後に一言だけ言わせてください。ブンブンサテライツでした!!」
中野 雅之
BOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ)は、日本のロックユニット。1990年に結成され、1997年にベルギーのレーベルR&Sレコーズからデビュー。後に日本ではgr8!recordsからデビュー。
活動休止
2015年7月25日に5度目の脳腫瘍を川島が発症したという診断結果を受け、同年11月のワンマンライブ「SHINE LIKE A BILLION SUNS" for all the night crawlers」をもってライブ活動を休止することを、同年9月4日のニコニコ生放送で発表。しかし体調に変化があったため、9月26日に10月3日の「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in PARIS」出演キャンセルを、さらに10月8日には11月の公演をキャンセルすることが発表された[4]。川島は1997年に初期の脳腫瘍が発見されており、これまでに3度の手術を受けている[5]。
これを受けて公式サイトでは「現状、次にいつライブが行えるか、新作のリリースができるか等、お知らせできる情報は何も無い状況ですがバンドとしてはまだ何も諦めていません。」とするコメントを発表した[6]。
その後中野がTwitter上にて2016年リリース予定のLAY YOUR HANDS ON MEを含むCDがBOOM BOOM SATELLITESとして最後の作品になると発表された[7]。 2016年5月31日、中野が公式サイト上にて川島の近況とLAY YOUR HANDS ON MEの発売を最後にバンドの活動終了を発表した[8]。
活動休止
2015年7月25日に5度目の脳腫瘍を川島が発症したという診断結果を受け、同年11月のワンマンライブ「SHINE LIKE A BILLION SUNS" for all the night crawlers」をもってライブ活動を休止することを、同年9月4日のニコニコ生放送で発表。しかし体調に変化があったため、9月26日に10月3日の「MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2015 in PARIS」出演キャンセルを、さらに10月8日には11月の公演をキャンセルすることが発表された[4]。川島は1997年に初期の脳腫瘍が発見されており、これまでに3度の手術を受けている[5]。
これを受けて公式サイトでは「現状、次にいつライブが行えるか、新作のリリースができるか等、お知らせできる情報は何も無い状況ですがバンドとしてはまだ何も諦めていません。」とするコメントを発表した[6]。
その後中野がTwitter上にて2016年リリース予定のLAY YOUR HANDS ON MEを含むCDがBOOM BOOM SATELLITESとして最後の作品になると発表された[7]。 2016年5月31日、中野が公式サイト上にて川島の近況とLAY YOUR HANDS ON MEの発売を最後にバンドの活動終了を発表した[8]。
この話題への反応
・ご冥福をお祈りします。お疲れさまでした。最高な音楽を、届けてくださって、本当にありがとうございました。自分がそちらへ行った時に、また素敵な音楽を聴かせてください。
・お疲れ様でした。これからもずっと大好きです‼︎
・たくさんの幸せな時間をありがとうございました。 これからも心の糧に頑張って生きていきます。 川島さん、これからは自由な世界で自由にみんなに愛されて音楽を奏でてください。
・川島さん、長い間お疲れ様でした。ゆっくりと休まれてください。そして、素晴らしい音楽を本当にありがとうございました!
・ありがとう。そしてずっと大好きです。これからも。
・またライブで踊りたかったな! ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします
あの独特の音楽がよかっただけに解散からの川島さん逝去は辛い。
悲しいけどジャップより外人に評価されてる人たち
脳腫瘍5回って…
ただイメージより歳いってた
お悔やみを
全部嘘なので通報しないでください(´・ω・`)
だからほんとギリギリまで頑張ってたんやなぁ
リアルに命削って音楽やってんだからカッコえーっすわ…
おつおつ!
Fihze Aliapoh @kita_kitsu
なりすましするな、俺の名誉を傷つけるな!
ライブ一回みたけど、コレが評価されない日本って音楽市場は駄目だわと思ったよ
ただこの人学生時代から脳腫瘍で脳みそ3分の1位もう摘出してたからしんどそうではあったけど
ご冥福を
まだ若いだろうにご冥福をお祈りします
代表作のリッジレーサーVはずしたの?
ザムドのOPとか好きだった。
追悼の意味を込めて久しぶりにリッジVやろうかな
その通り
マジで残念すぎる
清水鉄平は死すべし!(´・ω・`)
少林麻央は癌でⅣね!(´・ω・`)
ゲームに興味ないからに決まってんだろ
ザムドの歌も好きだった
最初洋楽かと思うくらいカッコいい。
唯一無二の存在だ
理屈的には間違ってないな
御冥福をお祈りいたします
今猛烈に後悔している
厳しいなあ
死ぬとか冗談じゃねえぞ
今でも聞いてる
ブンブンが評価されなかった日本の音楽シーンは本当にダメだと思う
ワイプアウトと併せて。
なんで若くして逝くんだよ…
良い曲だったよな
限界が来てた、歌い方すら思い出せなくなってた
もう十分苦しんだはずだ、川島さんゆっくり休んでください
今までいい歌をありがとう
残念だ
そしてありがとう
海外でもあの曲は話題になったし。
逆にガンダムUCとかアップルシードに使われてたの知らんかったわ。
ここ数年、片手間に流して聴く程度であまり記憶にも残らない音楽ばかりと思っていたところに、スゲェと心より思って聴き直したぐらい凄い曲歌っていた人が亡くなってしまうとは・・・。
御冥福をお祈りします。
誰?ってコメントあるんだろうなと思ったけど、予想通りだよ
ただこの人らに関しては、知らないってことはゲームにもアニメにも音楽にも興味無いってことだからなあ
この前の吉本?の人ならともかくこれ知らないのは恥ずかしいぞ
最近増えてる量産型アニソンの中では貴重な存在だったよ
こういう訃報が出る度に誰?とかざまぁwとか書き込んでいく奴が代わりにし.んでくれればいいのに
90年後半に出た1stアルバムから大好きでリッジレーサーVの主題歌とEDに抜擢された時はとても嬉しかったな
それは本当。
まぁアホの一つ覚えみたいなRADWIMPS、BACK-ONとか人気な時点でなんかなぁ。
感性の違いってやつかなぁ()
哀悼の意を表します。
いい意味で日本人ぽく無い歌い方だから外国で人気あるよね
それ、直接遺族に言えるだけの度胸があっての書き込みなの?
そうでなければ相当惨めな人間だと思う。
お前みたいなのが居る限り居なくならねーよ
馬鹿じゃねぇのお前
いや次はお前だからwww
どうでもいいから死ね
PV見たら泣いてしまうわ
最後の曲まで出せたのは奇跡に近い
ご冥福を。
A HUNDRED SUNSがいつもと違う感じに聞こえたのはそういう事だったのね
だからみんなから嫌われてるんだよ。
海外でも通用すると感じた数少ないユニットだった
しょっちゅうフェス出てたからいつでも聴ける思ってスルーしてたのが心残りだ。
6年目をまわって脳腫瘍、心臓疾患、癌で死んでいく有名人が増えるとは
このことだったのか
なぜ、なぜ、なぜ、
フクシマのせい
ロックよりジャズっぽい記憶があったけど近作はちがうのか
CD集めようかな