
倒れないためヘルメット&スタンド不要という未来のバイク「Motorrad VISION NEXT 100」をBMWが発表
創業100周年を迎えるBMWが、次の100年をにらんで技術のビジョンを披露する「VISION NEXT 100」において、新たに倒れないバイク「Motorrad VISION NEXT 100」を
記事によると
・BMWが倒れないバイク「Motorrad VISION NEXT 100」を発表
・未来のバイクではライディングにはヘルメットは不要になり、必要なのはゴーグル型のデバイスのみになる模様
・BMWが倒れないバイク「Motorrad VISION NEXT 100」を発表
・未来のバイクではライディングにはヘルメットは不要になり、必要なのはゴーグル型のデバイスのみになる模様


この記事への反応
・アホか!乗っとる人間が手離したら一緒やろが!
・イカスぅー!こういうのもっと出してもらいたいね。日本企業は無理そうだけど・・
・知らせてくれた危機情報から生き延びるのにヘルメットは不可欠じゃないのか?当たらなければどうということはない?
・いやいやいや・・・相手が突っ込んでくる事もあるんだからヘルメットは必要なんじゃマイカ?
・かっこよすぎる さすがBMW!デザインとか全くわかってないトヨタとかが作ったらカッチョ悪んだろうなぁー ってか、トヨタ車には知性がない!
・転倒しなくてもヘルメットはいるだろ
倒れなくてもヘルメットは必要じゃないかな
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
posted with amazlet at 16.10.14
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
PS4/PSVita『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』では、参加者全員へのサーヴァント壁紙プレゼントだけではなく、抽選で出演声優の豪華サイン色紙が当たるTwitterキャンペーンを開始します。また、公式サイトにて“月の聖杯戦争”を描いたコミック「Fate/EXTRA」の1巻3話分無料試し読みを公開しました。
頭は大事だよ。
by 虐待おじさん
Tony様のイラストを見るたびにシャイニング・レゾナンスがやりたくて、やりたくて仕方ないです!!
どうかVITAに移植して出して欲しいです!!
お願い致します!!
(実体験)
せやな
死ぬでホンマ
TOYOTAは洗練という言葉を覚えよう。デザイナーは全員ヨーロッパから引っ張ってこい。
あとHONDA NSXもwあれで2400まんえん
何で倒れないの?
突っ込んでも倒れないなら・・・
そしてなぜヤマハやホンダじゃなくてトヨタ
しかも市販モデルもデザインほぼそのまま
はっきりいってヘルメットださいw
ドアの開閉音がうるさい車を作り続けるバカ会社はつぶれてしまえ
スズキ!おまえのことじゃ!!
現モデルの糞ダサさはトヨタを凌駕してるだろ
自転車用にエアバッグが出てきてるが、バイク用ってあるのかな。
それ以外は未来キター
というかヘルメット必要ないとかライダーの発言(バイク開発してる現場)じゃないな、
トライクですらメットかぶるやつ居るんだよな、何故かって跳ねた石が飛んでくるしバグアタックもあるしなw
2輪である以上倒れなくてもスリップはするからな馬鹿としか思えん
知性になさそうなお言葉ですね\(^o^)
ヘルメットはフルフェイスしとけよ
カッコつけてると事故った時後悔するよ
そりゃ相手がいるんだから無理じゃないの
乗ってる人は振り落とされるんだろうなw
こういうのとか、モーターショーに出すようなコンセプトカーみたいなの作ってくれ
頭部強打して死亡だろ
ヘルメットやライダースーツ、グローブなどの防具はいらなくなることはないだろ
そもそもトヨタはバイクを作ってないというね
自動車に比べてメカっぽさがむき出しだからこそのバイクの魅力なのに
オートバランサーで事故を防げるなら苦労はしないよ
ダサいだろ
デザイン云々言うバカはアホなの?
俺が見たのは”救命胴衣”みたいなやつで、それがバイク本体とヒモで繋がってて
走行中にそのヒモが外れると瞬時に膨らんで胴体と首を保護するってやつだった
しかしながらヘルメットにした方がいいと思うけどな…海外なら大丈夫なんかね?主に虫とか
背中が泥だらけになるだろ
設計者&カッコイイとか言ってるのはアホ
車で倒れるといえば倒れるのに
そりゃアナログで無骨なデザインとは間逆なんだろうが、
路線が違うタイプでいいじゃんよ。
皆同じ服きろと言われてるみたいで気持ち悪い。
これで倒れないんだな
バイクよくわからんけどバイク乗りの人にはこのおにぎりみたいのかっこいいのか
コーナーで思うように曲がれない挙句はハイサイド食らって無事死亡
とかね。アレと同じ。
20年くらい経過してるな でも前輪の傾斜角がどうとか書いてたからこれとは違うのかな
首都圏では信号多くて停車発進が頻繁だから助かる
しかしメーカーは凄いコンセプトモデル出しても市販車になる事って皆無だからな
でも、ヘルメットはした方がいいと思うぞ。
のったことの無い奴が記事書くとこうなる。
取り合うだけ馬鹿を見る。